テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900513
2014年巨人軍ドラフト ③
-
0 名前:匿名さん:2014/07/27 17:40
-
とりあえず立てておきます。
-
151 名前:匿名さん:2014/08/03 11:12
-
あと、外様がどうこうとかごちゃごちゃ言ってるのは、巨人だけ。
よそは一生懸命補強しながら、さりげなく優勝できずに終わってる。
それから、巨人は若手が本当に出て来てないと断言できるわけだな?
-
152 名前:匿名さん:2014/08/03 11:23
-
現在の不振を鑑みて、若い選手を積極的に起用しよう。原は若手の起用は得意。
ただ起用に応えていないだけ。小林を皮切りに若手を起用しよう、坂本クラスをどんどん。
巨人は若いよね、そう言われるために。
-
153 名前:匿名さん:2014/08/03 11:25
-
139さん、夢のある指名と即戦力が反比例のように言われていますが、
いろんなケースがあるので、先入観で断言されないほうがいいですよ。
マー君、ダル、大谷、藤浪、松坂、桑田、清原、他にもいると思いますが、
彼らは即戦力で、且つチームの柱になってるじゃないですか。今年で言えば
森はファームで340で1軍昇格で、早速弾丸ヒット打ってますよ。
逆にお聞きしますが、即戦力で取って活躍した選手あげて下さい。
菅野、澤村、長野といった逆指名に近い選手や大森さんが推した坂本、橋本
以外で活躍してる最近の投手、野手いますか?自分には今のスカウト陣が
機能してるようには見えません。言いたいのはそれだけです。応援だけしてれば
よくて、何の批判も許されないサイトなら、全く意味のないサイトですね。
-
154 名前:匿名さん:2014/08/03 14:58
-
まだ、若手とかスターとか、言ってるんだな。 そんなもん幻想なのにつべこべ言わず1試合1試合をかちゃーいいんだよ。
スターや若手使っても成績のこせなきゃ一緒
-
155 名前:名無し:2014/08/03 15:05
-
二軍の試合えっちらおっちら見に行ったけど一度勝ってないよ!自分はね!
勿論勝てばいいというのではないけどね!
今年久しぶり教育リーグ行ったら大累ポロポロ・・・・・
相手チーム(楽天)は新人が出ていましたよ。
-
156 名前:名無し:2014/08/03 15:05
-
今、日ハム対ソフト戦を見てるが、日ハムの若手野手は
魅力的ですね。大谷は別格としても、西川、中島、近藤
みんな振りが鋭いし、選球眼も良い。スカウトの眼力の
差か、指導者の差か、どちらにしても日ハムは巨人の
若手の数段上の素材だらけですね。
-
157 名前:匿名さん:2014/08/03 15:09
-
1 安楽、有原、島袋、松本、高橋ら
2 投手基本も早稲田の中村取れたら絶頂
3 飯田 JR東日本 中継ぎ左腕
4 高校生 脇本、幸山ら長距離砲候補
5 稲垣、吉川、小林、山下ら大学社会人の内野手
6 高校生投手とか状況による。
-
158 名前:匿名さん:2014/08/03 15:10
-
じゃ、日ハムの今の順位が何位か言ってみろ。
-
159 名前:匿名さん:2014/08/03 15:15
-
今の順位だと2位以下は24番目、25番目、48番目、49番目、72番目。
高校生が100人前後、大学生が60人前後志望届出すとして、さて、どんな
選手が残っているか。
-
160 名前:匿名さん:2014/08/03 15:20
-
23番目では?
-
161 名前:匿名さん:2014/08/03 15:22
-
勝つ事がファンサービスなんだよな まだスターだの若手だの言っても成績出せないんじゃ仕方ないだろ
アホだろ スターで博打打つより堅実な選手取る方が強固なチームなる可能性高い
-
162 名前:匿名さん:2014/08/03 15:23
-
オリックスみたいにドラフト雑誌持ち込んでやったらいいんじゃないの。
素人受けねらっていけば、必然的に人気につながっていく。
-
163 名前:匿名さん:2014/08/03 15:25
-
一過性のファンなんていらないわ
-
164 名前:匿名さん:2014/08/03 15:26
-
あ、オールスター得失点差で23、26番目か。
でも、24、25のほうがよかったかも。
-
165 名前:名無し:2014/08/03 15:28
-
おまえは、馬鹿か。
順位がどうとか言ってないだろ。
若手に魅力的な選手が多いのが
羨ましいと書いただけだろ。
-
166 名前:匿名さん:2014/08/03 15:29
-
お前の方が馬鹿だろ
勝たなきゃ意味ないだろ
-
167 名前:匿名さん:2014/08/03 15:30
-
野手は岸川がいなくなって後藤が入ったこれからだよ。
-
168 名前:匿名さん:2014/08/03 15:31
-
5位で稲垣、吉川あたりどちらかとれるといいな。二人とも三塁、遊撃、二塁できるからね。
-
169 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/03 15:33
-
原は早く身を引かんと鬱になるで
-
170 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/03 17:17
-
抽選でロッテに決まった石川が大喜びしてたのもわかるよな
-
171 名前:匿名さん:2014/08/03 17:20
-
投手メインでHR54本の松本はどういう評価なのでしょうか?
