テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900498
2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑲
-
0 名前:匿名さん:2014/07/04 21:38
-
交流戦優勝の勢いに乗って後半戦もこの調子で勝ち進みましょう。
-
1 名前:匿名さん:2014/07/04 21:39
-
とりあえず久保頼む。
-
2 名前:匿名さん:2014/07/04 21:54
-
マシソン頼む!
-
3 名前:匿名さん:2014/07/04 21:56
-
久保がこれじゃあね…
やはり今になってわかる西村の偉大さ…
-
4 名前:匿名さん:2014/07/04 21:57
-
久保、香月はリードの場面ではどうにも不安。
かといって信頼できる投手がいないし
困ったものだな
-
5 名前:名無し:2014/07/04 21:59
-
香月も登板間隔が空いていてしかもチャンス潰した後。
巨人の打線は犠牲フライ打てんね。
原監督は確か現役時代にシーズン最多なんてことあったよ。
まあホームランの打ち損じというイメージがありましたがね。
まあ阿部も高橋もクルクルなら力不足ということですね。
-
6 名前:匿名さん:2014/07/04 22:06
-
何で久保に信頼感があるのかわからない。
最近の試合でも明らかに土田のほうがいい投球している。
-
7 名前:匿名さん:2014/07/04 22:08
-
巨人の勝ちゲームで7回に出てくる投手より負けゲームに出てくる中日の新人
投手のほうが良いんだからまいるよ。
-
8 名前:匿名さん:2014/07/04 22:13
-
よし!勝った
-
9 名前:匿名さん:2014/07/04 22:15
-
西村の復帰、それもクローザーとしての復帰が待ち遠しい!!
山口とマシソン以外はリードの場面はしんどいな。リリーフ投手は、
同じようなタイプになってもいいから、球に力のある投手が揃っている
方がいい。タイプがそれぞれ異なっても、球に力がないと無理。
今のままであれば、マシソンが中抑えと抑えの両方こなさないといけなく
なるから、負担大きい。最終回限定の抑えがいて、絶対的なセットアッパーが
2人いないと駄目。セットアッパーがマシソンと山口で、クローザーが
西村という形が理想である。
交流戦の場合は、短期決戦のような起用法してもいいけど、通常通りの
リーグ戦では、長丁場の起用法でないと危ない。阪神を見ても、
オ・スンファンは韓国の野球より日本の野球の方が試合数多いし、
野球が細かいから、例年以上に苦労している。ミコライオだって故障で
離脱した時期があったし、岩瀬なんかは駄目なら引退との隣り合わせ。
ヤクルトは抑えが固定出来ていない。
-
10 名前:名無し:2014/07/04 22:20
-
犠牲フライ打つ練習してください!
反対方向に軽く打つ練習!あるいは先日の広島みたいに初球から高く打ち上げるみたいに!
球団も犠牲フライで勝ちに繋がったら査定を三倍にしないと!みんな勝ちパターンに皺寄せがきちゃうよ!
-
11 名前:匿名さん:2014/07/04 22:21
-
大竹は勝利投手にはなったが相変わらずの6回戦ボーイで7回にエンストを起こす投球は変わりませんね。原監督もこのあたりを認識して7回の頭から投手交代させないと。お立ち台は大竹ではなくマシソンでしょうに。
-
12 名前:匿名さん:2014/07/04 22:27
-
香月は交流戦では好投したがセの試合では通用しないのでは。パでは古巣の対戦相手のことをよく知っているので通用しただけのことではないでしょうか。久保は最近、登板する都度ダメになっていますね。巨人も中日のように若手を育てる意味で土田をどんどん使って欲しいですね。
-
13 名前:匿名さん:2014/07/04 22:31
-
明日は杉内ですか。彼も6回あたりでエンストを起こす傾向にあるのでまた今夜と同じようなもつれた試合になりそうですね。
-
14 名前:匿名さん:2014/07/04 22:33
-
そうではなく単に香月はチキンなんでしょう
オリ育ちですからね
むしろピンチで出てくる方がハードルは低い
-
15 名前:名無し:2014/07/04 22:37
-
明日は山井でしょ?村田が全く打てません。
鍵は左打者!
