テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900477

2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑮

0 名前:匿名さん:2014/05/24 17:07
交流戦真っ只中。さて、今後の展開はいかに…
651 名前:匿名さん:2014/05/29 22:55
>>650

この前からは右翼守備にもついているし、もう大丈夫だと思う
心配なのが立岡
調子がよかったのに、しばらく出ていない
何故…?
652 名前:匿名さん:2014/05/29 23:25
今日勝ったのは本当に大きい。エース内海が勝って、ペセダがホームラン。

チームが上昇していく予感がする。
653 名前:まっす:2014/05/29 23:35
内海選手おめでとうございます。七回はまさに自ら奪い取った勝利ですね。六回の井端選手にも感謝ですね。
村田いい加減にしろよ!ランナーがいると何であんなに立ち遅れるんだ!井端選手の打席を参考にしろよ!たまたまのソロなんかだれも評価しないよ!
654 名前:匿名さん:2014/05/29 23:53
>>641

大竹なんて前から沈没しているじゃないかwww

投球内容は前から内海の方がよっぽど良かったじゃん。

勝利数しかみていない奴は大竹>内海としか見えてなかったんだろうな。
655 名前:匿名さん:2014/05/30 00:08
しかし試合後のインタビューで
原がストレートを待って満塁本塁打打ったセペダに呆れてたな…
「あの場面でストレート待ち?う~ん…」って。
確かにチェンジアップ投げてれば100%空振り三振の場面。投げない方がおかしい。
結果オーライでこれを機に変わってくれることを期待したいけど、個人的にはDHなら横川
または阿部でキャッチャー小林の方がよさそう。
まぁ内海勝ったからチームの雰囲気も最高。今日はいい試合だった。
656 名前:匿名さん:2014/05/30 00:24
>>655

最後ストレート待ちのところにストレートを投げるのがキューバ野球なんじゃない?
657 名前:匿名さん:2014/05/30 00:39
打ったことは凄いんだが
右打席のセペタって監督や周囲が言うように
バットがやっぱり外回りしてるんだよね・・。
658 名前:まっす:2014/05/30 00:57
横川と大田を評価している人間の気が知れない!
横川のあの窮屈なバッティングで一軍投手が打てるのかな。実際ホームラン以外はボテボテの内野ゴロ!
大田は危機感全くゼロ。趣味で野球をやっているのかと思う。クビでいいのでは!
659 名前:匿名さん:2014/05/30 01:36
巨人に打率.391 得点圏はなんと.571の大打者がいるって本当ですか?
故障中のアンダーソンだって打率.370ですよね??
660 名前:匿名さん:2014/05/30 01:38
じやてめーは、ファームの
成績なんて打とうが打たなくても全く関係なくていいんだな。
ファーム閉鎖しろってフロントに言ってこいよ。
659,おまえのくだらん文章読まされる皆の迷惑考えろ。
2度とコメントすんな。ボケ。
661 名前:G☆魔神弾:2014/05/30 05:45
大田はセペタに弟子入りして、スイッチ・ヒッターに転向すべき。
662 名前:名無し:2014/05/30 06:28
金子や平野から一発放っている(我らの)亀吉(かめい)先生が一軍に合流するとかBY報知!
663 名前:匿名さん:2014/05/30 07:32
663
誰と入れ替えるんだ? 横川だろ?
664 名前:匿名さん:2014/05/30 07:38
オリ ソフバン戦は何かの事故で四勝出来ねぇかな 借りに四勝したら交流戦優勝の可能性もある
665 名前:匿名さん:2014/05/30 07:42
横川落ちるか
666 名前:匿名さん:2014/05/30 07:43
>>664

土曜勝ったらいけそう
667 名前:名無し:2014/05/30 07:52
ペーニャの一発は左腕が多い。
逆にヘルマンは左腕が苦手。併殺も多い。
捕手の伊藤はとにかくファールで粘る。
菅野は糸井に去年打たれたような。坂本は帆足大好き。
金子は現存する巨人の打者で一発放っているのは亀吉と由伸大先生!
こんな感じ

