テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900493
巨人期待の若手と将来の構成11☆☆
-
0 名前:匿名さん:2014/06/15 09:42
-
若手と将来の話は必須ですね。
-
351 名前:匿名さん:2014/08/08 17:10
-
谷佳知は巨人に長く居すぎた 2000本打てないまま引退しちゃうかも
原は冷酷だな
-
352 名前:匿名さん:2014/08/08 17:11
-
和田の動きはたしかに緩くみえますね。 辻もいまいち華がないし..期待できるのは奥村だけかな?
-
353 名前:匿名さん:2014/08/08 17:13
-
華がある選手は元々そういう選手なわけで、努力してもどうにもならない 巨人には該当者は誰もいない
-
354 名前:匿名さん:2014/08/08 17:15
-
スポーツは才能 スカウトとか編生が頑張れ
-
355 名前:匿名さん:2014/08/08 17:22
-
岡崎、尾花が悪いって言うよりもこのスタッフで何の実績も残せてないのに
2年間もやらせてるその上の連中が悪いだよ。このチームの監督やコーチは
能力、実績で評価されてるとは到底思えない。単に人間関係だけ(悪く言うと
コネ)で人事が決められてる感じ。能力あるコーチはどんどん首にしてないコーチ
だけが残ってるでしょ。
-
356 名前:匿名さん:2014/08/08 17:51
-
平良と田口は非常に期待が持てるね
あとは、怪我だけに気を付けて
2年目の躍動感を見たときは宮國がまさかここまで落ちるとは思ってはいなかったな
まだなんだかんだで、若いから諦めず頑張ってほしいな。
一二三なんて一軍にもあがれていないわけだから
-
357 名前:匿名さん:2014/08/08 18:05
-
一年目は良かったけど二年目にはメチャクチャな選手が過去、何人いたか
-
358 名前:匿名さん:2014/08/08 18:07
-
これじゃ松井も監督を引き受けん
-
359 名前:匿名さん:2014/08/08 18:13
-
阿部が一塁固定となれば、鬼屋敷か河野のうち、一人は一軍にあげてほしい。
-
360 名前:匿名さん:2014/08/08 18:22
-
>356
まったくその通りです。この風習は巨人だけではなくNPB全体に蔓延っている
悪しき習慣ですけどね。
ただ僕のイメージでいうと巨人程 引退後に球団職員として再就職できている
球団はない。
特に原政権になってから、それが顕著というか露骨。清武いなくなってやり
たい放題なんでしょうね。
考えてみたら吉村は不倫で辞めたのに、原は何故問題おこしてものうのうと
続けられるんだ?
いいOBもいるんだけどな、、仁志、工藤、桑田 このあたりは理論派だしいい
コーチになりそうなのに。
結局 適材適所で実務が出来るから雇うじゃなくて、人柄とかコネで球団職員
とかさせるからスカウトも同じく能力の無い人が多いんですよ。
355さんの言う通り、プロでレギュラー取れる奴って入ってきた時から違うと
思うんですよね、特に1流になれる選手などは、教えてそうなるんではなく
自分で考えてそれを実践できる能力がそなわっていると思います。ケガなどで
時間のかかる選手を除いて、3年位で頭角表せない選手はほぼそのまま出て
こない。いかにスカウティングが重要かという事です。
-
361 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/08 19:23
-
太田や中居が昇格してきても興味も湧かない
何でこんなに腐った若手しか居ないんだろう
-
362 名前:匿名さん:2014/08/08 20:58
-
二軍のスタッフ、特に岡崎と尾花を解任するべき。尾花をヤクルトに
復帰させるべき。尾花はヤクルトなら、弱体投手陣を大幅に改善
出来るはず、尾花が良かったのは、巨人の投手陣が悪い時に就任
したお蔭で、改善されて、3連覇につながった。二軍監督は川相に
出戻りとして、ヘッドコーチに松井秀喜を置いて欲しい。
大田はまだクビにしたら駄目。靭帯損傷したり、アキレス腱切ったり
など致命的な故障した場合に戦力外にすればいい。足は戦力になるし、
当たれば飛ぶから、まだ残して欲しい。中井を二塁で使って欲しい。
-
363 名前:匿名さん:2014/08/09 10:48
-
沢村5失点ですか、時間が掛かりそうですね。一昨夜登板した高卒新人の平良と田口の方が数段上のようですね。
-
364 名前:名無し:2014/08/09 11:46
-
阪神の岩田は落ちる球マスターして月間MVPよ。澤村なんかある?期待できんね。下手すれば永久だよ
-
365 名前:匿名さん:2014/08/09 12:08
-
澤村は変化球の精度が低すぎんだよ
-
366 名前:匿名さん:2014/08/09 15:53
-
沢村は150kmのストレートでスーストライクを簡単にとるがその後に投げる決め球がありません。変化球は制球が悪く見極められるので結局ストレート勝負に行くがそれを狙われる。復帰第一戦で小林と組み勝利投手になったときにうまく落ちる球を投げていたので使えるかなと期待していましたがそれ以降の登板ではほとんど使っていません。
-
367 名前:匿名さん:2014/08/09 16:13
-
菅野 沢村 宮国 三本柱にならなきゃ可笑しいのにならない 問題は何だ?
