テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900493

巨人期待の若手と将来の構成11☆☆

0 名前:匿名さん:2014/06/15 09:42
若手と将来の話は必須ですね。
1 名前:匿名さん:2014/06/15 16:56
奥村が土壇場で逆転3ラン。お見事。
2 名前:名無し:2014/06/15 17:15
奥村は何か持っていますね。
新人で、大したもんだ。
それにしても、大田は
全く駄目だね。進歩が
見られない。今年で
終わるかもね。
3 名前:匿名さん:2014/06/15 18:18
奥村や和田恋は、今年中に一度でもよいから1軍で使って欲しいですね。雰囲気だけでも体験できれば来年の以降の飛躍に役立つでしょうから。
4 名前:匿名さん:2014/06/15 20:04
大累に鬼屋敷と2軍には愉しみな選手が多いな
5 名前:匿名さん:2014/06/15 20:25
2軍の試合見れないんだけど、
辻と坂口はなんで打率落としてるの?
6 名前:匿名さん:2014/06/15 20:52
辻は不調
坂口は三振こそ3だが春先はフューチャーズいくくらい悪かったわ
7 名前:匿名さん:2014/06/18 17:20
江柄子があわや完全の1安打無四球完封
ここ最近調子を上げている
8 名前:匿名さん:2014/06/18 17:52
辻は若干調子を取り戻してきた感があるけど坂口はひどいね
打者では奥村、投手では公文に期待したいな
9 名前:匿名さん:2014/06/21 12:46
田口良いですね。
楽天松井より上に行くんでは?
野茂2世平良にも期待ですね。
10 名前:匿名さん:2014/06/21 16:47
一年目に期待していて二年目にはポンコツになっているケースは多々ある巨人
11 名前:匿名さん:2014/06/21 19:12
仮に由伸二世を獲得できたら、サードはできないか?
12 名前:匿名さん:2014/06/22 22:40
篠塚の息子はどうしてるのか?野球続けてる?
13 名前:匿名さん:2014/06/23 01:13
坂口はすぐにでも1軍で通用する力はあるけど、伸びはないと思う、加納前同じ。

辻は長距離打者、2軍と言えどもプロの世界でホームランが出ないなら将来はないだろうな。

奥村は今のところ期待できる、あと2,3年をみてファームで3割打てるならいけるだろう。

大田はもう無理。 1軍でもホームランは出ると思うよ、だけど四球を選ばないセペダの成績と思えばいい。
14 名前:匿名さん:2014/06/23 01:17
>>14

加治前 訂正 

和田恋はまだ、なんとも。 でも時間かかりそうだな。
中井、橋本はまあ、2軍卒業したとして、若手野手も苦しいな。
15 名前:匿名さん:2014/06/23 01:25
大田、大累、松竜のセンスは同類
16 名前:匿名さん:2014/06/23 15:34
平良は斎藤二世を目指すべき!野茂の制球より、球威の投手は澤村に任す!
カープ、スライダーの制球力で最多勝になった斎藤目指すべき!
17 名前:匿名さん:2014/06/23 17:36
>>16

獲得時、記事に書いてあったわ。ここで、他球団の投手の名前言ったら、あー自分で考えたんだなと思うけど。記事ネタぱっくとるだけじゃんw
18 名前:匿名さん:2014/06/23 18:48
打撃コーチ投手コーチがあれだけ多いってのはどうなんだろ。
まあ、連覇中だからノー文句ではあるんだけど。
19 名前:名無し:2014/06/23 20:20
今の原沢代表になってコーチとかの数を減らすとかやっている。
色々ごちゃごちゃいうOBの意見とか耳を傾けてやっているかどうかだね。OBとかよく生え抜きの活躍とか言うじゃん。
それじゃあ移籍組とか可哀想じゃん。だいたい脇谷や藤村がしっかりしていれば片岡の獲得なんてなかったよ。
20 名前:匿名さん:2014/06/23 20:41
明日は澤村と今村が投げるようだ
明後日の江柄子を含めて、ローテ1枠を争うとのこと
21 名前:匿名さん:2014/06/23 22:12
コーチの数は減らされてない。
ともかく、悪い点は反省して良いものは推し進めることを繰りかえすこと。
キューバはもう取らないという判断は早ければ早いほどいい。
22 名前:匿名さん:2014/06/23 23:14
>>17
その通り!
獲得時のスカウトの意見です!
野茂二世の意見に反応しただけです!
すみません!
23 名前:匿名さん:2014/06/24 00:03
宮國には、小谷さんを付ければすぐにでも治りそうなんだけどなあ。
24 名前:匿名さん:2014/06/24 02:57
藤田元司 杉下茂 中村稔 宮田征典 振り返ってみたら良いピッチングコーチに恵まれた時期にピッチャーが育っている
25 名前:匿名さん:2014/06/24 09:01
横浜二軍監督は元日ハム 指導の効果が出てる 日ハム方式の指導は良いんだろうな 巨人二軍の荒井も若手育成に定評あるとのことだったが、この人の功績がよくわからない
26 名前:匿名さん:2014/06/24 14:09
>>25

