テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900509

巨人阪神広島中日 優勝の行方

0 名前:匿名さん:2014/07/24 11:28
久しぶりにセリーグが面白くなりそうです。
優勝の行方はこの4球団に絞られたと思います。
優勝の行方を予想しましょう。
※贔屓球団を贔屓目に見て、冷静に戦力分析できない人は立ち入り禁止。
※贔屓球団を下位に予想されたり、戦力を低くみられたりで、怒ったり、喧嘩するような人も立ち入り禁止。

あくまで、贔屓球団関係なく、冷静に4球団を語れる見れるプロ野球ファンで予想しましょう。
301 名前:匿名さん:2014/08/11 04:35
どの球団もリリーフ陣営に不安ありで 終盤に競る試合が増えてるのが混戦の原因かと
302 名前:スレ主:2014/08/11 04:47
どこも上がり目ない。
みんな5割をうろうろ

ヤクルトDeNAが頑張ってるからな。

中日が落ちればますます元気になる。

パのような展開
3チーム以上優勝争い

こういう場合、どういう球団が抜け出すのか

打力か投手力か
経験か

打力阪神
投手広島
経験巨人中日
303 名前:スレ主:2014/08/11 04:52
面白い数字に四球の数ってのがある。

要するにもらう四球の数に順位が反映される。
304 名前:スレ主:2014/08/11 05:06
2010のパが似ている

優勝はソフトバンク
打率も防御率も抜けてない。
抜けてる数字を探してみた。
やはり四球の数
そして併殺の少なさ。

防御率二位以内
四球の数
併殺の少なさ
ホームラン数

これはかなり信憑性が高い数字

やはり
広島優勝
二位阪神
が有力

巨人は全ての優勝条件から外れる。

巨人優勝を改めて否定さしてもらう。
305 名前:匿名さん:2014/08/11 06:49
中日は自力V消滅したんで、今はもういいでしょう。

広島優勝も今の戦いぶりでは説得力がないような気がします。

って投手陣の柱が誰がわからない。

かといって阪神か巨人となってもどちらも安定してないから来月になるまでわからないです。

とワケわからん書き込みですみません。


来月どちらかで決まると思います
306 名前:匿名さん:2014/08/11 06:51
巨人も阪神も広島もパ・リーグに入れば3位くらい(笑)
307 名前:匿名さん:2014/08/11 07:06
阪神は八回がしっかりすれば、、、

先発も一枚足りないけど、それはどうにもならないし。
308 名前:匿名さん:2014/08/11 09:02
>>306
そうかもね。パ・リーグの首位争いはワールドシリーズくらいのレベルだもんね。
うっとうしいから消えてくれ。
309 名前:匿名さん:2014/08/11 09:57
307に同意
セリーグはしっかり対策を練ることが必要 パリーグに勝つチーム造りを
その意味でヤクルト、横浜の来季に期待
310 名前:匿名さん:2014/08/11 10:19
>>308 いちいちムキなんな おまえがおまえがうっとうしいんじゃボケ(笑)
311 名前:匿名さん:2014/08/11 11:18
優勝争いが終盤までもつれたら、最後はどの監督に勝ち運があるかでしょう?
監督が采配において迷いと不安が大きければ大きいほど、優勝を意識するあまり勝ちたいという気持ちが強すぎて、本来の采配と変われば変わるほど勝ち運は遠ざかる。
監督が最後まで頑固に自分の采配を守れるかどうかが優勝の鍵を握ってると思います。
奇しくも優勝争いしてる巨人・阪神・広島の監督は12球団の監督の中でも頑固で有名な監督だから優勝イコール頑固比べですね。
312 名前:匿名さん:2014/08/11 12:35
横浜がメイクミラクルしてほしい
中畑は奥さんやら中井さんやら亡くしてる ミラクルを起こせ
313 名前:匿名さん:2014/08/11 17:46
混戦だし、最後は投手力のあるチームが優勝だろうね
314 名前:匿名さん:2014/08/11 17:50
阪神、広島との6連戦、3勝3敗で乗り切れれば巨人優勝!
315 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/11 18:20
ぶっちゃけ阪神や巨人みたいな人気球団が優勝したら、日本全国あちこちで優勝セールがあってみんな潤うけど、
広島や中日みたいな地方の不人気球団が優勝しても日本国民にはあまり関係ないよな
316 名前:匿名さん:2014/08/11 20:29
巨人は怪我人だらけでこの位置なんだから9月にはブーストあるはず
317 名前:匿名さん:2014/08/11 20:47
巨人は怪我人だかただの不調なのかわからん選手が多すぎる
318 名前:匿名さん:2014/08/11 22:13
>>313 広島一岡が右肩に違和感で2軍落ちみたいだね。
319 名前:匿名さん:2014/08/11 22:21
>>310
消え失せろバカ
320 名前:匿名さん:2014/08/11 22:21
若手が育たずに爺ばかりの阪神は投手が苦しいな
321 名前:匿名さん:2014/08/11 22:56
>>320 今阪神は世代交代の過渡期で投手に関してはつくってくるよ。
来年以降の話だけどな。
322 名前:匿名さん:2014/08/11 23:13
巨人はじじいいないね。

