テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900505
オリックス・バファローズ ⑩
-
0 名前:匿名さん:2014/07/20 17:41
-
優勝に向けどうぞ。
-
351 名前:匿名さん:2015/04/09 00:11
-
谷佳知 試合に出てくれ
しかしこのままなら宮内オーナー怒りまくりで人事でドラマが起きそうだ
-
352 名前:匿名さん:2015/04/10 20:39
-
オリックスファイナンスは、どんどん貸付キャンペーンを実施中ですが
秋口までに全額返済~貯金まで持っていくプランはあるのでしょうか?
あと、入団時に「今年アカンかったら思いっきし叩いて下さい」って言っていた
中○君は今のままの成績では叩く価値もないですよ(笑)
せめて、マスコミに叩かれるくらいの成績を残せるようにしないと、ただの笑い
者になるだけですよー。
-
353 名前:匿名さん:2015/04/12 22:33
-
ヘルマンサードでセカンド安達。中島ショート。
-
354 名前:匿名さん:2015/04/12 22:52
-
ぶっちゃけここまできたら借金なんか返さなくていいよ。同じ借金積むなら二軍野手の若手調子いいし切り替えるべきだわ。
これだけ主力が怪我や不調ばかりでは勝負になるわけない。仮に他球団がこの状況なら間違いなく同じ状況に陥るだろうし。
まともに勝負出来ないなら来季を見据えた投資に費やした方が賢い選択だと思うわ。
-
355 名前:匿名さん:2015/04/12 23:16
-
怪我人だけでも吉田、平野、岸田、金子、比嘉、ヘルマン、ブランコ他にも多少はいるがベンチ入り考えてたメンツが7人もいないチームなんて未だかつて存在したんかな?
勝てるわけないよ。
-
356 名前:匿名さん:2015/04/14 00:26
-
チーム内がまとまっていないんだろ? 難しい舵取り 森脇はこなせるか
-
357 名前:匿名さん:2015/04/15 01:12
-
こういう状態だからこそ谷佳知の出番だろ 谷はどうしてるの?
-
358 名前:匿名さん:2015/04/15 06:33
-
確かに投手陣は怪我人が多いが、打者は不調なだけやろ
メンツ見てら阪神より上
糸井小谷野岡田ナカジマ安達…
-
359 名前:匿名さん:2015/04/16 02:39
-
不調を怪我人のせいにしてるのは言い訳
平野も去年から打たれてるしへルマンとかも試合出てても今と変わらんよ
-
360 名前:匿名さん:2015/04/16 09:11
-
起死回生の一手はないのか
-
361 名前:匿名さん:2015/04/16 09:12
-
来年は強いよ
疲労していた投手たちが復活して戦力が整うだろうから
-
362 名前:匿名さん:2015/04/16 10:07
-
まだまだ9.5差、日本ハムの直接対決で10連勝したら追いつく。
しかし計算のできる糸井の不調は痛いね・・・小谷野はしょせん.260程度の打者だが、1/4のヒットが良い場面で出ていて印象が良かっただけ。中島はダメだろ・・・メジャー帰りでまともに働いたのは井口だけなので期待薄。
こう言う苦しい時は無名の若手か実績のある谷あたりに頑張ってもらいたい。
-
363 名前:匿名さん:2015/04/16 12:18
-
小松あたりと多村トレードあるな
-
364 名前:匿名さん:2015/04/16 12:36
-
360
何言ってんだ。おバカなのか?
今シーズンほぼ逆転負けやぞ。去年からのリリーフなんか馬原しかおらんぞ。
去年は僅差を取りこぼさない戦い方で勝ってきたチームがそれが出来なければ負けて当然。今更スタイルなんて変えれない。
打線なんか
-
365 名前:匿名さん:2015/04/16 12:41
-
365続き
佐藤や比嘉なんか無双なんですが無視ですかw
あと打線なんか去年も凄く機能してたわけではないし確かに不調だが補強で激変するとは思ってない。問題は不調や打線より投手陣の故障が主たる原因。エースもリリーフもいないで勝てるチームなんか存在しない。
-
366 名前:匿名さん:2015/04/16 12:48
-
364
小松程度じゃ貰えません
-
367 名前:匿名さん:2015/04/16 17:42
-
直接対決で10連勝したら追いつくって、10連勝がまず起こり得ないことなのに誰もつっこみなし。
-
368 名前:匿名さん:2015/04/16 22:32
-
それがオリックスファンなのだよ。
確かに投手力だけは自分も日本一(に近い)と思っていたけど。
オリックス日本一の外野王国と思っていた能天気なファンもいた。
オリックスの最大の欠点が『層が薄いこと』
オリックスレギュラーコケたら皆2軍・・・確かにレギュラーだけは見栄えが良いんだけど。
こういう時こそベテランか無名の若手の奮起を望む。
でも解説者でさえ『層の薄さ』を指摘できなかったんだから仕方なし。
このピンチが無名の選手をレギュラーに育て層を厚くしていくのだと思います。
-
369 名前:匿名さん:2015/04/16 22:46
-
>>368
お前の好きなロッテよりはマシだわ
-
370 名前:匿名さん:2015/04/16 22:51
-
>>358
何で阪神と比べるの?