荒井が日本ハムにいた2年間(2008-2009)で受け持ち、主力に成長したのは中田位で、左打者に至っては皆無
ヤクルトでの7年間(2001-2007)では青木や川端が主力になっている
27 名前:匿名さん:2014/06/24 15:11
不思議だね
なんで荒井は巨人で評価される仕事してないの?
28 名前:匿名さん:2014/06/24 18:46
青木や川端が荒井のおかげで主力になったのであれば、坂本が主力になったのは岸川のおかげになる
29 名前:匿名さん:2014/06/24 20:22
二年目から活躍し続ける坂本レベルだとコーチのおかげとは、あまり言えないのでは?
30 名前:匿名さん:2014/06/24 21:56
>>29
でもね。
タイミングの取り方が二年目と三年目では明らかに違ったよ。
31 名前:匿名さん:2014/06/24 22:19
大田はこのままだと、桑田真澄以下の成績で終わりそう。
32 名前:匿名さん:2014/06/24 22:23
>>30

篠塚のコーチングや、当時在籍していたラミレスのアドバイスが効果があったとのこと
なお、当時の右打者担当のコーチは村田
33 名前:匿名さん:2014/06/25 00:53
慶応横尾三塁手がもし巨人入りしたら村田を超えられる?谷田はどうしても欲しいね 再来年の話だけど
34 名前:匿名さん:2014/06/25 07:45
>>32
結局は誰のお蔭なのかも自分の努力の賜物なのかまで誰も分からんのでしょ。
35 名前:匿名さん:2014/06/25 16:30
阪神の北条や横田 欲しかったな
阪神も一軍でドンドン使えばいいのに 阪神も変な補強ばかりして魅力なくなってる 阪神が頑張らないと盛り上がらない
36 名前:名無し:2014/06/25 17:28
阪神の若手なんか駄目でしょ。
使い物にもならないよ。
ソフトの方が、2軍に逸材が
たくさんいるよ。
37 名前:匿名さん:2014/06/25 17:47
>>35
ヤクルトファンなら見当たらなくてもヤクルトの若手を推薦しよう!!
38 名前:匿名さん:2014/06/25 23:48
ソフトバンクはなかなか優勝できないけど、魅力ある若手の育成に力を入れている 王イズムって感じかな 巨人はこじんまりまとまった選手が増えたな
39 名前:匿名さん:2014/06/26 08:37
イチロー巨人入りはないな 亀井や橋本で十分だ
黒田は日本ならまだまだ活躍できるかな 広島とは限らないだろ
40 名前:匿名さん:2014/06/26 09:03
若手がいいというだけで、優勝できなきゃ意味ねえな。
41 名前:匿名さん:2014/06/26 09:05
育成の青山って打ちまくってたのに怪我が悪いのか全然出てこなくなったな。
どこ怪我したっけ。
42 名前:匿名さん:2014/06/26 09:43
守備で膝を強打負傷して手術したから当分出られない。
43 名前:匿名さん:2014/06/26 14:06
どんどん才能のある若手を起用して育てていくべき。もう♪昔の名前~ではやめましょう。巨人は不良債権化してるのがゴロゴロし過ぎてる
44 名前:名無し:2014/06/27 21:28
ハムは二軍で複数のポジションをやらせる。当然エラーが多い。
彼らが一軍に上がるとまたエラーが今日の一軍の試合みたいにポロポロやるよ。
まあそのへんは今の二軍のコーチでは無理と感じてしまう。

勿論巨人のこと。
45 名前:匿名さん:2014/06/27 21:38
今日大田出てませんが。
けがですか。
それとも1軍?
46 名前:匿名さん:2014/06/27 22:44
>>44
はあ?
47 名前:匿名さん:2014/06/27 22:50
>>44
何を言っているのかよく分かりません。
ハムの選手のこと?
巨人の選手のこと?

2行目も主語は何で何を言いたいのかよく分からない。
48 名前:匿名さん:2014/06/27 22:55
北条欲しいっていってる人は甲子園までしか見てないんだろうね
高校JAPANみればいらないと言うようになる
49 名前:名無し:2014/06/27 23:17
大田が1軍なんて、ありえない。
橋本が1軍に上がるみたいだ。
とうとう、原監督にも見捨てられた
みたいだね。
育成降格させてくれ。
50 名前:匿名さん:2014/06/28 00:11
大田は、首脳陣から遠に見切られていますよ。
来年はもういないかも・・・・
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>