いないのに、じじいみたいな動けない選手多いよな。

阿部、村田、セペダとか
323 名前:匿名さん:2014/08/11 23:49
今の阪神のオーダーは高齢ではないよ。
高齢なのは中継ぎ陣と捕手陣だけ。でも捕手も梅野がでてきたし、先発は
若きエース候補の藤浪がいるから楽しみ。
投手陣はドラフトで投手中心のドラフトするから入れ替えて若返りをはかればいい。
324 名前:匿名さん:2014/08/12 00:09
ファンは贔屓目で見るからあてにならんが傍から見れば藤波以外はロートル感は否めん
梅野は出てきたというよりしゃーなしで使ってる感じ
325 名前:匿名さん:2014/08/12 01:00
>>324 藤浪と梅野のどこが贔屓目なんだ?
で、このスレの主旨と関係ないだろ。今の戦いの話で来年以降の話をして
どうするの?阪神叩きか?野手も選手層厚いぞ。問題は和田監督と中西投手
コーチが足を引っ張っているのが難点だが、そんない悪いチームではない。
投手の高齢化はこの話題とは関係ないだろ。
何故阪神の事関係ない話題で叩く。ここは阪神を叩くスレか。
叩くなら特定球団ではなくほかの球団の駄目だしも同じようにすべき。
そうでないなら特定球団の批判になるからやめろ。
326 名前:匿名さん:2014/08/12 01:04
例えば、日程的な面とか、ドームでの試合が多く、移動が少ないチームが有利
になるとかもっとそういう面もみたら。そういう調整面も大事な要素だと
思うがね。
327 名前:匿名さん:2014/08/12 01:09
あと藤波って書くな。
間違って書くの多いけど。
328 名前:匿名さん:2014/08/12 01:21
全くのファンの贔屓目でしかない
梅野なんざ出てきてうちに入らん、育てるために出してもらってるレベルよ
あとオタク(1F4iQ4Pw0)阪神のことに厚かましすぎ。
阪神阪神暑苦しくてたまらんわ。
329 名前:匿名さん:2014/08/12 01:37
.>329 うちね。うちってどこなの?
だからこのスレの意味と関係ない話題は出すなという事。
このスレに関係ない特定球団の批判はするなという事。
意味わかる?
330 名前:匿名さん:2014/08/12 01:41
大体藤浪を藤波と書くような奴に評論されたくないわな。
それだけでもよくわかる。

うちにいらんってそんなのあんたの主観で言われてもな。
客観的に選手の能力をみて言った方がいいよ。
まぁ藤波なんて言ってるような輩にいくら言っても意味ないか。
331 名前:匿名さん:2014/08/12 02:22
>>329>>330のようなレスが厚かましい言うてんねん
藤波、藤波小さいことでグチグチ言うな
特定球団じゃなく1F4iQ4Pw0の批判や
みんな1F4iQ4Pw0は厚かましい阪神ファンやってそう思っとるで
332 名前:スレ主:2014/08/12 03:13
ここは優勝を予想するスレ。
自分が優勝するであろうと思う球団を自分なりの根拠とともに、書いて下さい。