まあ中日に二番手から加点できなくて一点差なんて毎度お馴染みじゃん
-
16 名前:おっす:2014/07/04 22:37
-
菅野を除けばほとんどの投手が6回までの投手と化してるのは
ひょとして昨年までの後遺症、
去年なら7回から山口ーマシソンー西村で乗り切ってきたからか
-
17 名前:匿名さん:2014/07/04 22:43
-
大竹は広島でしたけどね…
-
18 名前:おっす:2014/07/04 22:46
-
そのとおり、それも分かってたんですが。伝染したかな
-
19 名前:匿名さん:2014/07/04 22:47
-
兎にも角にも勝ててよかった。
-
20 名前:おっす:2014/07/04 22:48
-
そのとおり、それも分かってたんですが。伝染したかな
-
21 名前:匿名さん:2014/07/04 22:56
-
対山井は、ここ3年打ち込んでいる阿部がキーだな
-
22 名前:匿名さん:2014/07/04 22:56
-
21
といいつつ実際>17はあるでしょうね
狭い球場
DH制なし
超強力リリーフ
完投する投手なんて育ちませんわ
-
23 名前:名無し:2014/07/04 22:57
-
まあ走塁とか守備にミスがないからね!
阿部は今日は慎重なリード!初球ストライクなら外に外す!フルカウントになるケースが多かった!
まあ先発に勝ちが付いたからいいじゃん!
高橋は奥さんが同業者(大竹)だから何とかして欲しかった!
初球変化球ファールしてたから駄目と思いました!
藤井の左打席は内角に弱点がありそうな!そのへん井端から聴きなよ!ねえ!
-
24 名前:匿名さん:2014/07/04 23:08
-
もう久保なんて投げさすな!!
奴が投げるとろくな事無い。
-
25 名前:匿名さん:2014/07/04 23:53
-
久保ミット構えたとこほとんどいってないよね
澤村はもうちょいか?
-
26 名前:匿名さん:2014/07/04 23:57
-
>>25
明後日先発
-
27 名前:匿名さん:2014/07/05 00:03
-
今日に関しては回の頭から投げた香月も打たれてるし難しいところ。
無いものねだりをすれば、7回は上位打線じゃなかったから
7回頭から久保/香月を出して、プラス青木が好調で山口のところで出せたら、といったところ。
-
28 名前:匿名さん:2014/07/05 00:04
-
いずれにしろ、他人事のように土田を使えとか言えるような状況ではないな。
-
29 名前:匿名さん:2014/07/05 01:02
-
>27
いきなり先発なのね
菅野小山大竹
杉内澤村今村 で一応6枚か
澤村リリーフにいると楽なんだがな
-
30 名前:匿名さん:2014/07/05 02:53
-
29,火消し登場(笑)
-
31 名前:匿名さん:2014/07/05 07:06
-
久保下げて西村昇格。報知
-
32 名前:名無し:2014/07/05 07:18
-
相手山井も沢山球数投げさせたい。
相手先発がいる間に点取るしかない。中日相手では試合後半の得点は期待できない。今年三点くらいしか取ってない。ルナの前にセフティでも敢行しろといいたい
-
33 名前:匿名さん:2014/07/05 07:28
-
天皇陛下が巨人ファンであることなんか全然関係ない!
巨人だけがプロなのか?
お金の力で選手(片岡、村田、杉内、大竹など)を掻き集めてきて、それで優勝を勝ち取っても全然嬉しくない。
空しいだけ。
こんな補強の仕方して勝って天皇陛下は喜ぶのか?
頭狂黄泉瓜虚塵群(邪意暗痛)はセコすぎ
この球団は分裂しろ!
