テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900516
2014年ヤクルトスワローズのドラフト戦略②
-
0 名前:匿名さん:2014/07/30 14:19
-
2014年ヤクルトスワローズのドラフト戦略①が終わり次第お願いします。
-
101 名前:匿名さん:2014/08/05 20:29
-
打撃はあとからでもいいが、プロでそれなりに我慢できる程度まで伸びるかどうかの問題じゃないの。
宮本慎也みたいに。後からと言いながらほとんど伸びないんじゃ後からも最初からもあったもんじゃない
-
102 名前:匿名さん:2014/08/05 20:51
-
>>101
守備が売りの外野ならドラフトで上の順位でも無いし最悪打撃ダメなまんまでも良いだろ。
今年に関しては上位で外野なんて取る余裕無いんだから、外野はこの程度が精一杯だよ
もっと上のクラスなら豊作の来年で
-
103 名前:匿名さん:2014/08/05 22:09
-
今のヤクルトみてたら完全な打高投低のチーム。
今の投手陣みてたら上位に野手なんて言ってる場合じゃないね。
上位で投手を獲らないと来年野球にならないくらい投手はひどい。
野手を上位で指名している余裕はない。
-
104 名前:匿名さん:2014/08/05 23:17
-
くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/04(月) 20:46:20 ID:GeZV7kDo0
↑
なんでソフトバンク板の基地外がここに毎回現れるんだよ
ろくな意見も言わない馬鹿なのにな(笑)
山中、新垣なんて使い物にならない選手取ったのかな、疑問だわ
-
105 名前:匿名さん:2014/08/05 23:50
-
>>104
お前もしつこい
-
106 名前:匿名さん:2014/08/06 04:00
-
ファームの成績だけど、打撃もそこそこ俊足で強肩の選手去年のドラフトで指名してるんだけど・・・
藤井 亮太 捕手登録だけど内外野どこでも守れたと思ったんですけど、彼は捕手の練習しかしてないのでしょうか?
相川・中村あと西田がいるので捕手として1軍活躍する機会は無いと思うのですが。
本人の目標は1番キャッチャーでの活躍らしいですが。
スワローズでは野村監督時の飯田という前例もあるので、是非チャレンジしてもらいたい。
今季は外野の練習とかしていないのであれば難しいと思うが、もし練習しているのであれば、今日からでもセンターやってみてくれ。
少なくとも、比屋根・上田よりは良い働きすると思う。
また今年のドラフトでセンター候補を指名したとしても、藤井には1年間プロで過ごした経験があるので、
外野手としての適性が全く無いというのでなければ、ドラフトで指名するより戦力になると思う。
もちろん比屋根は足・上田には打撃で見せられる所があるので、適材適所で活躍してもらいたいと思う。
-
107 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/06 05:08
-
東京都の舛添要一知事は5日、11日に就任から半年を迎えるのを前に、時事通信のインタビューに応じた。
就任後に中国や韓国を相次ぎ訪問したことに関し、
「中国や韓国が東京五輪をボイコットしたらどうするのか。都知事として諸外国の首脳と知り合い、意思疎通できる状況にすることは五輪成功に不可欠」
と述べ、自身が掲げる「都市外交」の重要性を強調した。
両国との関係については「外交官や自民党友好議連は何をしていたのか」と政府・与党の対応を批判。
その上で、「都市外交により、国ができないことを都が補完している」と両国訪問の成果をアピールした。
また、姉妹友好都市である北京、ソウル両市と職員の相互交流を進め、関係改善に向け取り組みを続ける考えも示した。
このほか、法人実効税率の引き下げをめぐり、都が独自に上乗せしている超過課税分の減税を求める声が政府内にあることなどに関して、
「金があるからといってなぜ(都の財源を)出さねばならないのか。都民は納得しない」と指摘。こうした考えを政府に主張していくと強調した。
2020年開催の東京五輪・パラリンピックを都知事の立場で迎えるかを問うと、
「6年後の五輪に向けて、この4年間一生懸命やっていく。そこから先は全く白紙だ」と述べるにとどめた。
htp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014080500921
-
108 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/06 05:12
-
5日に放送したTBS系『内村とザワつく夜』に、元シブがき隊の布川敏和が、
