テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900516
2014年ヤクルトスワローズのドラフト戦略②
-
0 名前:匿名さん:2014/07/30 14:19
-
2014年ヤクルトスワローズのドラフト戦略①が終わり次第お願いします。
-
151 名前:匿名さん:2014/08/09 10:50
-
安楽は有原よりは活躍すると思う。有原は絶対地雷だ。一場、二神クラスの投手だ。
-
152 名前:匿名さん:2014/08/09 10:55
-
>>151
根拠を言ってくれ。
-
153 名前:匿名さん:2014/08/09 11:44
-
有原の危険性。
六大学リスク。ハンカチ争奪戦の4年前、目玉だった斎藤、大石、福井の早稲田
ドラフト1位3名が、4年後の今、一人として主戦にはなっていない。
去年、早大のドラフト指名(楽天)されて入団した横山貴明も、二軍で防御率5点
近く、勝ち星無。
今年の大学選抜で漏れた。原因は成績では無く、練習態度など性格的な事が噂されて
いる。しかし、故障など報道されない原因で選ばれなかったとしたら、もっと事は大きい。
どちらにしても、大学で問題ない成績を残しながらセンバツに漏れたのは何らかのリスクも
考える。
今年の秋でも春と同じ結果が出せれば問題なく1位で3球団競合。東浜と同じ程度の評価
と予想。有原が故障なくすぐに使える状態なら、小川・杉浦・有原と右の先発がそろう。
安楽は怖すぎて獲得はみおくったほうが良い
-
154 名前:匿名さん:2014/08/09 12:22
-
~高、~大出身だから通用しないって考え方ってあほらしいよね。
-
155 名前:匿名さん:2014/08/09 12:28
-
>>153同感だわ。
-
156 名前:匿名さん:2014/08/09 12:30
-
有原は大場や巽と同じ臭いがプンプンする。
-
157 名前:匿名さん:2014/08/09 12:33
-
1位や2位で浅間なんて言うマヌケなドラフトさえ辞めてくれれば良いわ
-
158 名前:匿名さん:2014/08/09 15:30
-
1位や2位が浅間だって良いよ。表の1位はどうかと思うけどさ。
ハズレのハズレだってありえるしね。自分は2位指名でも西浦よりもワクワク感があるよ。
それと、浅間の単独1位もあること言ってた管理人さんのとこに来る事を辞めてくれれば良いわ 。
マヌケ場所なんでしょ。まぁ、マヌケと思っているとこに来て書き込んでいるヤツの方がマヌケだと思うよ。
-
159 名前:匿名さん:2014/08/09 15:43
-
>>158
浅間の情報なんてヤクルトファンってだけでスカウト全く眼中に無いけどね
-
160 名前:巨人ファン:2014/08/09 15:48
-
相川の後釜どうすんの?
来年は39歳だぜ相川も
-
161 名前:匿名さん:2014/08/09 20:34
-
有原で
-
162 名前:匿名さん:2014/08/09 20:36
-
>>160
相川の後釜って・・・。
巨人ファンに心配してもらわなくても・・・
相川の後って中村ですけど
栗原陵矢(春江工・坂井)は何位ぐらいなんでしょうね?
藤井亮太の適正を考えるとコンバートもありで考えた方が良いとは
思いますし新田玄気、田中雅彦の伸びしろは期待できない。
捕手は毎年入れた方が本当はよいですが・・・。
-
163 名前:匿名さん:2014/08/09 20:47
-
うちにとっては神奈川県大会の選手だけ見ると
浅間大基<手塚渓登のような感じではないでしょうか?
上位を浅間にさける余裕はうちには無いように思えます。
(すごく残念ですがうちのファンだって言ってもらえてる事はうれしいですけど)
-
164 名前:匿名さん:2014/08/09 20:53
-
>>162
捕手が1番ドラフトで必要無いわ
新田星野田中は2軍で回してくれれば良いんだよ。
出場機会が限られる以上全員の成長を期待するポジションじゃない。
捕手は人数さえ足りてれば何の問題もない。
-
165 名前:匿名さん:2014/08/10 03:21
-
一場、二神二世全く使えない有原でよし行け!
大瀬良のように最初だけ絶好調で夏場にはボロボロの有原でよし行け!
地雷の有原でよし行け!
