テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900509
巨人阪神広島中日 優勝の行方
-
0 名前:匿名さん:2014/07/24 11:28
-
久しぶりにセリーグが面白くなりそうです。
優勝の行方はこの4球団に絞られたと思います。
優勝の行方を予想しましょう。
※贔屓球団を贔屓目に見て、冷静に戦力分析できない人は立ち入り禁止。
※贔屓球団を下位に予想されたり、戦力を低くみられたりで、怒ったり、喧嘩するような人も立ち入り禁止。
あくまで、贔屓球団関係なく、冷静に4球団を語れる見れるプロ野球ファンで予想しましょう。
-
401 名前:匿名さん:2014/08/17 20:35
-
>400さんの意見だけど、巨人優勝の場合は、マッチレースに持ち込んでの
ものであるし、中盤ぐらいから独走態勢でのもの。後半追い込み型ではない。
最後まで混戦になったら勝てる気がしない。1996年は長嶋監督
だったから出来たもの。普通の名監督でも出来ない。1994年の優勝に
しても、長嶋監督だったから出来た。長嶋でなければ負けていた。
2000年は、へぼ監督でなければ優勝出来る陣容だったけど。
阪神はここ大一番に弱いから、最終的には優勝逃す。阪神特有の
悪い癖は治らない。手強いのは広島だろう。
-
402 名前:匿名さん:2014/08/17 21:45
-
巨人今日は痛すぎるな
結局今週5割だね。
-
403 名前:匿名さん:2014/08/17 22:22
-
>363 :ドラクロワ:2014/08/15(金) 01:00:20 ID:JPqXU/8E0
>今日ピロ島がマエケンで内海に負けたらピロ島は終戦だろ
>この時期5ゲーム差はキツイからな
>まあ雨で中止ぽいが
前ケンで負けましたが何か?
-
404 名前:匿名さん:2014/08/17 22:27
-
巨人は結局広島よりは順位が下になると予想。
1広島
2阪神
3巨人
になりそう。
阪神は大一番に弱いというよりフロントが真剣に優勝したいと思っているかどうか
が鍵。2位が理想と思えば2位になる。優勝したいと思えば優勝する。
但し監督に和田にならせてる時点で優勝する気がないというムードだから
今年もこけるでしょう。
-
405 名前:匿名さん:2014/08/17 22:31
-
巨人とのゲーム差1.5とか0.5にはなるけどそっから逆転はなかなかしなさそう
巨人負けても阪神広島も一緒に連敗しそうだしそのまま巨人優勝しそう
-
406 名前:匿名さん:2014/08/17 22:38
-
>>405 8月はそんな感じだろう。
勝負は9月。天王山は9月の甲子園の阪神巨人戦。ここで優勝チームがかなり
はっきりと見えてくるだろう。
-
407 名前:匿名さん:2014/08/17 22:40
-
復調気配を感じていた巨人ファンには、今日の逆転負けはショックだろうね。
-
408 名前:匿名さん:2014/08/17 23:13
-
しかし、虎と0.5で始まった6連戦。
1.5差でまだ首位というしぶとさ?
-
409 名前:匿名さん:2014/08/17 23:30
-
巨人はなんか毎日負けてるような気がするんだが、
それでも毎日首位ってのが笑える。
もしかすると盛り上げるためにわざとか?
