テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900509

巨人阪神広島中日 優勝の行方

0 名前:匿名さん:2014/07/24 11:28
久しぶりにセリーグが面白くなりそうです。
優勝の行方はこの4球団に絞られたと思います。
優勝の行方を予想しましょう。
※贔屓球団を贔屓目に見て、冷静に戦力分析できない人は立ち入り禁止。
※贔屓球団を下位に予想されたり、戦力を低くみられたりで、怒ったり、喧嘩するような人も立ち入り禁止。

あくまで、贔屓球団関係なく、冷静に4球団を語れる見れるプロ野球ファンで予想しましょう。
901 名前:匿名さん:2014/09/17 06:50
巨人に負けんくらいに補強した阪神のフロントは相当頑張ってるよな。
球団社長やオーナーをボロカス言う阪神ファンが多いけど、一体何なの?

現場の責任をフロントにぶつけるのはお門違いも甚だしい。
902 名前:匿名さん:2014/09/17 07:13
>>901
阪神ファンじゃない者には関係ない!

うるせェ~!

お前は阪神のことなんか全然わかってない!
903 名前:匿名さん:2014/09/17 07:27
外から見るとよう分かるよ。

フロントは「これだけ揃えてやればどんな奴が監督やっても勝てるはず」
そう踏んでのこと。
それをフロントのせいにされたらたまったもんじゃない。

原を見てみ。アホでも優勝出来ることを証明してるだろ。
904 名前:匿名さん:2014/09/17 07:32
俺、巨人ファンで良かったわ。
毎年フロント批判とか、アホくせえ。
905 名前:匿名さん:2014/09/17 07:36
今年の巨人の不調で優勝に持ち込めたのは原の手腕だろう。

どんな奴が監督やっても優勝?バカか?野球ゲームのやり過ぎなんじゃない?
906 名前:匿名さん:2014/09/17 10:50
原はチームをまとめる力はあるが育てるのができない 決して策略家じゃないし圧倒的な戦力で押し捲る
巨人やソフトバンクや阪神の監督には向いている
907 名前:匿名さん:2014/09/17 10:52
ノムケンは現役や解説者時代は人格が優れている報道がされたが監督になってボロカス言われたね でも必死にカープを再建して立派だよ
908 名前:匿名さん:2014/09/17 10:55
兼任監督なんて舐めてる 谷繁はお飾りか見習いか 落合、表に出てこい!
909 名前:匿名さん:2014/09/17 10:57
和田はお人好しのような人畜無害な方なんだろう 藤浪を引き当てたことで阪神史上に名を残した それで十分
910 名前:匿名さん:2014/09/17 11:02
巨人は原 広島は野村 しかし阪神や中日は高代や森繁が率いているようなもの 最後は指揮命令系統がハッキリし、責任の所在が明確な組織が勝ち残った
911 名前:匿名さん:2014/09/17 11:26
ノムケンの去就がどうなって、いつ発表されるかで、微妙な流れができるのではないか
912 名前:匿名さん:2014/09/17 20:02
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201409/CK2014091702000115.h
tml

竜3年連続“V逸”
ついに3年連続の「V逸」が決まった。
中日は16日、DeNA戦(横浜)に6-0で勝ち、4年目の右腕・武藤祐太投手(25)がプロ初先発で5イニングを3安打の無失点に抑え、勝利投手となった。
その一方で、巨人が広島に勝ったため、中日は残り10試合に全勝しても巨人を上回ることができず、優勝の可能性が完全に消滅した。
むなしさの漂う一日となったが、谷繁元信兼任監督(43)は新人の鈴木翔を含めた若手リレーで逃げ切るなど、来季を見据えながら戦っている。

このスレから中日を外せ!
913 名前:匿名さん:2014/09/17 20:34
1000までいくしかない
914 名前:匿名さん:2014/09/17 21:56
ようやく優勝争いが終戦しましたね。今日の広島の負けで巨人の優勝は時間の問題となりましたね。
915 名前:匿名さん:2014/09/17 23:11
さてもう、広島阪神の2位争いくらいしか話題がないね。阪神が抜いて甲子園でCSやってもらって和田続投というのが望ましいシナリオ。
916 名前:匿名さん:2014/09/17 23:38
DeNA】あぁ5位転落でCSピンチ キヨシ、貧打嘆く「流れが悪い」

スポーツ報知 9月17日(水)21時52分配信


【DeNA】あぁ5位転落でCSピンチ キヨシ、貧打嘆く「流れが悪い」


9回、ベンチで下を向く中畑監督


◆DeNA1―2中日(17日・横浜)

 DeNAは接戦を落とし2連敗。これで9月は6勝9敗となり、8月26日以来の5位に転落。3位・阪神とのゲーム差は5・5と広がり、球団初のCS進出へ黄信号がともった。

