テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900494
2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑱
-
0 名前:匿名さん:2014/06/18 21:36
-
交流戦もいよいよクライマックス。
さあ、どうなる!?
-
251 名前:匿名さん:2014/06/22 17:15
-
交流戦優勝オメ。まずは1冠ですね
それにしてもソフトさんの投手リレーは交流戦優勝なんかどうでもいいって感じだな。
普通は2回のピンチで先発おろしてどんどんつぎ込むとこだろう。秋山もベンチで
こういう試合を何が何でも獲ろうという経験しないから、CSみたいな一発勝負に弱いのかもね。
-
252 名前:匿名さん:2014/06/22 17:17
-
252 秋山もベンチでニヤニヤしてるし でした
-
253 名前:匿名さん:2014/06/22 17:20
-
∧_∧
((´∀` /^)
/⌒ ノ
γ (,_,丿ソ′
i,_,ノ
♪viva Giants 輝ける男たちよ~viva Giants 美しき男たちよ~♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ )')((・∀・ /')
ヽ /ヽ ノ ヽ ノ ノ ノ
ノ r ヽ / / O ( -、 ヽ
(_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ し' ヽ,_,)
-
254 名前:匿名さん:2014/06/22 17:22
-
交流戦、優勝おめでとうございます。まさか優勝するとは思ってもみませんでした。MVPは亀井か小山?
-
255 名前:匿名さん:2014/06/22 17:23
-
■ ,..., - 、.ヽ 二 ''' -''、. ,.‐' ,. ノ..'"... ■ ■
■■■■■ ■■■((.(,..`、゙、.X,´/`、‐ 、,__ヽ、└ '"~.. ■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■弋ヽ(__ノヽγr' ∩ ,‐、 ~ヽヽ ノ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ~`ー'‐' ヽ`ー-'〈ヾ !Uj ,..ゝ、〈. ■■■ ■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ \ ヽ、. Tノ `ー.´ ,.-' ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ `!,ソノ"ヽー-,.- ''. - .,,_ ■
■ ■ ■ ' -iGIANTS,.ノノ-、ノ `´)■■■ ● ●
-
256 名前:匿名さん:2014/06/22 17:25
-
_, ,_
(; ´Д`)ヨッシャー!!!!!!!!
/ヽ_ァ/ヽ_ァ
) )
-
257 名前:匿名さん:2014/06/22 17:26
-
.__ .ドドドドドドドドド .巨 オヤカタサマァァアアア!._ 巨
.掠疾 .人 _ .巨 人
.如如 .勝 巨 .人 勝
火風 利 人 勝 利
うっしゃぁぁぁああ!.不徐 .._∧ ∧(oノヘ ̄ .勝 利(oノヘ ̄
.動如 (_・ /(゚∀゚ )\. 利_∧ ∩(oノヘ/(∀゚ )\
_∧ .∧(oノヘ.如林 \Ю__∧ ∧(oノヘ ̄..(_・ /(゚∀゚ )\ ⊂)_√ヽ
(_・ /(゚∀゚ ).山侵 ( (_・ /(゚∀゚ )\ \Ю ⊂)_√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
\Ю ⊂)_ ̄ ̄ \ Ю ⊂) √ヽ(  ̄ ~∪ )^)ノ( ( (´⌒(´⌒;;
(  ̄ ~∪ ) (  ̄ ~∪ )^)ノ . ~( (´⌒(´⌒'~ (´´
-
258 名前:おっす:2014/06/22 17:27
-
片岡のポテンヒットもさることながらその後の2回の村田の2ランが
非常に大きかった。あれがなかったら逆転もあったかな
-
259 名前:匿名さん:2014/06/22 17:28
-
広島がサヨナラ勝ちすれば阪神の一人負けか。
-