実妹で元おニャン子クラブの荻野智子とともに出演。妹の元彼をシメたエピソードを明かして
反響を呼んでいる。
同番組は、「身内だからこそ許せない!兄弟姉妹のザワつく事件簿SP」と題して、
視聴者からの投稿を元にした再現VTRと合わせて、芸能界の「兄弟姉妹ゲスト」
がそれぞれのエピソードを披露した。
布川は、荻野がおニャン子クラブとして活躍していた時期に一緒に住んでいたと語り、
親代わりとして彼氏関係をすべてチェックしていたと明かした。
そして、「ダメだったパターンがありまして」と切り出すと、
荻野の彼氏だったある男性タレントが、二股をかけていたことを知ったため
「ちょっとシメちゃった」と振り返った。
布川が「俺が歌番組のリハーサルに行ったらそいつらがいて…」と漏らすと、
MCの内村光良をはじめ共演者が「そいつら?」「グループやな!」と反応。
さらに、「そいつらが終わって帰ってきたときに、『ちょっと来い!』と。
たまたま同じ事務所だったので」と語ると、スタジオは騒然となった。
陣内智則が「いま、その人まだ現役でやられているんですか?」と問いかけると、
「そうなんですよね……あんまり言えないよね」とつぶやいた。
これに対してネット上では、男性についての様々な憶測が飛んでいる。
ttp://okmusic.jp/#!/news/48962
-
109 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/06 05:21
-
舛添都知事:ヘイトスピーチ「立法含めた対策」自民に要請
東京都の舛添要一知事(65)は、頻発する在日コリアンらに対するヘイトスピーチ(憎悪表現)を巡り、
自民党の政調会で立法措置を含めた対策を検討するよう同党側に要請した。
初当選から9日で半年を迎えるのを前に5日、毎日新聞のインタビューで明らかにした。
先月会談した韓国の朴槿恵大統領にも、2020年東京五輪・パラリンピックに向け「都として絶対に許さない」との考えを伝えていた。
舛添知事は「国会できちんと法律を作ることが、問題に対応することになる」と指摘。
「そういう動きを加速化させるよう仲間の国会議員に言ってある。全体で網をかけた方がいい」と述べ、
表現の自由に抵触しない範囲で法整備が必要との見解を示した。
ttp://mainichi.jp/select/news/20140806k0000m010082000c.html
-
110 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/06 05:27
-
4日に発表された2、3日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、
俳優の佐藤健さん主演の「るろうに剣心 京都大火編」が初登場首位を獲得し、
全国438スクリーンで公開され、土日2日間で約43万3300人を動員、興行収入は
5億9200万円となった。先週1位の「GODZILLA ゴジラ」は2位で、土日2日間で動員22万7600人、
興収約3億4300万円をあげ、動員数100万人、興収15億円を突破した。
先週3位の「ポケモン・ザ・ムービー XY『破壊の繭とディアンシー』」は4位で
前週動員比約84.3%、 先週4位のスタジオジブリの劇場版アニメ最新作「思い出のマーニー」
は5位で前週動員比約83.1%と高水準で推移し、夏休み映画として存在感を示した。
先週2位の米女優アンジェリーナ・ジョリーさん主演のディズニー映画「マレフィセント」
は3位にとどまったが、20週連続で10位入りを記録していたディズニー長編アニメ
「アナと雪の女王」は11位と初めてトップ10圏外となった。
「るろうに剣心」は、幕末に「人斬り抜刀斎」として恐れられた剣心が、明治維新後
「不殺(ころさず)」を誓った流浪人(るろうに)として、新たな生き方を模索していく物語。
「京都大火編」は「伝説の最期編」とともにシリーズ完結編となる2部作の前編で、
京都を舞台に剣心の後継者として“影の人斬り役”を引き継いだ志々雄らの戦いが描かれる。
後編の「伝説の最期編」は9月13日に公開予定。
「GODZILLA ゴジラ」は1954年に日本で製作された映画「ゴジラ」シリーズの
ハリウッドリメーク版。主演は英俳優のアーロン・テイラー・ジョンソンさんで、
日本からは“芹沢”の名を持つ科学者役で渡辺謙さんが出演。今作を手がけたギャレス・
エドワーズ監督による続編の製作も決定している。
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw1180169
-
111 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/06 05:30
-
キラーマシン仲間になった!特技覚えないしレベルMAXもはやくてつまんね!
