テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900494
2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑱
-
0 名前:匿名さん:2014/06/18 21:36
-
交流戦もいよいよクライマックス。
さあ、どうなる!?
-
601 名前:匿名さん:2014/06/29 14:36
-
関東東北は雨なのか?
-
602 名前:匿名さん:2014/06/29 14:41
-
阪神 能見で8点取られてる 優勝争いから脱落だね 広島との一騎打ちか
-
603 名前:匿名さん:2014/06/29 14:47
-
甲子園はエラーしまくりでドントライクノウミサンぶりを発揮してるね(笑)
-
604 名前:おっす:2014/06/29 14:55
-
グリエルをテレビで初めて見ているが若豹のようにバネがあるな。
比べてセペダは大仏のよう。まったくちゃうやん。
これから慣れてきたらグリエルどえらい活躍するで
-
605 名前:匿名さん:2014/06/29 15:16
-
グリエル欲しかったな
-
606 名前:匿名さん:2014/06/29 15:27
-
やはり日本シリーズはソフトバンクが相手になりそうだな 強い
交流戦は分が悪かったから、またまた咬ませ犬巨人になりかねない
巨人も戦力を整備して絶対日本一になってほしい
原貢さんに捧げる日本一
-
607 名前:こんにちは,:2014/06/29 15:30
-
こんにちは,
予約します
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします
www.lv096.com
-
608 名前:匿名さん:2014/06/29 15:39
-
やっぱり中止か
東京は凄い豪雨だけど、
秋田はこれから豪雨なんだろうね
-
609 名前:匿名さん:2014/06/29 15:47
-
中5、6日の先発への影響、中継ぎへの影響?この首脳陣が分析
してるとは思えないのですが。とにかく選手は我慢せずに、自分の
身を守るために、コンディションを考えて申告してほしい。
それ以外方法はないように思えます。今村、笠原あたりは何も
言えないでしょうが。今の首脳陣は山口が普通と考えているよう
に見える。だからマシソンを4連投させている。今村、笠原の
使い方も結構エグかった。
-
610 名前:名無し:2014/06/29 16:22
-
外角一辺倒で被弾する汚浜www
-
611 名前:匿名さん:2014/06/29 16:24
-
三上とかいうルーキーもそろそろ化けの皮が剥がれれ頃だと思ってたが、ここできたか…
-
612 名前:匿名さん:2014/06/29 16:25
-
川口は原にモノが言えるのかな
-
613 名前:匿名さん:2014/06/29 16:25
-
剥がれれじゃなくて、剥がれるだったwww
-
614 名前:匿名さん:2014/06/29 16:33
-
他のチームのことを罵倒するのは止めよう。それじゃアンチとレベルが変わらない。巨人は巨人で勝てばいいだけ。
-
615 名前:匿名さん:2014/06/29 16:39
-
>>614
ですね。失礼しました。
-
616 名前:匿名さん:2014/06/29 17:15
-
613
言えるわけないやん コーチ陣みんな原の奴隷だろ
-
617 名前:名無し:2014/06/29 17:31
-
オールスター明けの西の遠征も京セラは二連戦!
まあ順調に行けば勝ちパターンに皺寄せが来そう!
そのへんは打線だね!
-
618 名前:匿名さん:2014/06/29 18:20
-
いまG+でタイムマシン1989やってる。25年前。
斎藤が11連続完投勝利のとき、
24才だったんですね!
いまの菅野と同じ!
スケールが違う!
-
619 名前:匿名さん:2014/06/29 18:23
-
日曜の試合が雨天中止って結構珍しい気がするけど、
いつ以来なんだろう?
-
620 名前:匿名さん:2014/06/29 18:29
-
>>619
他も含めれば今シーズン2試合(3/30ヤ×De 4/13広×中)
-
621 名前:匿名さん:2014/06/29 18:30
-
槙原のデビュー 斎藤の再生
あの時はスカッとしたよね
あんな大型ピッチャー、今、いない
-
622 名前:匿名さん:2014/06/29 18:41
-
斎藤投手の上手投げから横手投げへの指導など、
槙原、斎藤、水野、桑田、木田と高卒投手が活躍できたのは、
藤田監督+中村コーチのおかげと言ってもいいようですね!
