テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900509

巨人阪神広島中日 優勝の行方

0 名前:匿名さん:2014/07/24 11:28
久しぶりにセリーグが面白くなりそうです。
優勝の行方はこの4球団に絞られたと思います。
優勝の行方を予想しましょう。
※贔屓球団を贔屓目に見て、冷静に戦力分析できない人は立ち入り禁止。
※贔屓球団を下位に予想されたり、戦力を低くみられたりで、怒ったり、喧嘩するような人も立ち入り禁止。

あくまで、贔屓球団関係なく、冷静に4球団を語れる見れるプロ野球ファンで予想しましょう。
801 名前:匿名さん:2014/09/09 20:44
阪神ざまぁ~!



.
802 名前:匿名さん:2014/09/09 21:12
阪神の優勝はなくなった
和田も辞任するだろう
残りは広島と巨人だね
803 名前:匿名さん:2014/09/09 21:19
阪神ベンチ、元気なかったなぁ。
804 名前:匿名さん:2014/09/09 21:27
>>800 いちびっとったらいわすどおんどれ
805 名前:匿名さん:2014/09/09 21:41
巨人が勝ったのは喜ばしいが、阪神の負け方が悲惨だと和田更迭の可能性が高くなるから痛し痒しかな。
阪神の優勝なんてないと自信を持って言えたのはあの首脳陣あってのこと。
まあ阪神の病根はそういう首脳陣を選んだフロントだから、また来年も笑える首脳陣を構成するかもだが…
和田解任で黒田山脇続投とかね。
806 名前:匿名さん:2014/09/09 21:45
和田を気にかけている巨人ファンなんかいないし、フロント批判してることから806が阪神ファンってことが一発でわかるけど。
そのウソいるのか?
807 名前:匿名さん:2014/09/09 21:55
>>806私は巨人ファンだよ。来年以降のことを考えれば和田続投で阪神には寝ててくれた方が楽だよ。
阪神スレ見てると終盤の失速は和田のせいじゃないという書き込みも多いけど、一般的に組織の成否はトップ次第で大きく変わる。和田体制が続く限り阪神は警戒不要だよ。
808 名前:匿名さん:2014/09/09 22:31
はいはい、もういいから。
809 名前:匿名さん:2014/09/10 03:09
広島残ったね 粘り腰は見事
最後まで落ちない
810 名前:匿名さん:2014/09/10 03:12
大切な時期に余計な情報を流してチームを混乱させる体質 阪神は優勝する気があるとは思えない
811 名前:匿名さん:2014/09/10 03:56
確かに阪神はフロントに疑問が残る。今年は大チャンスなのに。本気で勝つ気があるのかなぁ。
選手らが気の毒だよ。
812 名前:匿名さん:2014/09/10 09:03
広島と巨人は最終戦の直接対決までもつれるんじゃないかな。
ホームは広島14に対し巨人が8。
脱落した中日ヤクルトとのゲームは広島が9、巨人は8。
主砲がいない広島と投壊の巨人。

3ゲーム差はあるにしてもホームゲームの多さで優位は広島か?
最終戦直接対決で決まるとなると、10.8クラスの試合になるで。
813 名前:匿名さん:2014/09/10 10:25
ゲーム差と残り試合を考えると巨人が有利に感じるがチーム状態も含めると僅差かな?
ここにきてヒースの存在はでかい、が巨人もエースが帰ってきた。
今日の菅野の状態が優勝争いに大きな影響をあたえそう。
814 名前:匿名さん:2014/09/10 17:01
首位だから数字の上では巨人が有利 でも巨人は強い相手、良いピッチャーには全然勝てないから、まだまだわからない
815 名前:匿名さん:2014/09/10 18:53
逆でしょ。
直接対決は制すけど下位に取りこぼすのが巨人
816 名前:匿名さん:2014/09/11 02:13
今強いのは横浜とヤクルト
817 名前:匿名さん:2014/09/11 02:17
ソフトバンクとオリックスのゲーム差4はでかいと感じるが巨人と広島のゲーム差3は小さいと感じる
パリーグはソフトバンクに決まりだがセリーグはまだまだわからない
818 名前:匿名さん:2014/09/11 02:19
もうすぐ次の監督が報道されそうな阪神 残念だ
819 名前:匿名さん:2014/09/11 02:20
横浜がクライマックスシリーズでメイクドラマをやってくれないかな
退屈なセリーグはそれ以外は盛り上がらない
820 名前:匿名さん:2014/09/11 07:42
巨人が落ちればという前提で話しているのに、粛々と勝ち続けているというこのフラストレーション。
大変やね。
821 名前:匿名さん:2014/09/11 07:54
次の巨人ー広島の直接対決前のゲーム差がポイントでしょう。
2ゲームなら地元広島が有利
3ゲーム以上なら巨人有利

あと4戦の戦いに注目です。
阪神のモチベーション次第
822 名前:匿名さん:2014/09/11 07:54
次の巨人ー広島の直接対決前のゲーム差がポイントでしょう。
2ゲームなら地元広島が有利
3ゲーム以上なら巨人有利

