テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900510
2014中日のドラフトを考えよう(その2)
0 名前:匿名さん :2014/07/25 14:25
さあー 行ってみよう!
301 名前:匿名さん :2014/08/20 22:42
まず今年はBクラスだから広島はAクラスだろうよ。
大丈夫、1位は下位から(重複の場合は抽選)、2位までも下位のウエーバーだから、
2位に指名すれば問題ない、2位でGMがOK出すかだが?!
3位から上位ウエーバーから指名。4位はまた下位から、1位以外は偶数が下位、
奇数が上位指名できる。上限は確か1球団10人まで指名可能だった記憶。
育成も下位から指名(重複は無関係だったはず)
今年は多いんじゃないのか?解雇者も指名数も。
302 名前:匿名さん :2014/08/21 01:47
落合はやはり高木時代取った選手を粛清を考えてるんだろうね。
周平や濱田、福谷とかはさすがに解雇しないだろうけど
西川とかはいきなり・・・とか
辻、川崎、・・・昨年入ったばっかだけど井上とかも粛清されるかも
まぁ田中とか鈴木、三瀬も終わりだろう
田島は一応残すのかな
大量解雇して落合好みの選手をそろえるんだろうね、やっぱ
303 名前:匿名さん :2014/08/21 03:08
西川と井上はないだろう
しかし、今年の高校生の1位クラスは光成以外みんなドラフト直前に体やばいな…田嶋、安楽、松本。
一位は即戦力で考えるならやっぱ有原か山崎康しかいないな。で早稲田は消極的でさらに早稲田の競合の目玉となればなおさらか。
304 名前:匿名さん :2014/08/21 03:56
たまには、競合してでも、有原か亜細亜の山崎を狙うべきです。
間違いなく、1位は即戦力投手を狙うと思うが、落合は口出し余りせずに、助っ人の吟味を充分するべきでないでしょうか?
305 名前:ewfqawefqawef :2014/08/21 04:05
THE BEST LO LITA LO LITA
Collection Lo libaby ShotClip Home video
LOLITA PT HC P TSC HANGMAN And Show.
Young Boy Japan asian Young ,
Teen s, WebCams
lix.in/-f8b78f
goo.gl/zy3cOJ
306 名前:匿名さん :2014/08/21 05:49
落合はいい加減野本にも引導渡さないとね。
トレードのタマくらいには使えるんかな?
307 名前:匿名さん :2014/08/21 06:38
野本打撃コーチあるでw
308 名前:匿名さん :2014/08/21 07:51
安楽でいいよ
安楽がいい
309 名前:匿名さん :2014/08/21 11:16
岩下大輝(星稜)、中日「川上憲伸になれる!」
2014年08月21日
8/21、中日スポーツ9面より
岩下 大輝 (星稜高・投手)
180cm・右投右打
誇りを失いたくなかった。星稜のエース右腕・岩下大輝投手が首を横に振る。延長10回1死二塁、打席には8回に同点ソロを許した4番・深江。1ボールとなり、ベンチから敬遠のサイン。指示通り2球ウエストして3ボールに。
ここが限界だった。「逃げたくない」。スタンドからも「勝負しろ」とヤジが飛ぶ。直球を投げ込んだ。結果は高めに外れ、四球となったが、負けん気の強いエースが指示に背いた。
直後に右越え打で満塁。球数は150球を超え、疲れが襲う。次の新井貴への2ボールからの3球目、スライダーがワンバウンド。暴投で勝ち越し走者の生還を許した。ここから張り詰めていた糸が切れたように、さらに3点を失った。チームの合言葉「必笑」の通り笑顔を貫いてきたエースも、試合後は涙を止められなかった。
深江から浴びた一発も、己を貫いた結果だった。勝負球はスライダー。「その前の打席でスライダーをスタンドに入りそうなレフトフライにされた。自分勝手だけど同じ球で抑えたかった」。
19年ぶり8強は逃したが、甲子園で存在感を際立たせた。この日も7回までは2安打無失点。素質にプロのスカウトもホレこむ。中日の中田スカウト部長は「フォームがきれいで体つきもいい。川上憲伸のようなピッチャーになりそう」と、今大会出場投手でトップ級の評価を与えた。
岩下は涙を拭き、前を向く。「どういう進路になるか分からないけど、最終的にはプロで活躍するということだけは忘れなくない」。卒業後の進路は明言しなかったが、プロ入り表明すればドラフト上位候補。次の夢が始まる。
