テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900481
2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑯
-
0 名前:匿名さん:2014/06/01 13:41
-
交流戦優勝に向けて応援して行きましょう。
-
701 名前:匿名さん:2014/06/06 21:57
-
セカンド塁審のお蔭だな。
-
702 名前:匿名さん:2014/06/06 21:58
-
縁起の悪い選手デー。今日は坂本勇人デー。村田デー、内海デーはいいことがなかった
気がするが今日は勝ててよかった。
-
703 名前:匿名さん:2014/06/06 21:59
-
■ ,..., - 、.ヽ 二 ''' -''、. ,.‐' ,. ノ..'"... ■ ■
■■■■■ ■■■((.(,..`、゙、.X,´/`、‐ 、,__ヽ、└ '"~.. ■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■弋ヽ(__ノヽγr' ∩ ,‐、 ~ヽヽ ノ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ~`ー'‐' ヽ`ー-'〈ヾ !Uj ,..ゝ、〈. ■■■ ■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ \ ヽ、. Tノ `ー.´ ,.-' ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ `!,ソノ"ヽー-,.- ''. - .,,_ ■
■ ■ ■ ' -iGIANTS,.ノノ-、ノ `´)■■■ ● ●
-
704 名前:匿名さん:2014/06/06 22:00
-
ほんとこの打線がボロボロで先発も怪我人が出ている中でよく勝ててるな。
もう首位と0.5ゲーム差だぞ
-
705 名前:匿名さん:2014/06/06 22:00
-
.| ./川\ |
\/┏┷┓\/
。┃祝┃。
゙ # ゚┃!┃; 。
; 。 ・┃大┃・ #
。 ;゙ #┃勝┃# 。
゙・# : ┃利┃。 ; 。
.;:# ゙。゚┃!┃゚ 。 #
; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
∧_∧ │
. ( ´・ω・)│ オメデタス
:/ つΦ
-
706 名前:匿名さん:2014/06/06 22:10
-
一昨年石井 昨年矢野 今年横川
代打の切り札だけは出てくるね
アンダーソンは誰と入れ替えるんですかね?
-
707 名前:匿名さん:2014/06/06 22:13
-
気が付けば、首位広島との差が0.5。パは広島に対してのマークが、
例年になく厳しいようである。交流戦でのパの特徴を見ると、セの首位
チームに対して徹底的にマークする雰囲気にある。マークが集中的で
なかったのは、首位にいるチームに対してで言えば、2007年の巨人
ぐらいかな、あの年は2位中日との差が1ぐらいしかなかった。
徹底的にマークされながらかいくぐった2008年の阪神は、ペナントの
終盤に大逆転優勝さらわれた。徹底的にマークされながら、首位の座を
渡さずに終わったのは、2009年の巨人だけだけど、一時2位中日との
差が1ゲームぐらいに迫られた。昨年の巨人は、交流戦期間中に、一時は
阪神に首位の座を奪われたりしながら、再び返り咲いた。
一昨年は、セで初の交流戦優勝した巨人だけど、交流戦突入前の時点で、
ちょうど5割で、順位が4位だった。あの年の首位ヤクルトは、パからの
徹底的なマークで、大型連敗した。巨人は交流戦終了時点ではまだ2位だった。
7月に首位に立ってから独走だった。
-
708 名前:GM希望:2014/06/06 22:14
-
>>698さん >>699さん。
横川やりましたね!下で苦労した甲斐があった。ホント嬉しい!
せっかくDHが使えるんだから、横川に与えて欲しいよ。
キューバのおじさんには読売ランドで休んでもらっていいよ。
-
709 名前:名無し:2014/06/06 22:20
-
西武さんは日本一になられた2008年以外は毎年勝ち越している!あしたは岸ですか!
広島さんには全く通用しなくて中日には負けなしなんだったっね!
多分明日はNHK?
よく宮本さんが解説するけどね。巨人戦は。
ただ単に東京地区にいる方があまりいないんだろうね。
荒木さんとか武田さんあたりか。
-
710 名前:匿名さん:2014/06/06 22:59
-
交流戦が終われば
アンダーソン、橋本、澤村が帰ってくる!
それまでしのいでくれ!
