テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900487
2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑰
-
0 名前:匿名さん:2014/06/08 16:46
-
まだまだ交流戦優勝のチャンスはあります。引き続き応援して行きましょう!
-
651 名前:匿名さん:2014/06/15 08:31
-
橋本の復帰は嬉しいニュースですね。早く一軍に戻ってきてほしいです!!
ただ、現状で替わりに二軍に降格するのは・・・・
長野は、原監督が大好きで絶対に外さない(スタメンも)から、安泰。
由伸とセペダは、644さんの仰るとおりですね。
鈴木尚は大切な代走要員。
となると、松本、亀井、横川の中から選ばれるでしょう。
まあ、普通に亀井か横川です。二人とも貢献度が大きいので、残して貰いたいですが。
仕方ないですかね。
本音は、セ○ダですが(笑)
-
652 名前:匿名さん:2014/06/15 08:53
-
セペダはキューバから指導者研修に来た人。コーチとしてキューバに戻る。選手兼任コーチとして2軍に行ってもらい、後半戦とポストシーズンに備える?
-
653 名前:名無し:2014/06/15 10:08
-
亀井を落とせるはずもない。
今の巨人で1番信頼できる打者ですよ。
長野を落として、一度屈辱感を味あわせた
方がベストでと思いますがね。
-
654 名前:匿名さん:2014/06/15 10:27
-
今年の亀井はファームでの打撃練習方法が功を奏しているようなのでそう簡単には調子は落ちないでしょう。彼は好調時なときに限って怪我をするのが一番心配な選手です。
-
655 名前:匿名さん:2014/06/15 10:28
-
橋本が一軍へ上がれるようになった時に原監督が代わりに長野を落とせれば大決断ですがたぶんできないでしょうね。
-
656 名前:匿名さん:2014/06/15 10:41
-
昨年、一度長野をスタメンから外して試合に臨もうとしたことがあった
その試合は開始前に中止になったが
今年はそれができるか
-
657 名前:匿名さん:2014/06/15 11:49
-
長野も亀井を復活させた後藤に指導してもらえば。東海大臨時コーチ時は坂口を
指導していたし優秀なんじゃないの後藤は。
-
658 名前:匿名さん:2014/06/15 14:11
-
楽天の投手は球威がありますね
佐藤コーチの時代は阪神の投手も良かった
星野さんと共に退団になればうちのコーチしてくれないかな
-
659 名前:匿名さん:2014/06/15 14:23
-
小山はランナー出しても粘れるようになってきたからこれからもやってくれそう。
とっとと得点してやれよ打者は。
-
660 名前:匿名さん:2014/06/15 14:34
-
相手からみたらボウカーが不気味に思える。
-
661 名前:名無し:2014/06/15 14:41
-
小山頑張れ。自分の球を信じるんだ
-
662 名前:匿名さん:2014/06/15 14:48
-
来期ロペス セペダが居なくなったら一塁手としてマイナーリーガー中島裕之を獲ったらどうかな?
-
663 名前:匿名さん:2014/06/15 14:57
-
こういうところで代えるからだめなんだよ。打たれて負けたっていいじゃないか。
こういうきつい場面経験させないと先発は育たないよ。
-
664 名前:匿名さん:2014/06/15 15:05
-
小山のピンチは後藤に対する阿部のリードミスが原因ですね。なまじ、カーブてストライクが取れたものだから続けて投げさせて痛打を許した。相手の裏をかいたリードのつもりなんだろうが小山クラスの投手では二球続けてよいところへは投げ切れませんよ。今年は阿部が別の投手でも同じ様なリードをしてやられています。少なくともあそこは楽天の左打者が皆、打ちあぐんでいる内角低めでしょうに。
-
665 名前:匿名さん:2014/06/15 15:11
-
素人のリード批判は飽きた
-
666 名前:匿名さん:2014/06/15 15:19
-
第2の二軍東海大学が大学選手権優勝。下石が遊撃、遠藤を外野手と巨人の
希望のように育てている。下石は広陵-東海大という山下部長の出身高校と原の
東海大の融合という新しい試みなので期待したい。
-
667 名前:WT:2014/06/15 15:49
-
全然打てる気配ないねんからせめて初球打ちやめて球数投げさせろよ
-
668 名前:匿名さん:2014/06/15 15:51
-
あ~あボーカーに打たれちゃった・・・
ダメだ
-
669 名前:匿名さん:2014/06/15 15:51
-
ボウカーが不気味だと思ってたが打たれたね。
左投手のカーブは強いんだよね
-
670 名前:匿名さん:2014/06/15 15:52
-
今村 かわいそ。
ストレート打てる気配ないバッターに。
-
671 名前:名無し:2014/06/15 15:53
-
仕方ない!左が続くから責められない!
-
672 名前:匿名さん:2014/06/15 15:55
-
今日責めるべきは無策の打線
何故ファーストを狙わない?
