テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900510

2014中日のドラフトを考えよう(その2)

0 名前:匿名さん:2014/07/25 14:25
さあー 行ってみよう!
1 名前:匿名さん:2014/07/25 16:55
このままの順位だと2位は17番目で3位は32番目ですか…
だれが取れるでしょうか…
2位で栗原希望ですが取れるでしょうか…
2 名前:匿名さん:2014/07/25 17:34
亜細亜山崎ならもう安楽、高橋、松本の高校生でも良い気がしてきたな
特に酷使、本人のメジャー思考など要調査ではあるけど安楽、そして松本なんか面白い安楽なんかは2年後くらいには2年目以降の大野よりやるかもしれんし、松本は大谷以上はマスコミが記事見て欲しいだけだけど、実際投手としては球速以外は変化球のキレ、直曲球ともに制球もいい、打者としても柔らかさは大谷は別格だけど飛ばす力は松本が上だろう。プロで二刀流まではいかなかっ
たけど過去に中田翔も1位で競合したんだし松本も目立たないけど1位に相応しい実力はあると思う。
投手としては当時の中田や大谷より上だと思う、大谷は今も球は速いけど160オーバーでも当てられてヒットにもなっている
打撃は中田よりだろうがこればっかりは対応力次第だな。変化球が打てるかどうか。金属バットに頼った打ち方をしてきたかどうかだろう。
現時点で中田翔は高校生の時のインパクトからいえば本来力の半分くらいしか出せてないね、プロの対応に苦しんでる。3年くらい前から大分よくはなってきたけどね。
3 名前:匿名さん:2014/07/25 21:30
都市対抗、佐川急便の佐竹投手(トヨタ自動車からの補強選手)
169センチと小柄ながらコントロール良いし、気迫有る投球で13奪三振、いいねえ。
4 名前:匿名さん:2014/07/25 22:37
ヤマハより補強の竹下真吾良さそうですね~
5 名前:匿名さん:2014/07/25 22:38
終了。
6 名前:匿名さん:2014/07/25 22:39
>>5
失礼スレ間違いです。
7 名前:匿名さん:2014/07/25 23:48
七原がトヨタ確実なら回避し、
一位はやはり客の呼べる選手、安楽か松本一位で勝負。
はずれは田嶋。
2位栗原ってとこかな。
岡本、高濱はいらん。周平ががんばるよ。いずれ河合をとるしね。
8 名前:匿名さん:2014/07/26 05:17
確かに佐竹いいねえ、吉見、祖父江とトヨタ路線、短いイニングなら即戦力として、又吉、祖父江、福谷レベルの仕事任せるんじゃないか。
ところでトヨタと言えば上杉(豊田西→中京大)はどうなっちゃった?
9 名前:匿名さん:2014/07/26 05:42
ドラフトは大学、社会人中心が良いと思う。
その代わり3~5年を目安に見込みのない選手はどんどん入れ替えすればいい。
個人的に一位クラス以外の高校生は要らないなぁ。
10 名前:匿名さん:2014/07/26 10:57
アナル大先生もそんな考え方だよ
育成できないからね
11 名前:匿名さん:2014/07/26 11:49
高校生で行くなら安楽は危険だと思う。明らかに昨年投げすぎている。
肩は消耗品だからね。ドラフト時には松本の方が注目度高い気がする。
松本の場合、投手がダメでも打者で成功しそう。糸井クラスにはなれるでしょう。

