テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900481

2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑯

0 名前:匿名さん:2014/06/01 13:41
交流戦優勝に向けて応援して行きましょう。
101 名前:匿名さん:2014/06/02 00:55
2軍の投手も打てない打者が何で1軍を打てるのか論理的に
説明してみろよ。知能指数低いマッスさん。
102 名前:まっす:2014/06/02 01:11
>>101
ホンマもののお馬鹿ちゃんてレスしているのかな。それとも日本語が理解できない在日野郎なのかな。
二軍の投手が打てなければ一軍の投手は打てないので一軍にはあがれないの。
1+1が何故2になるかを説明している気分。
103 名前:匿名さん:2014/06/02 01:21
在日という言葉を使ってくるあたり、相当知能指数
低いね。1+1=2とか使ってくるたとえもレベル低いし、
重症やね。
104 名前:匿名さん:2014/06/02 01:21
何言ってるの?

守備、走塁が一軍レベルなら、打撃が一軍レベルでなくても一軍上がるんだが。

選手を打撃のモノサシでしかはかれない、まっすはド素人乙。
105 名前:まっす:2014/06/02 01:32
>>103
野球以外の話になったね!よっぽどコンプレックスがあるのかな?
野球をしてごらん。例え話に反応しなくていいから。
106 名前:まっす:2014/06/02 01:35
>>104
例えば誰?
私は、オリンピックの短距離選手が代走屋で一軍に上がったのしか知りません。
まさか、鈴木とか言うんじゃないでしょうね!
107 名前:匿名さん:2014/06/02 01:41
普通に守備固めや、代走要員なんて、どの球団もいるだろ。
108 名前:匿名さん:2014/06/02 01:43
まっすさん、論理的でなく、差別用語平然と使ってくる
あなたと野球の話する必要ないっすよ。
野球以前のレベルですよ。
109 名前:匿名さん:2014/06/02 01:47
 ちょっとあれ見な まっすが通る
 変わりものぞと スレ中騒ぐ
 ウソウソサンバ(ウソウソサンバ) ジタバタサンバ(ジタバタサンバ)
 まっすの噂で掲示板も荒れる
 それにつけてもまっすは何なの
 反論一つに きりきり舞いさ
まっす・まっす・まっす
 自演・する・まっす
 いつか抜けるぜナマポ生活
 そん時 まっすが スーパーヒーローさ
 まっす・まっす・まっす
 自演・する・まっす
 ホラ吹き 生活 駆け抜けろ
110 名前:まっす:2014/06/02 01:47
>>107
だから、二軍の投手が打てない守備固めの選手をあげてみろよ!
知らないなら知らないっていいな!
111 名前:まっす:2014/06/02 01:50
>>108
在日は差別用語ではありません。新聞にも使われています。本当に無知ですね。高校は出てますか?わからなかったら、もう少しレベルさげましょうか?
112 名前:まっす:2014/06/02 01:54
>>109
長いレスありがとう。でも相変わらず、文章をまとめる能力に欠けてますね。一度書いたら、大体わかるから!
113 名前:匿名さん:2014/06/02 01:54
阪神ファンだが、阪神なら、
上本、大和。
コイツらは二軍で打てなくても、一軍な。

一軍で結果だしてる。

普通に二軍で打てなくても、一軍の守備控え、代走要員は必要だから上げるだろ。

巨人でも、二軍での打撃成績が下でも、守備、走塁で上がるだろ。
二軍での打撃成績トップが上がれなくて、下だが、一軍に必要な選手はあがる。

打撃成績だけで、一軍ベンチ決めてるわけないだろ。
114 名前:匿名さん:2014/06/02 02:01
まっすは素人
一軍ベンチ入りメンバーは、まずはポジション。
二軍で外野手ばかり好成績で、外野手ばかり一軍入れるか
捕手何人、内野手何人、外野手何人、投手も何人

役割で決める。
二軍打撃成績悪くても、ポジションに控えいなきゃ上げる。

一軍にいる選手が、全て二軍で活躍した選手ではない。
115 名前:匿名さん:2014/06/02 02:02
まっす論破されるwww
116 名前:匿名さん:2014/06/02 02:06
論破されて逃げましたよ~
117 名前:匿名さん:2014/06/02 02:16
まっすさ~ん
松本より二軍で打ってる選手いるのに、なんで松本上がるの?

