テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900513
2014年巨人軍ドラフト ③
-
0 名前:匿名さん:2014/07/27 17:40
-
とりあえず立てておきます。
-
801 名前:匿名さん:2014/09/09 09:55
-
高橋光成ほしい
-
802 名前:匿名さん:2014/09/09 11:52
-
796はアンチ確定
-
803 名前:匿名さん:2014/09/09 14:27
-
仮に巨人が一番高く評価してる選手が3球団以上競合しそうで、二番目に高く評価してる選手が単独でいけそうなら、巨人のドラフト戦略としては単独優先でしょうね?
-
804 名前:匿名さん:2014/09/09 14:36
-
①山崎福也②古澤③桑原
-
805 名前:匿名さん:2014/09/09 14:51
-
元巨人のお父さんの山崎がいいかも
-
806 名前:匿名さん:2014/09/09 14:56
-
巨人は出来上がった選手 広島や日ハムは育てば面白い選手 と 上手く住み分けができたらいいね
-
807 名前:匿名さん:2014/09/09 15:45
-
評価の高い選手が、進学や社会人に、と言う話が出てきたね。
しばらくは、静観しかない。
-
808 名前:名無し:2014/09/09 15:54
-
明治の山崎投手もハム(お父さん確か晩年ハム在籍)
や横浜(明治繋がりで高田GM)
あたりが狙ってそう!とにかく全体的に投手不足は否めませんよ!
-
809 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/09/09 16:01
-
>>784>>793>>800と掛けまして、昭和の土曜日の学校と説きます
(その心は)どちらもハンニチです
-
810 名前:匿名さん:2014/09/09 16:02
-
野球が衰退して引退後の不安もある 大学行きたいよ 野球引退後も大卒は大卒だもん 野球界の課題だね
-
811 名前:匿名さん:2014/09/09 16:05
-
日ハムは有原って一時言われたけどまだ決まってないんだね
-
812 名前:匿名さん:2014/09/09 17:12
-
今現在一位指名確定してるチームってある?
-
813 名前:匿名さん:2014/09/09 19:31
-
今日発表開始された高野連への志望届提出は26人。ここからどのくらい増えるか。
-
814 名前:匿名さん:2014/09/09 20:56
-
ファ-ムの試合みていると奥村以外魅力がない。
-
815 名前:匿名さん:2014/09/09 20:59
-
巨人の島袋。
約束を破棄しなければ。
-
816 名前:匿名さん:2014/09/09 21:13
-
島袋と巨人には密約があるのか?
-
817 名前:匿名さん:2014/09/09 21:36
-
有原有力と出てから目ぼしい情報が出て来てないから、そのままなんじゃないの。
-
818 名前:匿名さん:2014/09/09 21:48
-
高橋光成がええわ。
-
819 名前:匿名さん:2014/09/09 22:11
-
ドラ1は金子の動向次第かな
逆に有原1位だったら金子は来ないってことだろう
-
820 名前:匿名さん:2014/09/09 22:13
-
ドラフトと金子は関係ないと思う。
先発投手はいくらいてもいいから…
-
821 名前:匿名さん:2014/09/09 22:20
-
今日現在
1位高橋(前橋育英)
2位高木(NTT東日本)
3位浅間(横浜)or中村(早田)
4位田中(京大)
5位島袋(中大)
-
822 名前:匿名さん:2014/09/09 22:22
-
↑希望と言うこと?
-
823 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/09/09 22:26
-
ゴミ売りはスカウトの見る目もなければ育成もロクに出来ないというのが一番の問題だな
-
824 名前:匿名さん:2014/09/09 22:27
-
案外変わってるかもよ
去年松井一本って言われてても即戦力だったわけだし
-
825 名前:匿名さん:2014/09/09 22:32
-
松井一本とは言われてないよ。ナベツネが珍しく欲しいとかコメントしただけで。
-
826 名前:匿名さん:2014/09/09 22:41
-
ナベツネがコメントしたのは二年の夏の記録の話でしょ?