(8月20日 夏の甲子園3回戦 八戸学院光星 5―1 星稜)
<岩下の他球団スカウト評>
2014/8/8、「球種も多く、球に力がある」(巨人・山下スカウト部長)
2014/7/27、「体つきが良くて、下半身の使い方がうまいから安定感がある。真っすぐにキレがあり、成長すれば川上憲伸のようになれる」(中日・中田スカウト部長)
2014/7/27、「東海・北信越では一番いいね」(ヤクルト・羅本スカウト)
2014/7/18、「スライダーやカーブの精度が上がっている。あとは春のような真っすぐを取り戻すだけ。北信越地区ではトップクラスでしょう」(オリックス・由田スカウト)
2014/7/18、「まだ調整途中だけど、外角のコントロールもいいし、勝ち上がれば145キロが出るのでは」(中日・音スカウト)
2014/7/18、「心も体も成長している。大きな欠点がなく、高校生としては完成度が高い」(日本ハム・熊崎スカウト)
2014/7/18、「変化球でストライクを取れるようになったので、安定してきた。今年の候補の中では、いい方の投手だと思う」(ヤクルト・羅本スカウト)
310 名前:匿名さん :2014/08/21 11:19
高校生のドラフト1位候補はこの7人!
2014年08月21日
スポーツ報知(終面記事)
投手
安楽智大 (済美)
田嶋大樹 (佐野日大)
小野郁 (西日本短大付)
松本裕樹 (盛岡大付)
捕手
清水優心 (九州国際大付)
内野手
岡本和真 (智弁学園)
外野手
浅間大基 (横浜)
311 名前:匿名さん :2014/08/21 11:25
岩下は上位では要らんな
312 名前:匿名さん :2014/08/21 11:50
>311
光成OUT、小野INなのか?
あと社会人全然わからないんだけど解禁済含めて今年先発でいけそうな奴ってどんなのかいる?
313 名前:匿名さん :2014/08/21 13:40
宗男は岩下のとこ行って、順位は確約できないが、必ず指名してやるとでも言って口説き落として囲いこんでおけばいいでしょ
星陵はエリア的に中日。
中日ファンだと囲いやすいけど
先輩の西川は確か中日ファンで中日志望だったよね
314 名前:匿名さん :2014/08/21 16:47
岩下は4位ぐらいで指名すると思うよ
315 名前:匿名さん :2014/08/21 18:10
脇本凄いな。外野より内野だから取らんだろうけどホームランと脚両方ある。ホームラン打てなくても潰しが効く。
316 名前:匿名さん :2014/08/21 20:16
「週ベ」によるドラフト1巡目(5月号)から
ドラフト1位グループ
1位 有原 航平(早稲田大)
2位 山崎 康晃(亜細亜大)
3位 安楽 智大(済美高)
4位 横山 雄哉(新日鉄住金鹿島)
5位 山崎 福也(明治大)
6位 高橋 光成(前橋育英高)
7位 高木 伴(NTT東日本)
8位 中村 奨吾(早稲田大)
9位 鮫島 優樹(三菱重工広島)
10位 石田 健大(法政大)
11位 島袋 洋奨(中央大)
12位 浅間 大基(横浜高)
ドラフト2位グループ
13位 高浜 祐仁(横浜高)
14位 飯塚 悟史(日本文理高)
15位 田嶋 大樹(佐野日大高)
16位 入江 達也(伯和ビクトリーズ)
17位 佐藤 雄偉知(東海大相模高)
18位 桑原 樹(常葉菊川高)
19位 清水 優心(九州国際大付高)
20位 小島 和哉(浦和学院高)
21位 江越 大賀(駒沢大)
22位 岡本 和真(智弁学園高)
23位 伊東 亮大(日本製紙石巻)
24位 浜田 智博(九州産業大)
ドラフト3位グループ
25位 福本 翼(青山学院大)
26位 加藤 貴之(新日鉄住金かずさマジック)
27位 糸原 健斗(明治大)
28位 田中 英祐(京都大)
29位 飯田 哲矢(JR東日本)
30位 山岡 就也(新庄高)
31位 倉本 寿彦(日本新薬)
32位 福田 将儀(中央大)
33位 伊藤 優希(駒大苫小牧高)
34位 立田 将太(大和広陵高)
35位 栗原 陵矢(春江工・坂井高)
36位 西山 天翔(熊本工高)
ドラフト4位グループ
37位 井領 雅貴(JX-ENEOS)
38位 井口 拓皓(日本通運)
39位 手銭 竜汰(九州共立大)
40位 伊藤 諒介(法政大)
41位 石川 桜太(東芝)
42位 岡部 通織(立教大)
43位 藤本 知輝(慶応大)