その根拠の中に、他球団の優勝できない理由を書くのはあり。

しかし、それに反論する方は、贔屓球団を庇うためではなく、
きちんと否定する根拠と共に書いて下さい。

贔屓の引き倒しはいりません。

このスレは、自分が応援する球団は関係なく

プロ野球ファンとして、どの球団が優勝するか予想するスレ。

始めに書いたように、贔屓球団が悪く言われて、怒るような人は来ないで下さい。

あくまで、贔屓球団関係なく、優勝予想を冷静に語れる方のみで、お願い申し上げます
333 名前:匿名さん:2014/08/13 09:12
阪神ファンだけどシーズン当初独走してたピロ島が、Aクラスさえ逃したらザマアって感じですな
334 名前:匿名さん:2014/08/13 17:28
中日が優勝候補筆頭 !? 夏場の日程にドーム格差

ttp://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2014/08/13/post_427/index.php

阪神OBは涼しいドームで試合ができる中日が有利だと言ってるよ
335 名前:匿名さん:2014/08/13 18:51
 
阪神は、今日から連敗街道まっしぐら。
336 名前:匿名さん:2014/08/13 18:57
優勝はDENAが来るかも。中畑は長嶋のような性格だから乗らせれば調子に乗る
メークドラマの可能性。
337 名前:匿名さん:2014/08/13 19:21
DeNAはヤクルトを見捨てるな!!ヤクルトと仲良くやれ!!他には
勝っても、ヤクルトにだけは勝つな!!巨人は阪神とだけやって行く!!
広島は中日と仲良やれ!!
338 名前:匿名さん:2014/08/13 23:54
横浜も四位になるまで走り切らないとなあ
339 名前:匿名さん:2014/08/14 00:26
筒香故障で横浜浮上は無くなるかな
340 名前:スレ主:2014/08/14 00:30
横浜は次の阪神次第だろうね。
341 名前:匿名さん:2014/08/14 08:10
一番面白いのは横浜優勝なんだけどね
せめてクライマックスシリーズで下克上優勝してほしいな
342 名前:匿名さん:2014/08/14 09:52
>>333
さすが阪神ファン。
人間のクズですね。
343 名前:匿名さん:2014/08/14 10:12
>>342
阪神ファンのなりすましでしょ。
いちいち阪神ファンって自分で名乗るのが不自然でしょ
344 名前:名無し:2014/08/14 14:24
阪神の優勝は無い。
首位に8度手が届く所まで来ているのに勝負弱さが出ているな。
阪神はこのままでは、2位の順位も危うい状況だよ。
345 名前:名無し:2014/08/14 14:29
セ・リーグ台風の目、横浜もクライマックスシリーズのチャンスが出てきたから、
横浜やヤクルトに食われたチームが優勝争いから脱落していくだろう。
346 名前:匿名さん:2014/08/14 14:55
>>345
それって、阪神のことやないか!
347 名前:匿名さん:2014/08/14 15:29
>>344
ここから10連敗してB クラス転落→なぜか和田続投
ここまでがテンプレ。
348 名前:匿名さん:2014/08/14 19:30
阪神に優勝の可能性がないという意見は失礼だよ 十分あり得る 広島、中日、横浜同様、巨人が走らなければ何が起きるかわからない
349 名前:匿名さん:2014/08/14 19:32
一位ソフトバンク 二位オリックスに決まりそうなパリーグに比べセリーグは混戦 例年はパリーグが混戦で逆な感じになった
350 名前:匿名さん:2014/08/14 22:04
>>348
広島中日DeNAにはまだチャンスがあるが、これから10連敗するのが確実な阪神はノーチャンスだし、あんな屑チームをCSなんかに出場させてはいけない。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。