で即リストラだった初回プレイ、うーんもったいなかった
>あそこで装備と資金貯めるのは定石
ゲーム的には装備揃えに行こうって自然になるけど
ストーリーに影響ないとはいえ元奴隷がカジノ入りびたりって絵面ひどいよね
>▼はPS2版だけだぞ
▼かは覚えてないけどSFCでも台詞送りの記号は何かあったよね
ウィンドウが自動で閉じるか閉じないかみたいな差はあった気がする
初プレイが発売から15年後とかだったから
ニセ大后以降いまいち気分に乗れなかったな
ガキの頃に一度はプレイしておくべきだったのかもね
これとかブレス3みたいに時代が進んでキャラが成長するゲーム好きだな
100スロ回したら7777が出て興奮したなぁ
メタルキングの剣のお陰で序盤サクサクよ
>100スロットってほぼ絶対当てる方法なかったっけ
それはPS2版だな電源投入直後の乱数テーブルの関係で
オラクルベリーで最短距離突入すればbarだかが揃う
DS版は追加モンスターが事前に公開されてた
アークデーモンとプリズニャンだけなのが寂しすぎたな
ゴールデンゴーレムとか悪魔神官とか深海竜とか赤青とか期待してたのに
アークデーモンは糞強かったけど
ほのおのせんしとブリザードマンみたいなコンパチ追加をPS2版でやったんだし
ホークブリザード流用でひくいどりとかやってくれても良かったよね
>クリア後に毒沼に入って裏ダンジョンってどこが情報出してたの?
>Vジャンプあたり?
最期の村あたりでそれっぽいこと言ってるのいなかったっけ
>6は初めてやるならDSでもあんまり問題無い気もする
魔物使いが無くなってお荷物テリーをせめて
モンスターズ再現させようとしてもできない悲しみ
DS版6は仲間になるモンスターがスライム系以外全カットだよ
容量の問題なんかな
>6はムドー以降がなんかだるいだるい思いながらやってた記憶しかない
直後もアークボルトくらいまでは楽しいよジャミラスあたりからなんかダレてくる
6はイベント加入のドランゴさんが強すぎてな
リメイクでテリーが少し強くなったけどドランゴはモット強くなってたんだっけ
>6の仲間モンスターで人間切ってまで使うようなのスミスとロビン2くらいだったし…
でも人間4人モンスター4人のPTはやってみると楽しかったし…
特に目的もなく世界中を巡る6も好きなんだけど
魔術師の塔で延々熟練度溜める作業が本当につらい
DSのドランゴは耐性が敵のバトルレックスと
同じ仕様なので補助呪文ほぼ無効というキチガイ
>やっぱりブーメランはキチガイ性能すぎると思う
昔はかっこいいからとはがねの剣すぐ買ったが
慣れてくると刃のブーメランとチェーンクロスばっか使うようになったな
攻撃力45と90くらいのブーメランが欲しかった
そもそも6って熟練度貯めるのすげえめんどいんだっけか
6は転職できるようになったら全員とりあえず僧侶で1回戦闘してホイミ覚える
地味だけど凄い楽になる
DQの醍醐味であるレベル上げと真っ向から対立してたからな熟練度…
熟練度を貯めるためにノートに正の字を書いて魔術師のとこでずっと戦闘してた
6は特技がつよすぎるんだよなああと転職直後のメラミもおかしい
>魔術師の塔で延々熟練度溜める作業が本当につらい
よっぽど職業偏ってなきゃこんなんやらなくてもクリアできるけど
6はこの前久々にやったらやっぱ魔法戦士が弱くて泣けた……
メラゾーマ×2とか最後の方の最速撃破とかでしか使わんし
あと魔法使いと遊び人の弱さも酷いいくらなんでもステータス下がりすぎだろ
カタブゥは強いけどランプの魔神そのものが
好きじゃなかったから使う気になれない
特技はMP消費みたいなデメリット無しで性能面でも魔法の上位互換多くて
6ってラスボス地味に強いから適当にやってもクリアできないと思うんだけどなぁ
仲間モンスターの数中途半端すぎて
5のシステムとりあえず残しました感しかなかったから
モンスター削除はむしろ英断だと思うわ差別化にもなるし
>ロビンはともかくスミスって強かったの?