44位 鈴木 優(雪谷高)
45位 大和田 啓亮(日大東北高)
46位 松本 裕樹(盛岡大付高)
47位 岸 潤一郎(明徳義塾高)
48位 岸田 行倫(報徳学園高)
夏の甲子園(高校)前で、(大学)春季リーグや都市対抗(社会人)の前に製版されており、
確実なものではありませんが、ご参考にどうぞ。
317 名前:匿名さん :2014/08/21 20:20
確か、伊藤涼介って神港学園の人だっけ? スイングスピード化けもんだったような
318 名前:匿名さん :2014/08/21 20:24
春江・栗原は3位の値なのか。 でも球団事情によったら2位なんかあるな。 中日とか広島なんか捕手がいないから、もしかしたら2位あり得るな
319 名前:匿名さん :2014/08/21 21:47
13位高浜(笑)
320 名前:匿名さん :2014/08/21 22:28
中スポによると栗原>山川>清水。中日の獲得優先順位は左腕先発投手。
即戦力俊足遊撃手。栗原は3位までに残っていれば指名されるでしょう。
でも梅野VS柱の1年目の差はスカウトに見る目がなかったということが
実証されたので中日スカウトの野手を見る目は当てにできない。
321 名前:匿名さん :2014/08/21 23:15
落合政権でまともな指名は少ないイメージ
322 名前:匿名さん :2014/08/21 23:25
横山 雄哉(新日鉄住金鹿島) て左腕、実力あるのかな?
ドラフト指名予想ではどこにも名前がないけど・・・
加藤 貴之 投手/ 拓大紅陵高校 - 新日鐵住金かずさマジック - 4年
はいろんなとこに名前があるね。中日のとこにも書いてある。
323 名前:匿名さん :2014/08/21 23:33
動向次第で加藤豪将を指名するべし。
324 名前:匿名さん :2014/08/22 00:01
スポーツ報知が選ぶ社会人候補/2014年ドラフト
ご参照までに!!
投 手 所属 年齢 身長 体重 投打
横山 雄哉 住金鹿島 20 181 77 左左
吉田 友大 富士重工 23 185 95 右右
仲尾次オスカル ホ ン ダ 23 178 75 左左
池田 望 日本通運 23 179 83 右右
樋口 裕史 日本通運 25 180 82 左左
高木 伴 NTT東 23 181 80 右右
西 光大 NTT東 23 175 76 左左
飯田 哲矢 JR東日本 23 182 79 左左
白井 浩樹 東京ガス 24 179 68 左左
尾田 佳寛 JX-ENEOS 23 183 82 右右
野村 亮介 三菱横浜 20 187 80 右右
福地 元春 三菱横浜 23 182 88 左左
竹下 真吾 ヤ マ ハ 23 180 82 左左
小畑 彰宏 大阪ガス 23 184 82 右右
鮫島 優樹 三菱広島 25 178 80 右左
井上 翔夢 JR九州 23 180 70 左左
菊地 翔太 JR九州 22 185 82 右右
吉田奈緒貴 JR九州 20 175 72 右左
今村幸志郎 西部ガス 24 170 63 左左
荒西 祐大 ホンダ熊本 21 178 78 右右
捕 手 所属 年齢 身長 体重 投打
永松 泰典 鷺宮製作 25 173 77 右右
地引 雄貴 東京ガス 23 183 82 右右
川辺 健司 ヤ マ ハ 24 179 78 右右
内野手 所属 年齢 身長 体重 投打
岡崎 啓介 日 立 24 173 78 右右
石川 駿 JX-ENEOS 23 178 81 右右
山崎 錬 JX-ENEOS 23 176 79 右左
松本幸一郎 東 芝 23 178 78 右左
多木 裕史 ト ヨ タ 23 179 75 右左
倉本 寿彦 日本新薬 23 180 82 右左
岡 将吾 JFE西 24 177 80 右左
外野手 所属 年齢 身長 体重 投打
石岡 諒太 JR東日本 21 187 85 左左
田畑 秀也 JX-ENEOS 23 180 70 右左
石川 桜太 東 芝 23 180 75 左左
豊住 康太 三菱岡崎 20 179 78 右左
小川 健太 九州三菱 23 179 81 右左
>324
加藤 豪将(かとう ごうすけ、1994年10月8日 - )は、アメリカ合衆国カリフォルニア州パウェイ出身のプロ野球選手(内野手)。右投げ左打ち。現在はMLB・ニューヨーク・ヤンキース傘下に所属。
これって、メジャーとの代理人要るよね。その道に秀でた中日て近藤さん以外いたかね?