 完封負けの前夜から悪い流れを抜け出せなかった。中畑監督は「攻撃の流れが悪い」と、グリエルのソロ本塁打による1得点に終わった打線を嘆いた。

 1―2の7回。1死一、三塁と同点の絶好機で指揮官は先発・高崎に代打・後藤を送る。だが、結果は最悪の遊ゴロ併殺打。7回2失点と力投する高崎を救えなかった。

 球団初のCS進出は厳しくなったが、中畑監督は「切り替えてやっていきたい」と、前を向いた。
917 名前:匿名さん:2014/09/17 23:52
阪神秋の風物詩
終盤失速で優勝争いから脱落→ファンの間で来期の監督コーチの話題で盛り上がる→スポーツ紙にFA大物の補強報道(根拠なし) →ファンが入団前の選手を入れて来期オーダーを妄想(今ここ)→CS敗退→大物争奪戦参戦→ファン盛り上がる→報知に「XX選手巨人決定的」の報道→阪神に微妙なメジャー崩れとFA選手入団→ファン手のひら返して巨人の補強を批判
さて今年も見られるかな。楽しみ。
918 名前:匿名さん:2014/09/17 23:52
悔しいが見事やわ。

正直、原はいけ好かん思っとった。担ぎ手の優秀な神輿が原巨人と思っとった。

謝るわ。原はセリーグ一の監督だわ。
今日の広島戦なんか普通負けよるで。別に無理に勝たんでもいいわけだし。ノムケンとこはそうはいかんから食い下がるのは当然。
それを振り切りよったわ。しかもヒーローが大田泰示って…。
これは負け惜しみじゃなく巨人は昨年、一昨年の強さは感じん。
ただ、ペナント制覇に相応しいわ。
認めるわ。

阪神軍よ、原巨人にCSで今一度挑ましてもらおうじゃないか!

広島?ああ強いなぁ、確かに。若いし勢いもあろうが。

だがな、わいらかて五寸やで。今年こそ優勝出来るだけの戦力はあるんや。
CSで原にどっちが一泡吹かせる役をやるか決めようや。

マエケン?ドンと来いや!メジャー土産に黒星くれたるよ。虎軍からのエールや。
オーセラだかオーラルセッ◯スだか知らんがくりゃえーが!

和田はん、そして阪神よ、まだソロバンなぞ弾かんといて。
一年間、応援してきたファンに禊、済んでへんで!終わってへん云う事。
和田はん、意地見せんのはこっからなんよ。
和田はん、男ならここから、これぞ阪神タイガースっちゅう闘い見せてみいな。
919 名前:匿名さん:2014/09/18 00:07
>>918 藤浪を引き当てた瞬間、ファンの方ではなく後ろにいたフロントに向けてガッツポーズした監督。若手で勝っても勢い出ないと放言した監督。その言葉通り金本(打撃コーチとして)、桧山、福留の理不尽な優先起用を主導してきた監督。
そんなトップの下のチームがここ一番で勝てると思ってます?
組織の成否を決めるのはトップなんですよ。野球に限らず
920 名前:匿名さん:2014/09/18 00:34
>>919

ただその和田がよく梅野を正捕手として抜擢したと思う。

阪神ファンには申し訳ないが、梅野はDeNAから移籍した鶴岡と比べてもそんなに優先して使うレベルにはまだ無いと思うが(野村克也も何の番組か忘れたが、梅野についてリードも守備もバッティングもまだまだ勉強と言っていた)。

和田が貴方のおっしゃるような監督だったら鶴岡を優先的に使ってもおかしくない。

和田は梅野の何処に惚れ込んだんだろう?
921 名前:匿名さん:2014/09/18 00:40
>>920 そりゃ鶴岡は契約上もバックも優先起用する必要がなかっただけじゃないの?
単にベテラン好きなのではなく、バックが強い選手を起用するんだよ。チームの勝ちより自分たちの保身が優先。こんなにあからさまに判る人もいないだろ。
922 名前:匿名さん:2014/09/18 01:03
そりゃな、和田がスカタンなんは周知の事実やさかい、そこに異論は無い。