-
368 名前:匿名さん:2014/08/09 18:05
-
多分来年以降の三本柱は菅野、平良、田口かも。
-
369 名前:匿名さん:2014/08/09 18:09
-
打席数は少ないけど大田は打率はいいよ
-
370 名前:匿名さん:2014/08/09 18:40
-
>369さんへ、平良と田口は来年は二軍で体力付けて、実績を
摘まなければならない。磨けば光る原石タイプだから、無理に
一軍で起用続けて、壊れる方がいけない。3年目に一軍がいいと思う。
田口はポスト山口になるべく、セットアッパー向きだと思う。
平良は先発として育てないといけない。
沢村も宮国も東野のなり損ないでは困る。沢村は東野以上の
成績を残せないとおかしい。宮国にしても、東野以下では困る!!
打者だけど、奥村は来年二塁のレギュラーになったら面白くなる。
大舞台で強いから、奥村が出て来るかも。和田恋が台頭する
頃には、村田はすでにレギュラーではないどころか、戦力外通告に
なっているかもしれない。辻が遊撃、奥村が二塁、三塁が坂本、
和田左翼になればと思う。大田は期待しないと思うようだけど、
足と長打力だけはあるから、靭帯損傷など致命的な故障で駄目に
なるまでは残して欲しい。
-
371 名前:匿名さん:2014/08/09 18:49
-
中日高橋 いいね 羨ましい
-
372 名前:匿名さん:2014/08/09 18:53
-
隣の芝生は青くみえるね
-
373 名前:名無し:2014/08/09 19:54
-
今村は去年二軍でフタ桁!
実はこれ10年ぶりのこと。
田口は平良は来年はミッチリ二軍でローテ!早くて来年の夏場以降!一軍は。
球団としてそのくらいの考えだと思うな
-
374 名前:匿名さん:2014/08/09 21:02
-
松本は6回2失点も敗戦投手。怪我や手術もあって2年間はなにもやっていないから
今年1年2軍のローテ守って来年につないでくれたらいい。
-
375 名前:匿名さん:2014/08/10 21:43
-
中井はノーヒットだったけど大田はヒットを打った
-
376 名前:匿名さん:2014/08/11 10:04
-
人気だけで松井をすぐに監督にできるほど、巨人の状態は良くないね
-
377 名前:匿名さん:2014/08/11 10:06
-
恋や奥村も出来上がってみたら脇谷や寺内どまりなんて結果になりはしないか心配してます
-
378 名前:匿名さん:2014/08/11 10:24
-
西武の選手ばかりが何故もてる?って記事がある
イケメンって巨人にいる?