おしえてまっすさ~ん
118 名前:まっす:2014/06/02 02:18
阪神は、自軍の二軍の選手よりも福留の方が大事な奇妙な球団だから、論外かな。
>>114
だから、巨人の選手ではだれ?鬱陶しいから、さっさと名前あげてみな!オボケちゃん。巨人には、走攻守いずれも二軍以下の一軍選手はいないと思うけど。
119 名前:まっす:2014/06/02 02:20
>>115
自分でレスして、自分で論破なんて、なんて恥ずかしいレスなんだ!
120 名前:匿名さん:2014/06/02 02:24
だから、松本は?
打ってないやん二軍で。
121 名前:まっす:2014/06/02 02:27
>>117
お前、巨人ファンじゃないだろう!今年、松本は二軍に行ったことがない!
だから、0打数0安打だ!
このなりすまし、くそやろうが!お前の球団のようにレベル低くないんだよ!
122 名前:匿名さん:2014/06/02 02:34
松本二軍戦出てるやん。
一軍選手が二軍戦出れる事もしらないまっす
123 名前:匿名さん:2014/06/02 02:39
他球団ファンとか関係ないやん。論点すり替えるな。

まず一軍ベンチ入り人数は決まってる。
その枠の中にもポジション別に枠がある。

二軍で打撃成績悪くても、一軍ベンチ入りのポジション枠に適当な選手がいないなら、上げるってのが普通だろ。
巨人でも普通だろ。

打撃だけで、選手は判断しない。

守備、走塁が一軍レベル。
代走、守備要員が必要なため、打撃成績悪くても一軍におくのが、監督だよ。
124 名前:匿名さん:2014/06/02 03:43
まっすはまだマシよ。
あの広島、日ハムスレ荒らす奴は酷いな。

他球団だからほっといてええのかな。管理人は何もしない。

※ ID:8OBDCIyM0は、過去最低レベルの荒らしだよな。

広島、日ハムファンが可哀想。なんか、俺らでできないかな?
125 名前:ひま人:2014/06/02 03:50
匿名、顔も見えないネット上でしか暴れられない卑怯ものは、ほっとけや。
126 名前:ひま人:2014/06/02 03:55
俺が一言言ってやった。
もう、おとなしくなるだろう。
俺の怖さは知ってるはずだからな
127 名前:名無し:2014/06/02 06:20
報知によると京介と阿南が入れ替えとか。杉内が全力疾走して初球凡退とか!
強いチームのやることではないよね!
沢山罰金でも取れといいたい!
待てのサインを出さないベンチもいかがなものか?と思ってしまう!
128 名前:匿名さん:2014/06/02 10:36
解説者のどなたかが交流戦は打力より守りを固めた方が勝てると言っていましたが今の巨人は92さんご提示の数字を見てもわかるようにまさに投手力(特に中継ぎ以降の)が復活した結果、守りを固めた戦い方ができていますね。打線は相変わらずダメですが・・・。
129 名前:匿名さん:2014/06/02 11:20
>>128

打線もさすがにこのままということはないと思う
夏場に投手陣がバテてきたら打線が助ける時だ
130 名前:匿名さん:2014/06/02 11:27
阿部、村田、長野、ロペスのダメ4人組は夏に強いのでこれから楽しみにしてよいかも?
131 名前:名無し:2014/06/02 11:30
確かに中5日ならばてる可能性ある!
ただ野球は相手より一点多く取ればいい!まあサッカーもそうだけど!
強いチームはブルペンの結束力!
一人が打たれても後が頑張って勝てばいい!
力量的にはオリックスさんのほうが上なんだけど連勝でしたね!
昨日も数字には表れないミスが相手に出たからね!
あしたからのチームはなかなかない!
手強そう
132 名前:匿名さん:2014/06/02 11:49
>>81
同感、キューバが野球大国って昔の話。
鎖国状態の国は経済もスポーツも退潮、今のメジャーはメキシコやドミニカなどの中米出身が大半。
セペタはご覧のとおりだし、グリエルもどんなもんだかね変化球にクルクルじゃないの。
133 名前:ホモビデオ出演者 ◆AzkoPpLtWA:2014/06/02 11:59
上原がblogのコメント欄に素人に野球を語られるのが一番むかつく事て書いてあったな
お前ら野球選手の身になって考えろよ
知ったかぶりの野球知識なぞ選手からしたら不愉快極まりない
134 名前:匿名さん:2014/06/02 12:07
>>130
以前、解説の工藤が村田や西武の中村みたいなぽっちゃり系の選手は夏場に強いと言っていたな。

素人から見たらデブは夏に弱そうなイメージだが…
135 名前:匿名さん:2014/06/02 12:32
江川も夏に強かった!
136 名前:藤野 ◆N0eOyXT8xg:2014/06/02 13:13
それにしてもオリックスもシャバイ…
投手力はウチよりは劣るばってん昨日一昨日は何でてこずったつや?

