テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900510
2014中日のドラフトを考えよう(その2)
-
0 名前:匿名さん:2014/07/25 14:25
-
さあー 行ってみよう!
-
151 名前:匿名さん:2014/08/08 20:00
-
有原、石田、安楽、かずさマジック加藤くらいだろう、本当に使えるのは。ある程度は仕方ないとしても大穴狙いのドラフトうんざり
ドラフトに関してはジョイナス時代のがよかったわ。
下位で森田やら佐野やら飯塚やら小野やら藤井狙えばいい
一位に関してはマジで力のあるやつ頼むわ
-
152 名前:匿名さん:2014/08/08 21:18
-
とりあえずアナルGM と谷繁に選ばせたら去年と同じ失敗ドラフト
-
153 名前:匿名さん:2014/08/08 21:23
-
佐野、小野が下位でとれるとは甘い考え
-
154 名前:匿名さん:2014/08/08 22:10
-
瀬川隼郎 (室蘭シャークス・投手)
■位置=投手 ■身長=177cm ■投打=左投左打
■所属=北海道・北海高→室蘭シャークス
<瀬川のスカウト評>
きつね2014/7/20、「今季ずっと調子が良い。27歳だけど、左だし面白い」(中日・中田スカウト部長)
又吉の事も有り、上位指名有り
加藤 貴之 新日鉄住金かずさマジックはノーマークのようだ。
上位では無理と判断したんだろう。
井上翔夢 (JR九州・投手)
■位置=投手 ■身長=180cm ■投打=左投左打
■所属=佐賀・佐賀学園高→西日本工大→JR九州
<井上のスカウト評>
2014/7/20、「自信を持って投げられるようになった。リズムもキレもいい。2ケタ三振と聞いても驚かない」(中日・中田スカウト部長)
あるな、日ハム、阪神も狙ってるしね。
浜田智博 (九州産業大・投手)
■位置=投手 ■身長=183cm ■投打=左投左打
■所属=宮崎・宮崎工高→九州産業大
<浜田のスカウト評>
2014/6/13、「腕を思い切り振って、しっかり低めに来る。どの球団も注目度は高いでしょう」(中日・中原スカウト)
巨人との指名順で決まるな。
この左腕のうち2人取れば、成功だろう?!
-
155 名前:匿名さん:2014/08/08 22:11
-
今季は全員投手でいいと思う。
-
156 名前:匿名さん:2014/08/08 23:49
-
樋口2世と阿知羅2世はいらんよ
浜田も絶賛大炎上中
-
157 名前:匿名さん:2014/08/09 10:18
-
>>154 そうやな そのなかでは少なくとも2人欲しい
瀬川は指名順位 低そうやから 上位で高校生左腕 田嶋でも指名して欲しい
でも落合のことやで甲子園で活躍したら岡本の1位もあるかも…平田の件もあるからな
-
158 名前:匿名さん:2014/08/09 10:42
-
アナルが岡本はないわ
中途半端な平田野本タイプが好物
むしろT岡田押しだったムネオ好み
-
159 名前:匿名さん:2014/08/09 18:28
-
>>158 『アナル』って言葉 大好きやな~
-
160 名前:匿名さん:2014/08/09 18:39
-
守屋功輝 (ホンダ鈴鹿・投手)
■位置=投手 ■身長=183cm ■投打=右投右打
■所属=岡山・倉敷工高→ホンダ鈴鹿
<守屋のスカウト評>
2014/1/11、「高校の時、プロ志望届を提出していれば、ドラフト3位までに指名されてた投手」(中日・中田スカウト部長)
田中英祐 (京都大・投手)
■位置=投手 ■身長=179cm ■投打=右投右打
■所属=兵庫・白陵高→京都大
<田中のスカウト評>
2014/4/6、「持っているものは素晴らしい。高い評価になるね」(中日・中田スカウト部長)
金子丈 (大阪商業大・投手)
■位置=投手 ■身長=188cm ■投打=右投右打
■所属=大阪・大阪学院大高→大阪商業大
<金子のスカウト評>
2014/4/6、「気持ちが前面に出ていた」(中日・米村スカウト)
源田壮亮 (愛知学院大・遊撃手)
■位置=遊撃手 ■身長=180cm ■投打=右投左打
■所属=大分・大分商高→愛知学院大
