テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900499

横浜DeNAベイスターズ ⑤

0 名前:匿名さん:2014/07/05 19:53
1 名前:名無しさん 投稿日: 2014/05/08(木) 09:33:56 ID:L5t.SdvM0
ID:Z.sXY5/.0 ID:j/P.BQ0MO

これらはスルーしてください
401 名前:匿名さん:2014/08/08 18:41
井納いっぱいいっぱいだな。今日も6回でガス欠しそうだ。番長見習えよ。
402 名前:匿名さん:2014/08/08 20:37
井納は夏バテかな。
403 名前:匿名さん:2014/08/08 21:31
今日から巨人疲れで10連敗や。アホ。
404 名前:匿名さん:2014/08/08 22:33
井納は10勝しているとはいえ、現状4本柱の中では一番安定していない
状態。とにかく今まで運だけで勝ってきたと思われないように、
暑くて苦しいかもしれないが、きっちり走り込んで15勝目指して欲しい。
405 名前:匿名さん:2014/08/08 23:28
スターナイトは毎年勝てないね…
去年のような事にならないことを祈るばかり
406 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/08 23:53
金城の呪いだな
407 名前:匿名さん:2014/08/09 09:04
山井は無理に取りに行かなくて良い。ベテラン補強より昨年並みの奪三振ラッシュマシーン三嶋に来年は戻って来て欲しい。尚成を早く中継ぎで使うべきだ。名将なら使っているはず。中畑だから分かっていない。三上は巨人線に限っては未だ通用しそうだが抑えも課題。抑えは国吉 三嶋 ソーサに替わる助っ人に期待。
408 名前:匿名さん:2014/08/09 16:53
今年も勝てないようならスターナイトは今年で廃止でいいだろう。
一大イベントでも勢いに水を差すようなものなら必要ない。
コストもかかるし。
409 名前:匿名さん:2014/08/09 18:53
あとは負け犬根性を拭い去るだけ
勝ち癖つけていくだけ
410 名前:匿名さん:2014/08/09 18:54
ヤクルトも勢いがある 最下位争いも楽しみ
411 名前:匿名さん:2014/08/09 21:54
抑えソトなんてどうかしてる。
あり得ない。
412 名前:匿名さん:2014/08/09 22:05
今年でおしまいのソトを
抑えにして
何になる?
413 名前:匿名さん:2014/08/09 22:05
今日の勝ちは、チーム全員で勝ち取った勝ちだね。よく踏ん張った
414 名前:匿名さん:2014/08/09 22:32
明日は中止か?
一勝一敗なら良し。勝てた事が収穫
415 名前:匿名さん:2014/08/10 01:05
高崎だと今のヤクルト打線相手じゃ大炎上する可能性高いし、
相手はライアン小川。中止の方がありがたいかも・・・。
416 名前:匿名さん:2014/08/10 02:03
いつもヒヤヒヤ 楽な試合は少ない球団だ
中井康之さんのためにも中畑、頑張れ
417 名前:匿名さん:2014/08/10 08:06
このペースなら残り試合考えるとCS余裕で行ける。失速しない事を願いたい。ソーサと三嶋と尚成の誰かが守護神として機能した場合メッチャ強くなるが難しい。中継ぎ陣は未だ途上段階。スタップ細胞はあると思う。
井納13勝 久保13勝 山口10勝 モス10勝 三浦5勝
418 名前:匿名さん:2014/08/10 09:40
ソトの抑えではダメだろうね。
国吉の方がまだマシ。

国吉育てる気ないなら、三上に戻しましょう。
419 名前:匿名さん:2014/08/10 10:22
三上も復調気味だがまだちょっと怖い。
藤江が下でクローザー役をしてるが、復活してくれると良いのだが。

ただ、上にいるリリーフでひどく不調・力不足と言い切れる投手が少ないんだよね。
長田・平田・田中が怪しい状況だが、長田・平田はサンプルが少ないのと炎上というほど撃たれてない。
田中も満塁のリリーフと次のイニングはきっちり抑えて、3イニング目の被弾だった。
使いどころ次第でなんとか…

どっちにしろ、1人クローザー級として安心して見られる投手が欲しい。
三上・ソト・林・国吉で平均点はそれなりなんだが…
420 名前:ベイファン:2014/08/10 13:59
まあしかし、良くやったね
今のヤクルトを押さえたのは凄い
ひょっとすると、セリーグで一番手強いのは
ヤクルトかもしれないからね。
ホッとしたよ。

それにしても山口が、先発に回っただけで
こうも後ろがヒヤヒヤになるとは
驚きだ。

三嶋
国吉はなんとしてもクローザーで一人前になって欲しい。
421 名前:匿名さん:2014/08/10 14:51
関根が試合に出ていませんね。怪我でもしたのですか。
知っている方、教えてください。
422 名前:匿名さん:2014/08/10 16:09
三嶋、今年は無理なのか・・・
423 名前:匿名さん:2014/08/10 17:23
三嶋がここまでダメになるとは。
抑えの適性もあるし、後半戦は試合に出てきてほしいっすよ。
井納と差がつきましたね。
424 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/10 20:08
三嶋って死んだ魚のような虚ろな目をしているからバカにされるんだよな
425 名前:匿名さん:2014/08/10 20:11
小川相手じゃ苦しいなあ
426 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/10 20:56
8月なのに借金6しかない横浜なんて魅力ないわ
427 名前:ベイファン:2014/08/10 20:56
小川、なかなか厳しいコースで、ギリギリに投げ分けていた。
高崎、なんか目を瞑って、ど真ん中にスライダーを連投。
でも
打たれたのは小川の方
野球は分からん。
428 名前:ベイファン:2014/08/10 21:01
グリエルどうした?
石川は1番は向いてない。
6番とか、7番におけば、もっと打つだろうに

まあ1番て、難しいんだよね。
なかなか適任者がいない。
桑原を育てるか?

