テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900487
2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑰
-
0 名前:匿名さん:2014/06/08 16:46
-
まだまだ交流戦優勝のチャンスはあります。引き続き応援して行きましょう!
-
901 名前:匿名さん:2014/06/18 01:11
-
でもさ、前から気になってたんだけどセペダって直球の空振りはほとんど
ボールの下を空振りしてる。アッパースイングでかつ若い時よりスイングスピードが
遅くなってるから今の状態では活躍できない
-
902 名前:匿名さん:2014/06/18 01:19
-
オリックス谷は2000本打てるかな
-
903 名前:匿名さん:2014/06/18 01:21
-
>>901
10年前の若いアテネ時も松坂に4打席連続三振だが・・・。 06年の
WBC決勝も含めれば5打席連続三振。 逆に渡辺俊介には初打席で対応
松坂の全盛期ということもあるが外人っていうほどフォーシームには
強くないの。 日本のバッテリーが無能なのかコーチが無能なのか
知らんが低めに低めに投げろ投げろだから打つのよ。
特に巨人バッテリーは無能の最たるものだよ。 古田がいたときに
高めの速球投げられてマックとか松井が思わず手出して凡打とか
多かったもん。
そして村田は低めにわざわざ投げさせてペタジーニにホームランとか
外人は筋肉質だから近いとこをさばけない腕が伸びるとこでないと・・
-
904 名前:匿名さん:2014/06/18 01:37
-
セペダは構えとかは打ちそうな構えかたしてるんだけど
ストレートにことごとく差し込まれてるからもうちょっと
早めに始動すれば多少はましになると思うんだけど
でもあのでかい腹邪魔だな。
-
905 名前:匿名さん:2014/06/18 02:03
-
セペダに関してだけど、そりゃあ起用するのは復調してくれると信じたいからだ、それとベテランである以上外すということは、事実上戦力外を意味する。若手より我慢するのはそこだろう。
まあ、原監督も考えているだろうよ、指名打者のある交流戦までだと俺は思う。
-
906 名前:匿名さん:2014/06/18 02:21
-
6坂本
4片岡
9亀井
5村田
2阿部
7orDアンダーソン
7orD高橋由
8長野
3ロペス
1大竹
大竹は札幌の時のピッチングすりゃ勝機はある
セペダはもう後半戦守るとこないね 交流戦終わったら球団に迷惑かけずに自ら契約放棄して母国に帰るべきだな
-
907 名前:匿名さん:2014/06/18 02:29
-
セペダ-選球眼=大田
-
908 名前:匿名さん:2014/06/18 02:36
-
キューバならマイナーとかでやってるであろう亡命組狙おう
-
909 名前:XXXXXG:2014/06/18 04:16
-
このまま行くと、また来年地上波は減り、人気は落ちる一方になる。
強いチームにして、優勝する事は大切だが、
プロ野球は興業って観点を少し疎かにしている。
村田が4番打ってる巨人が、優勝しても人気は上がらんよ。
他球団も4番は外国人ばっかり。オールスターも、全くつまらない。
また大谷や藤浪だよりか。
ボールの件も。
わざわざ3年に一回しかない、世界も注目してない大会の為に、飛ばないボールにして、ペナントつまらなくしてりゃ世話ないわ。
資金力の差から生まれる、チーム戦力差。
これがあるから、優勝というものの価値が下がる。
全く同じ条件下での優勝ならば価値はあるが。
勝敗よりも、一人のプロ野球を背負って立つスターを作る事に力を注いでもいい時期だ。
昔は次期4番候補は?
なまえが上がってた。
今は…
特にセは酷いもんだよ。
今の巨人に、将来巨人背負ってく選手いるか?
