テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900509
巨人阪神広島中日 優勝の行方
-
0 名前:匿名さん:2014/07/24 11:28
-
久しぶりにセリーグが面白くなりそうです。
優勝の行方はこの4球団に絞られたと思います。
優勝の行方を予想しましょう。
※贔屓球団を贔屓目に見て、冷静に戦力分析できない人は立ち入り禁止。
※贔屓球団を下位に予想されたり、戦力を低くみられたりで、怒ったり、喧嘩するような人も立ち入り禁止。
あくまで、贔屓球団関係なく、冷静に4球団を語れる見れるプロ野球ファンで予想しましょう。
-
101 名前:匿名さん:2014/07/29 07:18
-
>92さんへ、巨人ファンの意見としてだけど、4強になれば、
逆に巨人は不利になると思う。3強でもしんどい。2強の争いに
なれば、当面の敵が決まるから、そのを叩けば優勝出来る。
混戦が長引くと、他球団はかなりチャンスになるばかりか、混戦が
長引けば長引くほど、巨人に対してのマークがきつくなる。
巨人の勢いが出るとすれば、8月中ぐらいかな、その辺になれば、
選手層の厚さが出るだろう。
阪神は、長期ロードで負け越す可能性高い。ここ大一番に弱い。
必ず、弱気の虫が出る。同じ弱気の虫と言っても広島の方が優勝
争いの経験がないのが、プレシャーに慣れていない分のマイナス要素
多いけど、反面、未経験が逆にプラスに作用することもある。昨年の
ファーストステージを見てもわかるだろう。ファイナスステージでは巨人に
1つも勝てなかったけど、いずれも、失点が3ずつだろう。ちょっとした
ところで差が付いただけだから、自信を深めている。
中日は目立たずひたひたと迫っている。2年連続逆転優勝した年に
比べると、その強さとは程遠い。ただ、不気味が雰囲気には変わらない。
ただ、昨年は12年ぶりBクラスに落ちた経験が、弱気に虫が出る。
-
102 名前:匿名さん:2014/07/29 10:12
-
>97さんにほぼ同意。
今のチーム状態でも首位をキープしているのは流石です、但し今ある貯金は交流戦で得た物が多く
リーグ戦だけで見るとたぶん2位か3位ぐらいでしょう。
今期は開幕からずっとこんなチーム状態で目立った故障者、離脱者もない事からチーム状態を
あげていくには現状スタメンで出場している中心的選手が本来の力を発揮するしかない。
阿部、村田を不調と見るか衰えと見るかで変わってきますが、野手では坂本、長野。
投手では内海、山口あたりですかね。 ちな虎。
-
103 名前:XXXXXG:2014/07/29 10:35
-
セ対戦
阪神39勝26敗1分
広島37勝25敗1分
巨人33勝29敗
中日31勝33敗2分
-
104 名前:XXXXXG:2014/07/29 10:41
-
阪神はヤクルト、DeNA、ヤクルトの9戦
阪神はここで首位に立たないと、厳しいな
-
105 名前:坂本:2014/07/29 14:23
-
1広島2巨人3阪神4中日5DeNA6ヤクルト
-
106 名前:匿名さん:2014/07/29 18:07
-
このスレ自体、何でテーマ別の一覧で「中日」にあるの?
ある意味無意味なような・・・巨人とか阪神、広島で作れよ。
-
107 名前:匿名さん:2014/07/29 18:09
-
>>106
中日だけじゃないぞ
巨人、阪神、広島でも見えてるぞ
ちなみに優勝は競り勝って巨人だ。
-
108 名前:匿名さん:2014/07/29 20:17
-
>108
>巨人、阪神、広島でも見えてるぞ
ほんまやな、見えてるな。じゃあ、中日を外してくれんか、邪魔だわ。
巨人が優位なのは明白だし、ここで書き込まんでもええやろ。
-
109 名前:匿名さん:2014/07/29 20:21
-
阿部や村田を見切れずにいるうちは巨人に明日はない 二人は切れ
-
110 名前:匿名さん:2014/07/29 21:25
-
朝倉で勝ったのは大きい、首脳陣も完全に負け覚悟だったんだろうけど。谷繁はそういった運持ってんのかな。
-
111 名前:匿名さん:2014/07/29 22:29
-
中日が勝ち、巨人阪神広島が負け、中日から見た消えかかった火が再びうっすらだが灯った。
明日、中日が勝ち、巨人が負ければ3.5、さらに面白くなる。
-
112 名前:匿名さん:2014/07/29 22:29
-
次は伊藤かよ、たまたま朝倉は負けはつかなかったけど
野手からの信頼も無い奴らだ。
今は川上と山本昌てどうしてるの?