ただのぉ、年間、甲子園に40~50いっとるもんからすればな、兎に角、勝てる戦力があるシーズンに可能性はとことん追うべき思うんや。

正直、ガイジンさんは来年はどうか分からん。でも彼等のおかげで今年、首位争い出来たのも事実。
今年は連中のピークよ。こうゆう勝てる阪神タイガースである内に勝負せにゃ。
923 名前:匿名さん:2014/09/18 01:04
中畑続投報道があれば負ける
和田続投報道があれば負ける
不思議な現象
924 名前:匿名さん:2014/09/18 01:06
中日は粛清報道出たら選手も働かざるを得ないな
925 名前:匿名さん:2014/09/18 07:42
和田は監督に向いてない。
来季以降は阪神以外の球団のコーチ(特に在京球団)をやるべき。
926 名前:匿名さん:2014/09/18 09:58
巨人なら誰が監督をやっても勝てるという話もあり、巨人より阪神の方が強いのに勝てないのは和田のせいだという話もあり。
阪神ファンの理屈は矛盾しまくっている。
その場その場で適当にごまかすような話しかできないから、そんなことが起きる。
要は頭の中が空っぽなんだろう。
927 名前:匿名さん:2014/09/19 11:48
マジック8
928 名前:匿名さん:2014/09/19 11:49
クライマックスシリーズがあることもあってペナント制覇は昔ほど盛り上がらないね
929 名前:匿名さん:2014/09/19 11:50
ノムケンの進退もクライマックスシリーズが終わるまでハッキリしないのかな
930 名前:匿名さん:2014/09/19 11:52
セリーグは衰退気味 貧乏企業ばかり 特にヤクルトには身売りしてほしい 中日は赤字でも身売りはないだろうけど
931 名前:匿名さん:2014/09/19 11:53
セリーグも指名打者制導入したら?
932 名前:匿名さん:2014/09/19 11:55
安全なドラフトばかりするからパリーグばかりにスターが集まる ドラフトの仕方をリーグで考えろよ
933 名前:匿名さん:2014/09/19 11:56
若手がのびのび活躍するパリーグとの違いは何だ?ヤクルトや横浜みたくパリーグに学べ
934 名前:匿名さん:2014/09/19 11:57
ウェーバードラフトだから最下位争いにも力が入る
935 名前:匿名さん:2014/09/19 12:01
↑ここがウェーバーの問題点。

最下位が特するんじゃ敢えて負けようとするチームが現れる。
936 名前:掛布監督:2014/09/19 22:01
ドドドドドドドドドドドドド!!     阪               _     阪
                      神   _           .阪   神
                      勝  阪        .神   勝
                           利   神           勝   利
               _∧ ∧(oノヘ ̄  .勝          利(oノヘ ̄
               (_・ /(゚∀゚ )\.   利 ._∧ ∧(oノヘ/(∀゚ )\
     _∧ .∧(oノヘ   \Ю__∧ ∧(oノヘ ̄(_・ /(゚∀゚ )\ ⊂)_√ヽ
    (_・ /(゚∀゚ )\ (  (_・ /(゚∀゚)\   \Ю ⊂)_√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
       \Ю ⊂)_ √ヽ   \ Ю ⊂) √ヽ(  ̄ ~∪ )^)ノ( ( (´⌒(´⌒;;
      (  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~   (  ̄ ~∪ )^)ノ . ~( (´⌒(´⌒'~ (´´
        ` ( ( (´⌒(´    ` ( (  (´⌒(´⌒;;  (´⌒ '~ (´⌒(´⌒;;
937 名前:匿名さん:2014/09/19 22:38
早く巨人に優勝決めてもらってこの板も終わりでいいね。
938 名前:匿名さん:2014/09/20 00:04
イカサマ~ズはM6ですか・・・最短でナゴドでの3連戦の初戦胴上げ。
ナゴド初のドラ以外のセリーグチームの胴上げが現実になりそうですね。
まあインチキドームでイカサマ~ズ以外のセのチーム初の胴上げはドラだから。
てかドラしかしてないけど、そのお返しってことになりそうですね。
残念ながら・・・やはり胴上げ対象チームはカモ球団のジンクスは生きてんですね。
今期イカサマ~ズ優勝は交流戦とドラから稼いだ貯金ですからね。

まあ、谷繁ら現場、選手にも悔しさてものが、本当にあるなら学習させるのも一興かと。
当日はTV、新聞も何も見もしませんが、ご勝手にやって下さいな。
最初から中日を入れた、スレ主が何を血迷ったか?!
939 名前:匿名さん:2014/09/20 00:52
>>938
ツッコミ所が沢山あり過ぎるw
940 名前:WT:2014/09/20 00:58
>>938
お!!
アホがおったww
941 名前:匿名さん:2014/09/20 01:19
ナゴヤで胴上げじゃ放送はないね
942 名前:匿名さん:2014/09/20 01:21
広島は三位でクライマックスシリーズに出ると甲子園で負けそう
943 名前:匿名さん:2014/09/20 01:27
退陣が決まった小川 巨人に負けても仕方ない この時期はいろいろある
944 名前:匿名さん:2014/09/20 01:31
阪神二位なら和田が続投かな コーチ変わるならそれも良いかも
945 名前:匿名さん:2014/09/20 01:38
オリックスがパリーグを勝ち抜けばセリーグが日本一になる可能性があるが、ソフトバンクに勝てるセリーグ球団はないだろう
946 名前:匿名さん:2014/09/20 01:44
やはり戦力の量が違ったかな 質は大差ないんだろうけど
947 名前:匿名さん:2014/09/20 04:18
優勝が近づいて東京ドームの歓声も一際力強く聞こえた
948 名前:匿名さん:2014/09/20 04:22
ドラフト不作らしいね 二位指名はできるだけ早くしたいね 優勝決まったあとの消化試合は要らないね 無気力相撲が心配される
949 名前:匿名さん:2014/09/20 07:32
苦手ヤクルトとは言うが昨日は余裕があった。
打者の振りもシャープになってきた。内海も本来の調子。
西村がバタバタしたが、CSに向けて調整は順調だよ。
950 名前:匿名さん:2014/09/20 09:43
カウントダウンが始まった マジック6
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。