テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900493
巨人期待の若手と将来の構成11☆☆
-
0 名前:匿名さん:2014/06/15 09:42
-
若手と将来の話は必須ですね。
-
951 名前:匿名さん:2014/10/04 02:52
-
この時期になると外国人が打ち始める 誰を残すか難しい決断をしなきゃならんね
-
952 名前:匿名さん:2014/10/04 04:13
-
マシソン アンダーソンは当然残留 ロペスは来期三塁で勝負するなら残留かもね 一塁にこだわるなら放出でしょ
-
953 名前:匿名さん:2014/10/04 05:49
-
ロペス以上の打者は連れてこれないどしょう
-
954 名前:匿名さん:2014/10/04 08:44
-
内田さんには辻とか今年入ってくる新人 そして来年もし谷田が入れば育成してほしいね
内田さんキツいと思うけど三年ぐらい居てくれ って思うわ
-
955 名前:匿名さん:2014/10/04 10:30
-
サードロペス しかも控えまたは二軍も有り なんて言ったら ロペスは怒るかな?
アンダーソンは来季も打撃が楽しみだ
マシソンは欠かせない
あとは先発ピッチャーだね
キューバから来るのかな
-
956 名前:匿名さん:2014/10/04 10:31
-
ライバルソフトバンクに育成力で差をつけられるな
-
957 名前:匿名さん:2014/10/04 10:46
-
大森は積極的に育成に貢献できる立場なのか?
-
958 名前:匿名さん:2014/10/04 10:48
-
森や柴田など戦力外と言われた選手は育成で再契約するのか?どういう趣旨なのかがハッキリわからない
-
959 名前:匿名さん:2014/10/04 10:50
-
村田は選手会長として勝手にプレッシャー感じてたって言っていた 来季は交代だね
-
960 名前:匿名さん:2014/10/04 10:50
-
村田のサードベースよりの打球の処理の拙さをみるにつけロペスや井端で守備的にも充分代わりができると思いますが。
-
961 名前:匿名さん:2014/10/04 10:52
-
日本一を逃したとしても、菅野は使わないでね 久保の失敗は繰り返さないで
-
962 名前:名無し:2014/10/04 14:17
-
選手会長は最低二年!副会長誰だか知ってる?
確か二人いるんだけど!西村と後誰?
-
963 名前:匿名さん:2014/10/04 14:24
-
>>962
長野
多分次を考えて
-
964 名前:匿名さん:2014/10/04 15:59
-
解説の江川 広島優勝が外れて何かコメント出したかな
江川にもう一度ユニフォームを着てほしい 例えば掛布みたいなのでも無理かな
-
965 名前:匿名さん:2014/10/04 16:02
-
長野はナイスガイだからね
-
966 名前:匿名さん:2014/10/04 16:04
-
阿部も菅野も長野も坂本も山口も みんなボロボロになりながら優勝を続けるって プロはすごいな
-
967 名前:匿名さん:2014/10/04 16:05
-
今の沢村みたくピッチャーは打つ気のない打席がある やはりセリーグも指名打者にしようよ
-
968 名前:匿名さん:2014/10/04 16:17
-
沢村、兄貴分なんだよね
菅野が頑張ってきたのを皆見てきた あいつが戻る場所を作ってやらねば
日本シリーズに必ず出て菅野を迎える
泣けた
でも菅野を日本シリーズには出さないで
-
969 名前:匿名さん:2014/10/04 16:20
-
江川が
原が橋本を使い続けるのは野球に対する姿勢が良いんでしょうね って
橋本や寺内の努力をよく見て起用する上司は部下が仕事しやすい
-
970 名前:匿名さん:2014/10/04 16:24
-
大田はストレートに弱くてスライダーに強い ストレートに遅れてファールになる しかしスィングは自分の持っているものだから直せない
バットが下から出るからドライブがかかってしまう 自分の長所を残してどう修正するかが課題と江川が大田を分析
-
971 名前:匿名さん:2014/10/04 20:37
-
橋本は二軍でも3割打ってた。今年はこれだけ我慢して使ったので、来年は2割8分位打つのでは。数少ない3割を狙えるバッター。3拍子そろっているので、可哀そうだが松本の出番はもうないのでは。
-
972 名前:GM希望:2014/10/04 20:43
-
うん、松ちゃんは厳しいね。個人的には好選手だと思う。
でも外野手で犠飛を打てないくらいの打力では辛いね。
同じく藤村もどうなんだ?うちでまだチャンスはあるのかな?
