テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900492

北海道 日本ハムスレ その7

0 名前:匿名さん:2014/06/14 17:00
新しいスレを立てました。

下記の2つの日ハムスレを一つに統一します。
「2014年北海道日本ハムファイターズpart1 ※ ID:8OBDCIyM0お断り」
「北海道日本ハム その6」
1 名前:匿名さん:2014/06/14 17:03
いい加減にしろ荒らし
2 名前:匿名さん:2014/06/14 17:07
私はこのスレでは荒らしはしないから大丈夫ですよ。
あと最近もこの先も忙しいので、たまにしか野球を観ていない状況が
続くので、多分ほぼ書き込みできないと思います。
よって、皆さんで好きにやってください。
3 名前:匿名さん:2014/06/14 18:15
以降sage
4 名前:匿名さん:2014/06/14 23:04
age
5 名前:匿名さん:2014/06/14 23:14
日ハム連敗脱出しました。接戦を制しました。
6 名前:匿名さん:2014/06/15 10:58
荒らし専用
7 名前:匿名さん:2014/06/15 14:26
荒らしはもうやめましたので、お越し願います。

なんとか3位のまま走ってほしいものです。
8 名前:匿名さん:2014/06/15 14:28
黙れ荒らし野郎
9 名前:匿名さん:2014/06/15 22:47
>>8
荒らし?もうやめてますから
それより貴方の他のスレの書き込み見たけど、
ダメな書き込みの連続ですね。
10 名前:匿名さん:2014/06/15 22:50
>>9
荒らしの君にとやかく言う権利は無い
11 名前:匿名さん:2014/06/15 22:52
>>10
もう荒らしではないですからあしからず。

今日はヤクルトに昨日の仕返しされましたね。
残念。
12 名前:匿名さん:2014/06/15 22:54
過去に荒らした事実は消えない。
君はここから消えるべき。
13 名前:匿名さん:2014/06/15 22:58
>>12
消えるのは貴方だ。
貴方は前スレでくすぶればいい。
14 名前:匿名さん:2014/06/15 23:02
今日は4安打。2得点ではあったもののつまらんな。
15 名前:匿名さん:2014/06/15 23:41
どこまでもイタイ奴だな
16 名前:匿名さん:2014/06/16 08:21
今後は野球以外の話は一切受け付けませんので、
よろしくお願いします。
17 名前:匿名さん:2014/06/16 09:37
忙しくてなかなか書き込めないんじゃなかったのかよ?荒らしさん。
18 名前:匿名さん:2014/06/16 16:18
>>17
先週は忙しかったが今週は楽なんでね。また今週末から忙しいけど。
つーか野球以外の話はもう本当にやめてね。
19 名前:匿名さん:2014/06/16 16:29
なんの罪も無い広島ファンやハムファンもやめてくれって言ってたんじゃないか?
20 名前:匿名さん:2014/06/17 09:19
最近5試合の打率

西川 278
中田 200
ミランダ 444
大引 238
近藤 235
大野 222

陽が怪我離脱してから、悪くはないけど、
3割打っているのはミランダのみ。
爆発力欠ける。
21 名前:匿名さん:2014/06/17 12:37
賛同者ゼロ現実を見ろよ。
22 名前:匿名さん:2014/06/17 16:50
陽が抜けているのは痛すぎる。
後半の成績が伸びればトリプルスリーもある選手なだけに
本当に惜しい。
23 名前:匿名さん:2014/06/17 21:35
いい加減最後に増井やめたら
24 名前:匿名さん:2014/06/17 22:12
>>23
そうだね。防御率もそろそろ3点台だし、適正に疑問を感じる。
25 名前:匿名さん:2014/06/18 15:06
荒らしの、荒らしによる、荒らしのためのスレ。
26 名前:匿名さん:2014/06/18 17:08
以降sage
27 名前:匿名さん:2014/06/19 10:04
昨日はよく勝った。
大谷、そうそろ本格投手転向でいい。
28 名前:匿名さん:2014/06/19 10:45
以降sage
29 名前:匿名さん:2014/06/19 12:32
>>26
>>28
荒らしは消えてね。
30 名前:匿名さん:2014/06/19 12:39
それってギャグのつもりで言ってるの?
31 名前:匿名さん:2014/06/19 12:43
>>29
なら、まず荒らしのお前から消えないといけないね。
示しがつかないよ。
32 名前:匿名さん:2014/06/24 09:54
先日、広島に出張したついでに、
マツダスタジアムで日ハムと広島の対決を観てきました。
久しぶりの観戦でしたので、
楽しかったです。

西川は本当によくなりましたね。
観ていて思ったのが、
しっかりと形をとる打撃スタイルに変わったこと。
来年か再来年あたりは
首位打者もあるかもしれません。
33 名前:匿名さん:2014/06/24 09:56
メンドーサは明らかに不調でした。
最初から球が上ずっており、
初回から毎回安打を許すなど、
いつもの安定感はなかったです。

変化球でかわすピッチングもできるのはわかりましたが、
それも4回までが限度で、5回は集中打でやられましたね。
34 名前:匿名さん:2014/06/24 10:00
メンドーサは疲れがたまっているのではないでしょうか?
少し休ませてあげられるといいのですが。

藤岡は全然だめでした。
無理にストライクを取りいっては広島打線に痛打されることを繰り返してました。
球速こそ出ていましたが、広島打線が苦もなく攻略したことを
考えると、根本的に何か問題があったと思います。
35 名前:匿名さん:2014/06/24 10:04
大谷の打撃は確かに良いのは事実です。

先発は大瀬良でしたが、結構難しい球を見事に打っていました。
力まずに打って外野まであっさり持って行くところはさすがだと思います。
36 名前:匿名さん:2014/06/24 10:08
中田は昨年のような張りがないですね。
数年前のような模索状況に戻りかけている感があります。
ですが、昔に比べてムダな動作も減って安定感が少し増している印象です。

このまま一軍で使い続けていれば、いい方向で結果を出してくれる思います。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次のページ >>



必須