テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900509

巨人阪神広島中日 優勝の行方

0 名前:匿名さん:2014/07/24 11:28
久しぶりにセリーグが面白くなりそうです。
優勝の行方はこの4球団に絞られたと思います。
優勝の行方を予想しましょう。
※贔屓球団を贔屓目に見て、冷静に戦力分析できない人は立ち入り禁止。
※贔屓球団を下位に予想されたり、戦力を低くみられたりで、怒ったり、喧嘩するような人も立ち入り禁止。

あくまで、贔屓球団関係なく、冷静に4球団を語れる見れるプロ野球ファンで予想しましょう。
701 名前:匿名さん:2014/09/01 23:35
広島は2ー1で勝ち越せば優勝が近づくな。
虚カスざまぁ(⌒‐⌒)
702 名前:匿名さん:2014/09/02 03:18
やっぱり最後は投手力。
上位3チームで9月のチーム防御率が1番いいチームが優勝と見る。
阪神はオーダー見てると守備軽視で打ち勝とうとしてんだよね。

逆に広島ヒースの存在は脅威。
703 名前:匿名さん:2014/09/02 03:50
阪神、広島は優勝して年棒アップを断行する決意がフロントにあるか
まずはそこの確認を
704 名前:匿名さん:2014/09/02 03:52
沈黙の落合 急降下のドラゴンズにコメント出せよ
705 名前:匿名さん:2014/09/02 08:41
落合「このチームは一度地獄を見た方がいい」
こんな感じかな。
706 名前:匿名さん:2014/09/02 09:11
>>703
阪神はもう手を打って失速させたよ。
球団を持つ会社全部が優勝を目指してるわけじゃないっての
を証明してるようなもん。
優勝したからって賞金が出るわけじゃないしな。
勝負どころをよく知ってるよこのフロント。

ある意味どんな手を使っても優勝目指す巨人はこの点に関してはご立派。
707 名前:匿名さん:2014/09/02 18:08
>>698
まあ、今の阪神なら普通に抜くでしょ。
和田に3年延長契約したと新聞に抜かれて、選手がやる気なくしてるから。
708 名前:匿名さん:2014/09/02 18:36
メッセどうした?

野村はいつもどおり立ち上がりが悪いね
709 名前:匿名さん:2014/09/02 19:24
阪神の場合は、人事関連でどうしようが、ここ大一番で勝てない体質は
治らないだろう。大一番恐怖症は阪神特有の悪い癖。本拠地に戻った
途端に勝てないという皮肉な現象になっている。
巨人か広島だろう。ファイナルステージもその対決になるだろう。
中日は最下位転落も時間の問題。
710 名前:匿名さん:2014/09/02 22:18
やばいと思ったら勝ち、抜け出すかなと思ったら負け。
付かず離れずの繰り返し。
原さんペナント盛り上げるためにわざとやってんじゃないの。香月に謎の続投させた今日とか澤村をあえて使った試合は本当は負ける予定だったでしょ。
711 名前:匿名さん:2014/09/02 22:34
阪神も今日の逆転勝ちで勢いに乗っていきそう。それ位大きな逆転勝ちの1勝。
712 名前:匿名さん:2014/09/02 22:35
とにかく9月が一番良かったチームが優勝だろう。
3チームの勝負はこれから。
713 名前:匿名さん:2014/09/03 00:59
巨人、阪神には大きな1勝だった
広島、横浜は痛い負けだな
714 名前:匿名さん:2014/09/03 01:05
9月に調子にのったチームがそのままの流れで優勝する。
9月に調子を崩して失速したチームは優勝争いから脱落する。
9月は8月と違って調子を崩したら取り返しがきかない。
8月まで調子がいい悪いは関係ない。もう過去の話。
勝負は9月。ここからどのチームがエンジンがかかってどのチームが失速
するか。これからの1試合1試合が優勝へのゴールを決めるサバイバルになると思う。
715 名前:匿名さん:2014/09/03 10:51
この首位攻防は見応えがあるわ。
もう終わったように見えた巨人が半病人の長野を強行出場させて
長野もそれに応えてみせた。
城壁をよじ登ってきたピンチに飛び込んで味方を呼応させた感じやね。

