テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900479
阪神タイガースに意見するスレ Part9
-
0 名前:XXXXXG:2014/05/25 23:41
-
続きをどうぞ。
6NaBqQGUO、イケメン
の相手はほどほどに。
特に6NaBqQGUOは人に絡むな。自分の意見を勝手に書いとけ。
人に意見をするな。
-
851 名前:匿名さん:2014/06/04 21:16
-
>>850
だから球数見なさいって。
前回も120球投げてたでしょ。
-
852 名前:掛布監督:2014/06/04 21:17
-
それは和田が栗山を見習いなさいが正解
-
853 名前:匿名さん:2014/06/04 21:18
-
ゴメスの守備でそのうち痛い目に会いそうな気がする。
-
854 名前:→→Gg.0 ◆Ul4x2Hj6eQ:2014/06/04 21:19
-
>>848>>851
アホはスル―で。
まさにそこがエースになるためのポイントなんですよ。
-
855 名前:匿名さん:2014/06/04 21:21
-
>>854
人にアホとかいうあなたこそスルー。
-
856 名前:垂水の虎:2014/06/04 21:21
-
まさまるさん・掛布監督さん・皆さんへ楽天1(9裏筒井登板)9阪神試合終了です。今日の試合いかがですか?
-
857 名前:掛布監督:2014/06/04 21:24
-
他球団ファンの藤浪が羨ましいチャチャ入れでしょう
嫌な負けのあとよく今日勝てましたな、それこそ藤浪は緊張してたと
思う、連日巨人広島が負けてるのに昨日の負けはもったいないな
-
858 名前:匿名さん:2014/06/04 21:24
-
今日は終盤からしかラジオ聴いてなかったけど、
大体四球2つで125球ってどんな内容だったのよ?
普通なら楽々完投ベースでしょ。
-
859 名前:匿名さん:2014/06/04 21:25
-
今日勝ててよかった。
過去はもう仕方ない。
藤浪連勝だね。何とかいい感じで行ってほしい。
自らのエラーは何とかしないとね。
-
860 名前:匿名さん:2014/06/04 21:27
-
>>858
失礼ベース→ペース
-
861 名前:掛布監督:2014/06/04 21:37
-
>>860
パソコンではペもべもわからないです
-
862 名前:イケメン アクセス禁止人:2014/06/04 21:38
-
イケメン ◆8w0l0h9wJk ID:29YlHSIg0
消えろ。
-
863 名前:匿名さん:2014/06/04 21:39
-
>>861
フォロー有り難うございます。
でも重箱のスミ突っつく輩もいるので一応。
-
864 名前:垂水の虎:2014/06/04 21:50
-
ゴメスの課題は、変化球対応。楽天の西宮は厄介だなぁ~。
-
865 名前:匿名さん:2014/06/04 21:56
-
相手の継投が上薗が先でなく西宮が先だったら嫌だったですね。阪神若手投手特有タイプの上薗。ウチにはよく似たタイプの投手ゴロゴロいます。スカウトが好きなんだろうね。
-
866 名前:匿名さん:2014/06/04 22:01
-
>>836
亀レスですが、あなたにはタイガースに対する強い思い入れを感じます。
でもまあ、ここのところ不振の大和。あの場面グリーンライトか指示か不明ですし。
今度は緊迫した場面も決めてほしいですね。
-
867 名前:匿名さん:2014/06/04 22:05
-
藤浪は100球交代から120球交代になったのも一つの進歩と言えるのではないでしょうか。
しばらくこれで様子見て行けると判断したら完投させるんじゃないですか。
-
868 名前:掛布監督:2014/06/04 22:10
-
>>865さん
言えてるね、スカウトは何を見て獲るんだろ
他球団と見るポイント順が違うんじゃないかな、野手もしかり
-
869 名前:匿名さん:2014/06/04 22:10
-
>>863
で、マートン7番説への御見解は?
重箱ど真ん中ですよ、ざつなさかなさん。
ちなみに>>854が貴殿をフォローしてくれてることはわかってますか?
-
870 名前:XXXXXG:2014/06/04 22:10
-
>>854さん
二回も削除された伸びない別冊スレご苦労様です。(⌒‐⌒)
藤浪セットの件ですが、
藤浪がセットにしたのは、体重移動がしっくりくるのと、フォームを安定させるためです。フォームを安定させ制球力を上げるため。
戻した理由を中西は、
安定性を求めるあまり、本来の球威が落ち、相手が藤浪の球を怖がらなくなり、踏み込まれていた。
だから、本来の彼のもつ球威を生かす為に、ワインドアップに戻すように、アドバイスしたと言ってます。
1試合では効果はわからないが、ワインドアップに戻し、本来の球威を出せていたと試合後に語っています。
ワインドアップに戻してからの藤浪は、明らかに球威があり、制球が乱れても相手は振らされています。
ほとんどの方が、それに気づいておられますが、あなたは、まだ
セットとワインドアップは藤浪の場合変わらないと?