260 名前:匿名さん:2014/06/22 17:29
-
昨日の菅野、自分のミスもあり3失点ではありましたが完投できました。今日の小山の投球と比べると長い回を投げ切れるスタミナはさすがですね。今日のような打線の応援があれば楽勝でしたね。
-
261 名前:匿名さん:2014/06/22 17:32
-
小山と菅野じゃ年俸も立場も段違いなんだから求められるレベルも違う。
今の小山の立場でいえば今日の小山はよく投げた。そうやって高いレベルを
求めすぎて叩くから若い投手が育たないんだよ。
-
262 名前:匿名さん:2014/06/22 17:34
-
この交流戦は9回まで無安打や1安打でも勝ったり、投手の層の厚みでしぶとく接戦の勝ちを拾う巨人らしい試合振りでした。そして今日みたいなここ一番ではきっちり勝つ。
まあいつも猛打で圧勝しないと気がすまない阿部や村田、そして原采配を非難する方々には不満かも知れないが、こういうのが巨人の勝ち方ですよ。
内海がいなくなれば小山、西村の代わりの香月、そしてなぜかこのスレでは批判の多い亀井。
こういう層の厚みがあるからペナントはまあ大丈夫でしょう。夏場までは広島がもう一度盛り返してゲーム差が詰まる場面があるかもしれないが、最後は地力の差が出ますよ。
ひとつだけ心配があるとすればセペダの見切り時期。まあ原はその辺うまいから、勝負どころまでだめならちゃんと外すでしょう
-
263 名前:匿名さん:2014/06/22 17:35
-
小山を叩いているわけではありません。菅野を褒めているのです。小山は今日の大一番に良い仕事をして同期の沢村に並んだかリードしたと思います。これからのペナントレースでの活躍を期待しています。
-
264 名前:匿名さん:2014/06/22 17:39
-
ロサリオのサヨナラ弾で広島勝利。阪神の一人負け確定。
-
265 名前:匿名さん:2014/06/22 17:52
-
阪神1人負けで
交流戦同率最下位(笑)
-
266 名前:匿名さん:2014/06/22 18:07
-
セペダが中途半端に活躍し始めたのが、どうも気になる。
-
267 名前:匿名さん:2014/06/22 18:08
-
巨人にこれと言って大活躍した選手いないんだから交流戦のMVPは則本でいんじゃない。
亀井や山口では地味ですよね、それかこれだけエースぶつけられて優勝するんだから
原監督でもいい。
-
268 名前:匿名さん:2014/06/22 18:10
-
交流戦優勝した。小山は良く頑張った。そういう経験は大きい。小山には、
出来るだけ本拠地での登板を多く回るようにローテーションを組むべき。
超が付くぐらいの内弁慶だな。次の登板も中6日で行けば、あと2度は
本拠地になる。ヤクルトとの2連戦は杉内と小山で。広島戦で
菅野、沢村、大竹の順番。大竹の先発は前半戦は残り2回だろう。
広島戦の後は、中7日阪神戦。内海は中日戦登板の後は、ヤクルト戦月曜日に
回す。沖縄遠征の2連戦は菅野と沢村。
後半戦のローテーション予想。8月の下旬までの予想。
週の前半は内海、大竹、沢村。週末は菅野、杉内、小山。
菅野は広島戦重視で中日戦も後半戦すべて登板、8月下旬に阪神戦
中5日で回す、その頃に沢村は週末のDeNA戦に回す。大竹は阪神戦で。
内海は週の頭で行く。小山はサンデー登板。杉内は中日戦3度先発。
交流戦のMVPは小山が浮上するだろう。インパクト面で亀井。
コンスタントの登板した山口か。それとも、地味ながら安定した活躍を
見せた片岡かも。大穴で優勝以外から則本か。
-
269 名前:匿名さん:2014/06/22 18:11
-
今年のセ・リーグのペナントレースは読み辛いですね。
交流戦の戦いを見てたら現在Aクラスの球団もBクラスの球団も力は拮抗してますからね。
ちょっとしたきっかけで上昇の可能性もあるし低迷の可能性もありますからね。
各球団一番怖いのは怪我や故障で長期離脱の選手が出ることですね。
不調はいつまでも続かないけど、試合に出れなければどうにもなりませんからね。
-
270 名前:まっす:2014/06/22 18:13
-
交流戦優勝おめでとうございます。
ただ、ソフトバンクもよく打ちますね。10点取った余裕のある試合には見えなかった。
あと、村田!だめ押しには本当に強いけど、初回無死満塁で打たないと!下手すると0点で試合はわからなかったよね。反省すべきじゃないのかな?