でも中日は安楽、松本には行かず、即戦力でしょうね。先発の駒不足は否めない。
吉見の状態が芳しくないことを考えるとね。

今年は即戦力投手と有望な捕手獲得が優先でしょうね。
将来性を考えるなら、松本もしくは田嶋を獲得してもらいたい。
12 名前:匿名さん:2014/07/26 12:02
安楽、松本、大学生四天王のいずろかならいいかな。光成はちょっと特徴がないな150を超えてくるようだといいと思うけど、今のままで長身からストレートとスライダー、フォークの落ちる系だと高校生からはバッタバッタと三振とれてもプロからだと…建大高崎に脚で攻略されたというのもクイックとか気がかり
タイプ的には名前出すと良いイメージしかわかないが岩隈かな
まあ高橋に限らずみんな不安材料はあるけどね
13 名前:匿名さん:2014/07/26 14:03
健大高崎、脇本場外HR
14 名前:匿名さん:2014/07/26 14:12
将来手強い敵になるかもね。ウチは取らないから。
15 名前:匿名さん:2014/07/26 14:31
いよいよ、うちが栗原を2位で取れるかもわからんくなってきたな
順位次第だな
16 名前:匿名さん:2014/07/26 16:24
コーチがダメでも自分で育つ選手を取ってくれれば、文句無い(笑)。
地元の中途半端な選手はいらん。
17 名前:匿名さん:2014/07/26 17:38
栗原じゃなくても清水でもいいよ、高卒には大きく別に期待してない。
18 名前:ハンター:2014/07/26 20:24
今年のチーム状況をみると、どう考えても投手陣を即戦力獲得で補強することが急務。FAやトレードで他球団から補強することは財政上無理だから。
まあ、昨オフの嵐のような契約更改を見ると、この球団に移籍したいと思う奇特な選手はいねえわな。
そう考えると、ドラフトであんまし目玉じゃない大学、社会人、独立リーグの選手を獲っていくしかない。場合によっては全員投手でもいいんじゃないか。
まあ悪いけど、高校生を狙うような余裕はないんじゃないのかな。
そういう意味では、このスレのみんなの言い方でいくと、ムネオドラフトよりはア○ルドラフト。下品な言い方だけど。いい加減この言い方止めない?
19 名前:匿名さん:2014/07/26 21:24
もう一つ手がある、落合お得意の「合同トライアウト」だ。
なんでもお宝の山だそうだ。で、なんでか工藤獲得したよね。
左腕捕獲なしだったけど。
20 名前:匿名さん:2014/07/26 22:07
工藤はJR東日本出身だからね
吉田、田中をとれなくてアチラ、工藤とかアナルGMはJR東日本のなかでもクズしか取れないのかね
21 名前:匿名さん:2014/07/26 23:50
でも全部即戦力で固めて特定の年齢ばかりになってもな。みんな衰える時期一緒やん。しかも中途半端な大学社会人なんていらん。年齢関係なしに球団の中心戦力及び球界の宝になれるクラスの奴が欲しい。一年で投手補強なんてどうせ出来ないんだからその年その年でじっくり候補を見分けるべき
22 名前:匿名さん:2014/07/27 06:51
右山崎ドラ一指名は濃厚とするとハズレ一位は高校生と予想。私的に高校生なら球の速い子が欲しい!やたら期待されている?西川と鈴木タイプはいらないな
23 名前:匿名さん:2014/07/27 07:04
今年は高校生豊作。
一位 田嶋
三位あたりで脇本、是が非でも欲しい。糸井になれるよ。
24 名前:匿名さん:2014/07/27 12:00
脇本、甲子園出場決まった!
楽しみですね!
25 名前:匿名さん:2014/07/27 21:11
>今年は高校生豊作
アナルらには無関係、ムネオらが騒ぐだけ。
26 名前:匿名さん:2014/07/27 23:10
アナルGMが岡本視察したみたい
右の大砲候補育てられないのにw
27 名前:匿名さん:2014/07/28 10:06
高校生はどうなるかわからん。ある程度完成されとらんと、未完成は博打だな。
28 名前:匿名さん:2014/07/28 11:16
>アナルGMが岡本視察したみたい
ネタ元は?
29 名前:匿名さん:2014/07/28 15:15
岡本と清水ともに、
甲子園で見れそうだな
30 名前:匿名さん:2014/07/28 18:17
清水甲子園出場ならば、栗原より上の評価をうけそうですね~
31 名前:匿名さん:2014/07/28 18:53
故障大好きドラゴンズは安楽か田嶋あたりを単独狙いもあるかもね。
32 名前:匿名さん:2014/07/28 19:57
岡本一位だろうね。
ヤクルト、ハムあたりと競合。
夢を買おう、蓋開けたら両山崎外れで残ってるよ。
33 名前:匿名さん:2014/07/28 19:57
今年も怪我人だれとるか注目だね
34 名前:匿名さん:2014/07/28 20:04
>アナルGMが岡本視察したみたい
ttp://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20140727-OHT1T50235.html
【奈良】智弁学園・岡本、大飛球適時二塁打!G藤本スカウト「東京ドームなら天井当たってる」
中日の中田スカウト部長は「打球の上がり方がすごい。長距離バッターの素質が垣間見えた」と絶賛した。
やはりムネオ君か・・・そうだろうよ、今、アナルらは都市対抗見に行ってるから、行ける筈が無い。
35 名前:匿名さん:2014/07/29 01:15
落合や中田が何を言おうと、最後は谷繁が決めるだろうから、たぶん、
高校生が1位なのかな・・・安楽とか・・・

