テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900505

オリックス・バファローズ ⑩

0 名前:匿名さん:2014/07/20 17:41
優勝に向けどうぞ。
201 名前:匿名さん:2014/11/29 15:11
オリックス愛やら恩義やら金子が持っていたなら嬉しいね
202 名前:匿名さん:2014/11/30 00:44
ペーニヤとブランコだったらどちらがいいんだろう?
203 名前:匿名さん:2014/11/30 09:32
戦力外が警察受けるニュースがあった 使えない選手は早めに進路変更すべき良い事例
204 名前:匿名さん:2014/12/01 13:38
ブランコとバリントン入るらしいな 小谷野も入ったけどヘルマンはどこ守るんだ?
205 名前:匿名さん:2014/12/01 13:42
>>204

一 小谷野
三 ヘルマン
左 T-岡田
206 名前:匿名さん:2014/12/01 14:06
206
それなら広島のキラが良かったわ

4平野
6安達
9糸井
Dブランコ
7T岡田
5小谷野
3キラ
2伊藤
8駿太 坂口

ヘルマンがセカンド守れればな
207 名前:匿名さん:2014/12/01 20:18
ヘルマンは二軍よ。
小谷野がサードでDHブランコでもう一枚外国人ファーストかレフト補強。
来年の1番打者は駿太固定だろう。
208 名前:匿名さん:2014/12/02 07:53
安達・駿太の一・二番コンビは、若くて活きが良いね!
209 名前:匿名さん:2014/12/03 20:26
中島も来そうだね
210 名前:匿名さん:2014/12/03 22:24
>>209 どこが?常識的に考えてサードで小谷野を獲ってショートに安達がいて、
どこで中島使うの?またバリントンとブランコを獲る資金もいるのに、
常識的にあるわけないのわかるでしょ。しかもオリックス代表の中島獲り
はいかないと名言しているのに。

 オリックスの瀬戸山本部長は1日、米大リーグ・アスレチックスからFAとなった中島裕之内野手(32)について、今後獲得に乗り出すことは「ない」と明言した。阪神、西武、中日とともにオリックスも、中島獲得の可能性を水面下で模索していたが、方向転換したもようだ。

 また、今季限りでDeNAを退団するトニ・ブランコ内野手(34)、同じく広島を退団するブライアン・バリントン投手(34)については獲得を目指す方針を固めているが、2日に保留者名簿が公示されることもあり、「公示されてからアクションを起こす」と話すにとどまった。

2014年12月2日ディリースポーツ紙面
211 名前:匿名さん:2014/12/03 23:02
中島が仮に来たらショートで安達がセカンドかな。
平野はもうフルで戦うのは困難だし。
212 名前:匿名さん:2014/12/05 02:07
金子はイメージダウンも甚だしいね 日本のエースなんだから敢えてダーティーなイメージを作る必要は無かった 代理人とかは日本人には向かないね
213 名前:匿名さん:2014/12/05 02:09
孫正義や三木谷ばかりが富豪と讃えられるが、宮内だってそうでしょ?
やっと金を球団に注ぎ始めた やればできるじゃん
214 名前:匿名さん:2014/12/05 05:07
ナカジ来るな
215 名前:匿名さん:2014/12/05 07:03
オリックス、今オフの補強すごいな。
216 名前:匿名さん:2014/12/05 08:49
中島さんはどこ守るの?三塁か一塁か? へルマンが保険に変わるんかな

8駿太
6安達
9糸井
Dブランコ
5中島
7岡田
3小谷野
4平野
2伊藤

中島が普通に打って守れるなら強いな
217 名前:匿名さん:2014/12/05 10:20
オリックスが中島獲得を発表
背番号1
218 名前:匿名さん:2014/12/05 10:28
>>209さん、かわいそうだったね。
>>216 中島セカンドっぽくない?
219 名前:匿名さん:2014/12/05 10:30
ソフトバンクに対抗できる というよりも日本一を狙える
220 名前:匿名さん:2014/12/05 12:12
中島セカンドパターン