落合では無理だろう?顔なんて無いからね。
325 名前:匿名さん :2014/08/22 01:49
今日のエルナンデスのプレーを見てたら来季不安だし
多木とか松本とかすぐ使えないかな?まぁ即戦力なら誰でもいいんだけどさ
326 名前:匿名さん :2014/08/22 07:31
エルナンデス使うくらいなら周平使ってほしい
327 名前:匿名さん :2014/08/22 11:02
巨人、ドラフト1位に松本裕樹(盛岡大付)急浮上
2014年08月22日
8/22、日刊ゲンダイ終面より
松本 裕樹 (盛岡大付高・投手)
182cm・右投左打
巨人が今秋のドラフト1位で盛岡大付の150キロ右腕・松本裕樹を指名する可能性が出てきた。
10人前後に絞られている1位候補の中の筆頭は、早大の最速156キロ右腕・有原航平だった。他球団の関係者が「巨人の1位は有原でほぼ決まり」と口を揃える中、高校生投手では済美の安楽智大がただ一人、1位候補に入っているとみられていた。が、実はこの中に松本も含まれており、評価が急上昇しているというのだ。
岩手大会決勝で発症した右ヒジ痛を抱えながら臨んだ2回戦。優勝候補筆頭の東海大相模を相手に完投勝利を挙げたその松本は20日、3回戦の敦賀気比戦で、全力投球できずに三回途中9失点で降板。だが、ネット裏のスカウトからは「間違いなく甲子園ナンバーワン右腕。将来があるし、無理してほしくないから、3回戦敗退はかえって良かった」(在阪パ球団スカウト)との声も出た。
巨人は今年のドラフトで投手が欲しい事情がある。昨年の1位は投手の石川(ロッテ)を抽選で外し、捕手の小林を外れ1位で指名した。現在エース格の菅野が故障で離脱中。沢村は故障と不調で長い二軍暮らしが続いた。期待の若手も伸びてこない。
セの東北担当スカウトが「松本はヒジさえ完治すれば150キロの球威。変化球主体でも強力な東海大相模打線を抑えられるクレバーな投球術と制球力。牽制やクイックなどの完成度も高い。松坂(メッツ)のように相手の打者を見ながら、投球にメリハリをつけて投げられるのがプロ向き」と言ってこう続ける。
「ヤクルトが1位って新聞に出たけど、松本は甲子園の前からほとんどの球団が1位候補です。巨人も例外ではなく、最初から10人前後の1位候補に入っていると聞いています。巨人は東北担当スカウトが春の岩手大会から視察するなど、他球団より熱心に密着。甲子園の初戦は原沢球団代表兼GMも来た。安楽と同じく右ヒジを故障しているとはいえ、常に全力投球の安楽の方が状態が深刻という見方が大半。東海大相模戦の頭脳的な投球で、巨人は有原で決まりという空気が一変したみたい。巨人、ヤクルト以外では、阪神、西武、ロッテ、日本ハムが熱心です」
東海大相模戦を視察した巨人の原沢GMは「本調子ではないのに変化球で試合をつくった。鍛えてみたい素材」と目を細め、山下スカウト部長は「制球と変化球を重視した投球でゲームをつくった。球質もいいし、フィールディングもうまい。上位には間違いなく挙がってくる」とベタ褒めしていた。
近年の巨人はアマチュアの対象選手のプレーを細かく数値化。ドラフトの際の重要な判断材料にしている。完成度が高いのは大学生の有原。高校生の伸びしろも無視できない。
「松本は高校通算54本塁打の打撃力も魅力。プロは基本的には投手として見ていて、日本ハムの大谷のような二刀流は事実上厳しいかもしれない。ただ、右ヒジの故障のこともある。仮に投手としてダメでも、ヤクルトの雄平のように、投手から打者に転向してもやっていけるモノがある。こういう松本の野球センスを巨人は高く評価しているんです。関東(神奈川)出身で、一説には巨人ファンという情報もある」(前出のセ・スカウト)