-
827 名前:匿名さん:2014/09/09 23:05
-
ファームは今日も完封負け。1軍以上に寒い打線。来シーズンも下からの突き上げは期待薄。即戦力投手はFAにして、上位で有望な打者を狙うべきでは。
-
828 名前:匿名さん:2014/09/09 23:33
-
>>827
同意
後ろの投手は下位でも1年目から結構使える投手がいるから、リリーフは下位でもいい
先発はここに来て大竹が故障、内海・杉内と3人ベテランがいるのでやはり1人は欲しいけど、ここはFA・外国人(国内移籍でも新しく連れてくるのでも)かな
-
829 名前:匿名さん:2014/09/09 23:55
-
岡本、浅間でいいと思う
できれば両方
イースタンのひどさ考えたら野手をとるべき
-
830 名前:匿名さん:2014/09/09 23:57
-
823同意
岡本、高濱、脇本、浅間、打者松本をみんなとろう
-
831 名前:匿名さん:2014/09/09 23:59
-
↑間違えた。828
-
832 名前:匿名さん:2014/09/10 00:01
-
830
イースタンばかりでなく、1軍もひどい。打者をとろう。
-
833 名前:匿名さん:2014/09/10 00:26
-
お寒くないでふよ。
他球団は二軍と一軍そんなに変わらない。
巨だけが、巨大戦力。
-
834 名前:匿名さん:2014/09/10 03:04
-
どのドラフトのスレも つまりどの球団も 指名希望は同じメンバー
だから夢物語
-
835 名前:匿名さん:2014/09/10 03:23
-
1位 有原(早稲田大学)
外れ 横山(新日鉄住金鹿島)
外外 浅間(横浜高校)
2位 加藤(新日鉄住金かずさマジック)
3位 飯田(JR東日本)
4位 石川(山形中央)
5位 戸根(日本大学)
6位 山川(福岡工大城東)
-
836 名前:匿名さん:2014/09/10 06:34
-
今年は目玉のいないドラフトだね…
-
837 名前:名無し:2014/09/10 06:39
-
昨日の状態見たら島袋ないよ!
育成レベルじゃん!
-
838 名前:匿名さん:2014/09/10 08:15
-
投手は来年以降田口、平良が戦力になりそうだから、やはり岡本、浅間できたら両方取るべき。
-
839 名前:匿名さん:2014/09/10 08:24
-
和田恋、奥村は一年目から頑張ってるよ。辻だって去年より大きく成長しています。この三人がダメだと感じてる人は時期尚早です。
-
840 名前:匿名さん:2014/09/10 08:27
-
期待が持てるのは奥村だけです。
-
841 名前:匿名さん:2014/09/10 08:37
-
有原は昨日の胸像御披露目式に参列してプロ明言。日刊の島袋の記事では島袋をドラフト候補、有原の記事では有原をドラフトの目玉と表現。有原は1位競合、島袋はドラフト2ないし3位の扱いか。島袋は巨人のスカウトが昨日も張り付いていたから1位はともかく2位で狙うか。
-
842 名前:匿名さん:2014/09/10 09:03
-
奥村は成績を残してるとは言えないけど対応力を感じます。
辻は月間MVPとったっけ?
あの月は抜群に良かった。
和田はプロのボールに馴れてない。
とにかく三年みてください。
岡崎はバカだが素人じゃない。
良い素材だから使ってるんです。
まーとにかく打撃コーチは変えなきゃね。
-
843 名前:匿名さん:2014/09/10 09:06
-
島袋は他球団の評価はともかくうちはマークをつづけるみたいだからいずれかの順位で指名しそうだね。
-
844 名前:匿名さん:2014/09/10 10:08
-
①安楽②古澤③田中英④松田⑤島袋
-
845 名前:匿名さん:2014/09/10 13:11
-
島袋は獲るにしても4位以降でお願いしたい。
2位、3位は全体の23番目、26番目(優勝した場合)はそれなりの選手が残っている。
4位だと獲られている可能性が高いがそれはそれでしょうがない。
-
846 名前:匿名さん:2014/09/10 13:26
-
島袋って他の球団諦めたのかな?
諦めたら4、5でかけてみたいな
-
847 名前:GM希望:2014/09/10 13:31
-
>>842さん。
おっしゃっていることよく分かります。
特に奥村には僕も期待しています。
ただ上でやれる打者は2軍では少なくとも2年目ではある程度の数字が出ています。
辻なんかはホントポテンシャルを感じるんだけど、もう少し今年良い数字がでれば良かったなあ。
-
848 名前:匿名さん:2014/09/10 15:28
-
俺なら岡本を1位に押すね
有原とかいらないだろ
-
849 名前:匿名さん:2014/09/10 16:59
-
しばらくは野手を指名していくべきだろうね ピッチャーは他の方法で補強するしかない
-
850 名前:匿名さん:2014/09/10 17:12
-
要らない理由は早稲田だから?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。