まさか菅野をイケメンって言わないで
-
379 名前:匿名さん:2014/08/11 10:34
-
広岡の言うように、巨人は選手が多すぎる 何人くらいが適切なのかな
-
380 名前:匿名さん:2014/08/11 10:39
-
田口はあの面構えからして抑えの投手になれるかも。
-
381 名前:匿名さん:2014/08/11 11:19
-
多くの選手が一軍定着も出来ず消えていく中で和田や奥村が脇谷や寺内のように一軍定着できるなら
それはすごいこと。
-
382 名前:匿名さん:2014/08/11 12:32
-
阿部の後は誰を目玉に興行を打つつもりか 坂本だけで客が集まるとは思えない
-
383 名前:匿名さん:2014/08/11 13:18
-
勝てるチームにすればお客は入るよ。
-
384 名前:匿名さん:2014/08/11 14:09
-
勝てば客が入る時代じゃないよ
-
385 名前:匿名さん:2014/08/11 14:14
-
河野 大田 藤村 中井 坂本で内野を組むはずが
菅野 沢村 宮国がエースになるはずが
やはり育成能力はない
-
386 名前:匿名さん:2014/08/11 16:53
-
辻がファーム月間MVP獲得。インタビューで今年からコーチに言われて素振り増やしてバテなくなったと。やはり素振りと素振りを増やさせた後藤はいいコーチ。今年からと言っているから今年からコーチになった後藤の指示だと予想した。
-
387 名前:匿名さん:2014/08/11 18:20
-
>376
それで?
-
388 名前:匿名さん:2014/08/11 20:12
-
辻選手、月間MVPおめでとう、一日1000スイングを課しているそうですが努力が報われつつありますね。春のキャンプで松井臨時コーチがファームの若手打者に一日1000スイングするよう伝えたそうですが今まで実行できたのは辻だけのようですね。一軍へ行った誰かさんはとっくに止めているようですし。
-
389 名前:名無し:2014/08/11 20:30
-
辻は去年由伸のスウィングスピードの速さに驚いていたよ!
月刊ジャイアンツで言っていたよ!
みんな若手は夜になるとさっさと自室に綴じ込もって携帯でゲームとかじゃないの?
-
390 名前:匿名さん:2014/08/11 20:45
-
辻 期待したいね
努力しなきゃ才能は開花しない
松井だって努力の人
-
391 名前:匿名さん:2014/08/12 11:40
-
ヤクルトや横浜の若手のスウイングスピードの速さやバットの出のスムーズさはやはり相当素振りをしているからでしょうね、それに比べると巨人の選手は努力が足らないのかも。
-
392 名前:名無し:2014/08/12 12:30
-
ヤクルトは去年二軍監督が夜間練習禁止通達!
真中さんが(夜ちゃんと食べないから)
だって!!巨人の二軍の連中は何やってるんだろうね!
特に野手!近所の若い女性とワイワイやってるんだろうるんだろうか?
-
393 名前:匿名さん:2014/08/12 17:09
-
巨人の方針として野手には複数ポジションを守れるように指導するがどうもこれが器用貧乏の傾向を生んでいるのでは?まず一か所、守備だけなら1軍レベルのポジションを作り、その後に範囲を広げるべきだと思いますが。だからいまだに村田の代わりが出てこれない。
-
394 名前:匿名さん:2014/08/12 17:17
-
阿南は今日投げたから昇格はないね。和田恋がショートで辻が三塁とか岡崎は
本当に複数ポジションやらせるのが好きだな。
-
395 名前:匿名さん:2014/08/12 19:33
-
複数ポジションよりまともに内野守備を教えろ
-
396 名前:名無し:2014/08/12 19:40
-
福王と勝呂じゃあ無理だと思います!
内野失格で放り出された立岡どうなった????
教えられないんだから結局無駄!!!!
-
397 名前:匿名さん:2014/08/13 20:41
-
小山、今夜の阪神戦で6回を1失点で勝ち投手、同期の沢村を完全に抜きましたね。
-
398 名前:名無し:2014/08/13 20:46
-
小山は今日は先輩の赤星さんが解説だからね!
今日は殆どカーブが駄目だったけどあの落差ある落ちる球は武器!
残念ながら澤村にはない!
-
399 名前:匿名さん:2014/08/13 20:49
-
小山はフォークなどの変化球の制球があるのが沢村との大きな差ですね。
-
400 名前:匿名さん:2014/08/13 20:51
-
これで小山はトレードの駒になれるな
澤村宮國小山で糸井欲しいな
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。