全体では有原が1番人気。巨人は他球団と競合する可能性を検討しながら、松本のヒジの状態が問題ないと判断されれば、乗り換える可能性もある。回避が濃厚となった安楽を置き去りに、巨人のドラフト1位戦線は、大学生の有原と高校生の松本の右腕一騎打ちの様相を呈してきた。
328 名前:匿名さん :2014/08/22 11:04
松本裕樹(盛岡大付)、プロスカウト評価真っ二つ
2014年08月22日
8/22、東京スポーツ5面より
松本 裕樹 (盛岡大付高・投手)
182cm・右投左打
敦賀気比戦に先発した松本は大乱調。2回2/3、1本塁打を含む10安打9失点でKOされた。初戦の東海大相模戦では最速143キロだったが、この日は最速136キロ止まりで120キロ前半しか出ない直球も。シュート、スライダー、チェンジアップなどの変化球を多投して、直球を痛打されるパターンで大量失点した。
不調の原因は右ヒジ痛で松本は「県大会決勝の後半ぐらいから痛みがあって、全力で腕が振れる状態ではなかった。あの程度のボールなら簡単に打たれる。自分のせいで負けてしまったと思うので悔しい」と唇をかんだ。
将来については「どんな形であれ、いずれプロ野球でやりたい。(今回は)投げない選択肢もあったが、ここまで来たので自分から(甲子園の)マウンドを譲るという気持ちはなかった」と話した。
この松本へのプロスカウトの評価は分かれている。
「打撃もいいし、いい素材なのは間違いない。テクニックもある。直球とスライダー、カットボールの腕の振り方が同じで球種の見極めがつきにくい。初戦は1割の力も出していないような投球で抑えてしまったしね。高校生の時のダルビッシュは3割程度の力で放っているように見えたけど、それ以上」と、ある球団のスカウトはさらに二重丸を付けたが、別の球団のスカウトは渋い表情でこう言う。
「初戦で痛みがあるまま完投するなんて何を考えているのか。今回の影響で、痛みがなくなって完治したとしても、また150キロ台の直球が投げられるようになる保証はない。去年の甲子園に出場した安楽(済美)も高橋光成(前橋育英)も登板過多などで故障してから球速が出ずに、元の球速に戻そうと力み過ぎてバランスを崩してしまって今年は予選で敗退してるでしょ。松本もこの代償が大きいものになるかもしれない」
ドラフト1位候補・松本のまさかの夏。その力量に対するプロサイドの結論も注目される。
329 名前:匿名さん :2014/08/22 13:29
安楽が重傷になればなるほど、宗男は単独で狙えるか考えそう
入札安楽、外れ光成とか・・・中日ならやりそうだ。
近江の植田はプロ志望届出すそうだけど、すごく速かったし獲得を考えてほしいね
内野手は弱いからこの際2,3名くらい全体で指名してもいいんちゃうかな。
九州国際大付属の古澤とか、地方で消えた桑原らはどうするのかな?
内野、2遊間が脆弱なのはよくわかったから強化が必要だ
330 名前:匿名さん :2014/08/22 14:03
アナルGM がいなければあり得たけどね
春も夏も甲子園視察しないGM なんてあり得んだろう
今年は自ら選手を見て決めると言ってたから高校生は期待できんよ
331 名前:匿名さん :2014/08/22 14:52
健大高崎の一番打者は足が早いね、走塁技術も長けているし、巨人の鈴木みたいに代走専門として指名しても面白いんじゃないかな?