-
271 名前:匿名さん:2014/06/22 18:42
-
飯田という投手だったか。さすがにあのレベルの投手は敵ではないでしょう。
思いがけず帆足に苦戦したことは逆にシリーズに向けた分析をするきっかけになったという意味で、昨日は意義のある敗戦だった。
交流戦優勝はペナントにはずみをつける。他のセリーグ球団は低迷しているけど、まあ巨人がセリーグの尊厳を守ったという意味でも優勝して良かった。
アンダーソンは休みの間に調整してほしい。橋本も復帰でしょう。あと矢野も。
無駄にセペダが打ってしまったせいで、戦力の仕上げが先延ばしになりそうだけど。」
-
272 名前:匿名さん:2014/06/22 18:53
-
優勝おめでとう
しかし阪神がこれじゃ困るね
-
273 名前:匿名さん:2014/06/22 18:55
-
得点しても楽勝にならない
やはりソフトバンクは強いね
-
274 名前:名無し:2014/06/22 19:05
-
中日から移籍した中田が胸に打球当てて今抹消。
投手が足りないね。二軍でもう一度澤村投げるだろうな。
小山がどんどん勝ち星を重ねるから焦ってるんだろうな。アンダーソンもそう。結果を求めて打撃が強引だね。
今村や小山を週末にして東京ドームで投げさせたいね
-
275 名前:匿名さん:2014/06/22 19:17
-
7月6日(日)は内海1軍復帰先発とのことで
次の土日に先発する投手が中5日で
次の金土に回る
-
276 名前:匿名さん:2014/06/22 19:30
-
皮**→*#=+○*「〆皮0.%皮*皮*皮***皮***皮*************
-
277 名前:匿名さん:2014/06/22 19:33
-
悚櫢フ・゚ネc8o蟠凬・*」>゙シM**C敢h・*I墲ホン腮+A・レ广Y&ゥンヤ渹メェ*:*貊L**
リ*ヘア*ロ?*8T膵・ラネJ-h
ハサ?悦ョ杖ケ\*ク・U`)ヨ#@・イチ・c・・l優ト2Iゥ*掛*挌?/ル・?饗同QB*ロ*6リワ7&**<БDSOKt*ー*J・*ヘチ盈l 叢Z\]ウ'*キu翹サ*NP・IK}(vー濃
zノ*Zy罧悚櫢フ・゚ネc8o蟠凬・*」>゙シM**C敢h・*I墲ホン腮+A・レ广Y&ゥンヤ渹メェ*:*貊L**
リ*ヘア*ロ?*8T膵・ラネJ-h
ハサ?悦ョ杖ケ\*ク・U`)ヨ#@・イチ・c・・l優ト2Iゥ*掛*挌?/ル・?饗同QB*ロ*6リワ7&**<БDSOKt*ー*J・*ヘチ盈l 叢Z\]ウ'*キu翹サ*NP・IK}(vー濃
zノ*Zy罧X・B・fァR1<限*或鋳カ1・愆m玄d*\欄・ア・*箙キ[癇現゙*悚櫢フ・゚ネc8o蟠凬・*」>゙シM**C敢h・*I墲ホン腮+A・レ广Y&ゥンヤ渹メェ*:*貊L**
リ*ヘア*ロ?*8T膵・ラネJ-h
ハサ?悦ョ杖ケ\*ク・U`)ヨ#@・イチ・c・・l優ト2Iゥ*掛*挌?/ル・?饗同QB*ロ*6リワ7&**<БDSOKt*ー*J・*ヘチ盈l 叢Z\]ウ'*キu翹サ*NP・IK}(vー濃
zノ*Zy罧X・B・fァR1<限*或鋳カ1・愆m玄d*\欄・ア・*箙キ[癇現゙*ウ?*
