テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900487
2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑰
-
0 名前:匿名さん:2014/06/08 16:46
-
まだまだ交流戦優勝のチャンスはあります。引き続き応援して行きましょう!
-
751 名前:匿名さん:2014/06/16 12:21
-
日本ではマシソンの方がジョーンズよりはるかに格上だけど。
-
752 名前:匿名さん:2014/06/16 12:55
-
752
え?
-
753 名前:匿名さん:2014/06/16 14:22
-
>>751
向こうでの格の違い
去年の日本シリーズでもホールトンがジョーンズに格の違いを見せつけられていた
-
754 名前:匿名さん:2014/06/16 15:35
-
日本ー楽天の4番ジョーンズ
その楽天に完敗した巨人の中継ぎマシソン
どうしてジョーンズが格下なのかな?
バカなの?
-
755 名前:名無し:2014/06/16 15:36
-
ジョージア魂大賞。巨人の選手だね。松本!久しぶりだね。
-
756 名前:匿名さん:2014/06/16 15:40
-
格って意味を知らないんだよ、752ちゃんは。
日本ではマシソンの活躍度合いが上って話だろ。
格とは違う。
格って意味を知らないんだよ、
-
757 名前:匿名さん:2014/06/16 16:00
-
交流戦MVPは小山か亀井かなぁ
亀井はここぞのタイムリーやホームランもある
小山は昨日こそ勝ちには繋がらなかったけど内海が故障で離脱した穴を見事に埋めつつある
山口も貢献度は高いけど今回は二人にしました
-
758 名前:匿名さん:2014/06/16 16:59
-
そろそろ山口にあげなよ記者の方々。原監督になってからの蓄積貢献度からいったら
ダントツの№1なのにいつも候補にはあがれどMVPは違う人、たしかこの6年間で
月間MVPを一度取っただけ、いくら鉄腕でももうそんなには長くはないでしょう。
浅尾もシーズンMVP取ってるけどこのまま無償で選手生活終わっちゃうよ。
これだけシーズン、交流戦、シリーズ、C/Sと何年も全てで候補に挙げられながら
一度も取れない。あまりにも可哀想すぎる。
本人が引退する時か原監督が辞める時は1千万円ぐらい監督賞あげるべき。
-
759 名前:匿名さん:2014/06/16 19:42
-
オリックスには1勝1敗でもいいけど、
ソフトバンクには2勝してほしいですね。
福岡では悲惨な目に合いましたし。
もっとも、大竹の緊急降板、内海の登板回避と、こっちの完全な自滅ですがね。
むこうのファンも、巨人が勝手に自滅してくれたおかげと言ってました。
-
760 名前:匿名さん:2014/06/16 20:22
-
>>748
書くところ間違えてない?
あなたも???氏に見えるけど。
-
761 名前:匿名さん:2014/06/16 20:24
-
>>759
中止がなければ、今度は相手が谷間に嵌まる
土日は日曜日に先発した飯田に加え、帆足・岩嵜・大隣が候補だとか
中止があると攝津・スタンリッジが回る可能性あり
-
762 名前:匿名さん:2014/06/16 21:17
-
原監督しばらく橋本を一軍に上げないようだね。
交流戦明けに合流かな…
-
763 名前:匿名さん:2014/06/16 21:21
-
>>762
橋本の出生地・秋田への凱旋での復活に期待
-
764 名前:名無し:2014/06/16 21:21
-
一ヶ月以上休んだから仕方ないよ。
リーグ戦再開後秋田や沖縄の遠征があるから連戦が少ないのがいい。
9月の9連戦は甲子園。ドーム。広島だけどね。
-
765 名前:匿名さん:2014/06/16 21:59
-
最下位球団のポンコツ外人ジョーンズは、マシソンどころかロペスより格下だわ。
-
766 名前:匿名さん:2014/06/16 22:01
-
則本打ったのはいいけど、ここは日本シリーズとは関係ないから参考にならん。
今週のオリックス、ソフトバンク戦こし本当にシリーズに向けたデータ採取の試合になる。
-
767 名前:匿名さん:2014/06/16 22:07
-
橋本一軍にあげても 使わないでしょ 外野の誰かしらケガでもしなきゃ無理だと思う 横川おとしてセペダ代打にまわすなら可能性はあるけど
-
768 名前:匿名さん:2014/06/16 22:33
-
橋本は走攻守三拍子揃った選手。
監督は万全になってから一軍にあげたいと言ってるようだが、
松本、横川、由伸、セペタの誰と入れ替えるかで悩んでいるように思えるのだが、
他チームファンには上がってほしくないだろう。
-
769 名前:匿名さん:2014/06/16 22:38
-
優勝を志向するなら迷いもなくセペダなんだが、フロントが止めているのかね。
-
770 名前:回春王子:2014/06/16 22:49
-
伝説の風俗嬢の誕生秘話が極秘公開中!
