テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900493

巨人期待の若手と将来の構成11☆☆

0 名前:匿名さん:2014/06/15 09:42
若手と将来の話は必須ですね。
301 名前:匿名さん:2014/08/02 10:55
>300
そのとおりですね。Max157kmの触れ込みはどこにいったのやら、、、
実際このMaxを出したのは大学3年時で4年になってからは球を動かしだして球速が
出なくなった。そこにきて1年の浪人 実践でアドレナリンの出るような投球を
出来なくなり技術に走った。
今年は速球磨くと言ってたから期待していたが、阿部の糞采配も手伝って楽を
して芯を外す投球ばかりが目につく。
特に夏場になってからその傾向が強くなったのは、自分でも夏場のスタミナに
自身がない事の裏付けだよ。
スタミナをつけるトレーニングを増やすべき、それから技術に走るのは真っ直ぐ
だけでは通用しなくなってからにすべきだった。まるでベテラン投手のような
組み立ては見ていて魅力がない。
頭が良すぎるんですよ菅野は、、、そして育ちが良すぎておとなしすぎる。
302 名前:匿名さん:2014/08/02 10:57
若手がのびのび活躍するパリーグを見習うことが必要だ
303 名前:匿名さん:2014/08/02 11:17
セペダ昨日は1本打ったけど
ど真ん中やや内角寄りのボールも派手に避けるようになってるね。
あれってキューバ時代からなんだろうか?
英雄扱いだから「セペダ様が避けたんだからボール」ってルールでもあったのかね。
304 名前:匿名さん:2014/08/02 12:57
>>299
阿部の変化球中心のリードが悪い。
阿部はホントにストレートの割合が少ない。
小林がマスク被った時と比較すれば明らか。
305 名前:匿名さん:2014/08/02 13:05
高校で軽く145キロ以上出てた投手がなぜ今140キロがやっとなのか
巨人の指導者は猛反省するべきだ
306 名前:匿名さん:2014/08/02 20:08
イケメン内野手のソフトバンク今宮と巨人藤村 なぜ差がついた?
307 名前:匿名さん:2014/08/02 20:19
そんなソフトバンクも補強なしではBクラスだったりするけど、そんなパリーグ相手にしても交流戦優勝するという凄い球団があること知らない?
308 名前:匿名さん:2014/08/02 22:22
>>301

あのさあ、菅野って大学時代から150kmピッチャーじゃねえぞ。

何勘違いしてんだ。
140後半のストレートとスライダー、それとカットボールで投球を組み立てていた「変化球投手だよ!
309 名前:匿名さん:2014/08/02 22:27
>>299

再度書く、「じゃあ、お前が菅野に直接言ってこいよ!」

お前は「俺が監督をすれば、巨人は100勝出来るし、菅野も20勝出来る」んだろ。

じゃあお前が菅野に言ってこいよ!
310 名前:匿名さん:2014/08/02 22:30
多彩な変化球と言う割りにカットかスライダーばかり投げてないか
ツーシームかシュート投げれないのかな
311 名前:匿名さん:2014/08/03 00:31
とはいえ、交流戦で無双を誇った則本もここ1ヶ月はKO続きで遂にローテを飛ばされる羽目になったし、ライアン小川もケガから復帰してまだ本来の出来には無い。
藤浪も去年に比べそんなに伸びてはいない。
例外は大谷くらい。

みな「2年目のジンクス」に苦しんでいる。
「菅野は今年20勝だ!」というのはさすがに期待し過ぎ。

まだ巨人投手陣の顔は内海なんだから、菅野は内海と世代交代する時まで、じっくり見守って行くべきと思いますよ。
312 名前:匿名さん:2014/08/03 07:35
>309
あなた大学時代の菅野をほんとに見たことある?
投げるストレートの半分近くが150㌔オーバーだったよ。
でもあの頃の神宮のスピードガンはおかしかったから実際の所はわからないけど。
現広島の田中がプロに入ってからの菅野の事を語っていたけど、大学時代の菅野は
コントロールはアバウトだけど球速で打者を抑えていたって言ってた。
でもプロ相手ではアバウトなコントロールの150㌔オーバーよりコースぎりぎりの
140㌔オーバーやツーシームやワンシームなどの動くボールのほうが有効的と判断したんでしょ。
大学時代の菅野を変化球投手というなら本格派投手は皆無だよ。
313 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/03 07:43
菅野は短いイニングなら150キロを連発すると思っていたが、オールスターでガッカリさせられたよな
伸びもないからスピードガンの数値よりも遅くみえるよな
314 名前:匿名さん:2014/08/03 07:53
Max15Xkmってスポ-ツ紙の常套文句じゃん。
序に云うと、ガンに細工しても球速上げて盛り上げる。
極端な話云う、と見て極端に遅い、投手じゃないと盛った球速で紹介される。
燕の石川なんてドラフト時スゲー盛ってたし。

