テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900499

横浜DeNAベイスターズ ⑤

0 名前:匿名さん:2014/07/05 19:53
1 名前:名無しさん 投稿日: 2014/05/08(木) 09:33:56 ID:L5t.SdvM0
ID:Z.sXY5/.0 ID:j/P.BQ0MO

これらはスルーしてください
951 名前:匿名さん:2014/09/17 23:56
今年はお疲れ様でしたですね。
十分頑張ったと思います。
来年は中畑さんが引き受けないと思うし、グリブラも移籍するだろうから三年後にCS争いに加われるようなチーム作りを一からやっていきましょう!
952 名前:匿名さん:2014/09/18 01:35
オーナーも代わる事だし、スタッフ刷新ですかね。
もうCSもない事だし、中畑と早く話し合いを持ちすっきりさせて下さい。
中畑が代わったとしても、秋期キャンプは出遅れないで欲しい。
グリエルには夢を見せて貰って感謝します。
953 名前:匿名さん:2014/09/18 01:58
五位でシーズンを終えそうだ
954 名前:匿名さん:2014/09/18 07:49
終わったね。結局5位か。
955 名前:ベイファン:2014/09/18 13:29
まだ試合が残っているだろう、
全力で闘えよ

編成はグリエルの残留を全力でやってくれ
バルはもう一年様子をみたい、打率狙いでどうか
今年 ブラとグリのお休み中もバルは最低限の仕事を
していた。
たった1年で切るのはどうか?
2年目の開花はないか?

ブラは全く誤算だった、来年どうするんだい?
期待できるのかね?
956 名前:ベイファン:2014/09/18 13:38
適材適所
筒香と梶谷が確定だとすれば
石川は荒波、松本、桑原あたりと定位置争い?

山口見てて、最初から先発なら20勝行けるような気がしたよ
今までのは、なんだったんだろう?
957 名前:匿名さん:2014/09/18 13:52
グリエル強奪狙い メジャー複数球団が「亡命画策」の仰天情報

ttp://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/153410/4

グリエルは間違いなくメジャークラスの選手
果たして来季も戻ってきてくれるかな?
958 名前:匿名さん:2014/09/18 13:54
亡命されたらキューバは日本に選手を派遣しなくならないかい
959 名前:匿名さん:2014/09/18 14:44
>>955
バルさんは2年契約
960 名前:匿名さん:2014/09/18 15:00
まじか
961 名前:匿名さん:2014/09/18 15:51
メジャーが20億なら横浜はいくら出す?
962 名前:匿名さん:2014/09/18 15:54
メジャーの草刈り場となった日本野球 今後の日本経済そのものの姿
日本に残された97%の国民の生活は負け組 グローバル化の勝者3%の国民は億万長者
97%の一人が日本にいる選手が3%になろうとすることに拍手を送り日本の名誉と誇る
なんと滑稽な
963 名前:匿名さん:2014/09/18 20:45
グリエルは尊敬する元野球選手も父親も婚約者もいるので亡命はないでしょう
するならとっくにしているでしょうし
964 名前:匿名さん:2014/09/18 21:58
金子と中島を採りに行く方向らしいがダメだろな。打撃コーチは松原かミヤーンにして欲しい。
965 名前:匿名さん:2014/09/18 22:22
中島の力はどれだけ残ってるやら。
2Aでも平凡な成績でおまけに手首骨折。
もともとショート守備は悪かったし、打てなかったら目も当てられない。
むしろ田中賢を呼んでショート転向してもらった方がいいのでは?

その前に、金子&中島の記事って、複数紙読んだら、
記者「金子や中島に興味はあるか?」
社長「興味が無いわけではない」
     ↓
記事「DeNA、金子&中島獲得に参戦」
って感じだよ。
補強費は出しますよってのが元々の取材のメインで、具体名は誘導質問したようなもんだ。
966 名前:匿名さん:2014/09/18 23:27
楽天・星野監督も辞任される事だし、佐藤義則コーチと田代コーチを
引き抜けないだろうか・・・。せめて田代が戻ってきてくれると最高
なんだが。
967 名前:匿名さん:2014/09/19 12:44
金子は欲しいけど、やはり無理だと思う。

平野のほうがチーム事情にはマッチすると思う。平野にターゲットを絞った方がいいのではないか。
968 名前:匿名さん:2014/09/19 12:50
968さんに同意。先発より中継ぎに不安がある。大原は後半ダメだったし。今年合格点なのは林ぐらい。
国吉はまだ計算出来ない。長田は最近良くなってきたけど。三嶋も先発じゃなくて中継ぎか抑えで使うべし。三振取れる球あるから。
969 名前:匿名さん:2014/09/19 12:52
ブランコよりモスコーソの慰留の方が重要だと思う。あと尚成は使うとしたら中継ぎで使いましょう。
970 名前:匿名さん:2014/09/19 16:06
>>964
ミャーンって今何やってるんだ?
もう70過ぎだと思うが

壊し屋松原は却下だな
誰も相手しないと思うぞ
971 名前:掛布監督:2014/09/19 18:08
ゴミ売り出身の人間が関わるとロクなことがない。
泣きたなるくらい無能ばっかりだよな。
972 名前:匿名さん:2014/09/19 18:34
残り試合は、ケガしない程度に試合してください。タイトルかかっている選手はそれ優先で行こう。
CS行くぞから一転、最下位に落ちる可能性が80パーセントくらいなってきたよ…
973 名前:匿名さん:2014/09/19 19:20
三上新人王獲得ためにも、大瀬良ボコらなきゃ駄目だろ。
974 名前:匿名さん:2014/09/19 22:03
最下位のチームに実績の無いコーチをコーチに配置するGMを理解出来る人はいるのだろうか?川村と小池には何を期待して配置したのか未だに分からない。松坂取っても今は二桁勝てないだろう。コバヒロと三嶋に来期は期待したい。アトリと藤井と菊地の三人の活躍の場はアジアのどこかにはありそうだ。
975 名前:匿名さん:2014/09/19 23:00
川村は良くやってると思うけど。
小池は確かに感がある。来年は2軍打撃コーチでいいだろう。
ハッキリ言って嶋村の方が訳わからない。「ベイスターズに居た」印象も薄いし。