貴方も遊んだこと・・・あるんじゃないですか?
ttp://www.girlsheaven-job.net/18/so-kairaku_t/
-
771 名前:巨に斬る:2014/06/16 23:17
-
今週で最後の交流戦、オリとソフトの4試合、欲張らず五分でいいんじゃないの。
オリは金子、西の2枚看板が協力だし、ソフトには連敗しているし。
アンダーソンの不調が気になるけど、初めて対戦したパリーグ投手の配球に
戸惑ったのか。今週は代打でいいよ。
-
772 名前:匿名さん:2014/06/16 23:21
-
寺内が一軍に上がるとき、
今のまま状況なら、
中井と入れ替えかな?
-
773 名前:匿名さん:2014/06/17 00:02
-
そんなことはまず有りえないな
-
774 名前:匿名さん:2014/06/17 01:49
-
まあ、他のチームにも良い選手はたくさんいる、けど、俺はシーズン始まればこのメンバーで優勝する事に意味があると思うけどな。
毎日活躍する選手もいるだろうし、たまにしか活躍できない選手もいるだろう、そこを上手く起用してシーズン優勝できれば満足だ。
俺はこの戦力で優勝できると思ってるし、全員打率250でも勝ちゃあいい。
だれかが2割なら誰かが3割打てばいい、誰かが10敗するなら誰かが10勝以上すればいい。
全員活躍はできないし、だからと言って活躍できる選手だけ集めて144勝するのも不可能、色んな選手がいていいじゃないか、巨人の為にがんばっているんだから。
-
775 名前:匿名さん:2014/06/17 01:57
-
橋本は亀井がおる以上スタメンはきついと思うけどな。
-
776 名前:匿名さん:2014/06/17 01:58
-
橋本は戻るだろ
-
777 名前:匿名さん:2014/06/17 02:07
-
773
寺内別に要らなくね、中井の二塁三塁不安だけど井端いるじゃん?
それより捕手3人がいいよ 敗戦処理試合ぐらいしか出れないけど 實松か加藤か河野でいいだろ
-
778 名前:匿名さん:2014/06/17 02:11
-
寺内が上がるなら中井より打撃が上じゃないと意味がないし
井端、片岡がいるので彼が1軍に上がる意味をなさない。
-
779 名前:匿名さん:2014/06/17 02:12
-
そのまえに矢野を忘れとるぞ。
-
780 名前:匿名さん:2014/06/17 02:12
-
776
セペダが居なきゃ橋本は出れる
んだよ
左翼亀井 中井 中堅橋本 右翼長野
-
781 名前:匿名さん:2014/06/17 02:17
-
>>780
橋本って活躍すること前提みたいな評価だが、扱いはまだ中井と同じだって。
亀井よりかは下。それでもってアンダーソン、ロペスよりも下。
レフトにアンダーソンきたら容易ではない。原の中では松本と同類
-
782 名前:匿名さん:2014/06/17 02:50
-
とりあえずアンダーソンの打撃が心配だな 足も不安なのに守備も左翼なのか一塁なのかもはっきりしないしな セペダを獲ると同時にロペス不調
セペダは疫病神だったな
坂本
片岡
アンダーソン
村田
阿部
ロペス
なが
やはりセペダが邪魔だな
坂本
片岡
アンダーソン
村田
阿部
-
783 名前:匿名さん:2014/06/17 03:18
-
短期的にはセペダは不要だったな
-
784 名前:匿名さん:2014/06/17 03:32
-
原の理想は一塁ロペスor中井 左翼アンダーソン 中堅長野 右翼亀井 出来ることなら代打セペダだろ 不調になっても亀井は意地でも絶対外さないと思う
-
785 名前:匿名さん:2014/06/17 09:54
-
アンちゃんは1軍へ上げるのが早すぎましたよ。故障明けなのでファームで少なくとも数試合、実戦調整の上で上げるべきでした。この三試合は結果を求めすぎて打撃が雑になっていますよ。しばらくスタメンを外すべきですね。スタメンにはもっと中井を使って欲しいですね。
-
786 名前:匿名さん:2014/06/17 10:16
-
>>781
橋本と松本を同類で考えてる事は無いよ。
守備でも肩を考えたら橋本の方が上だし、一発もある打撃は雲泥の差。
万全な状態に戻ったらセンターで固定させると思うよ。
センター橋本、ライト長野は固定すると思う。
レフトで亀井・中井・セペタ・アンダーソンの争い、
ファーストでロペス・アンダーソン・中井の争いになる。
しばらくはレフト亀井、ファースト・アンダーソンじゃない?