変わらないなら、何故戻したんでしょうね(⌒‐⌒)
長文失礼しました。すみません。別冊阪神スレが、伸びなくて何回も削除されたため、
本スレで喧嘩を売り、気を引いて別冊スレに誘導しようとしてるようです。卑怯な手です。
-
871 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2014/06/04 22:14
-
完投すれば藤浪が成長するってどういうロジックなんだろう?
こんな試合に完投するより、次の試合に備えてほしいわ。
-
872 名前:XXXXXG:2014/06/04 22:24
-
昔の野球人は、まだ精神論を優先しますからね。
-
873 名前:匿名さん:2014/06/04 22:26
-
>>850
昨年とっくに投げ勝ってるけどな。
知らないのか?ブサメンチェリー八百屋はwww
-
874 名前:匿名さん:2014/06/04 22:45
-
>>871
完投すれば成長するっていうロジックはわかりませんね。
7回120球で降板してたのを、9回120球で完投出来るように成長できれば、チーム特に中継ぎ抑えが助かるというなら理解できますけどね。
とはいえ、そういうことは意識しないと成長出来ないので、藤浪の成長を願う人はそこを気にしているんだと思います。
-
875 名前:匿名さん:2014/06/04 22:47
-
皆様。オリックス2連戦はどのような先発だと予想しますか?
うちと相手の先発を合わせて教えて下さい。
-
876 名前:垂水の虎:2014/06/04 22:55
-
>>875 阪神は、能見・榎田?岩田?オリックスは金子・ディクソンかな?
-
877 名前:匿名さん:2014/06/04 23:07
-
>>876様
ありがとうございます!
土曜日いくんですけど、金子かと思ってました笑
ディクソンもいいですよね…
雨も心配です。
-
878 名前:名無し:2014/06/04 23:15
-
藤浪は完投させないとエースにはなれないぞ
今のままなら、大谷よりも魅力のない平凡な投手に成長するね。
それに比べて、大谷は成長しているし、大谷は将来的に全日本のエース候補だな。
藤浪も完投を目指して頑張りなさい。
-
879 名前:匿名さん:2014/06/04 23:29
-
>>877 ローテならそうだけど、岩田と榎田二人のうちどちらか次のSB戦登板になるかも?間違ってたら申し訳ございません。
-
880 名前:匿名さん:2014/06/04 23:30
-
楽天西宮と言えば横浜商科大で岩貞と2番看板だった投手。
岩貞がエースで西宮が後ろ。この西宮という投手は0か100位の感じで
楽天が獲ったらしい。そこそこ活躍というのではなく、凄い投手になるか全く
駄目かという投手らしい。阪神もそういう素材を獲ればいいと思う。
そこそこ戦力んいなるだろうみたいな投手ばかりを集めるのではなくて。
-
881 名前:XXXXXG:2014/06/04 23:40
-
しかし、久々の快勝。
久々すぎるな。
昨日の負け方と、今日の初回で負けたと思ったんだがな。
しかし、岩田と岩崎がいなかったら、間違いなくBクラスだったね。
前半のMVPだわ。
あとは、岩貞。
トリプルロック
ロックスリー
まあ、こんな売りもんもいいわな。
-
882 名前:匿名さん:2014/06/04 23:52
-
>>875
オリファンですが金曜日東明で土曜日金子だと思いますよ。
-
883 名前:匿名さん:2014/06/05 00:02
-
阪神はBクラスとかを恐れる必要なない。恐れなければいけないのは優勝しないと
いけないシーズンを最後失速して2位で終わる事。優勝できるチャンスがある
シーズン又は流れびのシーズンは確実に優勝する。これが出来ればもう少し
いいチームだと思うし、Bクラスはたまになっても仕方がないと思える感じ
もする。例えば、2008、2010年のようなシーズンは優勝しないといけない
シーズン。1992年のそうだし、1973年のシーズンもそう。
普通に優勝しないといけないシーズンを最後逆転されて2位で終わっている。
こういうのをなくすことが大事。優勝争いを目標にしないで欲しい。
-
884 名前:掛布監督:2014/06/05 00:11
-
クライマックスなんかがあるからダメなんだよ、
最後まで観客が来るのはいいかもしれんが、ちょっと違うでしょ
2位や3位が日本シリーズとか日本一とか納得できん
-
885 名前:XXXXXG:2014/06/05 00:13
-
いや、びっくりしましたわ。
今録画みて、兄の送球に。
よく三塁やらすな。
何を考えてるんや和田。
楽天が優しいだけで、三塁にバントバンバンされたら終わりやろ。