育成の青山と長江はサイズもあるので何気に期待しているんだが。
-
973 名前:匿名さん:2014/10/05 10:48
-
岸川荒井の犠牲者
-
974 名前:匿名さん:2014/10/05 21:54
-
内田に続く朗報はないのか
-
975 名前:匿名さん:2014/10/05 23:20
-
内田はどうでもいいが、コーチの数を減らすべき。
-
976 名前:名無し:2014/10/05 23:27
-
フェニックスリーグ始まるからコーチ人事は後。
-
977 名前:宮鷹:2014/10/05 23:31
-
下記コーチが今季限りで退団することになりましたので、お知らせいたします。
吉田拾っとけやゴミ売り、他球団から強奪するより一度ぐらい自前で左腕育ててみろやカス。
・吉田 修司 2軍投手コーチ
・若井 基安 3軍打撃コーチ
ttp://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/11372.html
-
978 名前:匿名さん:2014/10/06 21:01
-
大田に続いて宮国覚醒?マエケンに投げ勝ったぞ。
-
979 名前:匿名さん:2014/10/07 11:02
-
サッカーの国際試合にしろ相撲 テニス ゴルフにしろ 一人のスターが現れるとテレビやらマスコミが騒ぎだし視聴率を稼ぐ やはり巨人にはそれが必要
-
980 名前:匿名さん:2014/10/07 12:31
-
>>970
それ、落合の現役時代と似てるね。
-
981 名前:匿名さん:2014/10/07 13:45
-
次の世代は金本タイガースと由伸ジャイアンツの対決が決定的だな
-
982 名前:匿名さん:2014/10/07 14:02
-
松井は衣笠や掛布みたくユニフォームを着ないまま終わるかもしれないな
-
983 名前:匿名さん:2014/10/07 15:26
-
育成選手は6人戦力外で残るは成瀬、田原、芳川、高橋、北之園、青山、長江、野間口の8人か。ずいぶん減ったな。原沢が毎年少しずつ計画的に減らしているのか。今年の育成ドラフトはテスト合格6人のうち3人くらい指名かな。
-
984 名前:匿名さん:2014/10/07 15:47
-
リストラして選手数を減らして、頑張っている育成選手と契約してやればいい ケガ人こそを育成契約にしてリハビリさせたらいい
-
985 名前:匿名さん:2014/10/07 15:49
-
ソフトバンク二軍の打撃指導は誰がしてるの?大道かい?すごい成績だよ
-
986 名前:匿名さん:2014/10/07 15:51
-
横浜二軍監督は日ハムから来た人?一年で若手が次々一軍に羽ばたいた
やはり日ハムの育成システムに学ぶ点がありそう
それにしては荒井がなあ
-
987 名前:名無し:2014/10/07 18:23
-
その代わり横浜さんはポロポロするよ!日曜の試合でちょっと若手がスタメンだと中継球が乱れていたよ!
キャンプで全体練習やってなさげ!
うち(巨人)は一軍はともかく二軍は外野コーチがチーと優秀か!
橋本の以前談話より!
-
988 名前:匿名さん:2014/10/08 00:36
-
巨人の二軍スタッフの全てがお粗末ではないだろうけど適材適所の配置が必要だよ
-
989 名前:匿名さん:2014/10/08 00:37
-
田中太一はフェニックスリーグに行かなかった?岡崎がインタビューで褒めていたはずなのに
-
990 名前:匿名さん:2014/10/08 00:39
-
由伸兼任コーチで次期監督への動きが始まったようだが、松井はやはりヤンキースの人間か?長嶋は元気なうちに松井の首に鈴をつけよ
-
991 名前:匿名さん:2014/10/08 00:45
-
ヤクルト山田みたいに辻が一軍デビューできたら新鮮なんだけどね
辻の打撃や守備はどの程度なのかな
-
992 名前:匿名さん:2014/10/08 00:53
-
連投辞めろやゴミ
-
993 名前:匿名さん:2014/10/08 01:04
-
アジアシリーズは要らんな
-
994 名前:匿名さん:2014/10/08 11:27
-
来季の菅野は計算できないから宮国や今村が頑張らないといかんね
金子あたりを獲得するのだろうがね
-
995 名前:匿名さん:2014/10/08 11:28
-
松本竜はフェニックスリーグに先発しないのかね 大エースになるにはまだまだ時間がかかるか
-
996 名前:匿名さん:2014/10/08 11:30
-
宮国再生は尾花の指導なの?尾花だとしたら見直したよ
-
997 名前:匿名さん:2014/10/08 11:31
-
西村 山口 マシソンにもガタが来た
新しい勝利の方程式を組まないといかんね オリックス平野や日ハム宮西あたり取るかも
-
998 名前:匿名さん:2014/10/08 11:32
-
中日森繁がキューバに
キューバのエースクラスを獲得したいようだ 巨人は取らなくていいのか
-
999 名前:匿名さん:2014/10/08 11:34
-
改造は内田二軍打撃コーチと由伸兼任コーチで終わりか?またお友達内閣で戦うのか?
-
1000 名前:匿名さん:2014/10/08 11:34
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。