テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900487
2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑰
-
0 名前:匿名さん:2014/06/08 16:46
-
まだまだ交流戦優勝のチャンスはあります。引き続き応援して行きましょう!
-
251 名前:匿名さん:2014/06/10 01:45
-
キューバ選手は一年契約だけど、オフには帰国して帰ってこないの?
あるいは一年ごとに契約球団を選択するの?
-
252 名前:匿名さん:2014/06/10 01:47
-
原も、親父のために、日本一にならなきゃ男じゃない
しかしパリーグ強いからな
-
253 名前:名無し:2014/06/10 06:14
-
今朝の報知によると菅野発熱。疲れからくるんだから一度とばせ!
昨日のりもと(楽天)は115球だから次回日曜の巨人相手また投げそう!
-
254 名前:匿名さん:2014/06/10 06:49
-
セペダがもし、全試合出てたら打率2割だとしても 年間30本 80打点 出塁率350ほどの計算なんだが。
状態が今悪いとして、打率230にしておこう。 となると楽天4番ジョーンズとかわらんやんwww
-
255 名前:匿名さん:2014/06/10 07:24
-
巨人ファンが一岡が怪我して嬉しいと思っている、という発想はさすが広島ファンだわ。
長野の頭部死球で拍手していたゴミクズどもらしいわ。
-
256 名前:匿名さん:2014/06/10 07:39
-
>>255
一岡の怪我は嬉しいのではなく、どうでもいいって感じだよな。
ここの一岡に未練たらたらな奴らは本気で残念がってるのかどうか知らんげど…
-
257 名前:匿名さん:2014/06/10 08:01
-
人それぞれだよ。
巨人を出ていきたくて出て行った選手は本当にどうでもいい。
ただ一岡みたいにFAの補償で出て行った選手とか、小笠原みたいに
巨人に貢献してくれた選手も他球団へ行ったからって嫌いになれないよね。
谷を含めて3人とも口をそろえて「巨人には感謝しかない」って言ってくれてるのも嬉しい。
-
258 名前:匿名さん:2014/06/10 08:29
-
256,257、あまえの知能指数低いコメント読まされるノーマルな
他人のことも考えろよ。このサイトから出て行けよ。皆おまえの
コメントに迷惑してるのわかんねーのかよ。広島ファンも頭の悪い人間のクズに
ゴミ屑と言われれたら、笑うしかないわな。本当に出て行ってくれよ。
-
259 名前:匿名さん:2014/06/10 10:03
-
>>258
ここは巨人応援スレだからね。
-
260 名前:匿名さん:2014/06/10 10:04
-
菅野、体調不良のようだが夏場を控えてここでは1,2回ローテを飛ばしてもしっかりと養生させないと、今の巨人の投手陣の柱ですから彼がずっこけたら後がありませんよ。
-
261 名前:匿名さん:2014/06/10 10:34
-
やっぱり中5日のひずみがでてきた。先発全員。
-
262 名前:匿名さん:2014/06/10 10:52
-
ところでセペダってベンチにいる間ずっ~~~とロペスやアンダーソンに
話しかけてるよね?話好きなのかもしれないけどスタメン落ちしたときぐらいは
相手投手の研究したりやることあるだろうって思うんだけど、いつも笑顔で雑談。
あと内角のボールを派手によけて微妙な球を全部ボール判定に持っていく
技術は意図的なんだろうか?
-
263 名前:匿名さん:2014/06/10 11:01
-
審判とできてんだろ
-
264 名前:匿名さん:2014/06/10 12:15
-
セペダは右投手相手にだけ出るのかな。
-
265 名前:匿名さん:2014/06/10 12:24
-
鬼門の札幌だから菅野なげなきゃね 一勝はしたい 札幌仙台で三勝出来れば交流戦優勝もある 四連勝がいいけどな
9亀井
4片岡
6坂本
3アンダーソン
5村田
7高橋由
8長野
2小林or加藤?
1大竹
大竹はずっと勝ててないし捕手変えるべき 大谷は手強そうだな
-
266 名前:匿名さん:2014/06/10 12:50
-
広島が不調だからファンもフラストレーションたまってるね。
-
267 名前:匿名さん:2014/06/10 13:42
-
中日小笠原、そこそこやるね
巨人時代はどうしちゃったのかな
-
268 名前:匿名さん:2014/06/10 13:51
-
今日、澤村が二軍で投げるんでしょ。
いいピッチングしてくれるといいな…
-
269 名前:匿名さん:2014/06/10 14:15
-
>>249
原の亀井びいきは事実なんだろうけど
一発があって、そこそこ足もはやくて、守備が良くて、どこでも守れて
小技もできてってなると監督の立場からは使い勝手は良いんだろうね。
打てないと使えない矢野との違いはこの辺だと思う。
-
270 名前:GM希望:2014/06/10 14:51
-
僕は亀井にはまだ期待していますよ。
3割近くの打率と25本打った5年前ほどにはならないとしても。
走攻守どれも1級品だと思うし、プレー自体もカッコイイじゃないですか。
野球選手の格みたいなものがあるならば、うちではヨシノブ、坂本の次ぐらいだと
思います。(潜在的なものを含めて)
-
271 名前:匿名さん:2014/06/10 15:52
-
外野は長野橋本中井亀井セペダアンダーソンの争いか
-
272 名前:匿名さん:2014/06/10 16:10
-
ファームの試合でもサードゴロゲッツー取れないサード藤村・セカンド寺内・・
打てない上守れないなら使い様がない・・・
-
273 名前:匿名さん:2014/06/10 16:53
-
昨日快勝したんだから、
1右翼亀井
2二塁片岡
3左翼アンちゃん
4三塁村田
5捕手阿部
6一塁ロペス
7遊撃坂本
8中堅長野
でいいですよ!