<源田のスカウト評>
2014/6/21、「今年見たショートの中で一番良い」(中日・中田スカウト部長)
山崎康晃 (亜細亜大・投手)
■位置=投手 ■身長=177cm ■投打=右投右打
■所属=東京・帝京高→亜細亜大
<山崎のスカウト評>
2014/4/8、「悪いなりに修正できるのはさすが。大学生投手のトップ3に入るのは間違いない」(中日・中田スカウト部長)
2014/6/12、「リーグ戦では変化球が多かったけど、きょうは力で抑えようとしていた。かわすピッチングだけではプロで通用しない。
きょうのようなストレートを投げられるかどうかが課題だったけど、いい球を披露してくれた。有力な1位指名候補。
フォームは問題ない。4年生になって体が横にも大きくなった。体力づくりをしっかりしたんだろうね」(中日・中田スカウト部長)
島袋洋奨 (中央大・投手)
■位置=投手 ■身長=173cm ■投打=左投左打
■所属=沖縄・興南高→中央大
<島袋のスカウト評>
2013/4/17、「来年(のドラフト)は安楽(済美高2年)との2人で決まり」(中日・石井スカウト)
-
161 名前:匿名さん:2014/08/09 22:46
-
山崎康の6月の宗男のコメントはアナルGM と一緒に視察したあとのコメントだから全くコメントをださないGM のコメントだと思ってもいいだろう
-
162 名前:匿名さん:2014/08/10 00:26
-
現時点ではやはり亜大山崎が有力なんかな?
まぁ甲子園、秋の大学シーズン、都市対抗は終わったけど全日本選手権とか
アマの主要大会もあるからそこで最終判断、ランク付けをするんだろうね。例年通りに
-
163 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/10 00:38
-
落合は九州が嫌い、これ豆知識な
-
164 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/10 06:14
-
どうせ将来性豊かな選手取れても監督コーチがつぶすから意味がないけどな
-
165 名前:匿名さん:2014/08/10 07:17
-
落合企画所属のコーチ陣では野手は育成できんよ
シネ柳なんて全く指導せんしな
-
166 名前:匿名さん:2014/08/10 08:22
-
有望な高校生ピッチャーの怪我が多数で他球団の評価が割れている様子、先発投手に余裕のない中日だが、だからこそ将来有望高校生狙いが勝ち組になるかもしれないな
-
167 名前:匿名さん:2014/08/10 09:32
-
2位でないととれない脇本。
丸以上になれる器に気づいて欲しい。
-
168 名前:匿名さん:2014/08/10 09:46
-
亜大山崎は東都で最後にどんな投球するかで1位が決まるのかな?
中大島袋は今のままならいらないかな
駒大江越は評価が低下してるなら下位でも残ってて指名できるかもしれないね。
素材評価?
-
169 名前:匿名さん:2014/08/10 10:41
-
脇本が丸と考えるとロマンがあるが2位で消えるとか天地がひっくり返ってもない。どこも投手が欲しいのに。一位、2位になれるのは各球団の事情やブラフだとしてもスカウト発言から今年の高校生野手では栗原、岡本、浅間くらい。
あと右山崎は中々いい投手だけどリリーフ向き。即戦力の先発が欲しいなら有原以外にはいない。石田は少し時間かかるし、左山崎は劣化、フォームもバランスが悪い。高校生は即戦力ではない安楽でも2年目からだろう、怪我もあるし高校生を一年目からとか田中、松坂、ダル、藤波レベルじゃないと潰れる
-
170 名前:匿名さん:2014/08/10 11:13
-
中田部長の・・・
『この選手もいいです。天性の『投手』。下半身がひ弱で時間はかかるかもしれませんが、
全体的なバランスが良く、体ができたときにすごい投手になる。
投げ方は一定しないですが、5球に1球、手も足も出ない球がきます』
って、コメント見ると大分高の佐野って評価高いんだな・・・
西武の球団本部長も・・・
『広島の前田の力強さとロッテの唐川の柔らかさをミックスした感じ』
って、コメントしてるし・・・