二軍に行くのは田原だって!
BY報知
668 名前:GM希望:2014/05/30 09:00
セペタの満塁ホームラン。
135kmのストレートだけど、結構詰まっていますよね。
福岡とか京セラだと普通にレフトフライじゃないのかな?
(今更なんだが)4番に据える必要あるのかなあ?
669 名前:匿名さん:2014/05/30 09:36
別にホームランはホームランなんだからけち付けなくてもいいじゃん。試合に勝てばいいんだからあのホームランは貴重だった。
670 名前:匿名さん:2014/05/30 09:57
怪我人がいたり、不調の選手がいる中で内容が悪くとも、しっかり首位と2.5ゲーム差につけていられるのはいいこと。

あとはアンダーソンと橋本、澤村が復帰して、内海が勝ち出して、阿部・長野・村田らが完全復活は望まないが今より良くなれば上がってくるはず
671 名前:匿名さん:2014/05/30 10:05
1中井2松本3坂本4アンダーソン5片岡6阿部7村田8橋本なんて打順も面白いと思う。
阿部がダメなら小林
長野がダメなら橋本か中井
こうやって代わりの存在が出てきてる。あとは若手(中井・は怪我をしてチャンスを逃すことだけは気をつけてもらいたい
672 名前:匿名さん:2014/05/30 11:12
亀井⇔田原誠なら投手が11人になるのか

今後
5/31 菅野(中6日)―金子
6/1 杉内(中5日)―ディクソン
6/3 大竹(中5日)―帆足
6/4 内海(中5日)―攝津
6/6 菅野(中5日)―岸
6/7 杉内(中5日)―十亀
6/8 小山―藤岡
6/9 大竹(中5日)―涌井
6/11 内海(中6日)―大谷
6/12 菅野(中5日)―浦野
6/14 杉内(中6日)―ブラックリー
6/15 大竹(中5日)―川井
6/17 内海(中5日)―松葉
6/18 菅野(中5日)―西
6/21 杉内(中6日)―中田
6/22 大竹(中6日)―スタンリッジ
となるのか
673 名前:名無し:2014/05/30 12:26
ヤフーのナンバーで長野の事が書かれていますね。
実に的を得た内容になっています。
長野は打者にとって1番大切な状況判断が全く
出来ていない点を強く指摘してあります。
正にその通りだと思いますね。
ただ、何となくバットを振っているようにしか
見えない打撃を見ると、情けなくなりますもんね。
原監督に見放されないように、頑張って欲しいものです。
674 名前:匿名さん:2014/05/30 12:30
亀井が上がったことで村田、ロペス、長野をスタメンから外しやすくなりましたね。しかし、どうして小林をスタメンで使わないのですかね、阿部の結果はいい加減に出ていると思いますが、小林は使えば楽天の嶋のような捕手になると思われます。このまま抑え捕手で今シーズンは行くつもりなんでしょうかね。
675 名前:匿名さん:2014/05/30 13:06
小林を使うなら、優勝は諦めないといけないら。
優勝争う今、それはできない。
優勝決まったり、体制決するまでは、阿部使わないとな。

それからだよ、小林は。

原に自信がないのは、見てわかる。

去年のように、楽に優勝できないと感じてるんだろ。だから去年のような休養日を作れないんだろうな。
676 名前:名無し:2014/05/30 13:21
リーグ戦が再開されるまで先発を整備しないと!
小山が勝ちがついたのは大きい!
中5日で回転させるわけにはいかない!

リーグ戦が再開されれば阿部も休刊日を作るでしょう!

村田や長野はボール臭い球振りすぎ!
薬物依存と同じで処方箋ないね
677 名前:匿名さん:2014/05/30 13:35
675
亀井に村田 ロペス 長野に勝ってるとかねぇだろw