1ゲームに詰められた時だけ本気出してるよな。
-
410 名前:匿名さん:2014/08/18 00:13
-
そう、そう、そう。笑
わざとやってね?って感じ。笑
ある意味すごくおもろいシーズンなんだがアングル食らわされてる感も強い。
これであの弱くしか見えない巨人が日本一になったら原って凄い人なんだって無理矢理思うことにするわ。
-
411 名前:匿名さん:2014/08/18 00:16
-
0.5じゃなく
1.5ね。
-
412 名前:匿名さん:2014/08/18 00:30
-
巨人はぱりーぐ
-
413 名前:匿名さん:2014/08/18 00:49
-
今季もまたまたセリーグの貧弱さを感じる一年間になった
-
414 名前:匿名さん:2014/08/18 02:28
-
阪神広島もいまいち勢いないしエルドレッドもケガだし
-
415 名前:匿名さん:2014/08/18 09:15
-
今年のMVPは、優勝したチームからの選出になるだろう。
優勝チーム以外からのMVPは、昨年のバレンティンのような活躍している
選手がいない。、唯一の候補であるエルドレッドは、後半戦極度の不振で
二軍落ちになった。それがもとで優勝逃せば、イメージダウン。
巨人優勝の場合が一番問題だけど、現時点では坂本が一番手。
遊撃として、唯一全試合出場で、3番固定で3割となれば可能性高い。
阪神優勝の場合は、鳥谷が現時点で最有力となる。
広島優勝の場合は、そこは文句なしエルドレッドになるだろう。
中日優勝の場合は、大島が第1候補になるだろう。
-
416 名前:匿名さん:2014/08/18 09:44
-
しかし、ここしばらく順位が全く動いてないな。
1~4位はもっと入れ替わっても良さそうなんだけど、どのチームも良くも悪くも安定してる。
-
417 名前:匿名さん:2014/08/18 10:25
-
まあ、大型連勝連敗がないからな。
阪神広島が落ちそうで落ちない。
マエケン倒しても
勝ち越せない阪神巨人
-
418 名前:ドラクロワ:2014/08/18 13:37
-
363 :ドラクロワ:2014/08/15(金) 01:00:20 ID:JPqXU/8E0今日ピロ島がマエケンで内海に負けたらピロ島は終戦だろ
この時期5ゲーム差はキツイからな
まあ雨で中止ぽいが
これはおれじゃない。
-
419 名前:Aクラス:2014/08/18 16:06
-
巨人に勝ち越した勢いで、広島の優勝だと思います。ここにきて、戦力が充実してる。エルドの代わりのロサリオも期待以上に結果がでてる、あくまでも代わりなので、エルドが復調すると、独走状態になるかもしれない。丸菊池は言うまでもなく、田中会沢も好調、堂林も最近はかため打ちが出来るようになってきたので打率も上がるだろう。投手に関しても交流戦から調子が悪いのにチーム防御率は1位。とにかくエルドを降ろした事で投打のバランスが良くなった。あとは、今村と石原の復活だけかな?今しか言うタイミングがないと思うので言っときます。でわ
-
420 名前:匿名さん:2014/08/18 16:09
-
戦力がいるのは巨人でも機能してないから広島にチャンスはあるね
-
421 名前:匿名さん:2014/08/18 16:24
-
数字的には
巨人が残り試合を21勝20敗のほぼ5割で終えた場合
広島は24勝16敗の成績が必要。更に間に阪神もいるから苦しいことは苦しい。
まぁ直接対決で勝てさえすればどうにでもなるけどね。
巨人が22~23勝するとほぼ優勝は決まりかな?
阪神は巨人より3試合多く消化してるためやや不利。
ただし巨人が残りを5割でいけない可能性も大。巨人ファンだがかなり大。と思ってる。
-
422 名前:匿名さん:2014/08/18 16:31
-
混戦なのは楽しいがどこも不甲斐なくて 高いレベルで争えや
-
423 名前:匿名さん:2014/08/18 17:27
-
実は昨年シーズン終盤でチーム状態は既にgdgd…楽天に力負け、それでも巨大戦力とマスに煽られ盟主としての責任からかシーズンを如何にかここまで牽引…最後の最後で後は頼むと鯉か虎に覇権を譲る原だろう。立派ではないか。
-
424 名前:匿名さん:2014/08/19 23:53
-
中日は脱落したかな。
-
425 名前:匿名さん:2014/08/20 00:01
-
普通ならセリーグ全球団に勝ち越している阪神が優勝に一番近いと言われても
いい感じなんだが。和田監督のイメージがマイナスになっている。
巨人は交流戦の貯金で生き残っているが、交流戦除いてセリーグだけなら成績はイマイチになる。
-