モクワ2*悚櫢フ・゚ネc8o蟠凬・*」>゙シM**C敢h・*I墲ホン腮+A・レ广Y&ゥンヤ渹メェ*:*貊L**
リ*ヘア*ロ?*8T膵・ラネJ-h
ハサ?悦ョ杖ケ\*ク・U`)ヨ#@・イチ・c・・l優ト2Iゥ*掛*挌?/ル・?饗同QB*ロ*6リワ7&**<БDSOKt*ー*J・*ヘチ盈l 叢Z\]ウ'*キu翹サ*NP・IK}(vー濃
zノ*Zy罧X・B・fァR1<限*或鋳カ1・愆m玄d*\欄・ア・*箙悚櫢フ・゚ネc8o蟠凬・*」>゙シM**C敢h・*I墲ホン腮+A・レ广Y&ゥンヤ渹メェ*:*貊L**
リ*ヘア*ロ?*8T膵・ラネJ-h
ハサ?悦ョ杖ケ\*ク・U`)ヨ#@・イチ・c・・l優ト2Iゥ*掛*挌?/ル・?饗同QB*ロ*6リワ7&**<БDSOKt*ー*J・*ヘチ盈l 叢Z\]ウ'*キu翹サ*NP・IK}(vー濃
zノ*Zy罧X・B・fァR1<限*或鋳カ1・愆m玄d*\欄・ア・*箙キ[癇現゙*ウ?*
モクワ2*ョ・キ[癇現゙*ウ?*
モクワ2*ョ・ョ・ウ?*
モクワ2*ョ・X・B・fァR1<限*或鋳カ1・愆m玄d*\欄・ア・*箙キ[癇現゙*ウ?*
モクワ2*ョ・
-
278 名前:匿名さん:2014/06/22 19:39
-
」ア」ケ」カ」ウヌッ。ハセシマツ」ウ」ク。ヒ」クキ釥ォ、鮖エヒワシメ、ホオササユ、ソ、チ、ャクステマ、ャ、*
ネモナト、ォ、魍犧カ。「ノルサホクォツ譯「テ貽ナタ釥エココ、キ、゙、ケ。」
、ス、ホク蝪「ソキタ*ケゥサ
マ」カ」エヌッ」ウキ釥ォ、ソナエキ弴
ト、ヒー妤ュキム、ャ、�「
」エキ釥ヒアソヘ「ツ鄙テ、ォ、鯒エキ弴
トチ晗ロ、ヒツミ、キ、ニエワキライ隍ャシィ、オ、�゙、ケ。」
、ス、ホコン。「テ貽ナタ鋿*、ホスナヘラナル、ォ、鯏貽ナタ鋿*、ホオャウハ、。エエ、キ、ォ、キタミフ*エ昉。、ヌハェイチ、ャケ簇ュ、キ。「ヘスササ、ャソ
ィテヨ、ォ、�ソサ
ヌツ酲*、ハサ
ネスフセョ、ヒ、ハ、遙「
、ス、キ、ニテマクオ、ホテ貽ナタ鋿*、ヒツミ、ケ、��ヤ、箴。ツ隍ヒ、キ、ワ、
ヌ、、、ュ、゙、ケ。」
、ウ、ホヌリキハ、ヒ、マテ豎釤キエエタ*ケスチロ、ホツクコ゚、ャツ遉ュ、ォ、テ、ソ、ネクタ、��ニ、、、゙、ケ。」
テ貽ナタ鋿*、ネテ豎釤キエエタ*、ネ、ホ・�シ・ネ、ャ、ォ、ヨ、遙「
ナエキ弴
トニ筅ヌ、筍ヨニ
ナナ�ヌ、マ、ハ、、、ォ。ラ、ネ、ホオソフ荀ホタシ、ャ、「、ャ、熙゙、ケ。」
、ス、
ハ」キ」ウヌッ」エキ釭「ソタコ茹ネ・
ヘ・�、テメツヲ、ォ、鬟ア」ウ」エ」ク」朎マナタ、゙、ヌ
キ。、�ハ、
タス熙ヌキ。コ�。ウ」、ャクホセ网キ、ニ。「ケゥサ、キ、ォ、キタミフ*エ昉。、ヌハェイチ、ャケ簇ュ、キ。「ヘスササ、ャソ
ィテヨ、ォ、�ソサ
ヌツ酲*、ハサ
ネスフセョ、ヒ、ハ、遙「
、ス、キ、ニテマクオ、ホテ貽ナタ鋿*、ヒツミ、ケ、��ヤ、箴。ツ隍ヒ、キ、ワ、
ヌ、、、ュ、゙、ケ。」
、ウ、ホヌリキハ、ヒ、マテ豎釤キエエタ*ケスチロ、ホツクコ゚、ャツ遉ュ、ォ、テ、ソ、ネクタ、��ニ、、、゙、ケ。」
テ貽ナタ鋿*、ネテ豎釤キエエタ*、ネ、ホ・�シ・ネ、ャ、ォ、ヨ、遙「
ナエキ弴
トニ筅ヌ、筍ヨニ
ナナ�ヌ、マ、ハ、、、ォ。ラ、ネ、ホオソフ荀ホタシ、ャ、「、ャ、熙゙、ケ。」