ちなみにウチのファームは球速アップならお任せだが、球速アップ=結果とは限らない。
315 名前:匿名さん:2014/08/03 07:59
菅野は今年楽勝試合でたマジ投げして150オーバー出してたよ。
上原なんかも、ピンチで力投して抑えて防御率が良かった。だから、抑えにはまってる。
菅野も抑え適正もあるよ。ただ、スタミナあるからしばらく先発だろうな。
316 名前:匿名さん:2014/08/03 08:29
>>312

>投げるストレートの半分は150キロオーバー

それが大学3年くらいまでなんでしょ。
ウチの澤村やハンカチ斎藤のように普通の投手はそこからMAXを伸ばそうとするけど、菅野は「球速だけをアップさせても意味ない」、球速アップより、ストレートや変化球のキレとコントロールを上げるようにした。

その結果、大学4年時は150オーバーはほとんど無くなったけど、ボールのキレとコントロールが格段にアップした。

あるアマチュア野球評論家は大学4年時の菅野を「ハイパー変化球投手」と評していた。
菅野の課題は大学時代から1にも2にもスタミナ。

オールスター後の菅野は軸足への体重の乗りが不十分で体の開きも早くなっている。
明らかなスタミナ切れ。

本人も言っているように、スタミナが切れる時期をどう乗り切るか。これを克服した時が内海との世代交代の時期なんでしょう。
317 名前:名無し:2014/08/03 09:23
菅野投手の大学三年のときの試合観戦したけど真っ直ぐはだいたい145前後でしたよ。あっさり無四球完封でしたが。
318 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/03 17:38
菅野智之は11試合連続完投勝利した斎藤雅樹コーチの爪の垢を煎じて飲め
319 名前:匿名さん:2014/08/03 20:24
>>314

>Max15Xkmなんてスポーツ紙の常套文句じゃん

だから>>299の書き込みをしたID:xSxのバカとか>>301が「菅野は常時150オーバーのストレートでばったばった三振を取る、それこそ大谷をさらにパワーアップさせた怪物ピッチャー」という間違った認識を持つ。

菅野の大学4年時を見れば、菅野が常時150オーバーを投げるパワーピッチャーじゃなく、球速こそ145~6だけども大学生離れしたキレとコントロールで勝負するピッチャーであることはわかるはず。
ただスポーツ紙は「Max15Xkm」と書いた方がインパクトがあるからね。そう書くのも仕方ない面はあるが。
320 名前:匿名さん:2014/08/04 02:01
ID:nDcUhqQoOの惨敗 滑稽に見える
321 名前:匿名さん:2014/08/04 10:49
菅野は大学時代もいまのように相手に簡単に先取点をとられていたんですか?
322 名前:匿名さん:2014/08/04 11:16
浅村と大田、菊丸と大累藤村、宮國と山田・・・どうしてこうなったんだあ!
323 名前:匿名さん:2014/08/04 12:41
MAXのカラクリ分かってる?
リリーフで1、2イニング投げてMAXが出たらそれがMAX。
9回120~130球投げて出る平均球速と一緒か?

そのMAXがいつ、どのような状況で出たのか説明しとらん。
練習試合か?それとも公式戦か?
弱小チーム相手か?それとも強豪相手か?
強打者相手か?それともフツーのその辺の打者相手か?
ピンチ時セットポジション時か?それともランナー無しの通常時か?
季節は?気候条件は?春先、夏場、雨天、猛暑、ドーム球場etc.コンディションによって条件が全然違う。

そういう条件を把握しないで新聞&ドラフト誌のMAX情報まともに信じてたらバカの極み。

それにストレートにはキレとかノビとか質ってモノがある。
藤川球児の150キロとベイ山口の150キロは一緒か?
同じく則本の150キロと寺原の150キロも一緒か?
324 名前:匿名さん:2014/08/04 13:00
323さん、一言で言うとスカウトの力量の差。コーチ、チャンスはプロだから、言ってはいけない。森のようにファームで340打っていたら、使わざるをえない。そういう選手を指名できてないだけ。
325 名前:匿名さん:2014/08/04 17:36
せめて二軍若手を伊東キャンプ並に鍛えてほしい 世代交代しなきゃつまらない 本当に退屈な巨人
326 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/04 18:55
昨日の大谷みたいに130球目に161キロを出すピッチャーも居るがな
327 名前:匿名さん:2014/08/04 22:21
>>323