オリックスもソフトバンクも大した事なかったい…
137 名前:匿名さん:2014/06/02 13:15
好調だったアンダーソンと橋本がいなくて、昨年の守護神の西村が離脱。
長野、阿部、村田、ロペスあの見るに耐えない状況でよく交流戦一位にたててるなって思うわ。
貧打の原因の4人の中の2人ぐらいが打ち出してきて、怪我組が復活したら今以上に勢いは出る気がする

あとは、若手に頑張ってほしいね
138 名前:匿名さん:2014/06/02 13:27
ダメ4人組に代表される貧打打線でよく交流戦首位に立てましたね。信じがたい結果ですがまあ、結構なことです。
139 名前:匿名さん:2014/06/02 13:28
しかし、これで原監督は今後もダメ4人組を復活するまで使い続けますね。残念です。
140 名前:匿名さん:2014/06/02 15:03
大田を何とかしてやってくださいよ。
高校生でも1打席くらいは前に飛ばしそうですが。
141 名前:匿名さん:2014/06/02 15:19
阿部 村田 長野 ロペス セペダの不調5人組は誰が最初に好調になるかな
142 名前:名無し:2014/06/02 16:26
大田は、プロ選手じゃない。
無理です。2軍でも三振の山。
今季で解雇か育成降格でしょうね。
143 名前:匿名さん:2014/06/02 16:40
明日のスタメンなんだけど

8長野
4片岡
6坂本
7セペダ
3阿部
5村田
9亀井
2小林
1大竹

大竹は最近勝ててないし捕手小林で ソフトバンクも盗塁多いしな 明日勝てたら2勝出来るかも
144 名前:匿名さん:2014/06/02 17:00
明日は相手はスタンリッジ
阿部はスタンリッジに相性最悪
去年スタンリッジに相性が良かったのが由伸松本亀井村田
出来るのならセペダも休ませたい

(二)片岡
(中)松本
(遊)坂本
(三)村田
(左)高橋由
(一)亀井
(右)長野
(捕)小林
(投)大竹
145 名前:匿名さん:2014/06/02 17:05
145
多分セペダはハズしたくてもハズせないんじゃない?
146 名前:匿名さん:2014/06/02 17:34
セペダを見たとき感じられなかったオーラ的なものが、とりあえず
グリエルには感じられるんだよな。スラッガー特有のド迫力と打ちそうな雰囲気ね。
派遣1号で全盛期を過ぎた英雄を獲得し、4番で起用してるんだから
次のキューバ有力選手獲得時は巨人に優先権があると思いたい。
セペダもプレッシャーがあって可哀そうだけど1割6分じゃねぇ…プロなんだし。

>>145
休養って名目で外すのなら今なんだよね。
147 名前:名無し:2014/06/02 17:35
夕刊紙に原貢さんの追悼記事!
書いてる権藤さん!オフに臨時コーチでもやってくれないですかね!
澤村とか宮國とか端的にアドバイスするだけでいいんですけどね!
148 名前:匿名さん:2014/06/02 17:43
>>143
確かに阿部が一塁手なら納得出来る。

もうちょっと小林を積極的に使ってほしいよな。
149 名前:匿名さん:2014/06/02 18:08
明日はスタンリッジでは今の低迷打線では苦しいかな、大竹はよくても7回3失点の投手だし、4点以上得点しないと勝ち目はありませんね。。
150 名前:匿名さん:2014/06/02 18:40
いつも思うんだが、阿部ファーストってどうかな~??
阿部は守れないよ・・・もともと腰が悪いし、動きが鈍い。
昨日のオリ ペーニャみたらわかるでしょ・・・
ファーストはベース守るだけじゃないよ。
バント処理も問題だろうし、それでピッチャーに負担かけても・・・
打てないロペスは問題だけど、守備は安心でしょ。中井起用してみてもわかったように・・
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。