クリアするまでくらいのレベルなら強い限界は低い
魔法戦士はバイキルトとメラゾーマを覚えるだけだからな
とくぎのぶっぱ感が嫌だった通常攻撃好きです
-
112 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/06 05:32
-
6でダークドレアム始めて倒した時はぐれのさとり手に入れて
こいつで量産するものなんだなと思って友達に話したら全然信じてもらえなかった
結構最近になってから低確率ドロップだったことを知った
>モンスター削除はむしろ英断だと思うわ差別化にもなるし
あったものが無くなるってのはやっぱり不評に繋がるもんよ
個人的には同意見というか6のモンスターほとんど使った覚えないんだけどね
属性攻撃はせめて二倍ないと正拳と隼で事足りるもんなあ
それ以上に魔法攻撃がメラ系以外ろくに使わんけど
攻略本かなにかに影響されて主人公の初上級職が魔法戦士だった
勇者への道ちょっと遠回りだったよ
イメージでバーバラを魔法使いとかチャモロを僧侶にするとバカを見るという…
最初やった時熟練度気にしてなかったから
デュランの辺りで上級職マスターしてるの一人いたかどうかぐらいだった気がする
ばくれつけん妙にテンポ悪いから嫌いなんだが
AIが大好きでよく使うんだよなあ特定の特技使用禁止とか出来れば
特技持っちゃうと大体特技を使う事を前提にした戦闘になっちゃうのが辛いよね
毎ターンハッスルダンス確定とか
>イメージでバーバラを魔法使いとかチャモロを僧侶にするとバカを見るという…
僧侶はともかく魔法使いはマスターするまで馬車にいろすぎる
ただでさえ打たれ弱いバーバラは下手するとそのまま最後まで
6で主人公とバーバラ以外全員モンスターで旅してた俺みたいなのもいるんだ
レッサーモコモンホイミンロビン2でデスタムーアやっつけたんだ・・・
たしかSFCの時点で
モンスター一人づつでも預けきれないような状況だった気がする
モンじい預けじゃないしほんと色々中途半端だったわ6
みんながんばれはまあなんとなく分かるが
バッチリがんばれって意図が全く伝わらない気がしてなんだよバッチリって
6はダレポイント多かったなあでもやりこみ意識した感じは好き
>スレ画で言うならやたら冒険の書が消えるのがダレポイントかな…
消えてるだろうなーと数年ぶりに起動したら全部生きてた
下手にプレイせず電源オンオフにさらされなければ消えないもんなんだろうか
>ドラクエはデータ管理が厳しいのでちょっとでも内部エラーが出るとゲーム側でデータを消す
メッセージが出た瞬間電源オンオフすれば消されないという話はあるが
大抵の場合そんな心構えは出来ていないので大人しく消される
6は水上だと敵に関係なく確実に熟練度1あがってたよな?