上位(1位もしくは、下位球団の2位?)じゃないと取れないんだろうけど・・・
落合は、絶対、賛成しないだろうな・・・
最近のダルビッシュ、田中の様な高卒・早期大成投手を見て、考え方は変わってないんかな?・・・
-
171 名前:匿名さん:2014/08/10 16:59
-
丸は外れ一位までスカウトが考えたくらいなんだ。一位の安部は全く伸びないが高校野手の評価はスカウトの腕の見せどころだ。結果しか見てない奴は先の事は語るべからずだ。
-
172 名前:匿名さん:2014/08/10 19:04
-
長野創太 (川越東高・捕手)
■位置=捕手 ■身長=185cm ■投打=右投右打
■所属=埼玉・川越東高
<長野のスカウト評>
2014/7/11、「体に力はあるので、キレがもっと出れば楽しみな存在」(中日・正津スカウト)
栗原陵矢 (春江工高・捕手)
■位置=捕手 ■身長=175cm ■投打=右投左打
■所属=福井・春江工高
<栗原のスカウト評>
2014/7/24、「きょうの結果でどうこうはない。走攻守ともに高校レベルでは抜けている」(中日・音スカウト)
2014/6/9、「きょうは動きに切れがなかったけど、(夏を前にした)この時期は仕方ない。評価は変わらない」(中日・中田スカウト部長)
2014/1/11、「捕手の場合、肩の強さに目が行きがちだけど、栗原は走攻守のどれを取っても群を抜いている。全てのセンスがピカイチ。グラウンドで輝いて見えますから」(中日・中原スカウト)
2013/3/29、「2年生には捕手の栗原ら将来性が豊かな選手がいた」(中日・中田スカウト部長)
-
173 名前:匿名さん:2014/08/10 22:29
-
栗原は3位くらいでほしいね。清水と栗原どっちが評価高いのかな?
-
174 名前:匿名さん:2014/08/10 22:48
-
よそは清水うちは栗原
-
175 名前:匿名さん:2014/08/11 17:02
-
清水優心 (九州国際大付高・捕手)
■位置=捕手 ■身長=184cm ■投打=右投右打
■所属=福岡・九州国際大付高
中日は担当スカウトが決まってないかで評価無し。中原て言う噂らしいがまだ見てないだろう。
<清水のスカウト評>
福岡ソフトバンク・福山スカウト|14/7/7
「リストの柔らかさと使い方は天性のもの。球を遠くに運ぶのがうまい」
ソフトバンク・福山スカウト|14/7/3
「体が大きいし鍛えがいがある。西武炭谷のような感じ。高校時代の炭谷は超えている」
巨人・山下哲治スカウト部長|14/6/18
「いい捕手ですよ。体格的にも恵まれていますし、何より打撃が柔らかいです。城島健司(元ダイエーほか)に雰囲気が似ています。肩もいいですしね。夏にどのくらい成長するかにもよりますけど、大変楽しみにしています」
オリックス・山口和男スカウト|14/6/18
「高校生の捕手としては、トップレベルの素質を持っています。将来的にプロで軸として起用される捕手になれる可能性を秘めています。私は投手だったので、投手目線で見ると清水君は投げやすいタイプだと思いますし、主将としてしっかり周りが見えているので、投手のいいところを引き出してくれそうな捕手だと感じています。打撃では、スイングの強さも高校生離れしています。もちろん、夏が終わるまで追いかけていくことになります」
ソフトバンク・球団関係者|13/12/29
「肩の強さも打撃も、これまで私が見てきた中で間違いなくトップクラスの捕手」
オリックス・球団関係者|13/12/25
「肩が強く、バッティングもいい。体も大きくて、城島(元阪神)のよう」
2014/7/7、「リストの柔らかさと使い方は天性のもの。球を遠くに運ぶのがうまい」(ソフトバンク・福山スカウト)
2014/7/3、「体が大きいし鍛えがいがある。西武炭谷のような感じ。高校時代の炭谷は超えている」(ソフトバンク・福山スカウト)
2013/12/25、「打撃もいいし、肩も強い。体ががっちりしていて、城島のようなタイプ」(オリックス球団関係者
-
176 名前:匿名さん:2014/08/11 22:23
-
>よそは清水うちは栗原
他球団も評価が高い、2位でないと無理かも?