、ス、
ハ」キ」ウヌッ」エキ釭「ソタコ茹ネ・
ヘ・�、テメツヲ、ォ、鬟ア」ウ」エ」ク」朎マナタ、゙、ヌ
キ。、�ハ、
タス熙ヌキ。コ�。ウ」、ャクホセ网キ、ニ。「ケゥサ
マサ
ツセ蠹貪ヌ、キ、ニ、キ、゙、、、゙、ケ。」
、ス、ホ、ソ、皀キ」カヌッ、゙、ヌ、ヒキラセ螟オ、�ソヘスササウロ」イ」イイッ」オ」ー」ー」ーヒ�゚、マチエウロシケケヤ、オ、�コ。「
チ�
ャ、ャツセタ*カ隍ヒホョヘ
マサ
ツセ蠹貪ヌ、キ、ニ、キ、゙、、、゙、ケ。」
、ス、ホ、ソ、皀キ」カヌッ、゙、ヌ、ヒキラセ螟オ、�ソヘスササウロ」イ」イイッ」オ」ー」ー」ーヒ�゚、マチエウロシケケヤ、オ、�コ。「
チ�
ャ、ャツセタ*カ隍ヒホョヘ
-
279 名前:匿名さん:2014/06/22 19:45
-
皆阿部のことは何も言ってません。チャンスに弱い村田、ロペスを延々
とフォローするマニアの方々のコメントもういいです。
とにかく中井、横川を試して欲しい。
-
280 名前:匿名さん:2014/06/22 19:58
-
しかし、ソフトバンクの打線はすごいですね。三割打者がずらりと並んでいる。一方、巨人は2割台の打者ばかり。この差はどこから生まれたんでしょうかね。たまたま今の巨人打線が揃いも揃って調子が悪いのか、コーチの問題なのか、いずれにしても巨人打線は今のままではこれからの戦いは苦しいですね。ヤクルトや横浜とは打撃戦になるでしょうから。交流戦は投手陣の頑張りで優勝できましたがここにきて山口とマシソンの調子がまた下降気味ですね。山口は以前のように三振が取れなくなり、当てられる、マシソンは制球が酷すぎる。今日も揃って簡単に1失点しました。果たして来週以降、どうなりますでしょうか。
-
281 名前:匿名さん:2014/06/22 20:42
-
>>280
「生きた手本」の差なのかな…。
ソフトバンクの場合、左は長谷川、右は李大浩(と今故障中の内川)といて、若手の参考になっている。
一方今の巨人は…。特に右打者。
坂本なんて去年不調になった時右打ちの選手やコーチではなく阿部や由伸にアドバイスを求めたくらいだから…。
-
282 名前:匿名さん:2014/06/22 20:51
-
MVPは普通に則本でしょ。彼の投球は素晴らしかったですよ。
交流戦4完封は次元が違います。キレキレでした。
巨人は特に素晴らしい投球もなかったですし、打者の印象
全くないです。4番が村田ですから。監督とか冗談ですよね。
しいていうなら亀井ですが、常識的には則本ですね。
-
283 名前:名無し:2014/06/22 21:04
-
MVPは優勝チームらしいよ。
のりもとは内定していた日本生命を蹴ってプロにはいりましたからね。まあ予め二位までならプロ行くと言ってましたがね。
-
284 名前:匿名さん:2014/06/22 21:12
-
MVP原監督っていうのは勿論冗談だけどこれだけエースをぶつけられてたいして
めだって活躍した選手もいない、それに対して弱いセリーグ相手を凄い選手ばかり
のソフトバンクより成績が上って原監督ってやっぱり能力あるんじゃないか?