6の序盤の冒険してる感じは凄く好きだな
シエーナの周りを探索したり薬草買い込んだり
序盤はいいけど中盤辺りの、海出れるように
なってからは明らかに浅瀬で進める場所縛ってあって嫌いだなあ
何故かどのRPGでも砂漠に来たあたりでダレる
大体中盤差し掛かるあたりなのと殺風景だからだろうか
Ⅴの砂漠は炎の戦士の集団に焼かれて即死とかあるし…
DQ6ハッサンスレ
強さばかり長所として挙げられるが
ハッサンの最も優れたところはムードメーカーとしての存在感だと思う
主人公とミレーユと言うメッチャ重いものを
背負ってる奴らとパーティを組んでるのに
重苦しさを全く感じさせないって凄くないか?
主人公
→最愛の妹が死に両親は昏睡状態
大臣は裏切る気満々で兵士たちは主人公に何とかしてくださいと
プレッシャーを掛ける 追いつめられてメンタルがヤバそう
ミレーユ
→家族と引き離され奴隷にされる
奴隷時に何をされたかは知らないが話せないほどの過去を持つ
奴隷として一緒に浚われた弟とも離れ離れになり弟を探して各地を放浪している
どちらも目からハイライトが消えていてもおかしくない
主人公は追いつめられた状態でハッサンに
出会うからそりゃどう気持ちがしたか想像しやすいよね
追いつめられまくって八方塞がりになってるところにハッサンが
助けに来たぜ!ってサンマリーノからやって来るんだから
女ならその場で妊娠するレベル
ダイ大で例えるならハッサンはヒュンケルと
ポップの要素を併せ持つクロコダイン
>しかし会話が無難すぎて面白くないと言われる
こんな見た目で常識人というギャップが良いじゃんただの脳筋だったら魅力半減
-
113 名前:匿名さん:2014/08/06 06:39
-
藤井はファームで捕手以外にも三塁や外野やってる。
三塁はやらかし多いみたい。
センターも最近やり始めたが…今後次第だね。
ただ、不透明な所は多いし、色々なポジションやってるの見るとまだ外野手一本では無いね現状。
秋のキャンプとかでどうなるかわからんけど、守備上手い外野手をドラフトで取るのは悪く無い。
ただ、やはり最大の問題は投手陣なので、外野手は5位前後が限界ではある。
-
114 名前:匿名さん:2014/08/06 08:05
-
>>94
全然厳しくないでしょ。
アマは結果より内容
-
115 名前:匿名さん:2014/08/06 09:45
-
確かに昨日の試合見てると、守備力の高いセンターが必要だよな。だからと言って江越はなぁ~。
-
116 名前:匿名さん:2014/08/06 09:48
-
>>115 打撃の内容が悪いから数字が上がらないんだろ。当たれば飛ぶけど、
確実性が無くムラがある打撃って、プロが一番嫌がる内容なんだけど。本当に
打つ能力がある野手はアマチュア時代に何かしらの結果は出すはず。数字に出ない
原石を探すなら、育成枠指名で三軍で育てる球団になってくれ。ヤクルトはそんな
余裕がある球団じゃないよ。
-
117 名前:匿名さん:2014/08/06 10:20
-
>>116
江越はベストナイン2回選ばれてるけどな。
育成枠とか三軍とかアホなこと言うな。
-
118 名前:匿名さん:2014/08/06 12:15
-
東芝石川桜太はどんな感じですか?Aランク付けてるサイトもありますが。
上位36人に入りそう?誰かよろしければ教えて。
-
119 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/06 12:24
-
、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iカ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iカ
iサ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 fサ
!カ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
/ `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_
;カ≡ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi
iサ l lヾヾシヾミミミミミii//三iリ `サi
,カ ,カlll l lヾリリリリリ川川爪ミミiリllカ、カi
;iサ,サ l l l リリ川川川川爪ミミiiリ サi サi
iカ ;カ, l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi
iサ ;サ, リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi
iサ ;iカ, リ彡彡川川川川爪ミミiリ ,カi :サ、
,i厂 iサ, 彡彡彡彡ノ川川爪ミミリ ,サi `ヘ、
,√ ,:カ, 彡彡彡彡ノ川川ゞミミミリ ,カi `ヾ
´ ;サ, 彡彡彡彡川川リゞミミリ ,サi
;カ, 彡彡彡彡リリリミミミシ ,カi
,;サ, 彡彡ノリリリリミミミシ ,サi
;メ'´ i彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
-
120 名前:匿名さん:2014/08/06 12:35
-
ムラが課題だとしたらそれは大きなマイナスではないよ。
それは意識の持ち方と反復練習で向上する可能性があるからね。
もちろん簡単ではないが、非力とかセンスがないに比べたらはるかに矯正は容易。
-
121 名前:匿名さん:2014/08/06 13:03
-
>>118
社会人外野手で36人に入るのは相当厳しいかと
最後に36人に入った社会人外野手って多分、比屋根
過去5年でも、長野・荻野・荒波・比屋根くらい
-
122 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/06 13:17
-
ヤクルト板ってどうしてこう気持ち悪いのばっかり住んでるんだろう
-
123 名前:匿名さん:2014/08/06 14:44
-
>>121ありがとうございます。
-
124 名前:匿名さん:2014/08/06 22:13
-
>>122
ゴキブリのようなソフトバンクのくろの偽者
おまえ何コピペしてんだよ、基地外、人間のカス過ぎる(笑)
ソフトバンク板、ヤクルト板、楽天板
荒らしまくってるな
-
125 名前:匿名さん:2014/08/07 00:49
-
ID:GeZV7kDo0 とかいうヤツ、荒らしで有名な、たぶん小太りで眼鏡掛けた、
女性に相手にされなくて、憂さ晴らしに荒らしをやってる。どう変質者に対でしょ、行動が。
-
126 名前:匿名さん:2014/08/07 14:46
-
去年:投手4(大社3高卒1)・野手2、
一昨年:投手5(大社4高卒1)・野手2、
3年前:投手4(大社4高卒0)・野手2、
ここ3年合計は投手13(大社11高卒2)・野手6。
大社だからと言って即戦力とは思っていないが、
良く費用対効果でよくやってると思えるのは2位の小川と6位の古野くらい。まぁまぁが石山。
ちなみに野手は川上・比屋根・星野・谷内・西浦・藤井。
投手中心で獲ってるのだ。ただ、こじんまりとまとまっているかわすタイプ中心なのだ。
投壊状態とはいえ、こじんまりとした高齢社会人はいらないってことを言いたい。
所詮、そこまでに指名されなかった選手です。目先の穴埋めはトレードか戦力外でまかなえばいい。
-
127 名前:匿名さん:2014/08/07 19:51
-
龍谷大平安の徳本は3位では獲れないだろうか!?
-
128 名前:匿名さん:2014/08/07 20:30
-
余裕で取れるけどなんで??
-
129 名前:匿名さん:2014/08/07 22:42
-
徳本は進学って噂だけどね
-
130 名前:匿名さん:2014/08/07 22:49
-
外野取るにしても高卒なのか?
来年また上田と比屋根になるけど…
-
131 名前:匿名さん:2014/08/07 22:56
-
1位 浅間(外)横浜高←イチロー級の才能と抜群のスター性
2位 高木(投)NTT東日本←今年のナンバーワン右腕
3位 吉岡(投)苫小牧駒大
4位 宋(内)横浜隼人高
5位 平田(投)道都大
6位 加藤(外)東海REX
-
132 名前:匿名さん:2014/08/07 23:18
-
ヤクルトは上位で野手を獲ってる場合じゃないんじゃない?
今の投手陣ではとてもでないが1年戦えないよ。
今年は上位投手でしょ。
-
133 名前:匿名さん:2014/08/07 23:19
-
>>131
浅間厨いいかげんにしろ
-
134 名前:匿名さん:2014/08/08 09:17
-
今年は1位岡本でいい。来年再来年は投手1位で3年後には投手が充実していたら清宮を狙おう。
-
135 名前:匿名さん:2014/08/08 11:05
-
山田の20号、素晴らしい!
打撃のチームがスワローズの代名詞に成って来た感じだね。
ドラフトでは、コントロールが良い岡林洋一のような投手+大砲候補が欲しいね!