橋本昇格の際はセペタが二軍に落ちる。(契約で問題なければ)
寺内は厳しいね。井端がいる以上は不要。
内野手を上げるなら足のある藤村の方が意味があるしね。
自分的にはセペタ・松本↓ 橋本・藤村↑が理想だと思う。
-
787 名前:匿名さん:2014/06/17 10:38
-
>>786
だからさ、橋本が怪我前の打撃成績をあげるかわからんだろ?打撃が昨年までとかわらんなら、どのような扱いか知ってる?
だで、スタメンもあるかもしれんけど、よほど成績出さない限り固定は絶対無い。それにあの時はセンター不在だったのもある。
橋本は中井、アンダーソン、松本、セペダらと併用だわ、原の野球を何年みてきたの?いい加減きづけよ。
まずは亀井が固定される間はレギュラーはないと俺は断言する。
-
788 名前:匿名さん:2014/06/17 13:34
-
自分も寺内不要って考えだったんだけど
原が積極的に寺内を使う理由って誰よりも真面目に練習する努力家だからなんだよね。
もちろんユーティリティプレイヤーとしてベンチにいると使い勝手良いってのもあるんだろうけど
昨シーズンの原の「寺内が活躍すると自分の事のようにうれしい」ってコメント見て
寺内への見方が変わった。こういった選手が1軍で使われることで他の2軍選手の
励みにもなるのかもね。2軍に落ちるべき選手を落とせない現状ならなおさらね。
-
789 名前:GM希望:2014/06/17 14:20
-
>>788さん。うん、そうだね。同感。
去年のオールスターで一塁にヘッド?したとき、原さんホント嬉しそうだった。
寺内は一応ショート守れるし、奥村が結果出しているし。
居場所がなくなるのは藤村かもしれない。
2人とも頑張って欲しいけど。
-
790 名前:匿名さん:2014/06/17 15:18
-
澤村が2軍戦に先発、山川に本塁打を打たれました。
7回91球3失点 1本塁打1二塁打 1四球 被安打8 三振2
-
791 名前:匿名さん:2014/06/17 15:36
-
>>787
そうかね?
俺はセンター橋本で固定しようとすると思うよ。
原に関わらず、どの監督でもセンターラインは固定したいと思うもの。
固定しようとするけど結果が出ないで外れる事はあるだろうけど、
とりあえず、一軍復帰後はしばらく使うと思う。
>>790
澤村はそんなモンでしょ。
一軍で投げても7回8安打3失点って感じ。
澤村が一皮剥けるにはコントロールの向上しかない。
今のままじゃローテの6番手でイニングを消化する為だけの存在。
ストレート、変化球共に質は同期の小山の方が上。
-
792 名前:匿名さん:2014/06/17 15:37
-
駄目だな
2三振て
-
793 名前:匿名さん:2014/06/17 17:03
-
澤村に関しては焦らなくていいよ
小山や今村が結果残してるんだから、交流戦明けは
菅野・内海・大竹・杉内・小山・今村で回して、調子落とした人と入れ替わりで澤村や宮國がいれば問題なし。
中継ぎはとりあえず土田の育成を第一に、公文か星野をあげて育てられると更に良い気がするけど
-
794 名前:名無し:2014/06/17 17:09
-
首位になったらこっちのもん。
無理に先発六番目は固定しなくていいよね。確実に2勝1敗でいけばいいよ。
今村なんて今日はベンチに入れないでほしいよ。
(大丈夫か?)と聞くのでなく(先を見越してベンチから外す)くらいの配慮がほしいのは自分だけか?
-
795 名前:匿名さん:2014/06/17 17:27
-
アンダーソンが左翼か一塁で橋本君が出れるのかは決まるね でも亀井がケガでもしない限り出れないよ
-
796 名前:匿名さん:2014/06/17 17:30
-
寺内は片岡井端が二軍に行かない限り 一軍に居ても全く出れないし意味ないよね
-
797 名前:匿名さん:2014/06/17 17:44
-
とりあえずセペダはもうアンダーソンも戻ってきたんだから、お役御免。
せめてロペスかセペダどちらかにしようか原さん、中井が見たいんだよ
-
798 名前:匿名さん:2014/06/17 17:58
-
中井もそうだが、そろそろ小林使えよ!!錆び付くぞ!!!
-
799 名前:匿名さん:2014/06/17 17:59
-
800
-
800 名前:匿名さん:2014/06/17 18:02
-
寺内、矢野、石井の三人は1軍への道はこれまで以上に難しいでしょうね。とにかく空きがありません。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。