で、次候補が川越東・長野、福岡工大城東・山川、酒田南・三浦、鳴門渦潮・多田、川越東・長野てところ。
<他球団の栗原へのスカウト評>
2014/7/24、「肩もセンスも良い。福井商時代の中村(ヤクルト)より上。2位までじゃないと取れないよ」(ヤクルト・羅本スカウト)
2014/7/24、「打てる捕手は全国的に見てもいない。スローイングは捕球から速いし、安定している。体を含め、全てにおいて伸びしろを感じる」(広島・高山スカウト)
2014/7/24、「頭が良いし、チームを引っ張る姿勢が見える。打撃は癖がなく、キャッチングもスローイングも良い。素材の良さは間違いない」(オリックス・由田スカウト)
2014/7/24、「今後10年、15年は捕手はいらない、という選手になるかもしれない」(阪神・池之上スカウト)
2014/6/9、「キャッチングが上手だし、配球もいい。守るセンスがある。高校生のいい捕手はなかなかいないからね」(日本ハム・大渕スカウト)
2012/11/14、「これから追いかけていきたい選手」(ソフトバンク・永山スカウト部長)
<山川へのスカウト評価>
広島・末永真史スカウト|14/6/18
「キャッチャーらしいキャッチャー。基本がしっかりできている。ワンバウンドをきっちり止め、フットワークよく足を使って動け、肩も強い。将来性は高いと見ています」
中日・中田宗男スカウト部長|14/6/18
「山川晃司くん(福工大城東)は地肩が強いですね」
巨人・山下哲治スカウト部長|14/6/18
「福工大城東の捕手・山川晃司くんの強肩はトップクラス」
<三浦へのスカウト評価>
中日・山本将道スカウト|14/6/18
「打撃は体の軸でクルッと回れるから、腰もしっかり回るし、パンチ力もある。スローイングも、きちんと(ボールを)握り替えができたときはいい球がいく。スローイングは(先輩の)下妻(貴寛=楽天)の方がよかったけれど、打撃は三浦の方が上」
<多田へのスカウト評価>
中日・正岡真二スカウト|14/6/18
「190センチの大きな体と二塁への送球1秒81は魅力です。打者としてもパンチ力があり、非凡なものを持つ魅力十分の素材だと思います」
<長野へのスカウト評価>
中日・正津スカウト|14/7/11
「体に力はあるので、キレがもっと出れば楽しみな存在」
-
177 名前:匿名さん:2014/08/12 01:03
-
一位は即戦力大学生投手か安楽でいってもしはずれだら田嶋とか残ってたら松本か光成か
で二位で残ってたら栗原
三位は各球団スカウト達のコメントと指名順、指名漏れが違うことがあれば残ってたら岡本、残って無ければ社会人投手やこれまた上位ではないが評価が高い佐野、小野、森田、藤井などの高校生投手4位~は社会人、大学生、高校生各分野から投手優先でいって一人二人また去年みたいにみんながあまり知らない何処が良いんだろうと思うような野手を指名してくるだろう。くれぐれもコネで謎指名だけは厳禁
-
178 名前:匿名さん:2014/08/12 10:33
-
8/12、中日スポーツ7面「プロが惚れた」より
浅井 洸耶 (敦賀気比高・遊撃手)
177cm・右投右打
177センチ、68キロの細身ながら、高校通算31本塁打の長打力に、50メートルを6秒1で駆ける俊足を備える。内野手を補強ポイントに挙げる中日・中田スカウト部長は「シャープなスイングをしている。甘い球なら何でもいくという積極性も良い。打ち出したら止まらないタイプだね」と評価する。
巨人・山下スカウト部長も「走攻守がそろっている。リストも強そう」と話したが、課題は守備だ。送球が安定せず、昨年は外野に移った時期もあった。この日も一塁への送球がワンバウンドする場面も見られた。
中田スカウト部長は「払拭しようと、しっかり投げているけど、時々不安が出る」と指摘。浅井自身も自覚しているが「甲子園で(悪送球が)出なければいい」と気にすることはない。
大阪府出身で、高校進学の際は龍谷大平安(京都)や智弁学園(奈良)からも声が掛かった。龍谷大平安なら今春センバツ優勝、智弁学園なら高校通算73発のスラッガー、岡本とチームメートだったが、浅井は「敦賀気比でセンバツ4強を経験できた。ここで良かった」と話す。
進路は大学進学の方向で話が進んでいるが、本人はプロ入りの道もあきらめきれずにいる。スカウト陣の目をクギ付けにするような活躍で、夢への扉をこじ開けたい。
-
179 名前:匿名さん:2014/08/12 17:27
-
大分の佐野初めてみたけど、かなり良いね。細いけどファームで2年くらいは置いとけばいい。しなやかでリズムの良い投球フォームでかなりインコースの厳しいとこついてたのにHR打たれたのは金属バットだから球威の方はまだあまりないのだろう。プロで肉付ければかなり良くなる。選抜で活躍した飯塚もみたがこちらもゆったりした間のあるフォームでなかなか良い。しかし佐野の方が印象に残った。
2~3位で消えるねこりゃ。小野も見てみたい
-
180 名前:匿名さん:2014/08/12 21:43
-
広島、9月に入団テストを実施
2014年08月12日
8/12、デイリースポーツ4面より
広島が9月27日にマツダスタジアムで入団テストを実施。応募条件は17歳から24歳までの健康な男子で身長175センチ以上。応募方法など詳細は球団HPで。
高校生、大学生ともにプロ志望届提出必須です。提出していない場合、テストを受けられません。
テスト種目は、
一次テスト・・・50メートル走(6.5秒以内)、遠投(90メートル以上)
二次テスト・・・投手はピッチング、野手は打撃・守備
外人補強、ドラフト前に中日もやったら?トライアウトオンリーではあかんやろう?
