テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900499
横浜DeNAベイスターズ ⑤
-
0 名前:匿名さん:2014/07/05 19:53
-
1 名前:名無しさん 投稿日: 2014/05/08(木) 09:33:56 ID:L5t.SdvM0
ID:Z.sXY5/.0 ID:j/P.BQ0MO
これらはスルーしてください
-
601 名前:匿名さん:2014/08/21 22:42
-
三上をもっと評価しろ!
素晴らしいルーキーだ
-
602 名前:匿名さん:2014/08/21 23:01
-
山口は交流戦では緩急を上手く使っていたのに、セリーグ相手になると
力押しのピッチングに戻ってしまった気がする。オフはカーブの精度を
あげて来年は開幕から先発として頑張ってくれればいい。
今年は途中から先発になった割には良くやってるよ。とりあえず今年は、
自己最多の5勝を超えて6勝すればOK。
-
603 名前:匿名さん:2014/08/22 00:22
-
ドラフトは上位の方が有利に決まってる。
二位で取れる奴なんてどれも大差ないけど、三位は全然違う。
ドラフト30人ぐらいで有望選手の指名は終わる。一つでも上に行かないと即戦力の補強は難しい。
-
604 名前:匿名さん:2014/08/22 00:41
-
石川はグリエルの枠をあけたか?
今年は異常なぐらい主力が肝心なところで離脱する。
運のせいにせず、コンディショニング・コーチを必要なかず配置しないとだめだろ。
-
605 名前:匿名さん:2014/08/22 00:52
-
クロスプレーで足を相手の体で潰されるなんてトレーナーも何もないだろ
-
606 名前:匿名さん:2014/08/22 01:33
-
この間の筒香もそうですね。
6月頃の梶谷と筒香は主力としての初のシーズンなので仕方ない部分もあるし、あれで限界を覚えてくれたら。
ただ、ブランコ、グリエル、荒波は再発だし、それは少し不安に感じる部分はある。
-
607 名前:匿名さん:2014/08/22 09:52
-
一つの事象しか見えない視野の狭い人間は、その場しのぎしかできないし、成長もない。
バカな人だと思われていることさえ気づかないから、幸せではある。
-
608 名前:匿名さん:2014/08/22 22:22
-
小桧山!竹田!右田!広瀬!河原!北方!柿田! 中山!那須野!小林太!
山口!米!森大輔!佐々木!川村!斉藤隆!秦! 友利!高崎!高宮!盛田!ドラ1投手は素晴らしい!
青木!関根!三嶋!有働!森中!平田!岡本!加賀!ドラ2投手も素晴らしい!
-
609 名前:匿名さん:2014/08/23 00:49
-
ドラ1の戦力となっている確率が低いのが、ここ10年の低迷の原因だと思ってますが。
-
610 名前:匿名さん:2014/08/23 10:16
-
確かにここ10年は高い契約金ばかり払って全く戦力になってないのがいる。育成が悪いからかスカウトがダメなのか分からん。加賀美も吉川も須田も藤江も健ニ郎もダメ!大原!井納!三上!三浦!野村!金沢!相川!大門!はまあまあだ。ダメダメばかりじゃ強くなれる分けがない。
-
611 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/23 10:20
-
くゃしぃのぉ~(笑)くゃしぃのぉ~(笑)くゃしぃのぉ~(笑)くゃしぃのぉ~(笑)くゃしぃのぉ~(笑)くゃしぃのぉ~(笑)くゃしぃのぉ~(笑)くゃしぃのぉ~(笑)くゃしぃのぉ~(笑)くゃしぃのぉ~(笑)くゃしぃのぉ~(笑)
-
612 名前:匿名さん:2014/08/23 16:53
-
グリエル復帰までたえろ
-
613 名前:匿名さん:2014/08/23 17:46
-
キューバの選手来年またシャッフルすんだろ
グリエルなんてほぼ巨人じゃねえの。
アホくせえ
-
614 名前:匿名さん:2014/08/23 20:08
-
最優先はブランコ
それ以外はかわりはいる。
ソスコーソ、グリエルも残してほしい。
他は入れ替えでよい。
-
615 名前:匿名さん:2014/08/23 20:11
-
今日の柿木園と言い、前の小林とか丹波とかレベルの低いのが球審やると選手も大変だよな。
-
616 名前:匿名さん:2014/08/23 21:27
-
また国吉か
-
617 名前:匿名さん:2014/08/23 21:36
-
ことごとくチャンスを潰すマズイ攻め。
そしてダブルプレーも取れずエラーをする雑な守り。
ヤクルト戦に強い筒香がいないと、ちっとも役に立たない打線。
中日が負けたの知ってるだろうに、こんな雑なプレーしてたら
CSどころか4位にも浮上できないだろ。よっぽど浮上したくないみたい
だからな怒。
モスコーソがあまりにも憐れ過ぎる・・・。
-
618 名前:匿名さん:2014/08/23 21:54
-
流れを断ち切るのが、上手い。
どうして相手の都合に合わせるのか?