ドラフトで八百長しろ!って
暴言かもしれんが、
この選手は巨人に入った方が盛りあがる。
あの選手は阪神
あの選手は…
まあ、こういう裏で打ち合わせて、プロ野球盛り上げろよ。
菅野は巨人でいい。
あんな入りかたしたから、余計なイメージダウンだろ。
そんなのはプロ野球になんのプラスにもならない。
-
910 名前:匿名さん:2014/06/18 05:31
-
杉内下げて加藤上げ。報知
今まで50%以上稼いでいたWカップの視聴率が46%。サッカー人気云々ではなく
地上波自体がすでに終わったメディア。これからはみたいものは金払って見る
選択視聴の時代。アメリカと同じようにケーブルや衛星放送の価値をいかに高めて行き
収入増やすかが大事。
-
911 名前:匿名さん:2014/06/18 07:25
-
>>898
>俺がバレンティンで神宮であの攻めなら80本打つ自信あるもん
いやあ、朝からワロた~
どこのスレにもいるんだね。勘違い野郎が(笑)
-
912 名前:匿名さん:2014/06/18 07:34
-
ライト層を取り込むには地上波より基本無料のネット配信をいかに活用しながらも利益を出す方法を考えないといけない。
-
913 名前:WT:2014/06/18 07:41
-
土日のソフトバンクの先発帆足と飯田みたい。
-
914 名前:名無し:2014/06/18 07:44
-
金子も中5日が続いている!今日は向こうが嫌っている高橋をDHあたりで使いたい。
菅野や小山にも勝ちをつけたいし勿論大竹もそう。
昨日を甘い真っ直ぐを強引に引っ掛けたヘルマンや安達の守備で助けられた。
安達はよくいいところで一発打つらしいがチームは負けてしまう。
要するに(持っていない)のだ
-
915 名前:匿名さん:2014/06/18 11:56
-
連勝しているわりには強い感じがしないので、たまには強い勝ち方して欲しいな。
ゆっくりと野球が見たい
-
916 名前:匿名さん:2014/06/18 12:25
-
昨日強い勝ち方したやないの。
パリーグには打てなかった西をボコボコにしている。
-
917 名前:匿名さん:2014/06/18 12:27
-
912
ほんとね。見るからに世間知らずの子供の書き込み。
-
918 名前:匿名さん:2014/06/18 12:31
-
交流戦は投手力で優勝が目前なところまできました。後半戦はこれに内海と沢村が上がってきて夏場を迎えて万全ですね。
-
919 名前:匿名さん:2014/06/18 14:33
-
セペダは当たれば飛ぶけど当たらないから仕方ないよ まぁ~ロペスが調子あげたら間違いなく代打か二軍なので辛抱 ロペスはアピール頼むわ
-
920 名前:匿名さん:2014/06/18 15:18
-
交流戦終われば捕手一人あげて小林を一週間に一回ぐらいはスタメンで使ってほしいな
とりあえずセペダは落として橋本上げてほしいな。
-
921 名前:匿名さん:2014/06/18 15:24
-
交流戦終わって投手を増やすのであれば野手誰か落とすんだろうけど、横川じゃなくて高橋を落としたら原に賛辞を送るよ
-
922 名前:匿名さん:2014/06/18 16:05
-
由伸ってファーム行き通告したら、即引退宣言しそうな雰囲気が若干あるんだよね。
原もその辺気遣ってるのかもしれんがセペダと由伸にはやっぱり実力主義を理解してもらわないとなぁ…
横川みたいに他の選手より良いスィングしてる選手が落とされるようだと本末転倒だよ。
-
923 名前:名無し:2014/06/18 16:12
-
後半戦は、小山、今村、土田に期待してるよ。
澤村も上がってくるだろうけど、2軍であの成績では
昨年までと全く変わっていいないようだ。
彼に過度の期待はしない方が無難だな。
打つ方は、橋本に期待してる、一度奥村を
1軍に上げて使ってみるのも面白いと思うよ。
-
924 名前:匿名さん:2014/06/18 16:16
-
毎年若手がちょと出ていい投球するけどなかなか先発定着しないな
-
925 名前:匿名さん:2014/06/18 16:19
-
>>920
今日、加藤が登録されました
-
926 名前:匿名さん:2014/06/18 17:22
-
セペダ緊急帰国 とかならねーよな ど~ぞ②なんだけど
-
927 名前:匿名さん:2014/06/18 17:22
-
(遊)坂本
(二)片岡
(右)亀井
(三)村田
(捕)阿部
(左)アンダーソン
(指)高橋由
(中)長野
(一)ロペス
(投)大竹
-
928 名前:匿名さん:2014/06/18 17:25
-
セペダは帆足の時のソフトバンク戦も出れないんじゃない スタンリッジは巨人に投げるのか?
-
929 名前:匿名さん:2014/06/18 17:36
-
>>928
明日の東京の天気予報を考えると、神宮の開催は微妙だからな…
流石にやるとは思うが
ソフトバンクが交流戦優勝を狙ってるなら、今日巨人が引き分け以上なら負けられなくなるからヤクルト戦には本気(スタンリッジ&攝津)で行くだろう
巨人が負ければ別の選手が投げるかも
-
930 名前:匿名さん:2014/06/18 17:44
-
セペダはユーキリスばりに緊急帰国してくれる事を強く願う!!