もしソフトバンクの監督が原だったら完全独走じゃない。打撃ベストテンにソフトは
5人もいるのに巨人は0だぞ。投手力だってソフトのほうが上でしょ。
-
285 名前:匿名さん:2014/06/22 21:17
-
確かに個人成績の割に高い勝率を維持している原さんは凄い。
セペダ押し付けがなかったら、もっと凄かったと思うがフロントのやらかしが残念でならない。
ソフトバンクはシリーズに出られない理由として、何かがある。怪我人が多いとか、中継ぎ抑えが勝負弱いとか。
まあ、それもすべてひっくるめて球団の実力でしからね。
-
286 名前:匿名さん:2014/06/22 21:19
-
「ですからね」、ですからね。
誤字失礼しました。
-
287 名前:匿名さん:2014/06/22 21:24
-
MVPは本命亀井、対抗小山のどちらかでしょう。
-
288 名前:匿名さん:2014/06/22 21:43
-
やはりどこかで落合が監督やらないと原のライバルが見当たらない
-
289 名前:匿名さん:2014/06/22 21:44
-
山口に影響与えた工藤
実生活でも良い子を育てたな
ぜひ巨人復帰をお願いしたい
-
290 名前:匿名さん:2014/06/22 21:48
-
巨人低迷の理由をキャンプでの松井フィーバーと言った人がいたが浮上して良かった
川相がヘッドだからヘッドは空かない 村田真一が野手をまとめているから野手総合コーチっていう手もなさそう 二軍監督の岡崎と原の関係が不透明だが、さて、松井のポジションはどこ?
-
291 名前:匿名さん:2014/06/22 22:01
-
交流戦防御率2.75は12球団1位ですし、中継ぎ陣中心に頑張った
ということと、打率は3位で目立った選手は少ない状況でしたが、
総合力で良かったということでしようか。やはり野球は投手ということか。
-
292 名前:匿名さん:2014/06/22 22:08
-
しかしソフトバンクはこんな大事な試合に先発させる主戦級がいなかったのか?
-
293 名前:匿名さん:2014/06/22 22:09
-
今後は小山を戦力として組み入れてくれよ 期待のピッチャーなんだから
-
294 名前:匿名さん:2014/06/22 22:13
-
今宮や柳田はイケメンだし運動能力の塊だね 大田や藤村もこうはならないのか
-
295 名前:おっす:2014/06/22 22:21
-
ここまでの戦いで片岡の加入が非常に大きい。
去年のように寺内やその他の選手だっらと思うとゾットする。
片岡がいなかったら今頃は3位くらいか
-
296 名前:匿名さん:2014/06/22 22:30
-
MVPは全日程終了後なんだね
-
297 名前:匿名さん:2014/06/22 22:32
-
原の優勝インタビュー きちんとスポンサーを立てている 練れた社会性がある人なんだね
-
298 名前:匿名さん:2014/06/22 22:33
-
よく見ると片岡はイケメンだね
-
299 名前:匿名さん:2014/06/22 22:35
-
早いイニングからどんどん中継ぎ起用する交流戦の戦いがはまっただけで、ソフトバンクやオリックスはあんまり無理してなかっただけでは。
地力はソフトバンクの方が上。課題は以前として残ったままだし、ペナントはまだまだもつれるかもしれない。
-
300 名前:匿名さん:2014/06/22 22:36
-
ソフトバンクは、けが人や不調者がよく出るため先発陣の層は巨人より薄い。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。