しかし、今年は高校生野手の大当たりの年なのかもね。
無理に使えない投手ばかり指名しても、数年後に後悔するようなドラフトに成ってしまう。
スカウト及び球団の選択に期待!
-
136 名前:匿名さん:2014/08/08 11:18
-
高校生野手って当たりか?
岡本はそうそう出てこない逸材だから指名してほしいけど、浅間がイチロークラスとか無いと思うわ。
-
137 名前:匿名さん:2014/08/08 12:07
-
浅間1位でも許せる。
3年前の川上1位比べればはるかにまし。
-
138 名前:匿名さん:2014/08/08 12:12
-
川上よりマシとかそんな理由じゃ困る。
長距離砲でない高卒外野に上位枠はいくらなんでも使えない。
正直ヤクルトとはあまり縁を感じない
-
139 名前:匿名さん:2014/08/08 12:33
-
岡本は欲しいがポジジョンどうする?
畠山もまだまだやれそうだしサードは川端がいる。 代案として1位 松本 2位 山崎か浅間
-
140 名前:匿名さん:2014/08/08 12:46
-
岡本は一塁だろ。精々レフトくらい。
畠山が居るからでは無く畠山の後釜としてだろ。直ぐに出てくることを期待して取るわけじゃないし。
山崎ってどっちのこと言ってるか知らんが2位じゃ残ってないぞ
-
141 名前:匿名さん:2014/08/08 16:46
-
浅間とかスカウトが実際興味持ってないけどね。
外野は取るなら来年だと思うわ。
下位ならわからんけど、少なくとも上位は無いわ今年は
-
142 名前:匿名さん:2014/08/08 19:12
-
高卒野手なんて3年で出てくれば早いんだから、編成はともかく、今のラインナップを気にするなんてナンセンスだろ。
-
143 名前:匿名さん:2014/08/09 00:24
-
ヤクルトのユニホーム着た奴に横浜駅で急行待ってた列から強引に割り込み最低なマナーだ
-
144 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/09 00:27
-
>>143
ゲスな球団を応援してるうちに人格までもゲス野郎になったんだろうな
-
145 名前:匿名さん:2014/08/09 02:24
-
どうせ投手を獲ってもすぐに壊れるんだから、10年使える大物野手の指名でいいんじゃない。
1位は高卒野手(岡本、浅間)
やっぱ山田のような若武者は魅力がある。
浅間の野球センスもすごいよ。
2位、3位で即戦力投手。
-
146 名前:匿名さん:2014/08/09 06:52
-
岡本ならまだしも、浅間みたいなタイプは希少価値無いしましてや外野なら上位では要らない。
高卒野手で三拍子揃った~みたいな選手を上位で取ったらそれこそ負けドラフトや。
他球団は純粋な外野手に貴重な上位枠は使ってない。
-
147 名前:匿名さん:2014/08/09 06:58
-
今年は10年に1度の指名でいいのではないでしょうか?
通常うちでは行わない守備に目をつむり打撃一本で岡本和真(智弁学園)で
これがチーム改革の第一弾でしょう!
そして残りはすべて投手といいたいところですが…。
4番を育てるために高卒の野手を下位でもう一人指名してほしい。
宗 佑磨・手塚渓登(横浜隼人)、栗原陵矢(春江工・坂井)、松田進吾
(札幌日大)の中から4位以降で指名できる選手を1名。
岡本+もう1名で未来のスワローズをファームで作り上げる年にしてほしい。
-
148 名前:匿名さん:2014/08/09 07:25
-
ttp://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/152223/1
浅間は辞めとけ
-
149 名前:匿名さん:2014/08/09 09:24
-
安楽特攻で良いじゃないの。状態次第だけど夏くらいから出てきて5勝くらいできれば十分戦力。
打つ方も期待できるからこういうタイプの方がリスクは比較的少ない。
-
150 名前:匿名さん:2014/08/09 09:26
-
目玉じゃ安楽が一番リスク高いだろ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。