-
181 名前:匿名さん:2014/08/13 09:12
-
宗男が評価高い佐野と栗原は両どりは難しそう、一位で誰をとるかが鍵。くじ外し一位二位でその二人だと負けドラフトと思う。
-
182 名前:匿名さん:2014/08/13 09:15
-
12球団で1番貧乏な球団だからドラフトは大事だよ
-
183 名前:匿名さん:2014/08/13 12:48
-
素材型の球の遅い右ピッチャーの上位指名は鈴木や西川が育ってからにしてくれ!昌のような変則ピッチャーは別だが流石に130キロ代の速球では一軍では使えない
-
184 名前:匿名さん:2014/08/13 12:50
-
かつて山田喜久男という左腕が活躍したのをお忘れか?
-
185 名前:匿名さん:2014/08/13 13:20
-
ドラフト下位指名の左ピッチャーの山田喜久夫さん、打撃投手の方が現役より長い選手、現在わらび餅屋をされています。下位指名なら素材型は勿論あり、今の段階で上位指名をやめて欲しいのは素材型の右ピッチャー
-
186 名前:匿名さん:2014/08/13 13:21
-
中日の中田スカウト部長も「持っているバネは良いし、腕の振りはシャープ。潜在能力は高い」と評価したものの「コントロールしようとしたら、力を抜かないといけない」と制球力の課題も指摘した。
大分・佐野に対するコメントだけど、獲得あるのかな?
Gは2位、管理人は3位か4位って言ってるけど、今年は高校生を上位で取る余裕があるとも思えないから中位以下なら?
まぁ宗男はきっと安楽や光成ら高校生を狙ってるんだろうけどねぇ
-
187 名前:匿名さん:2014/08/13 13:28
-
西川と鈴木のフォームを何度もみても素晴らしいがほぼ140キロ以上でないので狙われたら打ち頃の球。二人とも成長を楽しみにしているが二人が育ってから次の球の遅い有望素材型右ピッチャーを指名してほしい。
-
188 名前:匿名さん:2014/08/13 14:18
-
山田喜久男か懐かしいですね。
そんなに活躍した印象はないけど....
あの頃は130km/hでも目立たなかったけど
150kg/h出せる選手が沢山いる今(スピードガンの精度の関係もあるが)
やっぱり球速のない投手はいらない。
西川や鈴木レベルを上位で獲るくらいなら、岩田や辻を使えばいい。
逃げの指名ばっかりしてないで、周平みたいに、可能性を感じられるドラフトを期待してます。
-
189 名前:匿名さん:2014/08/13 15:31
-
有力高校生
BIG3
安楽、高橋光、松本(田嶋)
飯塚、森田、藤井、小野、佐野、岸、善。善と岸は進学か?