-
711 名前:匿名さん:2014/06/06 23:16
-
ttp://amd.c.yimg.jp/amd/20140606-00000543-sanspo-000-2-view.jpg
本日の阪神
福原、T-岡田に逆転3ランを打たれ崩れ落ちるの図
-
712 名前:匿名さん:2014/06/06 23:20
-
82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/06(金) 23:06:09.75 ID:lLAw0eBw0ちょっと劣化したが拓也もやっぱりイケる
周平、直倫、拓也の3人を四つん這いに並べて一人ずつパンパン音立てて掘り込んでいきたい ハアハア
-
713 名前:匿名さん:2014/06/06 23:20
-
横川、あれぐらいイースタンで活躍してるわけやから、
チャンスあげてほしい。
-
714 名前:匿名さん:2014/06/06 23:23
-
セペダとかって相手にハンデ与えてるようなもんだろ。
他の球団の4番を見てみろよ。頼れる打者ばっかりだぞ。
-
715 名前:匿名さん:2014/06/06 23:33
-
ジャンパイアワロタ
ttp://i.imgur.com/Jx4580m.gif
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/vipperdeok/imgs/8/8/889da918.gif
ttp://89.snpht.org/bb140606215127.jpg
-
716 名前:匿名さん:2014/06/06 23:40
-
不思議だ…
なぜこのチーム状況で首位争いが出来るのか…
まぁ広島が交流戦に弱いってのもあるか。
阪神も強いんだか弱いんだかわからんし(笑)
-
717 名前:匿名さん:2014/06/06 23:41
-
>>715
何度、拝見してもノータッチだと思うけどね。
-
718 名前:匿名さん:2014/06/06 23:58
-
阪神弱いとペナントがつまらない 豪快で華麗なタイガースを期待したい
巨人は阪神と歩んでいる
-
719 名前:匿名さん:2014/06/06 23:58
-
山口、200Hおめでとう
-
720 名前:匿名さん:2014/06/07 00:00
-
原野球はスモールベースボールの要素が強いわけだから、それなりのスタメンにすべきで、空中戦用のスタメンは最小限で
-
721 名前:匿名さん:2014/06/07 00:07
-
1 7 中井
2 4 片岡
3 9 亀井
4 6 坂本
5 DH 横川
6 3 ロペス
7 2 阿部
8 5 村田
9 8 長野
-
722 名前:匿名さん:2014/06/07 00:07
-
村田打撃コーチ「スイングをコンパクトに」
した結果、今の貧打線。
伊勢と内田は無理だから、
打撃コーチをせめて篠塚に戻すべきだよ
-
723 名前:匿名さん:2014/06/07 00:15
-
セペダなんて巨人にとってはマイナス要素しかない。
あんなのを使い続ければ結果を出すと思ってる原ってやっぱりアホなのかもね。
あの猿が4番になってから打線は更にダメになった。
-
724 名前:匿名さん:2014/06/07 00:48
-
中日でもいいからセリーグが交流戦で優勝してほしい
-
725 名前:匿名さん:2014/06/07 00:52
-
>>722
ヤクルトが打てるようになったのは杉村と真中の貢献が大きいらしい。
ID野球教信者なら無視していい。
-
726 名前:匿名さん:2014/06/07 00:57
-
日本一最低な4番セペダ。1割を切っても使い続けるのでしょうか?実力至上主義が聞いてあきれます。
1 ルナ 336 9
2 エルドレット 314 18
3 李 307 9
4 中村 299 8
5 バレンティン 297 18
6 ブランコ 290 4
7 ゴメス 282 11
8 中田 265 10
9 今江 247 3
10 ペーニャ 246 15
11 ジョーンズ 217 14
12 セペダ 173 3
-
727 名前:匿名さん:2014/06/07 01:05
-
セペダって打球が全然上がらないよな。
打ったホームラン3本も、弱々しいドームラン2本とフェンスの低い西武ドームならではのホームランだったし。
何より背丈が小さく全然威圧感が無い。
猿人がバット持って打席に立ってるようにしか見えないな(笑)
-
728 名前:匿名さん:2014/06/07 01:12
-
ナベツネ対キヨタケ
いい加減止めてくれ
-
729 名前:まっす:2014/06/07 01:29
-
この時期はみんな体調を崩すね。なんとかなったけど、もう少し早ければ外来で済むのに。今日も巨人戦観れなかったぁ。
横川選手おめでとう!あの構えではつまると思ったけど、サヨナラ打てるなら本物かな?またがんばってください。
では、仕事にいきます。
-
730 名前:匿名さん:2014/06/07 01:36
-
たぶんセペダは原監督の意思では代えられないのかも。だったらアンダーソンに打撃コーチをやっもらってみてはいかがですか。
-
731 名前:匿名さん:2014/06/07 03:10
-
復調気配なし二軍NG契約なら セペダは自ら 神のお告げ で母国に帰りましょう
-
732 名前:匿名さん:2014/06/07 05:32
-
セペダはホントに34才なのか?43才の間違いだろ!
