テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900499

横浜DeNAベイスターズ ⑤

0 名前:匿名さん:2014/07/05 19:53
1 名前:名無しさん 投稿日: 2014/05/08(木) 09:33:56 ID:L5t.SdvM0
ID:Z.sXY5/.0 ID:j/P.BQ0MO

これらはスルーしてください
851 名前:匿名さん:2014/09/09 22:43
森大輔クラスの左は要らない。森中クラスの左も要らない。木田か工藤か新浦クラスの左なら欲しい。ヒサンノリは要らない。
852 名前:匿名さん:2014/09/09 23:04
成瀬狙いに行くかな?
853 名前:匿名さん:2014/09/10 00:35
森は怪我さえなきゃスーパーエースでしょう。
何よりもファンに愛されていた。
854 名前:匿名さん:2014/09/10 07:31
マウンドと一緒、逃げちゃだめだって。
さすが中畑馬鹿丸出し。
De の関係者や社員は当て逃げされても文句言うなよ。
855 名前:匿名さん:2014/09/10 08:12
山崎福は先発だとボリューム不足、中継ぎだと決め球を欠くタイプではあるが、制球が譜代点でファーボール連発ではないので中継ぎなら直ぐに試合に出れると思う。
うちとしては欲しい投手になりますね。
856 名前:匿名さん:2014/09/10 18:35
ついに梶谷が目を覚ましたか。
おっせーよ。
857 名前:匿名さん:2014/09/10 20:54
二夜連続の完投!!
連戦の始まり好発進。まだ諦めるのは早い。
しかし今日の山口は素晴らしかった。この投球なら来季は開幕でしょう。
858 名前:匿名さん:2014/09/10 20:58
3位の背中が見えるとこまできたよ
もしこのまま今日阪神が負けたら3.5差と背中がかすかに見えるよ。
どんどん元気になるよ
859 名前:匿名さん:2014/09/10 21:20
横浜ごときがクライマックスシリーズに進出できるわけねえだろ?12球団唯一クライマックスシリーズに進出したことないお荷物が!!バイヤクルトファン
860 名前:匿名さん:2014/09/10 21:40
それよりも、着実に借金を返上していることが嬉しい。
何度か決定打でもうズルズル行くだろうと思わされた試合があったが、その度に意地を見せてくれている。
861 名前:匿名さん:2014/09/10 21:47
クライマックス チャンスでてきたよ。
明日も勝って2.5差になるような気がします。
862 名前:匿名さん:2014/09/10 21:54
巨人が阪神に連勝して3位とのゲーム差が縮まり、広島が中日に連勝して
5位とのゲーム差が広がると言う本当に理想の展開。
明日は高さ危険太郎にならない事を祈るばかり…。
石川も手ごわい相手だが、本当の敵は雨野かもしれない。
863 名前:匿名さん:2014/09/10 23:12
なぜ?劇的に投手力が上がったのか?

きちんと分析しないと、あっという間に元にもどる。
864 名前:ベイファン:2014/09/11 14:21
来期は山口をエースに
久保
モスコーソ
井納で

残り2枠を
加賀美、ドラフト新人、三浦で争えばいい
トレードも必要だ
865 名前:匿名さん:2014/09/11 19:03
抑え投手を補強出来れば、三上を先発に回すことも可能。
本来の適性はどこなのか?
結果を出している中継ぎを必ずしも変える必要はないが、来季を見据えれば三上先発をシーズン終盤に試してほしい。
適材適所というものがあり、それを誤ると人は育たない。
866 名前:匿名さん:2014/09/11 21:29
今日負けるところが上に行けないんだよなぁ。
今日勝たないといけない試合だった。
867 名前:匿名さん:2014/09/11 21:31
高崎が先発6人目としては上々の出来。
中押し点が取れなかった打線がいかんかったな。
まあ阪神も負けたから3.5ゲーム差は変わらん。
9連戦終わった時に2ゲーム切れていれば…
868 名前:匿名さん:2014/09/11 22:15
ダメ虎が頼り無いから 横浜さんだけが頼り。 読売戦シーズン勝ち越しを手土産にクライマックスに辿り着いて! by鯉党
869 名前:匿名さん:2014/09/11 22:18
まぁ高崎と石川じゃ「勝てたらラッキー」程度に思っていたので
今日の高崎の出来は嬉しい誤算でした。来週の木曜日は試合がないので
高崎は恐らく抹消されるでしょうが、月曜日の先発は三嶋、須田あたりが
候補か?とにかく久保や山口が良いペースで投げているので前倒しで無理に
中5日とかはして欲しくない。