426 名前:匿名さん:2014/08/20 00:05
-
巨人の個人成績絶不調な今年こそ、他球団が巨人を出し抜く千載一遇のチャンスなんだがな。
ヤクルトなんて10年に一度あるかないかの打撃絶好調で最下位とか、ありえんわ。
-
427 名前:匿名さん:2014/08/20 00:10
-
>>426 仮にセリーグの全球団に勝ち越したチームが優勝出来ない方がありえないよ。
-
428 名前:匿名さん:2014/08/20 00:11
-
弱いのにしぶとい。
-
429 名前:匿名さん:2014/08/20 00:13
-
ただ、借銭練磨の原監督は不調時の戦い方を熟知している。
終盤に向けてどういう絵を描いているか見ものだな。
-
430 名前:匿名さん:2014/08/20 00:16
-
全球団に勝ち越すより、どの球団のよりも勝率が高い球団が優勝。
バカでもわかること。
巨人は最下位の球団に負け越しながら優勝なんてことも過去にやってる。
勝ち越しにこだわるより、まず勝率を上げなさい。
-
431 名前:匿名さん:2014/08/20 00:17
-
借銭じゃなく百戦でした。
まあ、去年みたいに結局巨人は阪神にも勝ち越すよ。
-
432 名前:匿名さん:2014/08/20 01:46
-
中日が抜け出ると思ったがな
やはり落合と谷繁の違いかな
-
433 名前:匿名さん:2014/08/20 01:47
-
期待の横浜もグリエルと筒香がいなくて勢いを失った 残念
-
434 名前:匿名さん:2014/08/20 02:20
-
今日の巨人は村田で始まり阿部で決めマシソンで締めきった。型の整った勝ち方。皆、今年は完調とは言い難いんだが…。だが阪神、広島の爆発力は侮れない。二桁近い連勝でもあれば様相は一変するだろう。巨人はそこは考えにくいな。
-
435 名前:匿名さん:2014/08/20 03:50
-
優勝経験者の多いチームが結局は強い
パリーグはオリックスのほうがソフトバンクより首位をキープしていたが力尽きて4ゲーム差に広げられた
セリーグも終盤戦の戦い方を熟知している阪神が勝つだろう
-
436 名前:匿名さん:2014/08/20 06:35
-
>>セリーグも終盤戦の戦い方を熟知している阪神が勝つだろう
そこになぜ阪神?
文章の流れから巨人というワードが出ると思ったw
-
437 名前:匿名さん:2014/08/20 07:26
-
間違えたのでは。
-
438 名前:匿名さん:2014/08/20 23:42
-
>>436
ざまあ?
-
439 名前:匿名さん:2014/08/21 00:24
-
何故阪神は後半失速するのか?をよく考えて学習すればいいだけ。
その材料は阪神が一番多いから。
-
440 名前:匿名さん:2014/08/21 03:21
-
阪神、広島 失速せず
相手の自滅待ちの読売は苦しくなる
-
441 名前:匿名さん:2014/08/21 03:38
-
読売の天下は終わるね。
-
442 名前:匿名さん:2014/08/21 09:00
-
残り試合も40試合を切り、いつになったらスパートをかけるのか 巨人はノラリクラリ 交流戦の貯金がなきゃ阪神や広島の優勝が確実だったのに
-
443 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/21 09:09
-
ゲットン!444ゲットン!
-
444 名前:匿名さん:2014/08/21 13:04
-
巨人には強く阪神には弱いDe犬Aがいるから
阪神有利ですね
-
445 名前:匿名さん:2014/08/21 16:20
-
横浜急浮上がなくてガッカリ
-
446 名前:匿名さん:2014/08/21 23:58
-
中日の脱落で巨人阪神広島の3チームでの優勝争いになりましたね。
-
447 名前:匿名さん:2014/08/22 00:05
-
阪神に勢いがある ピッチャーが良いから逆転優勝の可能性を感じる
-
448 名前:匿名さん:2014/08/22 00:11
-
いやぁ…アレで敗けない巨人も相当なもんだぜ。ツイてるにしちゃあ続き過ぎ。
-
449 名前:匿名さん:2014/08/22 00:31
-
長野が離脱ならもう厳しい
-
450 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/22 05:40
-
昨日の巨人は最下位ヤクルト相手に互角の良い試合をしてたな笑
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。