-
623 名前:匿名さん:2014/06/29 18:45
-
>>620
巨人としては何年ぶりなのかね
思い出しても全然記憶にないよ
-
624 名前:匿名さん:2014/06/29 19:02
-
>>623
調べたデータでは 2003.7.13 神×巨
試合開始後ノーゲームは2004.9.5 神×巨
後者は見に行った
-
625 名前:匿名さん:2014/06/29 19:27
-
王がなぜ中村コーチを残さず堀内をコーチにしたか、あの時、疑問だった
-
626 名前:匿名さん:2014/06/29 19:51
-
>603さんへ、巨人と広島の一騎打ちと予想するのはまだ早い!!
巨人が恐れるのは、団子レースが終盤ぐらいまで続くことである。
阪神はくたばるのが早すぎる!!阪神がくたばるのは、8月からにしろ!!
前半終了までにくたばられたら困る!!中日が逆転優勝でもしたら、
阪神のせいにしてやる!!
後半戦では、中5日で回るる考えは、9月ぐらいからにするべき!!
菅野には、後半戦は中日戦と広島戦で4度先発させないと駄目!!
後半戦は、8月下旬までは金曜日で固定するべき!!そこから中5日で
阪神戦、中6日広島戦、中5日阪神戦、中6日広島戦、中6日中日戦。
そこからは予定されていない試合が組まれるところで先発だろう。
巨人優勝には、西村をクローザーとして復帰してもらいたい。マシソンは
中継ぎで、抑えは西村が理想。1点差の最終回では、マシソンでは
四球連発で崩れる危険性あるから怖いので、走者出しても失点せず
逃げ切れる西村がいい!!
-
627 名前:匿名さん:2014/06/29 20:01
-
楽しみにしてた観戦予定の人には気の毒だったけど、今日は中止で良かったと思います。
雨の中で試合して選手が怪我したり体調崩したり、其の挙げ句ノ―ゲ―ムや雨天コ―ルド負けしたりしたら目も当てられませんからね。
先日の広島戦で雨の中5回裏に長時間守らされた挙げ句大逆転されて雨天コ―ルド負けした日ハムの選手は可哀想でした。
それが原因かどうか分かりませんが体調崩したり調子落とした選手もいるみたいですし…。
-
628 名前:匿名さん:2014/06/29 21:03
-
地方のファンは試合の日を指折り数えて楽しみにしてただろうから
中止は気の毒としか言いようがない。
高い入場料払って初回で8失点食らった阪神ファン並みに気の毒。
地方球場はビジターでもファンの数ではホームゲームみたいなもんだし
晴れて欲しかったなぁ…
-
629 名前:匿名さん:2014/06/29 21:48
-
今日のNHKサンデースポーツで橋本の特集があるみたいです。右から長野、橋本、亀井の鉄壁外野陣を見たいなあ。外人はファーストで。ファースト中井ならなおいい
-
630 名前:匿名さん:2014/06/29 22:11
-
久々に橋本をテレビで見れて嬉しい 好青年だし好プレーヤー 早くレギュラーに復帰してほしい
-
631 名前:匿名さん:2014/06/29 22:12
-
原の指導で橋本が成長したなんて始めて知った
-
632 名前:おっす:2014/06/29 22:19
-
サンデースポーツで宮本さん出ていたが、こんな人が監督かコーチになったら
相手として手ごわいな。言ってることが的を得てる。Gのコーチに招へいできないかな
-
633 名前:匿名さん:2014/06/29 22:20
-
ジャイアンツタイムマシーン見てると斎藤は大エースだったね 功労者だからやはりコーチにしなきゃまずいか
-
634 名前:名無し:2014/06/29 22:54
-
橋本のNHK見たよ!
でも誰が降格なんだろう?