外国人枠は アンダーソン ロペス マシソン 新外国人投手〔先発〕が理想 セペダは広島ロサリオみたいな扱いでよろしい
-
733 名前:匿名さん:2014/06/07 05:45
-
アンダーソンと橋本が一軍に上がったら、誰が二軍に落ちるんだ?
-
734 名前:匿名さん:2014/06/07 05:49
-
打順をコロコロ変えるのに、セペダだけ4番固定なのはたぶんナベツネの指令。
-
735 名前:名無し:2014/06/07 06:05
-
今夜もやはりNHK。西武戦は文化放送の土曜がスポンサー違うためなるべくナイターにしたいみたいだね。
とにかく次投げる小山にしろ今村にしろ長い回持つ保証ない。実松を一時的抹消してでも投手増員体制で望みたいですね
-
736 名前:匿名さん:2014/06/07 06:12
-
セペダ来てまだ1カ月もたってないからね。
まだこのままでいいよ。
-
737 名前:匿名さん:2014/06/07 06:33
-
明日小山、明後日は今村先発と報知。
セペダは本塁打なくてもサブローみたいにつなぐ4番になってくれたらいいんじゃないの。
今の巨人打線はぶつぶつ切れてまったくつながらないから。
-
738 名前:匿名さん:2014/06/07 06:47
-
735
ナベツネは打てねーやつ嫌いだろ
-
739 名前:匿名さん:2014/06/07 06:56
-
きのうは審判が良くてラッキーでした。
相手のハーフスイングきわどいの、ボンボンとってくれたし、
最終回の盗塁といい、逆に判定されまくる日もけっこうあるからね。
盗塁は西武スレで明らかにアウトだと騒いでいるけど、明らかじゃねえだろ。
長野の滑り込みと高い捕球からのタッチが同じくらい。どっちとも取れるからラッキー。
-
740 名前:匿名さん:2014/06/07 07:16
-
ハーフスイングで際どいのとかなかったでしょ。星の2つも余裕でスイング判定。
逆にコースで巨人に厳しすぎる判定が多かった。特に8回の栗山への一球はあんまりだよ。事なきを得たけど。
-
741 名前:匿名さん:2014/06/07 07:18
-
由伸へのラストボールの判定や、菅野のアウトロースライダーも何球きつい判定があったかわからん。
-
742 名前:匿名さん:2014/06/07 07:21
-
セペダは穴。打撃は投手レベル。
坂本が5四球ってのは、西武さんもよくわかってるよ。
-
743 名前:匿名さん:2014/06/07 07:27
-
>>739
あれは、ノータッチじゃないかな。
-
744 名前:匿名さん:2014/06/07 07:28
-
セリーグ3位の14HRのロペスに2軍に行けとは言えまい
-
745 名前:匿名さん:2014/06/07 07:30
-
中井も去年みたいには打てないね 橋本も復帰しても今までみたいに打てるかな
-
746 名前:匿名さん:2014/06/07 07:31
-
バスケットボールbjリーグでもドラフトをするんだね ドラフトなんて人権侵害 契約の自由を剥奪する悪法なのに
-
747 名前:匿名さん:2014/06/07 07:34
-
交流戦 広島は予想通り躓いた
4勝9敗の最下位 でもセリーグ首位
巨人も簡単に首位奪還はできないね
-
748 名前:名無し:2014/06/07 07:34
-
昨日の一塁はあの柳田。球審は左の外にワイド。
-
749 名前:匿名さん:2014/06/07 07:35
-
パリーグ打撃成績 柳田 長谷川 内川 李 中村 松田と6人もベスト10入りのソフトバンク
貧打巨人としては羨ましいかぎり
-
750 名前:匿名さん:2014/06/07 07:40
-
よく怒られた 師であり父であり私の理解者であり私のファンでもあった
すべてがいい思い出として残っている
原貢さん やすらかに
原監督 頑張れよ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。