ええ加減に辞めるなら辞めろよ、枠が邪魔だわ!
お前らのせいで、キューバ取れないじゃないか!
来季はすんなり、辞めてくれ。
-
113 名前:匿名さん:2014/07/29 22:30
-
就任一年目の優勝って良くあるパターン
-
114 名前:匿名さん:2014/07/29 23:30
-
巨人が優勝できないパターンに突入したかな。
夏場の投壊
打てなくても、投手が良ければまた建て直せるが、
投打ともダメなら、建て直せない。
こういう時に動けば動くほど深みにハマる。
じっと我慢できないのか原は。
ドツボにハマるとどうなるか
明日杉内が抑えて、巨人リード
勝ったと思いきや、山口、マシソンで負ける
これがドツボパターン
こうなれば巨人はドツボ
-
115 名前:匿名さん:2014/07/30 01:33
-
巨人は三連戦を1勝2敗ペースで行くだろ 2勝1敗ペースでペナントを戦えるのは阪神か広島か中日か それが可能なチームが優勝できる
-
116 名前:匿名さん:2014/07/30 01:35
-
一番盛り上がるのは中畑が長島張りのメイクミラクルを起こすことだがそれは無い
-
117 名前:匿名さん:2014/07/30 01:39
-
去年散々巨人を優勝へ導いたからな
今年はやってもらわな中畑
-
118 名前:匿名さん:2014/07/30 01:56
-
しかし
FA2人外国人6人
これで4位とかなったら、ナベツネどんな制裁を原に加えるのかな。
-
119 名前:匿名さん:2014/07/30 08:48
-
谷繁、いよいよ原を射程圏内に!
このスレができてから谷繁に幸運が?
-
120 名前:匿名さん:2014/07/30 09:45
-
>104さんが出してくれた数字を元に勝率を算出し、各チームの残り試合数に掛け、現在の勝数を足してみました。
巨 79勝
神 79勝
広 79勝
中 72勝
-
121 名前:匿名さん:2014/07/30 09:58
-
103 :qvMMnddw0
今のチーム状態でも首位をキープしているのは流石です
97 :lL60Q6s.0全ては巨人次第。
じたばたしていても、巨人が立て直せばどこも勝てない。
最近、不調期間が短く立ち直りが早いため常に優勝は巨人になっている。
こいつら何言ってるの?
未だに首位キープと言っても、序盤戦の貯金を吐き出して、2位以下に肉薄されている状況を把握してないのか?
いわゆる「団子」になりつつあるからこんなスレが立った状況を理解できてないのか?
「常に優勝は巨人」だとよ。まだこういう妄信的ファンがいるんだねー。
2人とも現状を勇気をもって直視、分析する訓練をすることをお勧めする。
-
122 名前:XXXXXG:2014/07/30 11:10
-
要するに決め手なしですね。
巨人は今ドン底。一番セで悪いと。
阪神中日広島
決め手なしですね。
阪神中日は巨人三つ目取れないぬるさ
広島は昨日勝てば一気にってとこで負けるぬるさ
今年はわかりませんね。
-
123 名前:ドラクロワ:2014/07/30 14:41
-
名古屋は女がブスで飯がマズイ
-
124 名前:阪神真理教信者:2014/07/30 14:50
-
なんだかんだ残り試合の多い巨人、広島が有利なんやけどね。
毎年巨人は残り試合が多いような気がする。。。
何か仕組まれている???って疑いたくなる。
-
125 名前:匿名さん:2014/07/30 17:30
-
優しい原に阿部は切れない
阿部の復活は消化試合までなさそう
阿部の復活無しに巨人優勝はない
したがって原が小林起用に踏み切らなければ、広島か中日の可能性が高い 若い力がアクセルになるはずだ
-
126 名前:匿名さん:2014/07/30 18:45
-
こうなったらヤクルト、横浜にも頑張ってもらって、6球団で優勝争いをしてほしいね
-
127 名前:匿名さん:2014/07/30 19:06
-
終わってみたら、やはり原は落合には叶わないって言われてやしないか 巨人は中日が怖いはず
-
128 名前:匿名さん:2014/07/30 22:09
-
スレ主へ
中日はBクラスやから外してくれんか?!