-
635 名前:匿名さん:2014/06/29 22:54
-
来季はキューバからピッチャー取るならガルベスみたいなピッチャーがいいね
-
636 名前:匿名さん:2014/06/29 23:58
-
歴代外国人投手
ライト、ガリクソン、グライシンガー、ホールトンもいいですが、やはりガルベスみたいな投手がいいですね。
ジャイアンツタイムマシン1996にガルベスがでてました。
1二塁仁志
2遊撃川相
3右翼松井秀喜
4一塁落合
5中堅マック
6左翼清水
7三塁後藤
8捕手村田
9投手ガルベス
代打吉村
シーズン後FA清原獲得より、投手陣強化が優先だったね。結果論だけど。
-
637 名前:匿名さん:2014/06/30 06:15
-
広島戦は菅野、小山、今村?。中日戦は大竹が初戦に回り杉内が中5日回避し中6日で2戦に先発、第3戦は澤村が先発。内海、明日の2軍日ハム戦で登板、西村がベンチ入り。日刊スポーツ。
-
638 名前:匿名さん:2014/06/30 07:42
-
>>618
確かにすごかった。けど、当時、選手間で斎藤の評価が抜群でないことを不思議に思い調べてみたら、広島戦での当番を回避していていたということらしい。
大野、川口との投げあいがいつも槙原だったのはそういうことだったのか、と納得したのを覚えている。
>>626
相変わらずだな、???よ。
他人へのレスするように見えてのマスターベーション(笑)
-
639 名前:匿名さん:2014/06/30 10:12
-
638
広島戦は菅野 小山 大竹じゃない? 相手は大瀬良 九里 前田だろ、多分
左翼亀井 中堅橋本? 右翼長野 一塁アンダーソンにするのかな
-
640 名前:匿名さん:2014/06/30 10:55
-
菅野小山今村らしい
大竹は中日
-
641 名前:匿名さん:2014/06/30 12:33
-
橋本と入れ替えは悩む余地なくセペダなんだが、やっぱり落とせないのか。
-
642 名前:匿名さん:2014/06/30 16:08
-
>>639
大竹は広島戦の防御率が悪い
小山・今村を好調の広島にぶつけて通用するのか見てみたい
ってのが理由らしい。
-
643 名前:匿名さん:2014/06/30 17:26
-
巨人がヒメネスふくむWBC組3投手と巨人が要望+キューバ野球連盟が推薦した6投手を試験したとか。あと別の球団がデスパイネ、ベル含む野手を試験したと。ソースがYahooに出ていた夕刊フジの記事だけど。
-
644 名前:匿名さん:2014/06/30 17:27
-
選手間投票で菅野が選出
-
645 名前:匿名さん:2014/06/30 17:40
-
別の球団というのは6月に人送ると出ていたヤクルトか。
キューバもこの間代表候補が亡命企てたとして代表候補から外したりしているから亡命対策で若い選手の日本行き許可するかもね。
-
646 名前:匿名さん:2014/06/30 19:18
-
巨人は何でデスバイネを取らなったのかね?守備位置もレフトだし若いし、
どうせ日本にくるんならセペダよりデスバイネでしょ。
-
647 名前:匿名さん:2014/06/30 19:36
-
我々には周知の事実だが、キューバの人はオフには地元リーグで働かされる。
夕刊フジやゲンダイが知らない人をターゲットに好き勝手書いてる可能性もある。
-
648 名前:匿名さん:2014/06/30 19:42
-
デスパイネは今オフ巨人入りかも
-
649 名前:匿名さん:2014/06/30 20:17
-
セ・リーグ首位の巨人は補強の手を緩めない。今季の移籍期限となる7月末までにキューバから投手を補強するべく、現地で入団テストを行ったことが、29日までに分かった。
キューバ地元紙「トラバハドーレス」電子版によると、渡航中の巨人の編成担当者らが24日、首都ハバナのラテンアメリカスタジアムで入団テストを行った。
巨人側のリクエストとキューバ野球連盟が推薦した総勢6投手で、大半が国内リーグで先発として好成績を収めている。また先んじて、
昨春のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で同国代表のエースだったヒメネス、昨季リーグ奪三振王のルイスら、
3投手もテストを受けたとしている。
キューバ政府による野球選手の海外移籍解禁を受けて巨人は5月、第1号としてセペダを獲得。現在は来日2年目のロペス、
亡命キューバ人で今季加入のアンダーソンと合わせ、3野手を併用している。一方で先発要員として期待されたセドンは2勝3敗、
防御率4・63と振るわず、5月18日の登板を最後に2軍暮らし。そのため、キューバルートを手薄な投手の補強に活用する算段だ。
同紙は「日本の今年の契約期限までに、おそらくいずれかのキューバ人投手が巨人に加入するだろう」とみている。実現すれば、抑えのマシソンは不可欠な戦力だけに、1軍に登録できる外国人の残る3枠を巡って競争が過熱するのは必至だ。
なお同紙は「日本の別の球団も25日に野手6人をテストした」と報じているが、そのメンバーにはビッグネームもいる。キューバリーグの年間本塁打記録保持者で、昨春のWBCでも3本塁打を放ったデスパイネ。同じく代表メンバーで小柄ながら走攻守そろった外野手のベル。いずれも横浜DeNAに加入した“キューバの至宝”グリエルと遜色ない強打者だ。これから来日するキューバ人選手が、ペナントの行方を左右しかねない。
-
650 名前:匿名さん:2014/06/30 21:14
-
>>649
記事をコピペする時はソースを明確にしないといけません。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。