新垣と同じタイプの有原でよし行け!
-
166 名前:匿名さん:2014/08/10 05:53
-
現状戦力では投手やろ、岡本いらんやん。
社会人投手で高木か加藤
-
167 名前:匿名さん:2014/08/10 08:47
-
ルシアノフェルナンドの指名あるでしょうか?
-
168 名前:匿名さん:2014/08/10 08:51
-
161
西田がいます
-
169 名前:匿名さん:2014/08/10 09:58
-
>>160
西田明央捕手が少々伸び悩み気味に感じているのは
私だけでしょうか?
捕手は確かに1つのポジションしかありませんが、打撃練習でも
投球練習でもいい捕手がいることはチームにプラス、レギュラー
クラスが故障するとチーム崩壊にもつながるポジション。
西田の後輩にあたる捕手を入れてあげることが西田の成長にも
つながります。
下位、育成でもいいのでチームに1人入れることが改革につながります。
-
170 名前:匿名さん:2014/08/10 10:38
-
伸び悩みっつーか、1軍で試合に出ないと捕手は成長のしようがないからな。
捕手の層を厚くすることが無駄とは言わんが、それなら他のポジションを厚くしたほうがいい。
正直、捕手は1軍がきっちり回ってるならそれほど心配しなくていい。
-
171 名前:匿名さん:2014/08/10 10:46
-
捕手なんて相川が引退したら1人取るくらいでいいよ。
毎年取るものでも無い
無理して今年に下位や育成でなんて中途半端な指名は不要。
だったら投手取った方が良い。
-
172 名前:匿名さん:2014/08/10 11:34
-
若くて才能のある中村とそれをバックアップする経験豊富なベテラン相川、という陣容は、他球団から見ればかなり羨ましい状況だよ。
中村は今年サラリーはかなり上がるだろうし、相川は複数年だっけかな?そうでないとしても、下がるとしても元がそれなりだから、それなりに落ち着く。
つまり、この2人をキープする限り、サラリーはそれなりに要する。
だから捕手にやたらコストはかけられない。
-
173 名前:匿名さん:2014/08/10 11:37
-
捕手というポジションは新しい選手どんどん取るよりも、経験ある田中雅とかを大事にした方が良いと思うけどな
下位で選手取るよりは
-
174 名前:匿名さん:2014/08/10 13:39
-
捕手は数年に1名で「ここぞ」の選手を獲りにいけばいい。
中村や西田のように3位くらいの高校生をね。
田中のような捕手は2軍で投手を試合で育てていってもらいたい。
それよりも安楽に行け。投手ダメでも4番1塁がある。大砲獲って数年育てると思えば良い。
2位が13番目。
決勝で故障発生の田嶋とかこのところ調子落としている石田とかどうなんでしょうかね。
-
175 名前:匿名さん:2014/08/10 13:47
-
>>173
同意です。捕手ほど経験が重要なポジションは無い。
田中雅彦は内野の穴埋めもしてくれるし大事にしたほうがいいよ。
下の順位で取る捕手より田中雅彦のほうがいい。
-
176 名前:匿名さん:2014/08/11 03:00
-
ヤクルトの即戦力と言われる投手は一年目だけなのは、育成の失敗なのか?スカウティングの失敗なのか?どちらなのどしょうか?
加藤、高市は確実にスカウトの責任。
中澤、七條、久古、石山、小川は一年目がピークですよね?
小川は怪我とか、疲れがあるかもしれないが、それを差し引いても確実に球威は落ちてます。
監督、コーチ、選手は結果がでなければ解任もあるが、スカウトのペナルティは?
八重樫、鳥原、岡林、小田、松田等…
何年スカウトしてる?
-
177 名前:匿名さん:2014/08/11 04:04
-
1年目の5月まで絶好調後は全く使えない有原でよし行け!
ゴミ投手有原でよし行け!