イチロー、雄平のように、打者に専念した時、どういう評価
になるのか。
-
172 名前:匿名さん:2014/08/03 17:45
-
1位 安楽
2位 中村
3位 飯田
なら戦力補強も夢もある。島袋も欲しいけどね。
-
173 名前:匿名さん:2014/08/03 20:17
-
もう誰でもいい 活躍すれば
-
174 名前:匿名さん:2014/08/03 20:40
-
>172
センスは凄いものをもってる、特にインサイドの打ち方は絶品。
野手に専念したらの話しだが、ヨシノブタイプだと思う。浅間はうまくいって
亀井タイプ。
ただ高校時代のダルや中田のように精神的にヤンチャというか、自分は
他の選手と違うというような上から目線や審判の判定に対して不満を表す
など精神的な問題もあるようです。
そこが心配点といえば心配点ですが、上記2選手のようにプロで大成する
タイプはこのような選手なのかもしれない。練習さえしっかりやれば問題
ない。
反面 智弁岡本は練習もよくやるし、謙虚でチームを引っ張るタイプの選手
でその点も評価が高いとか、、、
-
175 名前:匿名さん:2014/08/03 21:15
-
>>140
「戦力が揃っている」監督やフロントはたとえばローテの一角がかけた場合、その欠けた選手を補えるだけの実力があるスペアを揃えている状況を「戦力が揃っている」というんですよ。
例えば去年のオフ、「杉内が衰えが見られる。さあどうするか」
という時、貴方の考えでは「若手の小山や宮國、今村の成長を待とう」なんでしょうが、巨人の場合は「小山や宮國のような実績の無い若手は計算出来ない。それより実績があって計算出来る大竹をFAで取ろう」となるんですよ(大竹の選択が結果的に正しかったとは言えなかったが)。
そして前者より後者の方がリスクマネージメントとしてはベターな方法なんですよ。
毎年優勝を狙うならファンやマスコミの批判を覚悟でFA選手を毎年取るか、即戦力選手をドラフト1位で取るのが最適なんです。
-
176 名前:名無し:2014/08/03 21:20
-
投手はオフにパ・リーグからFAした投手を狙う可能性あるから沢山ドラフトで指名したいですね。人的補償とかあるじゃん
-
177 名前:匿名さん:2014/08/04 03:44
-
戸柱恭孝←こいつよくね 井野のかわりに
-
178 名前:匿名さん:2014/08/04 06:46
-
中継ぎか先発で島袋3位ぐらいでほしくね? 広島にだけはとられたくないね
-
179 名前:匿名さん:2014/08/04 06:51
-
松本の予選のHRみたけど175さんが言うとうりインコ-スの腕のたたみはセンスを感じますね!
-
180 名前:匿名さん:2014/08/04 08:09
-
松本の評価が急上昇ばかりか1位で消える逸材になっている。
二刀流になるか、投手に専念するかだろう。巨人としては、岡本を
1位で入札してもらいたい。どたばた守備も鍛えれば、最低限のレベル
まではうまくなれる。鈍足は仕方ないけど、全力疾走と次の塁を狙う
姿勢だけはやってくれたらいい。ちょんぼしても、打撃で取り返して
くれたらいい。松井秀喜だって、最初はちょんぼ多かったけど、
打撃で取り返したし、経験積むごとに守備も上達した。岡本は
次世代の4番になれるし、チームバッティングの姿勢もあるから、
1位で入札して欲しい。投手の獲得は、下位で即戦力として、
抑え候補を取って欲しい。下位指名で、強肩強打でホームラン打てる
即戦力捕手を取って、正捕手争いは小林と競争して欲しい。
-
181 名前:GM希望:2014/08/04 09:12
-
>>180さんは???さんなんだろうけど。
下位指名で強肩強打のホームラン打てる即戦力捕手なんていないでしょ。
-
182 名前:匿名さん:2014/08/04 12:52
-
現状、坂本と菅野以外WBCに選ばれるような若手選手がいないため、上位で選ばれるような選手獲得希望
-
183 名前:匿名さん:2014/08/04 17:39
-
どうせ育てられないなら即戦力 出来上がった選手を指名したら?