332 名前:匿名さん :2014/08/22 14:59
333 ゲットン阻止 m(_ _)m
333 名前:匿名さん :2014/08/22 18:27
脇本直人(健大高崎)、ロッテが3試合連続の視察
2014年08月22日
8/22、日刊スポーツ7面より
脇本 直人 (高崎健康福祉大高崎・外野手)
180cm・右投左打
リンゴを握りつぶしたことがあるという握力91キロの右手で、脇本はバット握りしめる。3回1死満塁。右足を上げないノーステップ打法から、内角低めに入った118キロのスライダーを右翼線に運んだ。「甘いボールが来たら、振り抜こうと思いました」と、表情を変えずに言った。一気に3人が生還し、序盤で試合の主導権を握った。
2回戦までに5盗塁を決めて、50メートル走6秒1の俊足と走塁技術がクローズアップされた。だが、もともとは高校通算57本塁打のスラッガーとして注目をされていた。8回には2死三塁から、カーブを中前に運び、5打点の荒稼ぎだ。憧れは本家ゴジラの元ヤンキース松井秀喜氏。「打ちにいく時、軸がぶれない」と理想に掲げている。
持ち前のパワーを生かすためにノーステップ打法に切り替えたのは、今春から。「ボールを呼び込めるので、見極めやすい。タイミングが合わせやすい」。
スカウト陣の評価も上がり、ロッテ勢は3試合連続の視察。松本編成統括は「うちの角中タイプ。ノーステップで、あれだけ呼び込んで打てる。強さと速さは高校トップレベル」と評した。
自慢の走塁では8回2死一塁から、今大会6個目の盗塁を決めた。続く左前打で、三塁コーチの制止を振り切って生還。「本能で生きてますから」と笑わせた。瞬時に状況判断する「野生の勘」で、試合を決めるホームを踏んだ。
青柳博文監督に「アグレッシブに前へ前へと行こうとする気持ちはうちの野球を象徴している。野球で人生を切り開こうとしている」と言わしめるほど、ハングリー精神が最大の魅力だ。幼少時から祖父母に育てられ、進路はプロ一本。
試合で打てなかった日には、悔しくて午前1時過ぎまでバットを振ったことがある。1年時から反省点を書き留めた野球ノートは8冊になった。今日22日の準々決勝は、2年前のセンバツ準決勝で敗れた大阪桐蔭と対戦する。脇本は「打倒大阪桐蔭でやってきた」と雪辱に燃える。
1回戦前日にチーム全員で行ったお好み焼き店で、一発芸を披露して爆笑を誘った。毎日朝食では、たこ焼きをペロリと平らげて出陣。ご当地の人気チーム相手でも、打って走っての「脇本劇場」で、勝利をたぐり寄せる。
(8月21日 夏の甲子園3回戦 健大高崎 8―3 山形中央)
千葉が指名有力だな。
334 名前:匿名さん :2014/08/23 12:50
大社から左腕取るなら、変則ホームの 浜田 智博(九州産業大)で良いんじゃない。
中日スカウトもマークしてるみたいだけど。
335 名前:匿名さん :2014/08/23 13:40
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2014/08/22/0007262969.shtml
日本ハム 1位候補に安楽、有原ら
2014年8月22日
日本ハムは22日、札幌市内の球団事務所でスカウト会議を開き、ドラフト指名候補を高校生40人、大学20人、社会人20人を指名リストに残した。
ドラフト1位候補には早大・有原航平投手、済美・安楽智大投手、前橋育英・高橋光成投手らが挙がっている。山田正雄GM(ゼネラルマネジャー)は「全体を見ていい選手を取りたい。大学生候補は秋を見てから」と話した。
日ハムがスカウト会議、1位は有原に内定か?
