テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900477
2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑮
-
0 名前:匿名さん:2014/05/24 17:07
-
交流戦真っ只中。さて、今後の展開はいかに…
-
951 名前:名無し:2014/06/01 06:39
-
今日は解説は勝率高い宮本さんですね!
今日の結果はわかりませんが内川が不在でやや調子の落ちてるホークスが次の対戦はラッキーですね!広島さんは先発が頑張ってるけどね!
阪神さんはこんなもんでしょう!
先日脇谷に二日続けてタイムリー打たれていたよ!
メッセンジャーなんか真っ直ぐ投げてやんの!普通変化球でしょう!
亀井は監督賞だろうね
いいな
-
952 名前:匿名さん:2014/06/01 07:13
-
金子の時は由伸をスタメンにすればよかったのにね。
いつぞや満塁ホームラン食らってKOされてるから、嫌な記憶が残ってるはずだったのに。
亀井にも過去に打たれてたから、きのうは1番やりにくそうにしてた。
9回のチャンスで阿部に勝負行ったでしょ。
解説2人が口そろえて敬遠→村田勝負が当然!と言ってた場面。
あれ、村田に代打由伸が恐かったんだろう。
阿部敬遠で満塁。 満塁で由伸だと、金子にいやな思い出が蘇る。
今季の由伸は代打で大したことないんだが、金子には嫌だったんだろうな。
-
953 名前:匿名さん:2014/06/01 07:53
-
亀井や由伸の振りと比較して、今の阿部と村田は良くない!
アンちゃん・橋本がいない今
?@左翼中井
?A二塁片岡
?B右翼亀井
?C遊撃坂本
?D一塁ロペス
?E三塁井端
?F捕手小林
?G中堅長野
の方が、今日は点が入りそう!
スタメンの阿部と村田は今日結果を監督に見せなきゃ、オトコじゃない!
-
954 名前:匿名さん:2014/06/01 09:34
-
原の親父は水飲むな世代なのに練習中はやかんの水と盛り塩置いて水は飲め、飲んだら
塩をなめろと指導していたみたいだね。あと水泳も肩に悪いと言われていた時代に
水泳で壊れるような肩は野球ではすぐ壊れるとかいって水泳も禁止しなかったとか。
経験から合理的に考えられる人だったんだな。
-
955 名前:匿名さん:2014/06/01 09:46
-
なんか交流戦首位のチームのスレとは思えないほど非難の書き込みが多いね。村田はもともとこんなもんだろう。まあそのうち打つ時期も来るよ。阿部は疲れてそうだから3試合に1試合くらいは休ませながら使ったほうがいいかな。長野はシーズン終わればなんだかんだ3割だよ。問題はアンちゃんが戻って来たときにセペタを代打に出来るかだね。
まあ原監督も8月にチームを固めると言ってるし、それまでこんな感じでいいんじゃないかな。広島がこれ以上走るとは思えないしね。何回も書くがペナントとは大丈夫だって。セの中では戦力の物量が抜けてるよ。野球に限らず長期戦は戦力の多寡と指揮官の能力で決まるもんだよ。
-
956 名前:匿名さん:2014/06/01 09:54
-
他の巨人ファンは知らんが、セペダが打てなくてグリエルが打てたらイヤじゃない?
-
957 名前:名無し:2014/06/01 10:04
-
安達のせこい内野安打防ぐべし!
うちの右打者は併殺を増産しそうなので左打者並べたいですね
-
958 名前:匿名さん:2014/06/01 10:29
-
>>956
絶対嫌だよ。でもグリエル活躍しそうだよなあ。
巨人も最初はグリエルで交渉したけど、外野で起用を前提で交渉。
キューバから内野限定と言われて回避。
もったいないことを。内野限定で問題なかったんじゃないの?