まぁでも城が落ちるのは時間の問題かな。
広島のあの繋がる打線。ピッチャー次第だろう。
3連敗さえしなければ広島優位は動かんと思う。
716 名前:匿名さん:2014/09/03 12:02
>>715
アンチ巨人の願望乙w
717 名前:匿名さん:2014/09/03 12:14
もう今年は巨人は抜け出さないと覚悟決めた。
西村、山口がいるのに打たれ続けの香月を僅差の試合に使い横浜に連敗、見えている地雷をあえて踏みに行くような起用。
昨日も同じことをやろうとしてたまたま勝ったけど。
勝ちすぎないように調整していると見た。今日は負ける日だろう。
718 名前:匿名さん:2014/09/03 20:10
優勝争いだけど、最終的には阪神が脱落すると思う。大一番に弱い
体質は治らないだろう。巨人にとっては、CSでも広島の方が阪神より
手強いと思う。中日の最下位転落はいつか。
719 名前:匿名さん:2014/09/03 21:23
さすが巨人
勝負のポイントを熟知しているというか
肝心なところでの底力は他のチームの1枚も2枚も上

あす勝つと決まりっぽいな
720 名前:匿名さん:2014/09/03 21:26
ここで勝つと走るって時は巨人は負ける。
・・・と予想した時に限って勝つ。
もう、ようわからん。
721 名前:匿名さん:2014/09/03 21:30
妙なチームだよ、今年の巨人は。凄まじく弱っちいのにな。肝心なところで踏みとどまる。W
ダメ元でマエケン崩した今日の一勝は大きいわ。
722 名前:匿名さん:2014/09/03 22:06
凄まじく強すぎて普通に勝つと面白くないから、弱く見せつつちょっとずつ勝ってるだけなんじゃないの。
723 名前:匿名さん:2014/09/03 22:20
巨人「今年くらいは阪神さん優勝して下さい」
阪神「嫌優勝だけは勘弁して欲しい、優勝は巨人がして下さい、うちはいいとこ2位でいいです」
こんな感じかな。
724 名前:匿名さん:2014/09/03 22:23
広島「ウチが優勝する!」

