テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900505
オリックス・バファローズ ⑩
-
0 名前:匿名さん:2014/07/20 17:41
-
優勝に向けどうぞ。
-
851 名前:ほり:2016/11/21 17:36
-
今後40年以上は俺のアドバンテージとか取り組みに力を入れる事になっているから、お前達は早く新お宝メールの配信に全力を挙げろよ!!
-
852 名前:ソフトバンクファン:2016/11/21 18:28
-
2014年7月20日ってコメ伸びんなそんなORIXって人気ないんか?
-
853 名前:匿名さん:2016/11/22 09:54
-
藤川、榎田、岩田、鶴、桑原、二神、伊藤、田面、小宮山、小豆畑、鳥谷、西岡、西田、良太、坂、森越、荒木、隼太、狩野、全部やるよ。
-
854 名前:匿名さん:2016/11/22 17:53
-
>>853
戦力外って相手に押し付けれるの?www
-
855 名前:波照間島の阪神ファン:2016/11/22 20:15
-
853、854
流石に失礼すぎるやろ😢💦
-
856 名前:匿名さん:2016/11/22 22:59
-
レフト高山でセンター糸井でライト福留か。
これで確実に外野のプロテクトは薄くなるな。左腕や二遊間というブラフこいといて外野一本でいいよ。誰が有望株は抜けてくるわ。
-
857 名前:匿名さん:2016/11/22 23:05
-
糸井さんが出て行くのは最初のコメントを聞いた限り、もしくはロッカーがきっちり片付けられた時点で分かってたんで、驚きは無いかな。むしろ18億&4年契約で残られても損しかないと思ってたんで、むしろ大歓迎です(負け惜しみに聞こえるかも)
駿太・武田・杉本等若手の奮起に期待します‼︎くれぐれも大城や小島がセンターを守る状態は勘弁っす。
ちなみに噂の陽は、多分うちには来ないでしょうね‼︎
-
858 名前:匿名さん:2016/11/22 23:11
-
>>856
抜けないよ😅
投手や捕手や内野に有望株がすくないので
-
859 名前:匿名さん:2016/11/22 23:12
-
連稿失礼します…
人的補償は若手以外はやめて欲しいかな。せっかく若手を積極起用して育成モードに入ったのに、また過去の実績だけのベテラン補強だけは、もう辞めて欲しい。
それくらい分かるよなフロントさん‼︎と言いたい…
-
860 名前:匿名さん:2016/11/22 23:14
-
ゴメス 榎田 伊藤でええやろ
糸井より陽のほうが若くていいよ
-
861 名前:匿名さん:2016/11/22 23:31
-
>>858
誰かは抜けますよ。プロテクトって有望株を抑えるだけのものじゃないのでw
ベテランを多く入れれば若手は外れるし、大体捕手数次第が少ないので有望株が少なくても捕手は確実に厚めにプロテクトはしてくる。
外野手は11人中6人プロテクトしても5人はプロテクト外にはなる。それ以上プロテクトしてくるとは他のバランスもあるしまずないだろう(6人でも多い方でしょう)
-
862 名前:匿名さん:2016/11/22 23:36
-
阪神のプロテクト外なんて要らん
大した人材居ないから糸井に手出すんだから
あそこの高齢化は酷い
-
863 名前:ホークスファン:2016/11/22 23:43
-
862
抜けるのは髪の毛だけで十分でしょ。それよりくそ!ガッデムくそ!今でも途方に暮れています。
-
864 名前:匿名さん:2016/11/22 23:58
-
>>862
ちゃんと見てる?
-
865 名前:匿名さん:2016/11/23 00:00
-
>>861
ん?だから外野の有望株は抜けないって!中谷 江越 横田 板山
その他は抜ける
-
866 名前:匿名さん:2016/11/23 00:07
-
>>861
外野手は 伊藤 狩野 緒方 俊介 以外はプロテクトしますよ
-
867 名前:匿名さん:2016/11/23 00:11
-
岩田もプロテクト外だろう。
-
868 名前:匿名さん:2016/11/23 00:12
-
>>865
抜けないってそれはあなたの主観。
そこら辺は抜けないとは思うが外野手のレギュラーが決まってるプロテクトをどうするかはフロントが決めること。ただ外野手のレギュラーが決まってるのに100%プロテクトされるとは言いにくくはなったし、他ポジションに比べプロテクトが薄くなるのは明らか。
-
869 名前:匿名さん:2016/11/23 00:16
-
実際、歳内か石崎あたりほしいんじゃん?オリさん
-
870 名前:匿名さん:2016/11/23 00:18
-
>>868
いや100パーセントされる
原口坂本
鳥谷北條陽川
福留高山陽川江越中谷(板山)
野手でプロテクトしたいの10人しかいないじゃん
-
871 名前:匿名さん:2016/11/23 00:19
-
>>869
中継ぎは腐る程いるし外国人も来る。右なんてまずないね。
-
872 名前:匿名さん:2016/11/23 00:20
-
うるせえよ珍カス共
-
873 名前:匿名さん:2016/11/23 00:23
-
野手はいない投手はいないでしょうもない選手しか残ってないよ
プロテクトする内野手が少な過ぎるし投手の質も悪い
-
874 名前:匿名さん:2016/11/23 00:24
-
プロテクト野手は
坂本 梅野 原口 鳥谷 北條 上本 陽川 植田 大和 福留 高山 横田 江越 中谷 板山
計15人
-
875 名前:匿名さん:2016/11/23 00:29
-
プロテクト投手は
