テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900498
2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑲
-
0 名前:匿名さん:2014/07/04 21:38
-
交流戦優勝の勢いに乗って後半戦もこの調子で勝ち進みましょう。
-
701 名前:名無し:2014/07/12 20:47
-
今の一撃はインハイ!見事ですね!
今日の二軍は宮國は・・・・・・・・・
-
702 名前:匿名さん:2014/07/12 20:49
-
推測だが、キューバリーグの投手は日本の2軍投手並みの制球力なのかもね
-
703 名前:匿名さん:2014/07/12 20:54
-
杉内は毎回能見と投げ合ってほしいね。
負ける気がしない。
-
704 名前:匿名さん:2014/07/12 20:57
-
阪神止めた!!杉内完封勝利!!人間がオオカミを見事に退治した!!
杉内は後半戦も阪神戦中心で行くぞ!!ヤクルトとDeNAにも相性
いいので、8月からの6連戦の頭となる火曜日は杉内で、大竹は水曜日。
週末は菅野と沢村で、広島と中日を叩け!!
-
705 名前:匿名さん:2014/07/12 20:57
-
キューバは打高投低なんでしょ
巨人の投手陣のコントロールも大概だよ
層の厚さでなら勝負になるけど
理不尽に阿部の責任にされるのが見てられない
-
706 名前:まっす:2014/07/12 20:59
-
今日のヒーローは、村田だね。初回の上本の三塁線をファインプレーしたことが、阪神打線を止めた要因ですね。ホームラン三本くらいの価値があると思います。
-
707 名前:匿名さん:2014/07/12 20:59
-
内海が能見と投げ合うと何故か内海が負けて、杉内が能見と投げ合うと何故か杉内が勝つ。
-
708 名前:匿名さん:2014/07/12 21:02
-
杉内、見事な投球でした。交流戦後半のミニキャンプの成果が出るのでしょうね。大竹と違って。これでまたオールスター明けまでミニキャンプすれば夏場を乗り切れますね。打線は阿部が復調してきた感がありますね。村田の不甲斐なさを考えると明日から4番でも良いのではないでしょうか。
-
709 名前:名無し:2014/07/12 21:03
-
変化球ストライク入らん金田にニイニング行かしたのは和田監督凄いね。
岩田は一昨年坂本がいいところで二発打っているから期待ですね
-
710 名前:匿名さん:2014/07/12 21:04
-
709訂正です。出るのでしょうねー>出てたのでしょうね。
-
711 名前:匿名さん:2014/07/12 21:05
-
今日は1回表上本の3塁線ゴロを村田がファインプレーでアウトにしたのが
杉内にとって大きかった。
初回が苦手だからね
-
712 名前:匿名さん:2014/07/12 21:07
-
矢野は代打専門ですね。以前からスタメンでは集中力が無く使えません。橋本も使うのなら右投手の時にすべきでしょう。二人ともファームで少々打っても1軍で打てるようになるにはアンちゃん同様時間が掛かると思いますよ。亀井とは違いますよ。
-
713 名前:匿名さん:2014/07/12 21:08
-
次は久々にドクターK杉内が見たいもんだな。
-
714 名前:匿名さん:2014/07/12 21:17
-
明日も沢村で二試合連続完封勝ちで行きたいですね。先の中日戦をみ
-
715 名前:まっす:2014/07/12 21:20
-
>>711
私のレスをコピペしないで欲しいですね。自分の意見もキチンと添えてね。
-
716 名前:匿名さん:2014/07/12 21:25
-
ごめんね。
あなたのレスを見ずに書いてしまったんです。
全く同じ意見だったので後でみて驚きました。
-
717 名前:匿名さん:2014/07/12 21:41
-
今日は杉内も良かったけど、一番ほっとしたのはセペタの二軍。契約で云々というのは絶対にやめて欲しかったので、安堵したよ。
それと大竹も二軍。FAといえども結果でなきゃ二軍。これが強いチームだよ。
今日改めて今シーズンの巨人優勝を確信したね。
-
718 名前:匿名さん:2014/07/12 21:42
-
今日は杉内の好投とセペタの2軍落ちに尽きる。
明日から連勝や。
-
719 名前:匿名さん:2014/07/12 21:50
-
セペダはともかくとして、大竹の2軍はオールスターもあるし後半戦始まるまで
出番がないためじゃないのかな。
杉内も明日、抹消で、現状の残り1枠を加えて、小山、内海が上がってくる?