-
190 名前:匿名さん:2014/08/13 15:35
-
立田とほり江、鈴木優、を忘れてた。あと一応、山下と山岡も入るのかな
-
191 名前:匿名さん:2014/08/13 18:19
-
栗原は、是が非でも獲得してほしい。谷繁の後継者として活躍してほしい。
-
192 名前:匿名さん:2014/08/13 19:11
-
地方リーグや弱小チームでも則本・浅尾の活躍があるので
今までは2位ぐらいの評価だった大学生を繰り上げて評価する球団も出てくる。
今年で言えば七原・田中だと思いますが秋に石田・山崎辺りがぱっとしなかったら
京大の田中英祐を1位で獲っても面白いと思います。
-
193 名前:匿名さん:2014/08/13 20:07
-
残念ながらアナルGM は高学歴選手が嫌いです
-
194 名前:匿名さん:2014/08/13 20:42
-
>187
補足
佐野皓大 (大分高・投手)
■位置=投手 ■身長=182cm ■投打=右投右打
■所属=大分・大分高
<佐野のスカウト評>
2014/8/13、「打たれはしたが、甲子園で一番いい球を投げていた。(ドラフトの)2位で指名される選手だと思う」(巨人・山下スカウト部長)
2014/8/13、「好素材だよ。投球術にもたけてるし。涌井(西武)や唐川(ロッテ)みたいな感じだろうね」(阪神・中村GM)
2014/8/13、「球は速いし、脚力もある。身体能力の高さは新庄(元阪神)ばり。いずれプロで活躍できる素材」(阪神・池之上スカウト課長)
2014/8/13、「持っているバネは良いし、腕の振りはシャープ。潜在能力は高い。(140キロ台中盤はほとんどボール球だった件について)コントロールしようとしたら、力を抜かないといけない」(中日・中田スカウト部長)
2014/8/13、「手首が柔らかいんだろうね。肘の使い方もいいから変化球も生きてくる」(DeNA・吉田編成スカウト部長兼GM補佐)
2014/7/25、「制球はいいが、連投の疲れがあったのかな。でもまとまったいいピッチャー。野手としても魅力がある。投打ともに楽しみな素材ですね」(巨人・山下スカウト部長)
2014/7/16、「腕の振りが柔らかく馬力がある。球速もこれから伸びると思う」(広島・末永スカウト)
8/13、中日スポーツ6面「プロが惚れた」より
佐野 皓大 (大分高・投手)
182cm・右投右打
あふれそうになる涙をグッとこらえた。大分の150キロ右腕・佐野皓大投手の最初で最後の甲子園は、8イニングを投げて13安打5失点で幕を閉じた。「強かったです。大分の高校の打線とはまったく違った」。
優勝候補にも挙げられる日本文理の強力打線に飲み込まれた。1試合で2本塁打を浴びたのは、公式戦で初めてだった。今春150キロをマークした直球は145キロ止まり。開幕前に「155キロを目指したい」と宣言していただけに、ショックは小さくなかった。
入学時にすでに136キロを投げていた快腕は高校で一時、伸び悩んだ。実家は大分県佐伯市で焼肉店を経営し、肉をたっぷり食べて育ったはずが、2年夏までは182センチ、61キロの細身だった。「これはヤバい」と一念発起して増量し、体重は1年で10キロ増。ワインドアップだったフォームをクイック気味に変えて、しなやかさが生きるようになった。
中日・中田スカウト部長は「持っているバネは良いし、腕の振りはシャープ。潜在能力は高い」と評価する。ただ、140キロ台中盤を計時しても、ほとんどはボール球。同部長は「コントロールしようとしたら、力を抜かないといけない」と制球力を課題に挙げる。
進路はプロ一本に絞っている。佐野は「一流選手になったり、日の丸を付けるのが夢。プロで155キロ以上を投げたい」と前を向いた。打っても4番で高校通算10本塁打。俊足も兼ね備える。スカウト陣が口を揃える高い能力の片鱗は見せた。
佐野の評価ポイント
球威 4点
変化球 3点
制球力 2点
守備力 3点
体力 4点
野球センス 4点
(採点は5点満点)
-
195 名前:匿名さん:2014/08/14 10:56
-
8/14、中日スポーツ8面「プロが惚れた」より
脇本 直人 (高崎健康福祉大高崎・外野手)
180cm・右投左打
強打だけではない。高校通算57本塁打のスラッガーが足でも甲子園を沸かせた。健大高崎の脇本直人右翼手だ。