能見 横山 岩貞 藤浪 青柳 望月 松田 岩崎 島本 高橋 藤川 石崎榎田
計13人
-
876 名前:匿名さん:2016/11/23 00:29
-
>>870
何を持って100%かがイミフw
捕手なんか6人しかいないのに取られると5人しかいないぞw原口がファーストメインになったらどうするんw
有望株だけ集めてもチームバランス崩れたら意味無いやん。有望株だけプロテクトするそんな単純なものではないですよ。
-
877 名前:匿名さん:2016/11/23 00:33
-
>>876
捕手梅野いるか?w
-
878 名前:匿名さん:2016/11/23 00:35
-
>>875
藤川より有望そうな若い投手プロテクトしとけ
藤川なんてテスト生みたいなもん いつ引退してもおかしくない まるで数年前の井川だよ
-
879 名前:匿名さん:2016/11/23 00:35
-
>>876
7人だよ
ちゃんと調べようね
-
880 名前:匿名さん:2016/11/23 00:37
-
>>878
藤川は外したいけど2年契約だから入れた
梅野は入れるでしょ
-
881 名前:匿名さん:2016/11/23 00:37
-
>>874
控えの梅野 上本 大和をプロテクトして有望若手の中継ぎ投手がオリックスで開花したら批判の嵐だろ
巨人一岡みたいなケースは避けたいだろう
-
882 名前:匿名さん:2016/11/23 00:42
-
>>877
うちはいらないがフロントがどう思ってかはわからない。そもそも捕手数が少ないから守るのは当たり前。
あなたが要らないと思っててもチーム構成がフロントがどう判断するか。
ただ仮に捕手が取られると二軍の試合が成り立たなくのは必然ですよ(原口コンバートするだけでもただでさえ捕手数少ないのに)
-
883 名前:匿名さん:2016/11/23 00:45
-
過疎っているオリスレだが、糸井のFAで珍カスで賑わっているwww
-
884 名前:匿名さん:2016/11/23 00:45
-
捕手足りなくなったらトライアウトで拾ったらいいだけじゃん(笑)
まあ残ったプロテクト捕手は2~3人やろ
-
885 名前:匿名さん:2016/11/23 00:48
-
>>879
今はプロテクトの話なのでプロテクト対象外の新人は数に含めていません。あしからず。
-
886 名前:ほり:2016/11/23 12:15
-
糸井のプロテクト要員は、実質的なトレードという事でマートンだろ。陽、竹原にも早く入ってもらわないと。
-
887 名前:匿名さん:2016/11/23 17:40
-
捕手は原口、梅野、坂本の3人はまず間違いなくプロテクト確実。それ以外の捕手はプロテクト外でしょう。
-
888 名前:匿名さん:2016/11/23 18:13
-
金銭に決まりましたよ!
-
889 名前:投稿者により削除されました
-
890 名前:匿名さん:2016/11/24 00:30
-
390億を要求したみたいです
-
891 名前:匿名さん:2016/11/24 00:34
-
岩田(33) 通算53勝、防御率3.19の左腕。WBC2009代表。ココリコ遠藤に似てる
榎田(30) 先発・中継ぎ両方可能で実績ある左腕。今年も35試合に登板
秋山(25) 今年ウエスタン最多勝、防御率と奪三振2位。高卒新人で無四球完封を達成した右腕
石崎(26) 今年10試合登板で防御率1.69だったが炎症で離脱してどこかに消えた
陽川(25) 今年ウエスタンで本塁打&打点の二冠。打率も3位のサード
西岡(32) スペだが4年連続で出塁率.350前後を保っている。3年前にベストナイン
良太(33) 3年前に14発打った実績。新井さんの弟で人気がある
今成(29) サードの守備が良い。捕手から外野まで全て守れる
俊介(29) 外野の守備固め。通算673試合出場の実績がある
隼太(27) 2011年ドラフト1位で高橋由伸2世と呼ばれる天才打者 好きなの持っていけ!
-
892 名前:匿名さん:2016/11/24 09:25
-
891
そりゃ困った\(>_<)/
-
893 名前:ほり:2016/12/06 19:19
-
どうして陽はオリックスに入らないのか!?糸井のプロテクトは江越希望。
-
894 名前:匿名さん:2016/12/06 19:39
-
狩野かな
-
895 名前:(◞≼◉ื≽◟):2016/12/06 22:01
-
マジだるいって。勝つ気あるんか、陽獲り諦めんなや
-
896 名前:匿名さん:2016/12/06 23:54
-
>>895
残念ながら、お断りの連絡が入った模様です。
散々噂になっていた東京の球団からお誘いを受けたみたいで、これ待ちだった陽さんは迅速な対応をとったみたい…
-
897 名前:匿名さん:2016/12/07 00:10
-
どちらかと言うと不良債権の落ち目選手を獲得するチームだもんな。
-
898 名前:匿名さん:2016/12/07 01:35
-
人的補償は外野手を獲りそう。
-
899 名前:匿名さん:2016/12/08 11:33
-
>>896
人気のないチームですからね。
イチロー、谷、長谷川、田口、星野…
なぜ出ていくんでしょうか?
人気のないチームですからね。wwwww
-
900 名前:匿名さん:2016/12/08 11:37
-
阪神からオリックス
いわば左遷です。
移籍した選手は試合出場のチャンスを与えられるかもしれません。しかし精神的にはガッカリでしょう。
左遷です。
人気のないチームですからね。wwwww
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。