管理人は把握してんのかよ!
-
129 名前:XXXXXG:2014/07/30 22:14
-
>>128
一人の個人的考えを、みんなに押し付けてはアカン。
あなたの中日優勝なし
という考えは、ひとつの意見。
中日優勝ありという意見もあるんだから、それも尊重すべき。
-
130 名前:匿名さん:2014/07/30 22:58
-
中日もまだわからんよ、上3チームに比べれば厳しいのは確かだが8月
横、ヤクとホームで3カード戦えるしドーム球場で22試合できるのは
他チームより有利。 ルナも戻ってくるし、プラスの材料はあるよ。
-
131 名前:匿名さん:2014/07/30 23:07
-
巨人は条件的にみたら、温度調整が利くドームが本拠地だし、関東の近場に
3チームあって移動の疲労がない。少なくとも関東のチーム1チームは地方移転
した方が少しはましになると思うのだが。
-
132 名前:匿名さん:2014/07/30 23:08
-
↑巨人は戦う前から条件的に圧倒的に有利で楽。
-
133 名前:匿名さん:2014/07/30 23:14
-
巨人より優勢!阪神「逆転Vデータ」入手
東スポWeb 7月26日(土)16時15分配信
巨人より優勢!阪神「逆転Vデータ」入手
和田監督(中)は藤浪らナインと勝利のハイタッチ
阪神が25日の広島戦(マツダ)に4―3と逆転勝ち。首位巨人とのゲーム差を1・5に縮めた。球界のエース・前田を相手に劣勢を覆しただけに巨人追走に向けて勢いがつく1勝だ。さらに球団では虎ナインの勇気の源となる「Vデータ」を入手した。現在のペースで戦えば、確実に逆転優勝できるという心強い数値の内容とは――。
和田監督は「マエケンとのゲームを取ったのが大きい。全員でひっくり返すことができた」と興奮気味に振り返った。今季初対戦の広島先発・前田に対して昨年は6試合で1勝4敗で得点はわずか2点と手も足も出ない状態だった。今後に向けて大きな自信をつかむ一戦となっただけに指揮官も手応え十分だ。
快進撃がまだまだ続きそうな虎軍団。チーム内も、あるデータに盛り上がっている。チーム関係者は「どうせウチは最後に失速すると言われているけど、今年は大丈夫。実は巨人よりウチの方が優勢という数字がある」と胸を張る。
「Vデータ」の内容はこうだ。25日現在で首位巨人は48勝36敗。阪神は48勝39敗1分けだ。ここから交流戦の成績を除くと巨人の32勝28敗で勝率5割3分3厘に対して阪神は39勝24敗1分けで勝率6割1分9厘と大きく上回っている。球団関係者は「残り試合はすべてセ・リーグが相手。ウチは中日と五分、あとの4球団には全部勝ち越している。逆に巨人はセ・リーグ相手の貯金が4ともたついている。このままいけば十分にひっくり返せる」と力説する。
実際に現時点での対セ・リーグの勝率でシーズン終了時の成績を算出すると巨人が80勝64敗、勝率5割5分6厘。一方の阪神は82勝61敗1分け、勝率5割7分3厘と巨人を追い抜くのだ。3位の広島も79勝64敗1分け、勝率5割5分2厘と阪神には届かない。数字的には阪神がリーグ優勝に最も近いという計算だ。
コーチの一人も「あくまでも数字。巨人もこのままじゃないだろうし、そんなに簡単にはいかない。一戦一戦やっていくしかない。でも、こういう数字があると気持ち的には少し楽になる。これまで通りやってきたことをやって、今のペースで戦っていければ何とかなるということだからね」と笑みを浮かべる。
机上の計算とはいえ、終盤の戦いに不安がある虎ナインにとっては心強い数字となりそうだ。
.
