テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900487

2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑰

0 名前:匿名さん:2014/06/08 16:46
まだまだ交流戦優勝のチャンスはあります。引き続き応援して行きましょう!
451 名前:匿名さん:2014/06/12 19:00
笠原降板
せめてイニングは終わらせてほしかった
452 名前:匿名さん:2014/06/12 19:05
笠原なんてこんなもんだろ。誰も期待してないよ。
453 名前:匿名さん:2014/06/12 19:18
背番号24の人

もう引退しなよ…
454 名前:名無し:2014/06/12 19:20
レフトも代えてください!
もう一点欲しかった!
455 名前:匿名さん:2014/06/12 19:22
ヨシノブ可哀想ですね、ファームに落とすに落とせない選手。でも他にいないんだよね。
原監督も可哀想。
456 名前:匿名さん:2014/06/12 19:24
原監督の継投読めない。ここで今村?

笠原引っ張ってもいいのに…
457 名前:匿名さん:2014/06/12 19:24
今村、一昨日92球投げたのに?
なぜ病み上がりで酷使?何故?
もう少し余裕をもつて采配して欲しい。
458 名前:匿名さん:2014/06/12 19:26
>>455

内野手を増やすために寺内を上げるとすれば、降格候補の筆頭なんだけどな
ここから、捕手を3人に戻したり、先発6枚、中継ぎ7枚にする時、どうするんだろうか
459 名前:匿名さん:2014/06/12 19:27
ほら点取られた。無茶するとこうなる法則。
監督首かしげる理由か理解出来ません。
460 名前:名無し:2014/06/12 19:28
今村スピードがない!投手を増やせばいいだけどの話し。
461 名前:匿名さん:2014/06/12 19:41
村田、また元に戻りましたね。ボール球を打たされる打撃が目立ちます。4番復帰が早すぎるんですよ。結果を求めて過ぎてじっくりと打席で構えることができない。
462 名前:匿名さん:2014/06/12 19:48
セペダを守備に付かせるのはもう無理。アンダーソンをレフトに戻してセペダは
代打専門、ヨシノブファームこれでいんじゃないかな。
463 名前:匿名さん:2014/06/12 19:52
笠原はどの場面で使うべきかわからないな。プロ入り初セーブも、
1点差の場面で守ったのに、それを勢いに持って行けないのが、
技術面での弱さだな。メンタル面は悪くない。それを生かす技術が
伴わない。今日は最初から総力戦。今村は2イニングでお役御免。
昨日の大竹の好投がなければ、二軍落ちとなって、今村をあの場面で
使うことはない。いずれにしても、6人が必要な場面で先発になるだろう。

セペダだけど、四球が多いのに打率が1割しかないのが気にかかる。
いくら、ファーボールを多く選べても、打率が悪いと、しまいめに真っ向勝負を
挑まれて、四球も選べなくなる。
464 名前:匿名さん:2014/06/12 19:52
スポーツライター永谷さん 御冥福をお祈りします
465 名前:匿名さん:2014/06/12 19:55
交流戦優勝の芽を摘むような継投はしないでね
466 名前:匿名さん:2014/06/12 20:00
♪お~ま~え~が決ぃ~めえてぇくれ~♪

いつ聞いても笑える!
467 名前:匿名さん:2014/06/12 20:02
しかし中田って今の守備とか、さっきの内野フライで1塁まで走らないとか
嫌いな選手だわ…
468 名前:匿名さん:2014/06/12 20:05
村田は前からこんなもん。首位打者争いいつも
してた長野に何があつたのか?わからない。
469 名前:名無し:2014/06/12 20:06
市川!あんがとうよ!
470 名前:匿名さん:2014/06/12 20:08
稲葉はどこ行ったんだ。
名物いなばジャンプが見れないじゃん。