ただ、横浜の浅間大基が、かなりセンス良さそうなんだけど、外野は飽和状態だから、
取らないのかな?
36 名前:匿名さん:2014/07/29 07:32
>>35
GMが決めるでしょ?じゃなきゃ何のためのGM?
まぁ、GMが監督に意見を求めたのなら別だけど。尊重はあるだろうから。
37 名前:匿名さん:2014/07/29 09:32
てかGM始動ってほど、ドラフト全体のことわかってるのかな?落合って
別にアマだけ見てればいい立場でもないでしょ、スカウトと違って
38 名前:匿名さん:2014/07/29 09:53
>>35
逆だよ。選手の獲得はプロ・アマともGMに権限がある。現場の要望は聞くけどね。
GMは武山、三ツ俣と良いトレードをやっている。ドラ1は即戦力投手で山崎(亜大)確実だろう。はずれ1位を誰にするのかだな。
39 名前:匿名さん:2014/07/29 10:06
高校生はアナルが気に入らないととらないね
40 名前:匿名さん:2014/07/29 11:43
ムネオ君好みが北陸にいた。7/27 中スポ紙面9面
岩下大輝 (星稜高・投手)

■位置=投手 ■身長=180cm ■投打=右投右打
■所属=石川・星稜高


<岩下のスカウト評>
「体つきが良くて、下半身の使い方がうまいから安定感がある。真っすぐにキレがあり、成長すれば川上憲伸のようになれる」(中日・中田スカウト部長)

「東海・北信越では一番いいね」(ヤクルト・羅本スカウト)

「スライダーやカーブの精度が上がっている。あとは春のような真っすぐを取り戻すだけ。北信越地区ではトップクラスでしょう」(オリックス・由田スカウト)

「まだ調整途中だけど、外角のコントロールもいいし、勝ち上がれば145キロが出るのでは」(中日・音スカウト)


「心も体も成長している。大きな欠点がなく、高校生としては完成度が高い」(日本ハム・熊崎スカウト)

「変化球でストライクを取れるようになったので、安定してきた。今年の候補の中では、いい方の投手だと思う」(ヤクルト・羅本スカウト)
41 名前:匿名さん:2014/07/29 11:47
ついでに、もう一人は地元の社会人入り 囲ったか?!
田中空良 (豊川高・投手)

 ■位置=投手  ■身長=177cm  ■投打=右投左打
 ■所属=愛知・豊川高
 ■スカウト評=田中投手のスカウト評

春夏連続の甲子園出場を狙った豊川は東邦・藤嶋を打ち崩せなかった。エース右腕・田中(動画)は1回1死から5者連続で空振り三振を奪うなど快調な立ち上がりを見せたが、その後は直球を狙い打たれて9安打6失点で8回で降板した。

敗戦後、ベンチ前でぼう然とグラウンドを見つめていた田中は「この3年間は楽しく、充実していた。全ての野球人生の基礎になると思う」と涙を見せずに話した。卒業後は社会人野球の東邦ガスでプレーする見込み。

(7月28日 愛知大会5回戦 東邦 6―3 豊川)
42 名前:匿名さん:2014/07/29 11:49
ほらよ、もう一つ阪神濃厚だねえ。

阪神が今秋ドラフトで1位候補に挙げる済美・安楽智大投手(動画)が、あらためてプロへの憧れを語った。24日の愛媛大会3回戦・東温戦で敗退。休養を経て松山市内のグラウンドに姿を見せた。

全国制覇を目指して臨んだ夏。敗退のショックは強く「まだ考えられていない。夢はプロだけど、大学で日本一を狙うのか(直接)プロかは分からない」と話すにとどめた。今後は後輩と体を動かしながら、上甲正典監督らと話し合って決断を下す。

また、9月のU18アジア選手権(バンコク)の日本代表に選出される可能性もあり「もし選んでいただけるのであれば挑戦したい。自分の力を試してみたい」と意欲。出場すればプロ側からしても貴重な判断材料となる。

阪神は下級生時から安楽をマーク。引き続き見守りながらプロ入り表明の時を待つ。
43 名前:ドラクロワ:2014/07/29 11:56
安楽、小嶋、もう1人前橋育英のあの子は要らない。
44 名前:匿名さん:2014/07/29 18:05
高濱はもう指名あったら
4位くらいだろこれ
全然ダメやんか
45 名前:匿名さん:2014/07/29 18:13
高橋も要らんわ、今、旬は岡本か。ドラ1位あるぞ!
46 名前:匿名さん:2014/07/29 18:32
横浜負けたから浅間は2巡でも残ってるかな*大人気の投手じゃないしスケールの大きな和製大砲でもないからね。今年の甲子園出ないといぶし銀系の人気は急騰しないとみた
47 名前:匿名さん:2014/07/29 22:03
高卒野手のドラ1はやめたほうがいいのでは?育つ確率が低すぎる
48 名前:匿名さん:2014/07/29 23:42
アナルが岡本を育成できるわけない
どんだけ右の大砲候補潰したんだよ
49 名前:匿名さん:2014/07/30 07:21
今年の補強ポイントは明らか。即戦力の先発投手。
50 名前:匿名さん:2014/07/30 07:22
浅間の1位はないね、
ヤクルトが2位で取りそうだな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>