-
720 名前:匿名さん:2014/07/12 22:13
-
当分右左関係なく、3番長野、4番阿部、5番亀井でいつて欲しい。
3人ともチャンスに強く、調子があがってる。
-
721 名前:匿名さん:2014/07/12 22:14
-
明日、左投手(岩田)
左打者の阿部、アンちゃん、亀井、高橋由より
右打者の坂本、村田、長野、片岡は怖くないんですね!
やっぱり今日のようにロペスは使うべきと思います!
-
722 名前:匿名さん:2014/07/12 22:16
-
>>719
杉内には後半戦開幕を任せると思うから、たぶん落とさないと思う
落ちるとすれば、今後も日曜で投げる澤村が、明日の登板後だと思う
-
723 名前:匿名さん:2014/07/12 22:21
-
明日は
1遊撃坂本
2二塁片岡
3中堅長野
4三塁村田
5捕手阿部
6一塁ロペス
7右翼亀井
8左翼矢野
9投手澤村
と予想!頑張れ右打者!
-
724 名前:匿名さん:2014/07/12 22:24
-
左右病は監督だけかと思ったら一部のファンも同じ病気なんだ。
単純に結果出してる選手、チャンスに強い選手で、3,4,5番は固めて
欲しい。
-
725 名前:匿名さん:2014/07/12 22:42
-
マー君の状況をみると投手を酷使すると、その代償は
大きいんだなとつくづく考えさせられた。星野さんは
野球界の宝を壊す可能性のあるような起用をしたことを
どう考えてるんだろう。巨人の首脳陣も中継ぎ、後ろ、阿部
を酷使する場面が見られるが、人の人生を壊すことはやめてあげて欲しい。
マー君の使い方は異常でしたが。マー君頑張って欲しい。
-
726 名前:匿名さん:2014/07/12 22:43
-
大竹二軍は、もうなげないからだよwww
ひま人笑たわ
-
727 名前:匿名さん:2014/07/12 22:48
-
それと大竹も二軍。FAといえども結果でなきゃ二軍。これが強いチームだよ。
今日改めて今シーズンの巨人優勝を確信したね
プハ~
こんな野球知らない奴に
優勝確信されてもな
困っちゃう
-
728 名前:匿名さん:2014/07/12 22:48
-
>>725
後はファンも馬鹿でしょう。 統一球が飛ばないときに点が入らないから
つまらないとから飛ぶボールにしろと言ったり。
確かにつまらんが投手と野手比べたら投手のほうが消耗激しいし投手を
守るルールにしろと俺の持論。 それを馬鹿なファンがつまらんからと
文句言ったから
ファンやマスコミの意識を変えないとダメだね
-
729 名前:匿名さん:2014/07/12 22:50
-
選手の力不足を左右の相性でもってカバーしようとしてるだけだろ
片岡でセカンド固定してから左右病というほどでもないと思うが
-
730 名前:匿名さん:2014/07/12 22:51
-
>>725
それならルールで投げれないようにすればよい。 WBCの制限ルールを
適応すればよい
それと特に阿部は無駄球の要求が多すぎる。 全球真ん中で良いんだよ
どうせそこには来ないから適当に散らばるよ
-
731 名前:匿名さん:2014/07/12 22:51
-
史上最速2000奪三振とはお見事
-
732 名前:匿名さん:2014/07/12 22:58
-
試合数が多すぎるんだよね。 せめてクライマックス制ありなら130試合
144試合ならCS撤廃して欲しい
-
733 名前:匿名さん:2014/07/12 23:08
-
村田や吉原には無理だろうが、橋上には阿部のリードについて、指導をお願いしたい
-
734 名前:巨に斬る:2014/07/12 23:15
-
杉内がまさかの完封。
本人には失礼だが、山口、マシソンのリレーで繋ぐかと思った。大記録も達成
したし、いい時の状態に戻ったようだ。
沢村、橋本と怪我人が戻って来たし後は打線の復調だ。今のウチの打線は
飛び抜けた打者がいないだけにそれほど爆発力がない。
まずお荷物的なセぺダを落としたのが唯一の救い。
-
735 名前:匿名さん:2014/07/12 23:42
-
>>734
杉内は全盛期に比べたらスピード落ちたが逆に手術した和田はこの前
148キロ最速で出てた。
-
736 名前:匿名さん:2014/07/13 00:16
-
阿部は体調が戻りつつあるから打てるようになってきたのかね?年齢的な衰えでこんなものなのかね?裏事情がわかるといいんだが
-
737 名前:匿名さん:2014/07/13 00:34
-
杉内も金田や江夏みたいなイメージがあればいいんだけど
-
738 名前:匿名さん:2014/07/13 03:46
-
二軍で宮國投げたけど、駄目だなあ
-
739 名前:匿名さん:2014/07/13 07:27
-
CS制度改正されていたら、巨人は昨日の時点で前期優勝だった。
前期優勝チームとしてのCS出場決定になる。そうなれば、年間優勝を
目指して戦い、リーグ優勝決めた後に、後期も優勝して、CSなしで
日本シリーズ出場も勝ち取るような戦いになるはず。後半戦は、
他球団はCSなしでの日本シリーズ出場阻止に向けて必死に戦うだろう。
3年連続前期、後期共に優勝となるか。本当なら、昨年と一昨年は
前期後期共に優勝したから、CSなしで日本シリーズ出場となるはずだった。
CS制度において、現行ルールなら廃止して欲しい!!やるなら、
前期と後期の2シーズン制にして、同時に年間合計で1位になったチームは
リーグ優勝だけは譲れない。ただし、前期あるいは後期で優勝した
チームが、年間でBクラスの場合のみ、ワイルドカード発生にするべき!!