梶谷も3番としては、まだダメだな。
3番グリ
4番筒
5番ブラ
6番バル
だろう
429 名前:匿名さん:2014/08/10 21:37
きたこれ
430 名前:匿名さん:2014/08/10 22:37
グリエル一番が最適。
チーム打率高く足も早い。
431 名前:ベイファン:2014/08/10 22:49
よし
今日も勝った
夢みたいだ
先ずは
中日に追いつき、追い越そう
一歩ずつだ
一歩ずつ

未だ残り試合は十分ある

中畑監督には 多くは 期待していない
一番期待しているのは
チーム全員
を一丸にまとめること
全員がCSに向かって、
気迫を持ってプレーして欲しい
今年はチャンスかも知れない。
よし
よし
432 名前:匿名さん:2014/08/10 23:20
自力が付いてきた。
例年はこの時期蚊帳の外が多かったので、モチベーションも低下していた。
厳しい試合の時、どう一点取るのかを選手が感じないと、練習していてもなかなか染み込んでいかない。
Aクラスをとるためのキーになる試合はこれからあるでしょう。
ここが変わるチャンス!
433 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/11 00:05
理研の笹井氏が自殺しちゃったり、ツイッターで頭が良すぎて悩んでいる人がいたり
そういう人たちを見てると、ここの救いようのないバカで間抜けな横浜ファンも、実は幸せなんじゃないかと思う
434 名前:匿名さん:2014/08/11 14:07
借金5
八月中に返し九月は5割でスタートしたいね
435 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/11 15:09
横浜は万年Bクラスだけあってファンもゴミだな
436 名前:匿名さん:2014/08/11 21:07
首位巨人に7・5差とは他球団が弱くなってるからか?ベイは確かに強くはなった。戦線離脱した和田のいない中日に早く追い付けばCSへの可能性が高まる。
437 名前:匿名さん:2014/08/11 21:26
ベイから貯金作れなくなったから、ローテも難しくつぶしあいが始まったというとこか。

ベイは、先発があと一人、中継ぎ左腕が一人は上位を狙うなら必要。

中継ぎ左腕はドラフトで確実に抑えて行きたい。
438 名前:匿名さん:2014/08/11 21:37
例年負けが込んでいた読売との対戦成績を一気にタイにして、勝ち越し成功。
中日・阪神と、今季一番分が悪い相手が続くが、春先の負けが多いのであって、
今度は同じように行かん。
特に次の中日は3つ勝って一気に逆転が当然最高だが、まずは勝ち越しを。
439 名前:匿名さん:2014/08/11 23:35
DeNAの球団経営は評価に値する。

あとはつよくなるだけ。
球場に行く付加価値は毎年上昇。
球団のイメージも明るくなった。
440 名前:匿名さん:2014/08/11 23:35
先発が安定してるからね。やはり野球は投手だって事。
7月は先発防御率は2点台でリーグトップ。
三浦も良いタイミングで好投してくれるし、高崎も6番目の投手で試合を作ってくれた。

ジワジワ詰めれば中日だけでなく、広島にもプレッシャーになるはず。
441 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/11 23:59
阪神戦と中日戦がボロボロという有様なのに、なにがCSの可能性出てきただよアホか
最下位のヤクルトにボロ勝ちしてるだけだろカスが
定位置の5位がお似合いだわ横浜にわ
442 名前:匿名さん:2014/08/12 00:23
横浜に喰われれば優勝争いから脱落するということだろう。
落とせないという気持ちが出てくれば意識が以前とは異なり歯車が狂いだす球団もあるかもしれないな。
443 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/12 00:27
ゲットン!444ゲットン!
444 名前:匿名さん:2014/08/12 09:36
豊の溢れんばかりの横浜愛・・・

ttp://ameblo.jp/takagi-yutaka/
445 名前:匿名さん:2014/08/12 12:39
DeNAは年寄りは嫌いな社風。
446 名前:ベイファン:2014/08/12 13:38
現時点では
阪神、中日、巨人、広島の順に戦い易くなりそう
当面は広島の上に行くことが目標

最終的には
阪神、中日、DeNAか
中日、阪神、DeNAを目指すのが
今シーズンに限ってはいい

広島は、じきに落ちてくるから
8月の話しです。
その時
お付き合いで、一緒に落ちないこと

最後は巨人と9月中旬に、3位争いだと予想

中日と阪神に、
大きく勝ち越すは難しいと思う。
広島と巨人を喰えればいいが?
447 名前:匿名さん:2014/08/12 19:57
今日も打線は好調!
グリエル戻ってきたら手が付けられないだろうね。
448 名前:匿名さん:2014/08/12 19:59
アンチには
残念だが、
中畑を変える理由は見つからないな
449 名前:匿名さん:2014/08/12 21:09
今日も勝っちゃうかな?
連勝しても連敗が少ない。黒羽根の離脱がなくこの打線と投手力なら采配次第で余裕でAクラスにいた。高城は何時になったら一軍レベルの捕手になるんだろう。
450 名前:ベイファン:2014/08/12 22:15
シーズン終了までは分からないが、
誰も相手にしなかった
クソ、ボロチームを引き受けて
ここまでにしたのは中畑の功績に
間違いない。

強くなった
十分補強が終了したチームなら
引き受け手はたくさんいるだろう。
しかし
過去何年間も、ボロチームを率いたのは
バカ畑と言われた男

どうか、もうひと踏ん張りして
このチームで1回でいいから
シリーズまで行って欲しいと思っています。

山口、石川、国吉を一人前にしてもらいたい。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。