ID:xSxのバカなどはそこらへんがよくわからずに、「菅野は150オーバーのストレートで並み居るバッターをなぎ倒してきた怪物ピッチャーなんだ」と勝手に思い込んでいたから、プロに入ってからの菅野は「変化球で逃げる臆病なピッチャー」としか思えないんでしょう。

こういう輩にとっては大谷が160連発するくらいまでなってコントロールも無敵になるまで成長してから引っこ抜いてこないと満足しないんでしょう。

菅野でさえ将来の巨人のエースとしては失格なわけです。
328 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/04 23:08
同感。まあ、箱庭ドームのライトスタンドに陣取っているバカどもは、(以下略
329 名前:匿名さん:2014/08/06 00:22
サード中井が可能なら今こそ村田に変えて一軍で使え 村田は守備固めで十分だ
ファースト大田だってロペス程度は打つんじゃないか
330 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/06 08:02
ゴミ売りは野球を教えるより先にフェアプレー精神を教えろや
331 名前:名無し:2014/08/06 19:11
笠原のバントの構え見ると悲しくなるほど酷い!
332 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/06 19:22
ゲットン!333ゲットン!
333 名前:匿名さん:2014/08/06 19:27
さあロペス今日チーム二つ目の併殺と予想。全力振って三振してくれ。
334 名前:匿名さん:2014/08/06 19:29
書くとこ間違えた。ごめん。
335 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/06 19:30
>>334
低脳乙
336 名前:匿名さん:2014/08/06 23:13
高給取りがふざけたプレーをしている それも何人もだ このチャンスを生かす若者はいないのか
337 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/07 00:53
自称勝ち組の偽医者ゴミウリヲタがウザくて仕方ない
338 名前:匿名さん:2014/08/07 11:08
今村にはがっかりですね。昨年後半の活躍から今年は1軍の投手ローテの一角を担えるようになると楽しみにしていましたが・・・・。キャンプ中の故障から調整が上手く行かずにその後1軍でも中途半端な使い方をされたことも原因かもしれません。昨年はファームでノーヒットノーランを達成した投手ですから何とか調子を戻して今年も9月以降の後半戦で活躍してもらいたいですね。
339 名前:名無し:2014/08/07 18:05
結局キャンプで故障すると過度の期待は酷。
去年オフの段階で投手足りないのは容易に推測できた。甘ちょろい監督。スカウト部門が責任。
(投手が足りなくなるから切に訴えるとか)
しなかったんだろうね。
だいたい大累取るから去年田中広とか取れないんだから無能に尽きるじゃん
340 名前:匿名さん:2014/08/07 19:48
試合に負けても例えば藤村が打つとか宮国が頑張るとかあればいいけどそれもない 一軍も二軍も正常じゃない 原派閥にはもう巨人を任せられない
341 名前:匿名さん:2014/08/07 20:08
二軍にも有名選手がいっぱいいるね
342 名前:匿名さん:2014/08/07 21:17
球速で盛られてたと言えば中日福谷やな。155も出るようには見えなかったし、精々145程度だった。ただのまとまった投手だった
343 名前:匿名さん:2014/08/07 22:31
今週号の週ベで大島康徳が和田恋のフォームの短所を指摘している。
大島あたり打撃コーチで招聘しないか。
344 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/07 22:55
巨人は高卒の墓場だよな
345 名前:匿名さん:2014/08/07 23:05
指導者は生え抜きでなくても監督より年長であっても育成能力さえあれば誰でもいい
牧野 荒川 山内 杉下 中西 外様もたくさんいたよ
346 名前:GM希望:2014/08/08 12:51
>>343さん。
僕もその和田恋の記事、読みました!
ひねりすぎとの指摘ですよね。確か野球小僧でも同じような事を言われていました。
ただリストワークはいいと誉めてはありました。
フォームはちょっと元西武の中島を意識しているような。
これだけ実績のない選手をこの欄で取り上げるのも珍しいので、一応注目されているんですかね?
347 名前:匿名さん:2014/08/08 14:33
和田恋は、フォームの問題があるのだろうが、
全ての動きが、緩く見える。
348 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/08 14:38
大累みたいな素晴らしい選手を二軍で遊ばせてるなんて、どんだけ戦力豊富なんだよゴミ売りって
349 名前:匿名さん:2014/08/08 17:05
宮国、藤村の惨状を岡崎、尾花はどう理解するかだな また選手の責任にして自らの指導力を見つめ直したりしないだろうな 残念だ
350 名前:匿名さん:2014/08/08 17:08
インゼン カジマエは自由に他球団に行かせてあげて 飼い殺しはいかん
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。