-
184 名前:匿名さん:2014/08/04 18:12
-
459:名無しさん
14/08/04(月) 17:45:46 ID:Rl7cPCqc0
昨日の勝ちは大きかった 負けたら巨人に走られ広島は勢いを失う気がした
広島ファンは自分の贔屓チームのことだけ気にしていればOK。
-
185 名前:名無し:2014/08/04 18:16
-
菅野抹消!二軍から先発できそうなの宮國以外に誰??????
江柄子なんぞ投げるタイミングが同じで盗塁簡単に許す!とても一軍で先発できるレベルじゃないじゃん!
強力破壊力打線のヤクルトに即戦力投手や外人投手のいいのが入ったら巨人は横浜さんとお手て繋いで5位争い????
-
186 名前:匿名さん:2014/08/04 18:28
-
>186さんへ、ヤクルトは元々打線のチームではない。意外と投手陣で
勝負するタイプである。故障者が多いからそうなっただけであって、
元来は投手力で勝負するチームではある。尾花をヤクルトの投手コーチ
として復帰させたら、投手陣は大幅に良くなるだろう。打線はたまたま
当たっているだけ。巨人は元来打線のチームである。投手陣を
全面の押し出して勝負するチームとは思えない。
巨人には次世代の4番打者が必要。今年は1位で岡本がいいと思う。
来年は大物投手が目白押しだから、投手は来年勝負がいいかも。
それでも、即戦力投手を下位指名で、抑え候補で取る必要はある。
-
187 名前:匿名さん:2014/08/04 19:40
-
貴重な上位枠を外野手の浅間に使うより下位で東海大甲府の望月指名すればいい。長打はないがミート力は先輩の渡邉以上と評価されているしね。
-
188 名前:匿名さん:2014/08/04 22:09
-
中位以降で村田を脅かすほどの大社もほしい
恋はまだ若いし大累は非力 広島の田中のような選手
日本新薬倉本、上武大大谷、セガサミー江藤から1人
-
189 名前:匿名さん:2014/08/05 11:09
-
①松本裕樹②野村亮介③小野郁④幸山
-
190 名前:匿名さん:2014/08/05 12:19
-
長打が魅力の岡本、松本、飯塚、脇本の4人。甲子園での活躍に期待!
長打の打てる打者がまだ大成してない巨人は最低一人は獲得希望!
私は岡本くんを推します!
-
191 名前:匿名さん:2014/08/05 18:00
-
先発投手は、FA補強。 沢村を中継ぎに。
ドラフトは、 1位 岡本君 2位 浅間君 のダブル獲得!
-
192 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/06 05:38
-
ドラフト掲示板なんて、知ったかぶりが自己満足のために作ったスレばかりだ
まともじゃない
-
193 名前:匿名さん:2014/08/06 12:41
-
高卒選手+田中広輔に拒否される
参加しなくていいじゃんどうせ育てれないんだし
岡本?浅間?育てれないから指名権の無駄無駄www
-
194 名前:匿名さん:2014/08/06 14:14
-
高校野手をとっても育てられないの書き込みが増えると
他チームのファンが 穫られたくなくて書き込みしてると思ってしまう。
-
195 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/06 14:15
-
暑さで脳ミソ沸騰してんのかお前わ
-
196 名前:匿名さん:2014/08/06 15:49
-
まあ阪神よりはよっぽど巨人のほうがマシだけどね。
-
197 名前:匿名さん:2014/08/06 16:26
-
今の得点力不足やレギュラー野手の高齢化見てたら投手より野手狙いの方がいいかも?
今年の即戦力投手のドラフト候補クラスの投手なら他の方法でも補強可能だと思うし…。田口や平良もいるし…。
1位と2位が野手で投手は3位以降でもいいのでは?
野手のレギュラー候補は上位じゃないと指名難しいけど、実戦向きの投手は3位以降でも残ってるのでは?
-
198 名前:匿名さん:2014/08/06 17:03
-
>>194 実際育ってない。
-
199 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/06 17:14
-
ゲットン!200ゲットン!
-
200 名前:匿名さん:2014/08/06 17:27
-
岸川のいた今まではなかったことにできるように、和田恋・奥村には台頭してほしい
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。