年間優勝チームが、前期あるいは後期で優勝した場合は、2勝の
アドバンテージ付きで7試合制にするべき。前期優勝、後期優勝、
年間優勝がいずれも異なる場合は、前期優勝チーム対後期優勝チームと
ファーストステージ開催で、勝ち上がった方が年間優勝チームとの対決で、
年間優勝チームが1勝のアドバンテージ付きで6試合制にするべき。
前期、後期共に優勝の場合は、CSなしで日本シリーズ出場とするべき。
-
740 名前:匿名さん:2014/07/13 07:34
-
しかし、これだけいろんな人から長文禁止という
コメントがあっても何も変わらないんですね。5行ルールが必要。
-
741 名前:匿名さん:2014/07/13 08:08
-
>>740
ID:mi4氏(元HN???氏)は以前からこうです。誰にもレスをしないし、誰かがレスをしても決して返すことはしません。独り言の書き込みをだらだらと続けます。
はっきり言えば「暖簾に腕押し」。
ただこのスレを荒らしているわけじゃないので無視するしか無いです。
-
742 名前:匿名さん:2014/07/13 08:18
-
>>719さん。そうだねオールスター忘れてた。まあそれだけオールスターに対する興味がなくなってるということかなぁ。
後半のローテは6人なら菅野、内海、杉内、大竹、澤村、小山か。
大竹の代わりに今村か阿南辺りは使えないものかね。
-
743 名前:匿名さん:2014/07/13 09:34
-
杉内の最速2000奪三振は凄い。
一つだけ気になるのは入団当初、テレビで見てても分かった脱力投法が
影をひそめてきた感じがする。
テイクバックでは依然と違って力感がある投げ方になってはいないか
それが最近の三振数の減少にに繋がってないのかな。
-
744 名前:匿名さん:2014/07/13 09:36
-
依然 →以前
-
745 名前:匿名さん:2014/07/13 10:34
-
内海、杉内、大竹の三投手に言えることは今後30代後半まで活躍するにはこのあたりで投法のモデルチャンジを多少なりともやらないとこれまでの延長線上の投げ方では早くに限界が来るのではないでしょうか。
-
746 名前:匿名さん:2014/07/13 10:45
-
>>745
杉内のストレートで押すスタイルを変えるのはまだわかる。
しかし、内海や大竹は軟投派なのに、どうモデルチェンジをするの?
特に内海。
-
747 名前:匿名さん:2014/07/13 11:13
-
大竹はシュートを内角に投げ切れていないのが問題。内角を積極的に要求
する小林と組ませてみては。内海は入団時は最速147キロの速球で押す
投手だったのが今のスタイルに落ち着いた。今年は無援護で勝てないうちに
調子落ちと故障しただけ。
-
748 名前:匿名さん:2014/07/13 11:13
-
>>741
掲示板にレスするって事は、自分の意見を誰かに読んでもらいたいという事。
自己満足なら、家でノートに書きつらねれば良いだけ。
掲示板に書くのは、読んでもらいたいという意思。
ならば、読む人の指摘は聞くべきだと思う。
ここは日記帳やノートじゃない。
-
749 名前:匿名さん:2014/07/13 11:17
-
DeNAグリエル、ロッテデスパイネ、巨人…。
年齢的にも理解できない。どう理解すれば
いいのか。活躍しないことがわかっていて
獲得したということ?本当にわからない。
-
750 名前:匿名さん:2014/07/13 11:37
-
沖縄事件見ても
まだグリエルが良いとか。
セペダの方が人間的にも巨人にふさわしいという事がわかったやないか。
巨人フロントは正しかったよ。
巨人なら、グリエル懲罰で二軍だろ。
DeNAは沖縄事件で株を下げた。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。