勝負どころがわかっていない。
-
619 名前:匿名さん:2014/08/23 22:24
-
それにしても、国吉は勝負弱い。(頭も弱い。)
明日負けたら、6位が見えるな。
-
620 名前:匿名さん:2014/08/23 22:31
-
もう国吉は負けてる時のロング要員でいいだろ。
とてもじゃないけど勝ち試合では出せない。
そしてコバフトと萬谷の入替をそろそろして欲しい。
萬谷の方がよっっぽど信用できる。
-
621 名前:匿名さん:2014/08/23 22:33
-
国吉よりもソト。
-
622 名前:匿名さん:2014/08/23 22:54
-
ソトはグリエルの代わりに下がる可能性が高い。
久保、山口、三浦、尚成、モス、井納
林、大原、萬谷、加賀、平田、三上、国吉の13人態勢で乗り切るか。
-
623 名前:匿名さん:2014/08/23 23:07
-
これで大原の重要性がわかるだろう。
ここにもう一人左の中継ぎとして戦力がいればと思わない方がおかしい。
-
624 名前:匿名さん:2014/08/24 02:50
-
次の監督、細かな指導をするようだと、森監督みたいに失敗するチームの体質がある
-
625 名前:匿名さん:2014/08/24 08:56
-
このチームには中畑のような精神論重視の監督の方が合ってると思う。
理論を言っても理解できない選手の方が多そうだし。
-
626 名前:匿名さん:2014/08/24 09:39
-
ラミレスを入閣させ、外人担当と打撃コーチにさせるべき。
外人残留の切り札となるし、将来監督にさせるなら経験積ませないと。
-
627 名前:匿名さん:2014/08/24 10:32
-
国吉はソーサよりはマシなレベル。三振取れる投手だから来年以降に期待する。ソーサと山口で前半の勝ちゲームを幾つ取りこぼしか考えるとイライラは半減する。横浜ファンは心の大きい人が多いと思う。ソーサは来年どこ行くんだろう?またキューバの至宝でも抑えでとんのかい?メジャーでギャラードレベルの抑え採って欲しい。
-
628 名前:匿名さん:2014/08/24 11:47
-
バルディリスとソーサ解雇
ブランコ、グリエル、モソコーソ、新外国人(左腕)が理想。
ブランコに逃げられ、グリエル引き抜かれたら確実に最下位。
-
629 名前:匿名さん:2014/08/24 11:55
-
グリエルはシャッフルされる ブランコは楽天か読売が強奪 みたいなストーリーはあり得る
-
630 名前:匿名さん:2014/08/24 13:25
-
ブランコは巨人がどう出てくるか。
あとはTBS末期並の選手人件費をどこまで投資する気があるかでしょうね。
-
631 名前:匿名さん:2014/08/24 18:35
-
後、2年位中畑に任せてもいいんじゃないか。
-
632 名前:匿名さん:2014/08/24 18:38
-
>>628
バルディリスは2年契約だって
-
633 名前:匿名さん:2014/08/24 19:46
-
中畑 投手起用以外は いいと思うんだけどね。
特に 石川 中村の2軍降格等 厳しさがある点は 評価
今日の 多村を交代したのは、 1打席目のやる気のないスイング
が理由だったら ナイス交代です。
-
634 名前:匿名さん:2014/08/24 20:32
-
投手起用は、川村Cの責任かもですね・・。
昨日もあの大事な場面で国吉とは・・・。
もっと厳しくて賢い投手Cの方が良いかもしれないですね・・。
佐々木? 盛田? う~ん
-
635 名前:匿名さん:2014/08/24 21:07
-
全権コーチではないので何とも言い難いですね。