1回、岩国の好右腕・柳川のスライダーを右前に運ぶと、深く守っていた右翼手の動きを見て一気に二塁へ。「試合前のノックの時に外野の芝が湿っていた。打球が弾まないと思った。狙い通り」。50メートルを6秒1で駆ける俊足を生かした好走塁。脇本は満足げに振り返った。
群馬大会6試合で打率5割、11盗塁。3回戦では昨夏の甲子園優勝投手で、今秋ドラフト上位候補の前橋育英・高橋光成から逆転打を放った。
この日は3点を追う3回無死一、三塁で反撃の犠飛。5回には2死走者なしから中前打で出塁して盗塁に成功。その後、勝ち越しのホームを踏んだ。自身初の甲子園は4打数2安打、1打点、1盗塁のデビュー。「初戦は必ず勝ちたいと思っていた。前橋育英の連覇を打ち砕いて、今年はウチが全国制覇」と鼻息が荒い。
6人兄弟の5番目。3歳の時に両親が離婚し、父方の祖父・桂太郎さんと祖母・淑子さんに引き取られた。厳しい家庭環境で育っただけに、脇本は「プロになって、おじいちゃんとおばあちゃんに楽をさせたい」と話す。野球に懸ける思いは誰よりも熱い。
宿舎に帰ると横浜・渡辺元智監督の著書「もっと自分を好きになれ!」を読む。「人間的な部分を見直そうかと」というが、そんな必要はないくらいの心優しい野球少年だ。
中日・中田スカウト部長は「打撃と走力はいい。スイングスピードが速いので、プロでも早く対応できそう」と高評価。関東地区担当の中日・正津スカウトも「見るたびに良くなっている」と成長ぶりを認める。またDeNA・吉田スカウト部長は「紙一重で単打を二塁打にできる。走塁のセンスがいい。ミート力もある」とうなった。
肩の弱さをスカウト陣は指摘するが、素材の良さには二重丸を付けた。夢が現実となる可能性は十分にある。
脇本の評価ポイント
バットコントロール 4点
長打力 4点
守備力 2点
肩力 2点
走力 4点
野球センス 4点
(採点は5点満点)
他球団を含むスカウト評価
<脇本のスカウト評>
2014/8/14、「打撃と走力はいい。スイングスピードが速いので、プロでも早く対応できそう」(中日・中田スカウト部長)
2014/8/14、「見るたびに良くなっている」(中日・正津スカウト)
2014/8/14、「紙一重で単打を二塁打にできる。走塁のセンスがいい。ミート力もある」(DeNA・吉田スカウト部長)
2014/8/14、「バットもいいし、足も速いよ」(日本ハム・今成スカウト)
-
196 名前:匿名さん:2014/08/14 12:28
-
先発がこれだけ酷くて外人も補強する気がないならドラフトのみ。
来年から即戦力なら今年の候補では有原しかいないでしょ。今年の上位は新しい種まいてる余裕ないよ。
来年もファームで育ててたら。今年の顔ぶれで来年みんな一つ年取った状態だわ。山崎とか中継ぎとってる場合じゃない。二位では栗原や小野とか狙ってもいいと思うけど
-
197 名前:匿名さん:2014/08/14 18:52
-
清水はいい打撃だったね。投手打ち込まれてたからリードは???でもキャッチングは上手そうだった。肩はわからないけど強そうかな
確かにちょっと城島の面影あるかな。捕手だし、上位じゃないと取れないかな。
山形中央の石川は、140キロ中盤の球は威力あったけど、変化球はまだまだかな。
まぁ素材型として面白いから下位でご縁があったらってとこかな。
-
198 名前:匿名さん:2014/08/14 21:07
-
1位で即戦力投手とったら2位で栗原三位以降残ってら佐野か小野あたりなら社会人投手より優先して欲しいわ。残ってなかったら社会人井上とか大学生の浜田でいいと思う
-
199 名前:匿名さん:2014/08/14 22:56
-
アナルが判断するから、栗原も清水もあるか分からんね。
アナルは今年で契約終わりだから、あまり今年まで期待しちゃいかんよ。
谷繁は3年監督監督だから、結果、4年後でしょうね。
自分が高校生の甲子園出場選手を紹介してるのは、あくまで情報ですから。
指名するかは、無視して下さいね。
-
200 名前:匿名さん:2014/08/15 00:15
-
スカウトの高校生視察が全くむだになるアナルオッサン指名炸裂の予感
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。