リーグも違うのに
-
371 名前:匿名さん:2015/04/17 04:52
-
オリ姫は暗黒時代でも応援してるのかね
-
372 名前:Sh:2015/04/17 22:07
-
開幕前に掲げたオリ選手の超恥ずかしい公約
金子 20勝
岸田 35試合連続無失点
平野 50セーブ
糸井 3割30本30盗塁
岡田 100打点
駿太 3割20盗塁
安達 40盗塁
松葉 11勝以上
東明 二桁勝利
伏見 一軍定着
超笑W
堤 レギュラー奪取
-
373 名前:匿名さん:2015/04/18 04:06
-
今日から連勝!
糸井が復活
-
374 名前:匿名さん:2015/04/18 05:39
-
2軍で調子のいい選手をベテラン、若手関係なく1軍に上げたほうがいいと思うけど。
-
375 名前:匿名さん:2015/04/18 13:55
-
中島と小谷野カッパをとったのが大失敗。
-
376 名前:匿名さん:2015/04/20 00:57
-
移動日が増えて調子が上がってきたな
これまで木曜と金曜にオリックスだけ試合を組まされて不公平感があった
-
377 名前:匿名さん:2015/04/21 00:32
-
やはり大阪より神戸が似合う
-
378 名前:匿名さん:2015/04/21 05:55
-
今のオリックス
絶対にトレードや外国人の獲得目指した方がいい。
-
379 名前:匿名さん:2015/04/22 18:05
-
これだけ怪我人いても勝ててる方だな。
ぶっちゃけ他球団ならもっと負けてる可能性はある。
打線も上向き、リリーフもそれなりに操れてきたし自力はあるね。
-
380 名前:匿名さん:2015/04/24 02:23
-
第六の外国人が原動力って何が起きるかわからないものだね
-
381 名前:匿名さん:2015/04/25 03:36
-
1966得点まであと1
王の記録を破る人が出るとは思わなかった
-
382 名前:匿名さん:2015/04/25 11:01
-
谷はこのまま引退なのか 単身赴任してまで頑張っているのに出番なし?
-
383 名前:匿名さん:2015/04/25 22:40
-
イチローは王を尊敬してるの?社交辞令?
-
384 名前:匿名さん:2015/04/26 12:38
-
イチローおめでとう
-
385 名前:匿名さん:2015/05/01 22:08
-
このチームの一番の弱点は伊藤なのかもしれないな。
リード全く成長しないよね。
-
386 名前:匿名さん:2015/05/02 01:24
-
結果が全て
伊藤、見返してやれ
-
387 名前:匿名さん:2015/05/04 10:44
-
やっぱ近鉄のユニフォームいいね
-
388 名前:匿名さん:2015/05/04 15:07
-
週刊誌によれば、宮内はコミッショナーになるのを目指していると書いてあったが、そんなの許されるの?
-
389 名前:匿名さん:2015/05/04 16:27
-
浮上のきっかけすらない
-
390 名前:匿名さん:2015/05/06 10:37
-
谷佳知を使おう
-
391 名前:匿名さん:2015/05/09 00:26
-
ベーブルースまであと5
イチローは凄いね
-
392 名前:匿名さん:2015/05/09 00:27
-
伏見出てきたな こいつはイケメンだよ 女性ファンが付くはず
-
393 名前:匿名さん:2015/05/09 02:37
-
なんで?
開幕前から想像出来ない体たらく
故障もあるがそれだけでないわな
まだ可能性はあるか?
-
394 名前:匿名さん:2015/05/14 12:37
-
丸毛は元気になりましたか
-
395 名前:匿名さん:2015/05/15 00:30
-
長嶋巨人みたいに寄せ集めてもなかなか勝てないのが野球
-
396 名前:匿名さん:2015/05/16 12:05
-
宗君は故障ですか?
まったく出てないみたいですが。
-
397 名前:匿名さん:2015/05/17 17:24
-
糸井も日ハムに帰りたいだろうな
-
398 名前:匿名さん:2015/05/17 17:35
-
離婚の噂まである谷佳知 このまま引退するのか 2000本打ちなよ
-
399 名前:匿名さん:2015/05/18 00:45
-
金子交流戦で復帰ということで2011年みたいな巻き返しを図れそうだけどCS争いは厳しいかな
3強が盤石でおこぼれの3位が期待出来ない
得意の交流戦も削減された上にリーグ同様の3連戦になったから前ほど勝てないと見る
-
400 名前:匿名さん:2015/05/20 10:21
-
松葉クズシはやはりテクニシャンだ。打たれても勝ちが付いた。
来年は背番号も69番にしてもらったら良いね。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。