CSに自身の進退が懸っていると発言してきたので二年連続で逃して契約延長は難しそう。
CSも争いらしい争いをしているわけではないですし。
星野、野村のように球団に何らかのポストを用意し、監督は交代となるのではないですかね。
-
636 名前:匿名さん:2014/08/24 21:16
-
ブランコ酷いな・・・。高めの釣り球にいいように引っかかって。
まさかのグリエルとの交換要員あり得るか。
-
637 名前:匿名さん:2014/08/24 22:10
-
投手コーチを変えた方が良い。平松 鈴木隆 権藤
の中から選べば今よりは良くなる。若いのは要らない。デニーと川村と吉田で懲りた。国吉と加賀美と三嶋を育成出来ていないのは投手コーチに全責任がある。
-
638 名前:匿名さん:2014/08/24 22:24
-
平松や松原は、その功績からしてなるんっだたら監督をやっていてもおかしく
ないと思う。横浜、いや大洋と何かの確執があるからこれからもなれないじゃ
ないかな。
-
639 名前:匿名さん:2014/08/24 22:58
-
居合抜き打法で松原コーチにはいい印象なあ。
高木や駒田みたいに合う選手は合うが、合わない選手とは致命的に合わず壊し屋なんて言われたし。
平松もコーチの声が他球団を含め全くかからない66歳を持ってくるのはなあ。
しかしまあ、山崎のエラーが終わりの始まりになるとは…
-
640 名前:匿名さん:2014/08/25 11:19
-
金城、多村もそろそろだな。
石川外野に転向だろう。
内野は補強したい
。
-
641 名前:匿名さん:2014/08/25 11:23
-
田中か中島
獲ってきてもいいだろう。
守備と打撃安定する。
-
642 名前:匿名さん:2014/08/25 12:43
-
石川の打撃だと外野じゃ微妙なんですよね。
走れないし、守備が良いわけでもなく。
-
643 名前:匿名さん:2014/08/25 14:02
-
内野でも同じこと。
外野手を補強するなら内野でもOK。
内野手なら外野で競わせてみたら良い。松本しか交替要因がいないのはまずい。
-
644 名前:匿名さん:2014/08/25 17:46
-
ソト抹消か。。
がんばってたのにね。
ブランコのほうが明らかに調子わるいと思うけどね
-
645 名前:匿名さん:2014/08/25 21:20
-
ブランコは8月にようやく上がってきたところ。
田中も中島も先にグリエルが決まらないと。
川崎が一番良かったけど、今年は活躍してるみたいなので日本には戻らなそう。
あと中島だと守備は安定しないでしょうね。
-
646 名前:匿名さん:2014/08/25 21:25
-
セカンド山崎
サードグリエル
ショート中島
になれば守備は安定するでしょう。
-
647 名前:匿名さん:2014/08/25 22:13
-
バルは控えですか。
なんかSBとかと変わらなくなってきましたね。
-
648 名前:匿名さん:2014/08/25 22:25
-
今年みても控えは必要でしょう。
無傷で一年間過ごせるとは到底思えない。
-
649 名前:匿名さん:2014/08/25 22:28
-
SBとは全く違うよ。
戦力が足りていない弱者ですから、補強は必要。
先発左腕は成瀬を取りましょう。
-
650 名前:匿名さん:2014/08/26 16:49
-
昨年の黒羽根の様に高城と関根と白崎を使って来年活躍して欲しい。問題は軟体投手陣だ。三嶋と国吉の二人の潜在能力を先発で引き出せた時に凄い事になるだろう。吉川みたいな加賀美は戦力外で良い。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。