絶対に細かいプレーとかできそうにないのに…(個人的なイメージだが)
-
673 名前:匿名さん:2014/06/15 15:55
-
また、阿部のりードミスでした。ボーカーが日ハムとの日本シリーズで日ハムの左投手から本塁打をよく打った事を忘れていますね。
-
674 名前:匿名さん:2014/06/15 15:55
-
セペダがこんなんで放出したボウカーが打つ。
こうなりゃ決断して橋本の交代はセペダでお願いします。
-
675 名前:匿名さん:2014/06/15 15:57
-
阿部の外角偏重リードが若い投手をまたつぶした。
今村は悪くない。悪いのは打たない高額豚軍団。
-
676 名前:匿名さん:2014/06/15 16:00
-
今村はカーブ投げるフォームが緩む、だから毎度ホームランくらう。
能見や内海のように同じフォームから投げれるようになれば一軍の投手
になれる。
-
677 名前:匿名さん:2014/06/15 16:03
-
いくらいい投手でも、2試合連続完封は情けない・・・
打てないならセフティーバントなんかやればいいのに。
-
678 名前:匿名さん:2014/06/15 16:03
-
間違ってこの回逆転したら
土田が1球で勝ち投手かな
打線が一安打じゃあ勝てない
-
679 名前:名無し:2014/06/15 16:05
-
だから松本あたりが先日バントヒット決めて原監督が驚いているんだからね!
やるつもりとかなさそう!
山井(中日)はなかなか負け投手にならないね!
-
680 名前:匿名さん:2014/06/15 16:06
-
まあ、敗戦でも小山、今村の好投は今後につながる。
高額豚軍団はシーズンオフに規定超えるくらいのダウンだな。
-
681 名前:匿名さん:2014/06/15 16:30
-
楽天のことならバッチリと唄う日テレプラスというCS放送見てるけど、
根暗な実況と解説が、あからさまな楽天びいきのトークを繰り広げてるね。
-
682 名前:匿名さん:2014/06/15 16:31
-
やはりマシソンはAJには遠慮があるな。
-
683 名前:匿名さん:2014/06/15 16:34
-
6連勝で交流戦の優勝も見えて来た。
-
684 名前:匿名さん:2014/06/15 16:35
-
土田勝ち投手?
-
685 名前:匿名さん:2014/06/15 16:35
-
坂本は絶好の場面で打ってくれたけど、
2者生還の後に、一二塁間に挟まれるオマケ付き。流れを切る。
タイムリー打ったやつがこれやらかすケースが多すぎ、巨人。
一塁コーチが悪いのか、本人たちの判断が悪いのか。
-
686 名前:匿名さん:2014/06/15 16:36
-
土田一軍初勝利おめでとう。
-
687 名前:匿名さん:2014/06/15 16:36
-
>>678
間違ったね。
-
688 名前:匿名さん:2014/06/15 16:37
-
>>685
ノーアウトであれはないよな。
ワンアウトでも・・・
ツーアウトなら納得。
-
689 名前:匿名さん:2014/06/15 16:37
-
土田おめでとう。
-
690 名前:匿名さん:2014/06/15 16:37
-
|
/ ̄ ̄ ̄\
/ .\
.| .∧ |
.| ./川\ |
\/┏┷┓\/
。┃祝┃。
゙ # ゚┃!┃; 。
; 。 ・┃6 ┃・ #
。 ;゙ #┃連┃# 。
゙・# : ┃勝┃。 ; 。
.;:# ゙。゚┃!┃゚ 。 #
; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
∧_∧ │
. ( ´・ω・)│ オメデタス
:/ つΦ
-
691 名前:匿名さん:2014/06/15 16:38
-
まさか勝ってしまうとは…
-
692 名前:匿名さん:2014/06/15 16:38
-
ボウカーの一発だけで諦めたヘタレが多かったな。
-
693 名前:匿名さん:2014/06/15 16:39
-
オリックス負けるから単独首位だ。
-
694 名前:匿名さん:2014/06/15 16:39
-
坂本のオーバーランはホームを諦めさせる意図的なプレーだよ。
そのくらい知っておこうね。
-
695 名前:匿名さん:2014/06/15 16:42
-
広島が逆転された。
-
696 名前:名無し:2014/06/15 16:42
-
外野の守備位置考えたら坂本の囮はないよ!
広島本日千葉で逆転劇披露してしまう!
-
697 名前:匿名さん:2014/06/15 16:43
-
>>694
みんな知ってると思うよ。
ノーアウトであることに不満があるわけで。
そのあと1点入ったからいいけど、1点差だと微妙だったと思うよ。
(裏に1点取られたし、コントロールが悪いマシソンだし)
-
698 名前:名無し:2014/06/15 16:46
-
楽天次広島だから外人二人頑張ってくれ!という意味をこめた阿部からの御中元かと。なわけないか!
-
699 名前:匿名さん:2014/06/15 16:46
-
ようやく調子こきの則本に一泡ふかせられましたね。
ま、どんな形でも1回痛い目にあわせないといけない野郎だよ。
巨人?ちょろいちょろい みたいな表情で、ベンチでくつろいでますしね。
-
700 名前:匿名さん:2014/06/15 16:53
-
>>694
去年の開幕戦
1点ビハインドの7回裏2アウト二三塁で脇谷が右前打で同じようなことをした
この時は二塁ランナーが村田だったし、意図が理解できた
今回はランナーが鈴木だったから少し「?」な部分もある
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。