2014年08月23日
8/23、日刊スポーツ6面より
日本ハムは22日、札幌市内の球団事務所でドラフト会議(10月23日)へ向けたスカウト会議を行った。1位入札は最速156キロ右腕の早大・有原航平投手(動画)に内定しているもよう。有原は競合となる可能性が高いため外れ1位候補を含む高校生40人程度、大学生と社会人で40人程度の約80人の指名対象をリストアップした。
各球団が動き出しました、中日は何時やるか、おそらく内緒でしょうね。
336 名前:匿名さん :2014/08/23 13:42
岡本和真(智弁学園)、12球団OKも「日ハム好き」
2014年08月23日
8/23、日刊ゲンダイ25面より
岡本 和真 (智弁学園高・一塁手兼投手)
183cm・右投右打
通算73本塁打を放つ高校ナンバーワン野手の岡本和真内野手には、意中の球団があるという。岡本本人に「行きたい球団は?」と尋ねると、「どこでも取っていただけるところでやりたいです」と殊勝な答えが返ってきたが、好きな球団については「日本ハムです」と即答し、こう続けた。
「以前、小坂監督から勧められたこともあって、日本ハムについて書かれた本を読みました。人間教育的なところからしっかり指導してくれるという印象があります」。
日本ハムの育成について書かれた本といえば、元日本ハム投手の岩本勉氏(1989日ハム2位)による「人を育てるファイターズの秘密」という著書がある。おそらく岡本はこの本を読んでプロ生活への夢を膨らませたのだろう。「大谷の成長する姿にも影響を受けているようです」と岡本に近い関係者がこう言った。
「岡本の将来の夢はメジャー挑戦なんです。日本のプロ野球で実績をつくって、海を渡りたい。同じくメジャー挑戦を目標にする日本ハムの大谷は花巻東高時代、プロから、どちらかといえば野手として高い評価を受けていたが、2年目の今季は二刀流を続けながらも自己最速の162キロをマークするなど、一気に日本を代表する投手に成長した。ダルビッシュや中田翔を開花させた日本ハムなら、自分も成長できると思っている」。
ちなみに人気球団の巨人、阪神については、特にこれといった感情はないようだが、本人は、「阪神はおじいちゃんとおばあちゃんがファンなんで、喜んでくれると思います」と話している。
育成の上手い球団が人気、中日は地元以外、高卒は嫌なんじゃないか?
337 名前:匿名さん :2014/08/23 17:45
人を育てるがのうまいって言ってもダルビッシュがいなくなって弱体化したやん、ハム
ハムは1位有原みたいだね。対抗安楽?
中日は亜大山崎に内定してるんかな?落合的には
338 名前:匿名さん :2014/08/23 19:57
スカウト目線だと、欲しい選手って、こんな感じで高校生が殆どなんだろうな・・・
今年の大社が魅力無いだけに、別にかまわんが・・・
1位 安楽 智大(済美)_投手・右腕
2位 栗原 陵矢(春江工)_捕手
3位 岩下 大輝(星稜)_投手・右腕
4位 浜田 智博(九州産業大))_投手・左腕
5位 植田 海(近江)_遊撃手
まぁ・・・落合が、絶対 認めないけど・・・
339 名前:匿名さん :2014/08/23 21:10
Bクラスで終わりそうな気配だしね。
落合だし、当然、即戦力志向が強くなるでしょ
まぁ今のチームじゃそれも仕方無し
基本的に高校生がモノになるのを待ってる余裕もないでしょ
340 名前:くろ ◆XksB4AwhxU :2014/08/23 21:15
高卒より即戦力だろ
有原、山崎康、野村、加藤、山崎福あたりから二人取れれば良いけどな
341 名前:匿名さん :2014/08/23 22:21
1年だけでは無理、2軍自体が崩壊だ、こりゃ3年以上かかるな。横浜、ヤクルトと同じレベル。
老人と怪我人の2軍、育成もできんなら、社会人や大卒者の他人任せでもいいぜ、10人ぐらい取っとけ。
老人の記録で盛り上げようとする球団姿勢が、もはや衰退し取るわ。ローカルTV局も弁当なんか売っとる場合かよ。
342 名前:匿名さん :2014/08/24 13:15
広島がスカウト会議、松本・浅間らをリストアップ
2014年08月24日
8/24、スポーツニッポン2面より
広島は23日、広島市南区の球団事務所でスカウト会議を開き、高校生のドラフト指名候補を32人に絞り込んだ。盛岡大付・松本裕樹、済美・安楽智大、西日本短大付・小野郁の3投手や横浜・浅間大基外野手がリストアップされている。
松田元オーナーは「松本は制球が安定した素晴らしい投手。野手では浅間。将来は4番を打ってもおかしくない」と話した。大学・社会人を含めた1位候補は9月下旬の会議で絞り込む方針。