カメラマンもそん時だけカメラかついで、稲葉ジャンプするんだよね。

代わりに中田ジャンプやればいいのに。
471 名前:匿名さん:2014/06/12 20:08
横川、ほとんど代打で、8-4の5割だつたんですね。
もう少しチャンスあげてください。
472 名前:匿名さん:2014/06/12 20:13
必ず2ストライクから1球外す伝統どう考えても理解出来ない。
結局フォアボール。本当にこの慣わし理解出来ない。
473 名前:匿名さん:2014/06/12 20:31
久保はストレート全部ボールなんですけどこれ自信がないんで、わざと?
だとしたらもうファームに落としたほうがいいでしょ。フォークだけでは
一軍は難しいよね。
474 名前:名無し:2014/06/12 20:31
久保の二イニングはやめてくれ!バント失敗に代打みんな三振!本来ならもっと点が開いてないと
475 名前:匿名さん:2014/06/12 20:33
久保、先頭打者を塁に出すのもわざと?ここから本気だすとか久保ってM?
476 名前:匿名さん:2014/06/12 20:39
札幌ドームのフェンスのせいで亀井と村田はホームランを損してるな。
477 名前:匿名さん:2014/06/12 20:43
250台の4番は、ソフトバンクと比較すると、さみしいのー
478 名前:匿名さん:2014/06/12 20:46
結果論ですが、
笠原ははじめから9人ぐらいの予定だったのでは?
貴重な中継ぎで、
菅野先発以外の日は投手控え多数必要だもんね!
今村は当分先発ないからいいのでは?
479 名前:匿名さん:2014/06/12 20:56
打線爆発やな。
480 名前:匿名さん:2014/06/12 20:56
土田の登板ないかな?
481 名前:匿名さん:2014/06/12 21:02
今村当分先発ないといつても、一昨日92球投げさせて、
病み上がりで2イニング投げさせて、故障するリスクは
なしですか?また故障して、長引かせるのであれば、
他の投手で打たれてもいいと思ってます。
結局こういう使い方をして、点を取られましたが。
482 名前:匿名さん:2014/06/12 21:07
そうファームのセーブ王土田投げさせてないのに、大事な先発投手を酷使
する意図がわからない。
483 名前:匿名さん:2014/06/12 21:15
日ハムが交流戦前の巨人みたいだ
484 名前:匿名さん:2014/06/12 21:18
>>463
それは偏見。仕掛けが遅いから率が低いという見方も出来るし粘り強い場合が多い。率が低いから打撃が下手というのは偏見
485 名前:匿名さん:2014/06/12 21:21
大量リードの場面となって、最終回は土田登板。やりたい放題だな。
山口とマシソンは休み出来るのは大きい。菅野の登板回避が、
結果的に的中していい方向になっている。今村には、多分休養
与えるだろう。さすがに、故障につながるような登板を重ねる
ことはさせないだろう。今日の勝利投手は今村になりそう。
問題は、誰で連勝止めるかが問題。連勝ストッパーが菅野でない
ようにしなければならない。大竹、小山、杉内で連勝止まるのならいい。
とにかく、菅野で連勝ストップだけはさせるな!!
486 名前:匿名さん:2014/06/12 21:22
守備との兼ね合いもありもうスタメン日本人だけでいんじゃない。外人は代打
だけ、とにかく守備は悪すぎる。
土田、前回の比べて見違えるように良いな。
487 名前:匿名さん:2014/06/12 21:22
土田いい球投げるね。
488 名前:匿名さん:2014/06/12 21:23
土田いい球投げてるな。
これなら山口・マシソンの前、普通に使えるじゃん。使わないのもったいないわ。
489 名前:匿名さん:2014/06/12 21:28
また育ててしまったのか・・・
490 名前:匿名さん:2014/06/12 21:30
広島 奈々連敗 チュッ(笑)
491 名前:名無し:2014/06/12 21:33
疲労島!
まあ勝ちは青木か!
492 名前:匿名さん:2014/06/12 21:40
阿部万全じゃない中、休ませながら使う意思ないみたいですね。
であればドラフトでベテラン捕手取らなくても、即戦力投手1,2位
取ればよかつたのに、石川外しても。
493 名前:匿名さん:2014/06/12 21:40
中日、岩瀬炎上ですね。他チームの事だけど浅尾抑えなら脅威。
494 名前:匿名さん:2014/06/12 21:41
たしかに亀井と村田の当たりは東京ドームなら間違いなく本塁打でしたね。
495 名前:匿名さん:2014/06/12 21:44
千葉では馬鹿試合やってるね(笑)
496 名前:匿名さん:2014/06/12 21:46
これで西村帰ってきたら、土田、西村、山口、マシソンと
後ろがだいぶ楽になり、酷使も減ってくれるのではと願ってる。
497 名前:匿名さん:2014/06/12 21:57
香月が中々良い活躍してくれてるのがチームとして大きいね

チームが良い状態だから土田を使う機会が少ないけど、きっとまたチャンスはくるから頑張ってほしいね
498 名前:匿名さん:2014/06/12 22:03
澤村の復帰も時間の問題だし、明るい話題が多いね。
499 名前:名無し:2014/06/12 22:04
これで捕手を三人に戻すかもね!千葉の阪神はいつも長いーの。
交流戦優勝争いは巨人と檻とホークス。
片岡は仲がいい亀井が復帰してから元気になった!
500 名前:匿名さん:2014/06/12 22:14
広島は一岡の故障相当こたえてるなあ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。