あの送球じゃ、ゲッツーどころか、当たり弱わけりゃアウトとれんど。
-
886 名前:火野:2014/06/05 00:14
-
梅野、打率は低いのに何か雰囲気良いんですよね。
タイミングや間の取り方が良いんでしょうね。
これは天性の素質でしょう。
-
887 名前:匿名さん:2014/06/05 00:19
-
私もラジオだったのでさっき映像で藤浪見たけど、
楽天打線みんな高目のボール球振ってたね。
そりゃあんな球数にもなるわ。
楽天打線だったから通用したけど他のチームではどうか。
-
888 名前:XXXXXG:2014/06/05 00:24
-
ボール見られたら苦しいね藤浪。
パは慣れてないから。
交流戦明けに真価が問われるな。
まあ、梅野、藤浪のバッテリーなんか、ええな。
ずっと組ましてほしいな。
-
889 名前:垂水の虎:2014/06/05 00:26
-
西武の伊原監督休養←スポニチにて
-
890 名前:匿名さん:2014/06/05 00:27
-
元中日投手コーチの権藤さんがよく言ってました。
高低で勝負できる投手は例えボールでも振ってくれると。
高めの威力んぼあるストレート、藤川も高めのボール球をよく降らせてました。
後フォーク。ボールでも振ってしまう。高低で勝負すれば。
逆に左右の揺さぶりはボールなら慣れられたら見逃されると。
だから投手は高低で勝負できる投手がいいと。
高低は威力があれば仮にボールでも振ってしまうと言ってました。
-
891 名前:イケメン アクセス禁止人:2014/06/05 00:29
-
今日もイケメンは、テスト以外は出現していない。
よかった。
奴の活動を引き続き監視します。
-
892 名前:匿名さん:2014/06/05 00:30
-
投手はコントロールだという意見がよくあるが、西宮投手は球威があるが
ノーコンで有名な投手だったらしいです。逆に言えばそういうノーコンだった
投手でもストライクゾーンで勝負できるならプロで活躍できるという事にも
なりますね。
-
893 名前:匿名さん:2014/06/05 00:31
-
今日の藤浪の四球2はコントロールが良かったからではない。
楽天打線が皆ボール球を振ってたからだってよく分かった。
-
894 名前:匿名さん:2014/06/05 00:35
-
881全くその通り。中位から下位でね。てかすでにそうしてるけど阪神の場合育成があかんだけかも・・・。たなぼとかどうしてんねやろ。
-
895 名前:匿名さん:2014/06/05 00:36
-
藤浪は細かいコントロールで勝負するよりストライクゾーンで勝負できるパワー投手を目指して欲しい。
-
896 名前:匿名さん:2014/06/05 00:37
-
そんなに必死に見る目の無さをアピールされても困るなぁ。
藤浪はボール球でも手が出てしまうくらいの球威と切れがあったと思うで。
ちなみにココにあいまい君が紛れ込んでる気がする。気のせいかしら。
-
897 名前:XXXXXG:2014/06/05 00:48
-
あいまいは改行できないから、すぐわかる。
改行勉強したのか。
いつも喧嘩をしてたexj?とかいないなあ。
朝方にいつも、短いレスしてた人も。
イケメンはマジでアク禁くさいな。
まさまるさんはどうした。
自ら去ったのかな。
最後にイケメンまた何処かでな
って事は去ったのかな。
-
898 名前:匿名さん:2014/06/05 01:15
-
>>870
ランナーなしの場合については
貴方の意見でも正しいのかも
しれないけど、ランナーが出た
際のセットポジションにおいて、
球威やコントロールが良くなった
ことは説明できなくない?
-
899 名前:匿名さん:2014/06/05 01:21
-
多分 二人ともアクキンですね
テストしてる人はイケメン
じゃなくバンクファンの人。
-
900 名前:匿名さん:2014/06/05 01:28
-
9得点、打点を挙げたのは全て生え抜き!
やっぱりこれですね!
8番に梅野がいると確率は低くても「間違えば」っていう相手の警戒心が見てとれる。
やはりどんな打者でも「間違えば」、「塁に出したら」って思わさないとだめ。
そんな選手を8人並べたら序盤は抑えられても中盤以降息切れ等で相手から崩れて
くれるケースも増える。
そんな考え方をしてるので6番三塁良太固定で、7番右翼に生え抜きで
長打力のある打者が欲しいな。
できれば代走や守備固めが必要ない程の最低限の走攻守を備えた選手が理想。
そうなるとやはり伊藤隼太に期待したいんだが・・・。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。