アンダーソン帰ってきたら五番だよな?
一番~三番右続くからと言って原は五番坂本とかしそうでイヤだな
678 名前:匿名さん:2014/05/30 15:00
亀井が上がったことで中井と 橋本が戻ってきても試合に出られなくなるな 明日も一塁か右翼でスタメンだろうし原の亀井への絆はどこまで続くのやら
679 名前:匿名さん:2014/05/30 16:57
あとはアンダーソン、澤村、橋本待ちかな。
680 名前:匿名さん:2014/05/30 17:16
ロペス休ませるなら、一塁阿部、捕手小林という手もあったな。
681 名前:匿名さん:2014/05/30 17:45
これまでの実績から使い続ければ何とか復活するだろうという気持ちはわからないでもないがここまで結果が伴わないと阿部、村田、長野、ロペスはスタメンを外すとか他の球団では当たり前にやっている対策をとらないと何も変わらないでしょう。もし、この4人の状態が7月を終わっても変わらなかったらどうするんでしょうね。
682 名前:匿名さん:2014/05/30 17:55
アンダーソンは6月中旬ぐらいだろうけど、橋本はいつだろ
683 名前:匿名さん:2014/05/30 18:03
名前すら出ない寺内は何やってンだw
684 名前:名無し:2014/05/30 18:06
昨日二軍!よく見たら阪神さん!たったヒット一本!しかもそれはベテランだから!心配しちゃう!
岡崎のバータレ(ば○たれ)あたりが変な自身持ってしまう!
ホークスも檻っ楠さんも手強い!
よく打たれた内川が不在なのは内海には朗報!
亀井なんぞすぐ馬脚を荒鷲×あらわすよ!
685 名前:匿名さん:2014/05/30 18:06
西村も名前出ない(笑)
686 名前:匿名さん:2014/05/30 18:14
澤村は先発かセットアッパー だろうけど どっちも居ないから難しいだろ 西村次第だな
687 名前:匿名さん:2014/05/30 18:20
>>686
笠原が戻れば先発でよくない?
688 名前:名無し:2014/05/30 18:46
今朝の報知に西村の近況載っていたよ!
寺内はないなあ!このところ!自分は勝った翌日くらいしか買わないけどね!
昨日二軍で3番手かな!阿南が五回のロングリリーフ!
こういう投手起用がいいなあ!
689 名前:G:2014/05/30 18:52
アンダーソンのスイング見て、このまま370なんていかないよ。

復帰後は、相手も研究済み。
落ちるだろうね。
逆に、ロペスらは、上がると思うで。
690 名前:匿名さん:2014/05/30 19:01
原はセペダ アンダーソンを使うから ロペスは代打か二軍じゃね?
691 名前:匿名さん:2014/05/30 19:06
>>687

笠原はもうリフレッシュできただろう
今すぐでも久保と入れ替えか、小山が投げた後に昇格だろう
692 名前:匿名さん:2014/05/30 19:11
久保 山口 マシソンのリレーじゃダメなのか?
693 名前:匿名さん:2014/05/30 19:26
>>692
手術明けの久保は酷使したくないし、何より安定感が無い。
694 名前:匿名さん:2014/05/30 19:42
笠原、山口、マシソンでも行けると思うけど…
695 名前:匿名さん:2014/05/30 21:19
点を取る方法。打率、得点圏
打率の低い選手を外す。
これをしないと点は入らない。
当たり前なことをしないから負ける。
696 名前:イケメンアクセス禁止実施人:2014/05/30 21:22
イケメンが現れたら無視して下さい。
697 名前:匿名さん:2014/05/30 21:47
阿部、村田、ロペス、長野を外すとして、
代わりに誰を入れるんだ?
亀井とか大田とかの寝言は言わないよな?
698 名前:匿名さん:2014/05/30 22:01
内海の過去5年と今年の防御率と援護率、勝敗

   防御率  援護率     勝敗
2014  3.70  1.43(セ14位) 0勝5敗
2013  3.31  4.09(セ6位) 13勝6敗
2012  1.98  3.97(セ3位) 15勝6敗
2011  1.70  3.10(セ8位) 18勝5敗
2010  4.38  5.73(セ1位) 11勝8敗
2009  2.96  3.97(セ9位) 9勝11敗
699 名前:メイショウ.タツノリ ◆VmK5sCkC1M:2014/05/30 23:01
700ゲッチュ!
700 名前:匿名さん:2014/05/30 23:15
>>698
昨年までの実績は素晴らしいんだから簡単に代わりの選手で上手くいくとは
思うけど以外に今年の成績なら大丈夫かと新旧交代期なのかも
捕手阿部→小林、3塁村田→井端、1塁ロペス→アンダーソン、外野長野→セペダ、
橋本、中井。アンダーソンは来週には戻るかと、あと橋本が戻るまで藤村、松本、
亀井などで。寝言は言いませんどうでしょう?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。