進藤は将来の監督候補のため、現状の若手把握及び帝王学を学ぶためにも
来年は2軍監督で。

1軍は大村を作戦兼打撃コーチにしてもう一人の打撃コーチを楽天から田代を
引き抜けばいい。大久保や古田が監督じゃ田代も辞めるだろうし。
976 名前:匿名さん:2014/09/19 23:01
↑2軍打撃コーチは嶋村を解雇して尚典招聘の方向で。
 攻撃に関しては今より良くなると思うけど・・・。
977 名前:匿名さん:2014/09/19 23:36
***************** _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..:: .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゛  /     '! ゛;::、.、 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',.';
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   '゛ 
       ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   S4dCOXvYOが早く
       ::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゛;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゛l゛l ヾ/    逮捕されますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゛:l  / !.
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:    
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{    !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゜.,ノ.:./,:':.:.:.:',   `、:
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゛、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
978 名前:匿名さん:2014/09/20 00:21
種田、仁志らをコーチで取ってきてほしい。
ラミレス二軍監督。
二軍投手コーチはデニー復帰でいい。
979 名前:匿名さん:2014/09/20 00:36
一応言うと、阪神のCSマジックは7です。ベイはとうに自力進出不可
980 名前:匿名さん:2014/09/20 02:02
確かに嶋村の打撃コーチは意味不明。田代の復帰を実現して欲しい。
監督には野村が理想だが、野村収ではなく野村克也が理想。これがダメなら中畑続投でも良い。
981 名前:匿名さん:2014/09/20 08:18
野村の考えは、横浜に合わないと思う。ヘッドワーク・ベースボールは過去、
古場、森で失敗している。
中畑が代わるとしても、同系統の監督が良いと思う。
982 名前:匿名さん:2014/09/20 08:58
田代が退団か。高田早く交渉だ。落合に先を越される前に!
983 名前:匿名さん:2014/09/20 11:36
ん?自力進出はまだ残ってるよ。
連敗で風前の灯になったけどね。
984 名前:匿名さん:2014/09/20 11:42
落合、また横浜ばつ 集める気!

佐伯、波留、デニーで懲りているかとおもった。
985 名前:匿名さん:2014/09/20 12:31
誰か行くの?
というか横浜の人事って、誰が辞めるとか報道でたっけ?

3人は中日でプレーしてたし、特にデニーは森と師弟関係だから違和感なかったけど、中日と関係あるのって小池ぐらいだよなぁ。
田代は落合時代に打診されてたけど、今度も声がかかるのかな?
986 名前:匿名さん:2014/09/20 14:06
誰しも最初は新人コーチなわけで、川村や小池がコーチやること自体はおかしくないだろ。
それが1軍で、ベテランコーチとの複数制じゃないとこが不安なだけで。
もっとも、引退前から実質コーチ役になってる現役選手も少なくないから、一概に駄目ともいいきれん。
特に技術指導は肩書上コーチがあるかどうかはそんなに関係ない。
その当たりが外部からではわからないから、2軍コーチ→1軍コーチと来てくれるほうが、
外から見てる分には安心できる。
987 名前:ベイファン:2014/09/20 17:09
それにしても打てないな
なんでバルが出てないんだ?
ショートは補強ポイントのひとつだね。アカンアカン
988 名前:匿名さん:2014/09/20 17:18
ソフトバンク吉村は立派な成績だね 巨人村田は無残だが
989 名前:匿名さん:2014/09/20 17:27
楽天は星野のためにラストスパートかけた 横浜だって出来るはずだ
990 名前:匿名さん:2014/09/20 17:28
中日 吉川 堂上兄弟は環境を変えれば活躍するかも
ロッテ高浜は地元だからトレード申し込みたいね
991 名前:匿名さん:2014/09/20 17:29
中日から外国人を強奪した横浜
仕返しが怖いね
992 名前:匿名さん:2014/09/20 17:47
内川を出したTBSの罪は大きい
993 名前:匿名さん:2014/09/20 18:31
タナケンはこのまま終われば今オフ整理されるかと思ってたけど
ここ数試合の内容ならまだ大丈夫そうだ。ドラ1左腕だし頑張って欲しい!
今日の失点はブランコが悪い!
994 名前:匿名さん:2014/09/20 19:05
今日の試合ですが、5回の同点後の満塁機で山崎に後藤あたり代打は出せなかったでしょうか?
まだ代わりのショートに白崎もいたし、最近の打線の調子を考えるとそんなに多くないチャンスで勝負をかけてもよかったと思うのですが…
結局5回のチャンスが一番大きかったし…
995 名前:匿名さん:2014/09/20 19:07
木村昇吾FAで取れ。
996 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/09/20 20:56
そして
997 名前:匿名さん:2014/09/20 20:57
地味なFA補強だな
998 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/09/20 20:57
ついに
999 名前:匿名さん:2014/09/20 20:58
ゲットン!

1000ゲットン!
1000 名前:匿名さん:2014/09/20 20:58
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>