1中駿太
2遊安達
3右糸井
4Dブランコ
5一or左外国人
6二中島
7一or左岡田
8三小谷野
9捕手伊藤

この可能性の方が高いと思う。
投手陣も安定してるから外国人野手もう一枚加える可能性が高いしこのパターンの方が外国人入れやすい。
しかし坂口川端平野原が控えだから金子が抜けない限りはアレがほとんど決まったな。
221 名前:匿名さん:2014/12/05 18:10
221案なら外国人は巨人アンダーソンがピッタリ
222 名前:匿名さん:2014/12/05 19:48
中島はセカンドだろうね。できるでしょう。平野恵一は外野も出来るから阪神タイガース時代のパターンになるかも…
上本がセカンドで出てきたときに平野がライトかセンターを守ってたから
糸井が1番を打つと言うのも考えられへんかな?3番中島・7番小谷野が入ったら強力打線やな。
223 名前:匿名さん:2014/12/05 19:54
>>222はプロ野球芸人とかいうゴミ屑荒らし
224 名前:匿名さん:2014/12/05 20:10
オリックスが野球経営に本気出せば怖いね。巨人、阪神ではとても太刀打ちできないだろう。
225 名前:匿名さん:2014/12/05 20:59
1番は駿太固定でしょ。打撃がかなり進歩してるし機動力使えるし。
中島は全盛期より落ちるだろうから下で使いたいな。
226 名前:匿名さん:2014/12/06 02:40
来年の打線名
(1)バケモノ打線
(2)モンスター打線
(3)ロケット打線
227 名前:匿名さん:2014/12/06 06:45
でも、ムチャするわ
アホやろ
金満やな
228 名前:匿名さん:2014/12/06 07:29
平均0.8億:1年0.8億=新庄、田口
平均1.5億:2年3億=カズオ、岩村、福留
平均1.8億:3年5.4億=井口
平均2億:1年2億=ノリ、2年4億=西岡
平均3億:4年12億=中島
平均4億:4年16億=城島
229 名前:匿名さん:2014/12/06 10:33
222
アンダーソンは無理でしょ 日本経験なら キラかボウカー
230 名前:匿名さん:2014/12/06 10:37
補強できたねえ 楽しみだね
231 名前:匿名さん:2014/12/06 21:29
中 駿太
遊 安達
右 糸井
指 ブランコ
左 T-岡田
三or一 中島
一or三 小谷野
二 平野 ヘルマン
捕 伊藤

金子残留なら 絶対優勝せなアカン
232 名前:匿名さん:2014/12/07 01:52
オリックスグループ自体は超大会社だから、本気汁出せばこれくらいの補強資金はあるであろうが、ここの球団の課題は人気に繋がるかどうかだね。
人気も高めて、もうちょっとパリーグ人気に貢献してほしい。
233 名前:匿名さん:2014/12/07 06:20
素晴らしい補強!
反面、若手出番なし&ポジション重なりすぎて?
234 名前:匿名さん:2014/12/07 07:33
まだ育成の段階だから若手にチャンスなくていいよ。補強した彼らがいなくなる2.3年後に出てくれば。野手陣はそういう段階だし。
うまくやれば投手陣のように生え抜きだらけになるわけだし。
235 名前:匿名さん:2014/12/07 09:31
まだ補強を続けるみたいだね!ヤクルトの田中をトレードで獲得するみたいです。
236 名前:匿名さん:2014/12/07 10:04
1⑨糸井、2④平野、3⑥中島、4Dブランコ、
5⑦岡田、6⑤小谷野、7 ? 、8②伊藤、9 ?
237 名前:匿名さん:2014/12/07 12:31
山田OB会長も大喜びでしたね 補強しなきゃ勝てないよね
238 名前:匿名さん:2014/12/07 14:20
これでソフバンにかてるか?
今年優勝させたことで
プレッシャーで今年みたいな
もたつきは多分ないだろ
239 名前:匿名さん:2014/12/10 12:03
小谷野の過大評価は異常。毎年OPS7割ない2流選手。
240 名前:匿名さん:2014/12/10 22:42
オリックスの補強もピントがずれているね。
小谷野、中島の両方を獲る金あるならどちらか一方のお金で
岡島を獲りにいった方が余程補強ポイントだと思うが。
オリックスって何故中継ぎ左腕獲らない?
241 名前:匿名さん:2014/12/10 22:59
小谷野なんかスタメンにいれるべき選手ではない。ただのバックアップ
242 名前:匿名さん:2014/12/10 23:11
岡島は故障の状況もあるから他球団も二の足を踏んでたんだろうし活躍するかな?
別に右投手でも左打者抑えて1イニング刻めばいいだけの話。右投手は敗戦処理的な奴がいないほどの人材豊富だから右投手が左打者を抑えれば左投手にこだわる必要はない。
243 名前:匿名さん:2014/12/12 14:08
宮内大盤振る舞い
次はイチローか?
244 名前:匿名さん:2014/12/12 14:25
ところでどうして松坂に声を掛けなかったのかね
245 名前:匿名さん:2014/12/13 14:18
谷佳知に2000本打たせてあげて
246 名前:苦労人:2014/12/13 17:03
>246もう無理ですってか(( ̄▽ ̄)
247 名前:匿名さん:2014/12/15 15:23
左の中継ぎは今年は中山、海田が主だったが、海田は1軍レベルではない。
前田は来季は中継ぎになると思う。坂寄もOPで試してよければ入って
くるのかな。
248 名前:匿名さん:2014/12/15 15:26
金子が残れば
1金子、2西、3ディクソン、4松葉、5バリントン
に6番手争いで吉田、東明、(山崎)となり前田は中継ぎ
で1年いけそうですね。
249 名前:匿名さん:2014/12/15 18:49
前田は明らかに先発タイプなのですけど。中山はボチボチ通用するし。
中山の中継ぎは確定として坂寄辺りがハマれば最強よ。あとサイド変更組の古川と大山がどうなるか。
250 名前:匿名さん:2014/12/16 00:27
糸井は契約したんだね メジャー行きそびれたかな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。