-
931 名前:匿名さん:2014/06/18 18:05
-
今日はロペスが打たずして勝つが目標かな
-
932 名前:匿名さん:2014/06/18 18:08
-
あいかわらず、大竹は球が高い・・・
最近のコントロールの悪さがきわだってる。
-
933 名前:匿名さん:2014/06/18 18:20
-
代打由伸のとき、一番球場がわくことからも、高橋由伸がみんな大好きなんだろう!
小笠原より高橋由伸が巨人には貢献していると思うので、
あまり一軍で悪い印象を残してほしくない。
私は、今日結果が出なければ、二軍で若手の指導に回ってもいいかなと考えますが、皆さんどう思いますか?
橋本との入れ替えは由伸かセペタの方がいいと思いますが。
-
934 名前:匿名さん:2014/06/18 18:31
-
>>933
由伸はケガなどがないとファーム行きはないと思える。
今年が最後じゃないかな~優勝して有終の美をかざり、
来季からコーチゆくゆくは原さんの次かな??願望も含めて・・・
-
935 名前:匿名さん:2014/06/18 18:52
-
今のとこロペスのマズイ守備と平野の好守がそのまま点差になってるね。
まぁ長野の当たりが抜けてたとして、また勝呂が本塁死させてた気もするけど。
-
936 名前:匿名さん:2014/06/18 18:54
-
巨人の勝利が一番だが
大竹より今村
ロペスより中井
高橋より横川
が好きだな
-
937 名前:匿名さん:2014/06/18 18:56
-
勝呂コーチの件は、このサイトだと大騒ぎになっていますが、巨人の中では煙り一つたっていません。
-
938 名前:WT:2014/06/18 19:07
-
糸井は歩かせろよ
2点でも絶望的やのに3点入ったら終わるぞ
-
939 名前:匿名さん:2014/06/18 19:12
-
何か由伸が打ちそうな気がする。
-
940 名前:匿名さん:2014/06/18 19:13
-
高橋は近い将来監督候補だけにコーチも気を使うからな。
今シーズンで引退なら使ってやってもいいと思うけど金本みたいに
ダラダラ残られるのが1番きついなw
-
941 名前:名無し:2014/06/18 19:19
-
金子の巨人戦の負けのうち半分が高橋にとどめを刺されている。満塁弾に二点タイムリー。
いずれも変化球!
-
942 名前:匿名さん:2014/06/18 19:36
-
両外人ボール振って三振ばっかりもう国産打線でいいよ。
-
943 名前:匿名さん:2014/06/18 19:36
-
金子3回まで72球か…
早めに引きずり下ろす展開に持ち込めそうだ
-
944 名前:匿名さん:2014/06/18 19:43
-
大竹毎試合安定して確実に5回3,4点取られる投手ですね。好投手と投げ合うと
間違っても勝てない投手。小山や今村は良い時なら勝てる投手。どっちが良いか?
-
945 名前:匿名さん:2014/06/18 19:49
-
大竹は10勝8敗の投手。取れと言っていた人たちはそれがわかっているのかと思いましたが。まさか、大竹が15も20も勝つ投手だと思っていたのでしょうか。
-
946 名前:匿名さん:2014/06/18 19:58
-
阿部は昨日のホームランでまた強引にひっぱりはじめたね。
よほど気持ちよかったのかな~
2打席目の初球もフルスイング・・・いいのだが、阿部はレフト方向にも打てるのに・・・
三振の時も流せばよかったのにね・・
-
947 名前:匿名さん:2014/06/18 20:02
-
>>945
それ位を計算できるのは必要
イニングもある程度は稼いでくれるし
内海・澤村がこうなってしまったならむしろいてくれてありがたい
大竹は楽天も狙っていたらしい
そして逃した
田中の穴を去年ほとんど投げてない選手で埋めようとしたらあのザマだ
-
948 名前:匿名さん:2014/06/18 20:06
-
杉内抹消と言うことは、リーグ戦再開後の先発予想は、中10日で
ヤクルト戦になるだろう。杉内とその次が誰なのかが問題。それと、
菅野を広島戦に回すかどうかだろう。大竹は今日登板したら抹消だろう。
-
949 名前:匿名さん:2014/06/18 20:10
-
片岡はいい選手なんだが、バント失敗のあとのダブルプレーが多い。
今も、坂本盗塁してなければ危うかった。
-
950 名前:匿名さん:2014/06/18 20:11
-
交流戦MVPは亀井だな。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。