-
34 名前:匿名さん:2014/07/05 07:32
-
>>33
>頭狂黄泉瓜虚塵群(邪意暗痛)
お前、痛いな。
ところで、福留、西岡、小林、藤井か。
まだまだ、居るけど当たらないね。
-
35 名前:匿名さん:2014/07/05 07:36
-
そりゃアンチには嫌だろうけど、分裂しろとかヤケクソになるのはみっともねえな。
親が甘やかしすぎ。
俺なら、他球団どんどん補強して向かって来いって言うけどな。
-
36 名前:匿名さん:2014/07/05 07:38
-
老害じじい「ナベツネ」による日本の未来の私物化を許すな!
ttp://eiji008.blog19.fc2.com/blog-entry-117.html
清武英利元代表クーデター!渡辺恒雄会長のプロ野球と巨人の私物化の実態を公表!渡辺恒雄会長には役職全てを退任し引退すべきだ!
ttp://blog.livedoor.jp/pro_g_mania21/archives/52505057.html
-
37 名前:匿名さん:2014/07/05 07:41
-
西村、澤村、内海と帰って来るけどそれぞれどんな状態なのか気になりますね。小山も下にいるけど上がって来るときに誰を落とすんだろ?セペタ見切りたいな。
-
38 名前:匿名さん:2014/07/05 07:58
-
楽勝試合が何でこんなんなるんだ
久保、香月冴えんわ、田島くらい大暴れしたらエエのに
-
39 名前:匿名さん:2014/07/05 08:18
-
長嶋金田が一番華やかだった現実を考えよ
-
40 名前:匿名さん:2014/07/05 08:20
-
西村復帰、久保降格。西村よ、実力で抑えの座を返り咲きしろ!!
結果出して、マシソンと山口で元のさやに、つまり、セットアッパーで
コンビを組んで、1点差の最終回は西村の形が理想。西村の抑えは、
走者出しても無失点で逃げ切れる。四球などでバタバタせず、マイペースで、
最後は開き直ってゲームセット。マシソンだったら、四球で崩れる
危険性ある。1点差の最終回は、四球やヒットは3つ4つで1点、
ホームランは1本で1点。西村は一発だけ注意すればいいし、走者
出しても無失点なら勝ちなので、最終回は西村がいい!!
7回8回はマシソンと山口で、香月はその前で、土田は勝っている場面でも
試す価値ある。
-
41 名前:名無し:2014/07/05 08:39
-
力む!強引に引っ掛ける!ボール球手を出す!
この三点が重なると犠牲フライが打てん。昨日の丸の一発ニュース見ると力まずミート中心。
まあこれは個人の能力の問題かと(コーチの指導不足?)
かっこくよく俺が決めてやろうと思い過ぎ
-
42 名前:匿名さん:2014/07/05 08:44
-
今日の相手は山井だからロースコアの試合になるね。杉内が前回のようなピッチング出来るかが鍵だな。出来なきゃ厳しい。
-
43 名前:匿名さん:2014/07/05 10:13
-
内海、沢村、西村と復帰しますがいずれもファームの試合の結果はいまいちです。どのていど活躍できるかは?ですが、まあ、楽しみに期待しましょう。
-
44 名前:匿名さん:2014/07/05 10:16
-
昨夜の原監督の試合後のインタビューで大竹に関して名前はあげなかったが不満の意を表していましたね。相変わらずの6回戦ボーイなのが頭にきているのでしょう。
-
45 名前:匿名さん:2014/07/05 10:22
-
内海、澤村、西村いなくて、阿部が不調でも交流戦優勝してセリーグ首位。まあピークは8月だね。その頃までは広島と付き合って、8月に一気に突き放してゴール迄。毎年のパターンだね。
-
46 名前:匿名さん:2014/07/05 12:19
-
西村はまずは久保以上の活躍をしてくれればいいよ
香月って登板感覚どれぐらい空いてたんだろ?
-
47 名前:匿名さん:2014/07/05 12:24
-
>>45
そうならなかったら、どうする?
毎回毎回同じ書き込みして凄い自信、確信だね。
ならなかったら、どうする?
-
48 名前:匿名さん:2014/07/05 12:25
-
>>46
昨日がリーグ戦再開後初当番
-
49 名前:匿名さん:2014/07/05 12:27
-
>>34、>>35
そいつは阪神スレでこんな事ばっかり1人で書き込み続けてる自己満野郎です。
阪神スレで誰もかまってくれないのでこんなとこまでちょっかい出してきてるんか。
相手にせず放っといてください。
相手にしたところでどうせカ・エ・レって返すだけなので。
-
50 名前:匿名さん:2014/07/05 12:57
-
パリーグが打てなかった西もKO。大野も絶好調だったけど打ち崩した。
巨人は調子のいい投手からよく勝つね。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。