【関連記事】
-
134 名前:匿名さん:2014/07/31 00:50
-
巨人が勝てば阪神も勝つ
巨人が負ければ阪神も負ける
ゲーム差はなかなか縮まらないものだ
-
135 名前:匿名さん:2014/07/31 02:49
-
一部のバカ巨人ファンは選手が思うように活躍していないから、すでに優勝無理と言ってる奴おるよ。
首位におって不満だらけ、144勝しな納得せんらしいw
-
136 名前:匿名さん:2014/07/31 02:57
-
>>118
相変わらず出入りしてんのか。
-
137 名前:匿名さん:2014/07/31 07:25
-
中日は巨人より上みたいなキムチ臭い屁理屈が相変わらず横行している。
-
138 名前:匿名さん:2014/07/31 12:30
-
中日が巨人より上ってより、落合が原より上って話だろ。
-
139 名前:匿名さん:2014/07/31 13:00
-
我々はなんとも思わんけど、セリーグの監督たちは、現役選手の指揮に試合で負けるのって死ぬほどプライドが
傷つくだろうな。ましてや誰の目から見ても谷繁のチームよりはるかに巨大戦力持ってる原、和田は特に・・。
-
140 名前:ドラクロワ:2014/07/31 13:58
-
138 :5wgb0uO.0
中日は巨人より上みたいなキムチ臭い屁理屈が相変わらず横行している。
ヘイトスピーチ野郎みたいな奴が紛れ込んでるな。
こいつの言うことのほうが屁理屈だと思わん?
-
141 名前:ドラクロワ:2014/07/31 17:26
-
124 :ドラクロワ:2014/07/30(水) 14:41:01 ID:yrkXVAk60
名古屋は女がブスで飯がマズイ
みんな!こいつはニセ者よっ!!
-
142 名前:ドラクロワ:2014/07/31 17:29
-
124 :ドラクロワ:2014/07/30(水) 14:41:01 ID:yrkXVAk60
名古屋は女がブスで飯がマズイ
宮鷹君よ。やることがセコいね。
まあ、あらゆるスレで嫌われ者の君らしいことは認めるが。
-
143 名前:匿名さん:2014/07/31 17:45
-
今年はこの4チーム内の直接対決で3タテでもしたら一気に情勢が変わるね
久々に面白いわ~
-
144 名前:匿名さん:2014/07/31 17:46
-
>>128 名前:名無しさん 投稿日: 2014/07/30(水) 22:09:40 ID:uP3mQdMk0スレ主へ
中日はBクラスやから外してくれんか?!
管理人は把握してんのかよ!
バカかと思った。
AクラスBクラスなんてまったく関係ないだろ。
どうしたら優勝か知ってるか?
ゲーム差って言葉知ってるか?
-
145 名前:匿名さん:2014/07/31 21:02
-
伊藤か、また同じことを繰り返してるな、学習能力の無い奴て扱いにくいな。
来季は背番号70でいいよ、育成でも十分、解雇?!アリかな。
-
146 名前:匿名さん:2014/07/31 22:11
-
伊藤3回で4失点、明日2軍行き、もう帰ってくるなよ。
こいつ、物になるのか?!ジョイナスの遺産だろう。
要らんわ
-
147 名前:匿名さん:2014/07/31 22:28
-
↑そういうことは中日スレで書けって。
中日ファン、誰かこのバカを引き取ってください。
-
148 名前:匿名さん:2014/07/31 23:54
-
そんな中、超裏ローテで2勝1敗で勝ち越した中日は優勝できるのかな?結構谷繁は運持ってるのかも?
-
149 名前:匿名さん:2014/08/01 00:12
-
>131さんが言うように中日8月は
行くと思う、今いちばん状態がいいのは中日。他球団ファンだけど中日ファンの方は例えば中旬までに何ゲーム差、下旬までに何ゲーム差詰めれば9月に期待出来る?
-
150 名前:匿名さん:2014/08/01 00:21
-
日程みたら9月22.23,24名古屋で中日ー巨人戦きっと、ここまで優勝争い2チームでしそう。ここまでに1ゲーム差で良いでしょう。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。