球団幹部は「松本は岩手大会で素晴らしかった。安楽は投げ方が良くなった。浅間は4番を打てる素材」と話した。大学・社会人の指名候補選手は、9月末の同会議で絞り込む。
春先から即戦力の1位候補に挙げている早大・有原航平投手、亜大・山崎康晃投手、明大・山崎福也投手、法大・石田健大投手について同幹部は、「有原以外は春の調子が悪かった。秋口の調子を見て判断したい」と話した。
デイリースポーツ4面より
343 名前:匿名さん :2014/08/24 13:18
田中英祐(京大)に6球団、ソフトバンク高評価
2014年08月24日
8/24、デイリースポーツ4面より
田中 英祐 (京都大・投手)
179cm・右投右打
京都大学は阪神2軍とプロ・アマ交流戦を行った。6球団18人のスカウト陣が視察し、京大のプロ注目149キロ右腕・田中英祐投手は7回7安打6失点と打ち込まれたが、この日も最速148キロを記録し、プロ側の評価は高いもようだ。田中はプロを目指すかどうかを9月中に決める考えを示した。
▼ソフトバンク・永山アマスカウトチーフ
「プロ相手に緊張したとは思うんだけど、148キロだもんね。前半ちょっと飛ばしちゃったけど、変化球もしっかり投げられていたし、体力もあると思います」
(8月23日 プロアマ交流戦 阪神2軍 6―0 京都大)
344 名前:匿名さん :2014/08/25 06:04
甲子園の決勝に残った三重高の今井 重太朗(猿投台 愛知)をドラフト最下位くらいで取るといいだろう
決勝まで一人で投げて710球もほってる。
投げる体力が素晴らしい。
左腕だし、豊川の田中も名古屋大の七原もプロ入らないっぽいしね。地元枠で
問題は甲子園で投げまくった投手はその後潰れそうなことだが
345 名前:匿名さん :2014/08/25 08:31
今井なんて要らんわ
プロの器じゃない
346 名前:匿名さん :2014/08/25 10:39
金子丈(大商大)、阪神スカウトの評価さえず
2014年08月25日
8/25、デイリースポーツ4面より
金子 丈 (大阪商業大・投手)
188cm・右投右打
プロ注目の大商大・金子丈投手)が、5回11安打5失点と打ち込まれた。「自分の投球ができなかった」と初回、いきなり4連打を浴びて3失点。自己最速144キロの直球は141キロにとどまり、五回にも4連打で2点を失った。
右腕は「いずれここ(鳴尾浜)に立つと思って投げたのですが、まだ自分の力じゃダメでしたね」と反省しきりだった。視察した阪神・畑山スカウトは「持ち味が出せなかったね。秋のリーグ戦で見極めます」
「真っすぐとフォークが魅力の投手。ストライクの取れるフォークと決め球のフォークがあるけど、きょうはそこまで持っていけなかった。リーグ戦も注目していきたい」と語った。
と話した。
(8月24日 プロアマ交流戦 阪神2軍 6―3 大商大)
347 名前:匿名さん :2014/08/25 10:40
プロ注目・浅井洸耶(敦賀気比)、青学大進学希望
2014年08月25日
8/25、中日スポーツ7面より
浅井 洸耶 (敦賀気比高・遊撃手)
177cm・右投右打
プロ注目の敦賀気比・浅井は進学する方針を明かした。3回戦の盛岡大付戦でドラフト1位候補右腕・松本から本塁打を放った。「大学に進むと思う。監督と相談して決めたい」と話した。同校OBが活躍する東都リーグの青学大への進学を目指すことになりそうだ。
(8月24日 夏の甲子園準決勝 大阪桐蔭 15―9 敦賀気比)
348 名前:匿名さん :2014/08/25 15:55
浅井洸耶、大学進学か。 残念だな
349 名前:匿名さん :2014/08/25 19:51
日本代表に中日スカウトがマークしている選手が大勢選出されたな。
特に、栗原や脇本に注目だな。
350 名前:匿名さん :2014/08/25 19:59
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140819-1353130.html
オリ スカウト会議で安楽、岡本ら候補に
高校生は約30人に絞り、順位付け。済美(愛媛)・安楽智大投手や智弁学園(奈良)・岡本和真内野手ら有力選手も含まれている。
大学・社会人の候補約20人と合わせ9月末の会議でさらに絞り込む。
オリックスは今年は余裕で、少数精鋭のようですね。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140825-1356190.html
オリックス金子FA権取得 オフ争奪戦へ
中日は無関係な話だろうな。どうせ、巨人かSBだろうよ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。