問題は打線。「両雄並び立たず」じゃないけれど本当に梶谷と筒香が2人
揃って打てないですね。この2人が両方とも打てるようになると面白く
なるんですが・・・。
870 名前:匿名さん:2014/09/12 10:28
>>869
高崎は落とさずに中5日で17日の中日戦
ソースは監督語録
871 名前:匿名さん:2014/09/12 13:53
高崎継続てことは今年はもう須田藤井三嶋の誰か一人しかチャンスはないな
藤井の引退をかけて残り5戦ある阪神戦の3戦目に登録して欲しい所
今の調子なら久保、山口、藤井、久保、山口で阪神戦なんとか最後に勝ち越せそう。
872 名前:匿名さん:2014/09/12 19:00
打線がクソ過ぎる。迫力あるのは名前だけか。
873 名前:匿名さん:2014/09/12 20:54
今日は巨人に負けた ガッカリだ
874 名前:匿名さん:2014/09/12 20:55
クライマックスシリーズに出なきゃ中畑クビなの? もったいない
875 名前:匿名さん:2014/09/12 22:28
筒香が戻ってきた事によって最強打線になるかと思いきや
単なる見かけ倒し打線に成下がっている。明日の小山レベルなら
本当に打ち崩さないとまずいぞ。あのエラーが布石になったんだろうけど
チームに勢いを与え、巨人戦に強い桑原を落としたのがなぁ…。
落とすなら金城だろうに。
876 名前:匿名さん:2014/09/12 22:37
三上は同点か1点差勝ちで当番すると打たれる予感がする。2点差以上勝ちでの登板は抑えている感じだ。ハートがチキンでは本物の抑えは無理だろう。
877 名前:匿名さん:2014/09/12 22:43
>>875
小山はそうは打てんよ。
とにかく低めには手を出さず球数を投げさす事が大事。
若いカウントではフォークは捨てて、甘いストレートのみを狙うべし!!
ただ、ストレートも速いし簡単にはいかない。
878 名前:匿名さん:2014/09/13 14:03
中畑続投だってさ。
879 名前:匿名さん:2014/09/13 14:05
上重アナ 横浜がクライマックスシリーズ進出を目指すって紹介していたが、時既に遅しだろ?
880 名前:匿名さん:2014/09/13 14:25
中畑続投を歓迎します
ところで高田GMは?
881 名前:匿名さん:2014/09/13 14:26
横浜の来季は相変わらず外国人にかかっている ブランコとグリエルは欠かせない
882 名前:匿名さん:2014/09/13 15:38
グリエルの父さんは二年間日本で野球していたんだね
883 名前:匿名さん:2014/09/13 15:43
ID:trZ/2fuU0
連投するなゴミ屑
884 名前:匿名さん:2014/09/13 16:38
あと一歩っていうベイスターズ 来季は何をしたらこの壁をぶち破れるか 何が足らんのか
885 名前:匿名さん:2014/09/13 16:41
石川が大ブレーキ。何故、松本とか使わないのね。
886 名前:匿名さん:2014/09/13 16:44
ベイスターズ元四番より井端の方が注意が必要ってベイスターズにとっても屈辱だ
887 名前:匿名さん:2014/09/13 17:04
石川って打率とかの数字以上に能力が低い。
先週のカープ戦での逆転打で全てを出し尽くしてしまったか。
888 名前:匿名さん:2014/09/13 17:07
残り試合、巨人を食って三位かと期待したが、このままじゃ五位だよ
889 名前:匿名さん:2014/09/13 17:08
周りにベイスターズファンが増えている 強くなってほしい
890 名前:名無し:2014/09/13 17:15
小山クラスってね、防御率2点前半の投手だよ。
やっぱり打てなかったね。まあ、このチームは
こんなもんだよ。あと、ベイスターズファンて
周りに誰もいないんですが。
891 名前:匿名さん:2014/09/13 17:20
しかし何で急にこんなに打てなくなったかね。
先週も2戦連続完封負けがあったし。
やっぱり進藤が打撃コーチじゃ…
892 名前:匿名さん:2014/09/13 17:39
何人もの打者が打てなくなってるのを突然復活させられたら、
そりゃ指導とかのレベルじゃなくイケナイお薬か何かだろw

柳田に代打ゴメス、予想通り敬遠、2安打してる白崎で勝負!
ってあたり、戦力に合わせた采配は出来てるけど、
そもそも石川がセンターでスタメンせにゃならん外野手枯渇状態が問題。
多村・井手・桑原がいれば金城・石川は使わないでいいし、代打陣が全然違うのに。
関根やエキサイトはまだお試し枠レベルだから上げろとは言わないけど。
好調な野手が宮崎・松井・加藤とみんな内野手なんだよな…
893 名前:匿名さん:2014/09/13 19:01
幸い利害関係者の阪神・中日両方負けたから今日の負けはセーフ。
勝てば大きい試合だったが、この2つが負けた日は負けてもオッケー。
ただ明日の江柄子―井納は落としたらいかんよ。
894 名前:匿名さん:2014/09/13 20:53
中畑続投が規定路線みたいだし、来年はマジで大村を1軍打撃コーチにして欲しい。空く2軍監督は進藤でいい!
895 名前:匿名さん:2014/09/13 22:54
山下大輔は偉大な遊撃手だった。山下大輔を越える遊撃手はベイスターズからは出て来ないだろう。白崎は雅裕クラスに成れれば十分。左キラ~の平田クラスでも文句は無い。大きな期待は出来ないドラ1だ。黒羽根は相川より活躍出来るとは思うが谷繁には届かない。
896 名前:匿名さん:2014/09/14 00:46
鹿取 篠塚 山本功 槙原などがコーチになるのを期待してます 巨人色が出ても良いじゃん
897 名前:匿名さん:2014/09/14 00:47
キューバから若いピッチャー何人か連れて来たら?
898 名前:匿名さん:2014/09/14 00:49
キャッチャーが不足している 井野とか星とかかき集めないと
899 名前:匿名さん:2014/09/14 00:50
900 (σ・∀・)σゲッツ

900ゲットン阻止 m(_ _)m
900 名前:匿名さん:2014/09/14 01:23
グリエルの来季の契約大丈夫だろうか。契約をしに行っているみただが続報
が無い所をみると雲行き怪しいのか。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。