あと4戦の戦いに注目です。
阪神のモチベーション次第
823 名前:匿名さん:2014/09/11 11:27
横浜は前も今一番強いとか勢いがあると言いながら借金返済できてないからなぁ。
824 名前:匿名さん:2014/09/11 13:10
残り試合も20試合
巨人広島の直接対決が重要
暑い広島球場 巨人には不利
825 名前:匿名さん:2014/09/11 13:12
苛立つペナント争いよりすでに注目は人事に移った
826 名前:匿名さん:2014/09/11 13:33
全部屋外で前回3タテしたし、今年は涼しいのだが。
827 名前:匿名さん:2014/09/11 18:44
最下位争いの方が面白くなった
828 名前:匿名さん:2014/09/11 18:49
中畑続投を支持する横浜ナインが奮起して巨人を倒すかもしれない
829 名前:匿名さん:2014/09/11 18:50
中日が最下位になっても来季は谷繁監督?落合に取材に行ってくれ
830 名前:匿名さん:2014/09/11 21:53
西村が良かった。マシソンも復活。澤村覚醒。菅野復活。
ファームではアンダーソンがフル出場でホームラン打って復帰間近。
巨人のポストシーズンに向けた調整は着々と進んでいる。
831 名前:匿名さん:2014/09/11 22:04
あと大したニュースじゃないけど、マジック16点灯。
832 名前:匿名さん:2014/09/11 22:35
デイリー、和田の試合後のコメント「すべて私の責任」

なんか辞任ぽい
833 名前:匿名さん:2014/09/11 22:55
巨人ファンとしては明日から阪神を心から応援したい。広島に勝ってほしいし、ベイにCS諦めてもらってモチベーションを下げて欲しい。何よりも阪神に3位になってもらって和田続投して欲しい。和田に辞められたら一大事。
834 名前:匿名さん:2014/09/11 23:03
巨人原 阪神掛布 中日落合 横浜中畑 ヤクルト江川 なんてなったら面白いけど
835 名前:匿名さん:2014/09/11 23:14
全て私の責任
和田は良い人なんだと思うよ
836 名前:匿名さん:2014/09/11 23:25
兼任監督なんて要らない
谷繁 身を引け
ペナントをつまらなくしたドラゴンズ
837 名前:匿名さん:2014/09/11 23:55
まだ巨人ファン騙ってんの?阪神ファン。
優勝は自力でやるから無理に広島に勝たんでいいし、和田が辞めようが残ろうがどっちでもいいよ。監督3人変わったけど、チーム力大して変わってないやん。
838 名前:匿名さん:2014/09/12 00:16
国産打線で上昇した巨人
アンダーソン復帰が近いようだが吉と出るか?
839 名前:匿名さん:2014/09/12 00:19
村田に打たれるようでは能見は阪神のエースの看板を下ろさないといかんね
840 名前:匿名さん:2014/09/12 00:44
阪神は監督よりもフロントが変わらんと意味がないでしょ。
監督もフロントの意向で動いてるわけだし。
多分監督変わっただけじゃあ変わらんよ
841 名前:匿名さん:2014/09/12 04:18
全て私の責任ですなんちゅう指揮官は三流。これ定説。◯川など口癖の様に使った文言。結果は見ての通りだ。
842 名前:匿名さん:2014/09/12 19:59
巨人だな
843 名前:匿名さん:2014/09/12 20:52
阪神、今からやる気を出すな
844 名前:匿名さん:2014/09/12 20:57
巨人の底力。9月は8勝2敗。
巨人優勝予想を書くと贔屓目だ戦力分析してないとしつこく書き込んだスレ主さん。まだ巨人優勝予想しちゃダメ?
845 名前:匿名さん:2014/09/12 21:08
広島での戦いは,首位攻防戦ではなく
マジックを減らすだけの消化試合に成るかも
知れません。
阪神戦の2戦目以降
カープには, 先発投手がいない…
阪神も6連敗の帳尻を合わせる流れ…
846 名前:XXXXXG:2014/09/12 21:22
845
もう巨人だろうな。
君が言ってたように、阪神広島が落ちて、巨人が優勝ではなく
巨人が勝って優勝だな。
広島三タテあたりからだな。
847 名前:匿名さん:2014/09/12 21:32
>>846 やっと認めたね。このスレもまもなく終わりかな。
阪神の選手も和田終了の報道で生きかえったかもね。
このあと健闘してAクラス確保、一転和田続投になると有り難いんだが。
848 名前:匿名さん:2014/09/12 21:38
阪神ありがとう!
6連敗の帳尻を広島戦で合わせてくれるとは…
カープ阪神戦を全敗する予感がします。
849 名前:XXXXXG:2014/09/12 21:39
縁起でもない事を言うなよ。
850 名前:匿名さん:2014/09/12 21:46
流石の坂井南でもこの状況で和田続投はないかな。巨人ファンにとってはいい監督だったのに惜しいことした。あの3連戦2勝1敗でも良かったのにな。
まああの二人のことだから、梨田とかではなく、自分達とタニマチ達の言うことを聞くボンクラOBを選ぶだろ。期待してます。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。