-
178 名前:匿名さん:2014/08/11 12:44
-
あんまり名前上がらんけど、リリーフが壊れまくってるから亜大山崎とかも指名検討してほしいわ。
今年僅差の試合を継投で逃げ切るみたいな試合殆ど見ないし、リリーフで合格点なの秋吉だけ。
-
179 名前:匿名さん:2014/08/11 20:38
-
ファンも我慢できないとチーム改革は難しい。
パリーグの戦力が6球団どこが優勝してもおかしくない状況に変貌
した裏にはファンが何でと思うようなドラフト指名があった。
今年のうちがそうかもしれない。
投手の指名すれば文句を言われることもないかもしれないが和製
右の大砲(4番)を育成すること構造的な不況から脱出する唯一の
手段かもしれない。
-
180 名前:匿名さん:2014/08/12 09:08
-
多彩な投手陣と捕手を中心とした高い守備力があったから強かったんだよ。クリンナップはずっと外国人でも全然問題ない。
そんなことも知らんエセクズファンのなりすましは消えろカス。
-
181 名前:匿名さん:2014/08/12 12:20
-
昨年はホームラン王と新人王の投手がいて最下位
今季はセリーグで打率ダントツでも最下位
小川が辞めてドラフトは投手中心 助っ人は多少 金はかかっても柱になる投手を獲らないと浮上はないな
岡村を獲る余裕はない
-
182 名前:匿名さん:2014/08/12 12:26
-
岡村って誰?
-
183 名前:匿名さん:2014/08/12 13:37
-
そら岡村隆史よ
-
184 名前:匿名さん:2014/08/12 13:50
-
>>183
座布団1枚w
岡村じゃなくて岡本でした。
-
185 名前:匿名さん:2014/08/12 15:47
-
岡本が1位だよ。
-
186 名前:匿名さん:2014/08/12 18:03
-
1位 岡本 単独
2位 即戦力中継ぎ投手
3位 浅間
これって不可能!?
-
187 名前:匿名さん:2014/08/12 22:31
-
岡本も浅間も1位
両獲りは有り得ない
-
188 名前:匿名さん:2014/08/12 22:32
-
浅間、浅間っていう人いるけど・・・
浅間より宗でしょうどっちかというと!
-
189 名前:匿名さん:2014/08/12 22:44
-
野手は3人と予想。
高卒長距離砲→岡本or中位下位で取れそうな選手(ベストは脇本)
大学社会人外野→守備だけなら即一軍の選手。これも中位下位。
高卒二遊間→2軍育成用。慶三の穴埋め。中位下位。
野手は岡本意外なら1位や2位の枠を使う必要は無い。あとは5人くらい投手
-
190 名前:匿名さん:2014/08/12 22:50
-
ヤクルトが岡本ってソースは
-
191 名前:匿名さん:2014/08/12 22:58
-
いくらでもあるから自分で探せ
-
192 名前:匿名さん:2014/08/12 23:34
-
知らない奴いたのか
-
193 名前:匿名さん:2014/08/13 00:11
-
岡本、松本と来て今度は投手と来たか。
こりゃ脇本がホームランでもかっ飛ばせば脇本とか言い出すね。
-
194 名前:匿名さん:2014/08/13 06:24
-
>>193
釣られたな
相変わらずチェックかい?
そんな暇あったら他に楽しみみつけろょ
哀れな奴だ
-
195 名前:匿名さん:2014/08/13 06:58
-
釣るとか釣られるとか、ここはドラフトスレですよ?
しょうもないことでスレ消化しないでください。
迷惑です。
-
196 名前:匿名さん:2014/08/13 08:32
-
ID:r8HKLOTIO
毎度くだらないよ。
-
197 名前:匿名さん:2014/08/14 07:34
-
よし行け!第2の高市、中澤のようなゴミ投手有原、山崎でよし行け!
1年目だけの有原、山崎よし行け!
それ以降全くダメになる有原、山崎よし行け!
-
198 名前:匿名さん:2014/08/14 09:58
-
岡本も魅力的だけど、ヤクルトの現状を考えれば1位は投手以外考えられないのでは?
石川、小川と小さい投手が多いから、有原で良いとおもうけどね。
あとは他球団の動向次第か。
-
199 名前:匿名さん:2014/08/14 10:06
-
普通に有原か亜細亜山崎で良いんだけどな。そりゃクジ引きにはなるだろうが。
中継ぎが壊滅状態だし、亜細亜山崎が個人的には希望だが。
由規や杉浦が来年は多少は計算できそうだから先発よりはリリーフが心配。
ドラフトで取らないと上積み皆無だし。
-
200 名前:匿名さん:2014/08/14 11:11
-
ゴミ投手有原、山崎でよし行け!
よし行け!
よし行け!
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。