阪神「いや、ウチが優勝や!」

巨人「じゃ、ウチが優勝で…」

広島・阪神「どーぞどーぞ!」
725 名前:匿名さん:2014/09/03 22:56
結局巨人(笑) 元々1強5弱のセ・リーグ(笑)
726 名前:匿名さん:2014/09/04 02:22
横浜が昨日勝っていたら、走者がマートンでなきゃ、今季終了までに3位になっていたかも
そしたらクライマックスシリーズは横浜が優勝したかもしれない
727 名前:匿名さん:2014/09/04 02:25
首位攻防戦は、明日、沢村に阿部を組ませなければ、広島三連敗だろう これでペナントは決まり
728 名前:匿名さん:2014/09/04 02:45
優勝しても日本シリーズでソフトバンクに完敗するのは確実 セリーグ制覇までの糠喜びでしかない
729 名前:匿名さん:2014/09/04 03:56
今年はCSで虎、鯉勝ち上がりがあり得ると思う。よってSB、オリどちらにせよ、巨人相手とは限らない。
730 名前:匿名さん:2014/09/04 18:16
.
巨人 今日にもマジック点灯!
.
.
731 名前:匿名さん:2014/09/04 19:24
マジック一桁になるまでは諦めないし気も緩められない まだまだ続く混セ
732 名前:匿名さん:2014/09/04 19:31
巨人が村田を外さないで、村田は巨人の足を引っ張る 他球団は原の村田起用をどう評価しているのかね
733 名前:匿名さん:2014/09/04 19:33
阪神も同様 福留起用を他球団はどう評価しているのかね
734 名前:匿名さん:2014/09/04 19:37
MVPだれだよ
735 名前:匿名さん:2014/09/04 19:39
少なくても巨人にはいない
阪神ならマートン?広島ならマエケン?
736 名前:匿名さん:2014/09/04 19:41
阪神はいっばいいるな。
737 名前:匿名さん:2014/09/04 19:43
巨人優勝の場合、他球団からの選出は昨年にような圧倒的な成績を
残している選手はいないのでない。かと言って、巨人の選手でそれに
ふさわしい選手はいない。強いて言えば坂本ぐらいかな。MVPは、
日本プロ野球史上初の該当者なしだってありうる。1位票に該当者なしに
票が集まる可能性もある。
738 名前:匿名さん:2014/09/04 20:01
該当者無し それが今年一年間をよく表している 賛成だ
739 名前:匿名さん:2014/09/04 20:29
しかし3つ負けるかね広島は。
740 名前:匿名さん:2014/09/04 20:40
巨人なら村田だろ。
741 名前:匿名さん:2014/09/04 21:09
巨人優勝でMVP菅野だろ。
742 名前:匿名さん:2014/09/04 21:36
広島弱すぎ。マエケンヘボ過ぎ。広島の優勝は消えたね。
743 名前:匿名さん:2014/09/04 21:41
まな板の上の鯉はアライになった。
虎は敷物になるのも時間の問題か。
744 名前:匿名さん:2014/09/04 21:51
二位と3.5ゲーム差。色々ありましたが1ヶ月半過ぎてオールスター前と同じ状況に戻ったね。
巨人優勝と書くと狂ったように贔屓目だ戦力分析してないとわめいてたスレ主元気かね?
お気に入りの広島は勝負どころで3タテ。まあ恥ずかしくて出てこれんな。
745 名前:匿名さん:2014/09/04 21:57
巨人ならMVPは福沢諭吉。
746 名前:匿名さん:2014/09/04 21:58
広島と横浜の3位争いとは言わないのですか?
747 名前:匿名さん:2014/09/04 22:03
>745さんへ、まだ諦めるのは早い。来週は阪神対巨人3連戦、
再来週は広島対巨人3連戦が終わった時点で決まるだろう。
まだ首の皮一枚つながっている。ただ、この3連戦で巨人の3連勝は
大きな意味を持つ。エルドレッドの大不振で二軍落ちが響いた
結果である。広島ベンチとしては、エルドレッドは全く使えない。当たる
気がしない。ただ、巨人ベンチとしたら、エルドレッドがいないのが、
いくらどうしようもない大不振と言えども、いるだけで相当神経を使う。
次の直接対決までにはもう1度再登録するはず。
DeNAのAクラス入りは許しては駄目。よくて4位、さっさと5位に落ちるべき。
DeNAごときにそう簡単にAクラス入りされてはたまったものではない。
阪神は最後の直接対決で悪い癖出す。対戦成績もイーブンで終わるだろう。
巨人にとっては、阪神より広島の方が怖い。阪神は大一番に悪い癖出す。
広島は優勝争いとしての経験値が不足しているだけ。来年は今年と同じ
状況だったら、同じ轍を踏まないだろう。阪神は何度も悲劇を繰り返す。
748 名前:匿名さん:2014/09/04 22:04
広島3連敗はいくら何でも駄目でしょ。最低でも1勝しないと。
8月までの勢いは一体どこへいったんだ?これが優勝争いといえば優勝争い
の厳しさなんだろうけどね。阪神ファンとしてここにきての1勝するための
苦しさはよくわかるよ。でも3連敗はないでしょ。
749 名前:匿名さん:2014/09/04 22:13
まあ今年の巨人は絶不調だから、マジックが出たとしてもまだこれから一山二山あるだろう。でも首脳陣の力や経験を含めた長いシーズンの総合力ではやっぱり一枚上。
スレ主が喚いてたように打率や防御率だけで勝敗が決まるわけではない。スレ主も阪神ファンなら首脳陣の力の影響がどれ程か判ってるはずなのにな。
750 名前:匿名さん:2014/09/04 22:19
>>744
元気だぞ。
でもひま人よ
それは卑怯だわ。

広島に3連勝する前に言わないと。

横浜に連敗した時は黙りだったやん。
そこでも巨人優勝や!
って出てきてたら、認めるがな、3タテしてから
どうだ!
って来られてもな。

巨人優勝の根拠を示せ!
示せないなら、ただの贔屓目だと言っていたんだが。

その時に何の根拠も示さず、今さら3タテしたから巨人優勝だア~
なんて誰でも言えるから。

横浜に連敗した時、
に出て来なかった時点で、ひま人は負け。

しかも
まさか今日出てきて、どうだ!とは
あまりに情けないな。
巨人信じきれなかった事を恥じなさい
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。