長野が一番打者を任されるまで、復活できなければ、橋本と入れ替えればいいだけ!
勝利のため、非情であれ!原さん!
-
274 名前:匿名さん:2014/06/10 17:48
-
村田4番ってのは本当にしっくりくるな。
横浜時代からの慣れ親しんだ打順だもんな、本人も一番打ちやすい打順だろうね。
不振でもこれは固定すべきだったんだよ。
もうセペダなんか4番にすんな!!
-
275 名前:匿名さん:2014/06/10 17:53
-
打撃は覚醒したものの、橋本はあれで意外と使いづらいんだよなあ。
センター長野のままのほうが守備は格段に安定する。
-
276 名前:匿名さん:2014/06/10 17:57
-
長野はライトが適所でしょう、センターでは肩弱すぎですよ。
-
277 名前:匿名さん:2014/06/10 18:02
-
(条件)
でも、下位打線の長野のままなら
足と肩はともにいいので、
橋本や大田でも、大差ないのでは?
-
278 名前:匿名さん:2014/06/10 18:11
-
澤村、投球回数7回、被安打4、5奪三振、1失点で合格じゃないかな。
もう十分1軍で投げれるよ。
-
279 名前:匿名さん:2014/06/10 18:12
-
澤村 7回4安打1本塁打5奪三振1与四球
-
280 名前:匿名さん:2014/06/10 18:27
-
澤村なら十分合格な結果だな。
はよ一軍に上げろや!!
-
281 名前:匿名さん:2014/06/10 18:34
-
>>280
明日の大竹次第かな
大竹がダメなら、来週先発だろう
ところで、菅野は大丈夫なのだろうか?
-
282 名前:匿名さん:2014/06/10 18:37
-
現時点で先発できそうな選手
菅野、杉内、大竹、小山、今村、澤村!
内海がいない今。
ちょうど6人。
間に合ったかな。
星野は二軍のクローザーなの?
-
283 名前:匿名さん:2014/06/10 18:44
-
星野いい球投げていたね。篠塚も誉めていた。青木よりずっといいよ。
-
284 名前:匿名さん:2014/06/10 18:46
-
セペダを4番から外した途端につっかえが取れたように点が取れるようになった。
-
285 名前:匿名さん:2014/06/10 18:56
-
菅野が木曜日の登板を回避した場合、誰が投げるんだろう?
中4日で杉内はないし、澤村は今日二軍で7回投げている。
可能性としては宮國、セドン、江柄子あたりかな。
-
286 名前:匿名さん:2014/06/10 19:02
-
>>285
笠原じゃないかな…
-
287 名前:匿名さん:2014/06/10 19:04
-
最近辻が好調だな
3年後ぐらいには一軍スタメンをはれるぐらいに頑張ってほしいな
-
288 名前:匿名さん:2014/06/10 19:49
-
もう先発中10日でいいんじゃない?
-
289 名前:匿名さん:2014/06/10 20:03
-
内海が戻ってくる前提なら澤村は中継ぎがいいなぁ。
香月・久保がいまいち信頼できないからマシソン・山口・澤村の3人態勢がいいような…
もちろん土田がそこに入ってくれればそれでいいんだけどね。
-
290 名前:匿名さん:2014/06/10 21:22
-
何気に阿南はファームで防御率1位。
-
291 名前:匿名さん:2014/06/10 21:39
-
澤村 山口 マシソンの勝ちパターンでいいだろ
澤村は先発だとイライラするからな
-
292 名前:匿名さん:2014/06/10 22:15
-
>>291
今日の澤村は全くイライラさせなかったよ。完全に見下ろして投げていた。同じように投げてくれたらいいんだけど。
-
293 名前:匿名さん:2014/06/10 22:17
-
>>276
長野って弱肩だっけ?少なくとも橋本よりは肩強いよ。
-
294 名前:匿名さん:2014/06/10 22:35
-
>>293
捕ってから投げるまでが結構時間かかるのと、精度が悪いのが問題
特に前者は本人も意識しているからなのか、焦って後逸することがある
-
295 名前:匿名さん:2014/06/11 01:22
-
澤村くんは一軍先発のマウンドでイライラするような投球ならセットアッパーでいいからな
セペダが居なきゃ新外国人投手獲ったんだろうけど
内海 菅野 杉内 小山 大竹 新外国人〔今村〕澤村 山口 マシソンの勝ちパターン
いい状態なら
9長野
4片岡 井端
6坂本
7.3アンダーソン
5村田
2阿部
3ロペス 7中井 7亀井 7高橋由
8橋本
たまに捕手小林
代打横川 矢野
やっぱりセペダがいなけりゃ若手 中堅 ベテラン 外国人バランスいいな
-
296 名前:匿名さん:2014/06/11 01:47
-
>>293
長野は>>294さんが仰るようなことが強肩に見えない理由かもしれませんね。
なお、私は橋本の方が肩が強いと思いますが。
-
297 名前:匿名さん:2014/06/11 02:12
-
なんで巨人ファンなのに
橋本の強肩を知らないの?
-
298 名前:匿名さん:2014/06/11 02:50
-
巨人が来年金子獲るならオリックスさんは人的補償で大竹持ってってくれって感じw
あんまり外様ローテ過ぎるのはイヤだから
-
299 名前:匿名さん:2014/06/11 04:11
-
それならせドンもつけよう
-
300 名前:匿名さん:2014/06/11 06:55
-
澤村は次回17日の2軍西武戦登板、そこでよければ昇格。原は先発で使うと言っているからリーグ再開直後に先発かな。
今日の日刊に出ていたが元横浜の古木はヤングリーグ所属の横浜ヤング侍というチームの監督やっているんだね。ついに復帰は諦めて指導者に目標変えたか。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。