片岡や村田より数段上だよ。
DeNAとは今年だけの契約らしいから額面通り働いたら来年獲得して欲しいね。
-
959 名前:匿名さん:2014/06/01 10:59
-
若さ、宣伝効果も含めて、グリエルだった。首脳陣が外野限定で
セペダになったのなら、あまりにもおバカさん過ぎる。
本当に残念でした。あと、ファームの低打率の大田出せが
ウザ過ぎてどうにかして欲しい。
-
960 名前:匿名さん:2014/06/01 11:01
-
セリーグ5月月間順位と勝敗
1位 東京 13勝11敗1分 .542 -.-
2位 巨人 13勝12敗0分 .520 0.5
2位 横浜 13勝12敗0分 .520 0.0
4位 広島 12勝12敗0分 .500 0.5
4位 中日 12勝12敗1分 .500 0.0
6位 阪神 *9勝15敗0分 .375 3.0
-
961 名前:匿名さん:2014/06/01 11:01
-
グリエルよりもっと若い選手に目をつけるべき。セペダはそのための導入でしかない。
大田使えより大田が全く関係ない試合でも大田を叩く馬鹿の方が鬱陶しい。
-
962 名前:匿名さん:2014/06/01 11:47
-
947さんの線でサード亀井、ライト中井、ファースト井端、捕手は小林に、センター松本にして阿部、村田、長野、ロペスを外す。これで上手く行けばダメ4人は相当焦るでしょうに。まあ、原監督にはできない相談でしょうが。
-
963 名前:匿名さん:2014/06/01 12:00
-
>>962
サード亀井なんて
オーストラリアリーグで数試合守っただけでしょう
サード井端、ファースト亀井の方が現実的だと思います
-
964 名前:匿名さん:2014/06/01 12:11
-
昨日の試合見に行ったがオリックスの拙攻に救われただけの勝利だよ。
原の采配は相変わらずチグハグ 1点取られたら終わりの試合展開で何故
香月と思ったら案の定ピンチ作ってマシソンニ救われた。
その後も福田で案の定ピンチ作って久保に救われた。何余裕見せた継投
やってんだ?!
そしていくら金子がいい投球してるにせよ 10回までノーヒットって、、、
坂本、長野お前らまったく打撃に成長がないな、、もっと練習しろよ!
広岡が何かの記事で言っていたが12球団で一番練習がすくないようだ。
原には今年で勇退してもらい、GMに就いてもらうしかない。練習させられ
ない首脳陣などいらない。そもそも仲良しクラブ人事はもうたくさん。
-
965 名前:匿名さん:2014/06/01 12:15
-
セペダ外せるかどうかだな。
守備、打撃でいらないなら、外さな。
しかし、外せるかどうか。
-
966 名前:匿名さん:2014/06/01 12:17
-
今の巨人打線ってどこから手をつけたらいいか全然分からないな。
-
967 名前:匿名さん:2014/06/01 12:32
-
投手杉内なんだし、育てる意味でも小林起用でもよかったのでは。
あとはサード亀井で村田の危機感煽って欲しいんだけどな。
-
968 名前:匿名さん:2014/06/01 12:39
-
>>962
一 中井 三 井端 右 亀井 で安定
>>967
火曜のソフトバンク戦、相手先発はスタンリッジが予想される
阿部はスタンリッジに対し相性最悪なので、ここで小林起用かな
こちらはここ最近ダメダメな大竹
捕手を変えて好転なるか
-
969 名前:匿名さん:2014/06/01 13:06
-
グリエルの実力は認めるが日本の米が合わずに去年WBC時に体重落ちまくった
とのこと。 事実なら実力あってもなじめないよ
ソースはサンスポ。
外野がほしいならベル取ればよかった、若いし北京五輪の時の返球見たら
イチロー並みだった
-
970 名前:匿名さん:2014/06/01 13:07
-
今オフのキューバからの補強は投手になるでしょうね。
アルバレス、ヒメネス、ガルシア、ヌニェスから1人。
みんな若いよ。
-
971 名前:匿名さん:2014/06/01 13:09
-
長野はどうしちゃったのかね?もう一度巨人に入った時のことを思いだして
キャンプからやり直したほうがいいですね。ほかにもいるし一か月ファームに
落としてじっくり下半身から鍛えなおさないと今年は終わっちゃうよ。
巨人の投手コーチやバッテリーコーチはまず先頭打者には手を抜いて投げなさい
ランナー出たら力入れて投げなさいとでも教えているの?ほんと良く出すね
先頭打者。
-
972 名前:匿名さん:2014/06/01 13:10
-
13時開始の3試合で唯一カップラーメンができるより早く攻撃が終わる早打ち。
-
973 名前:匿名さん:2014/06/01 13:12
-
日本は才能ある人間はまず投手だがキューバは投手は打てず野手になれなかった選手がやるイメージ。
-
974 名前:匿名さん:2014/06/01 13:17
-
今日の相手の内野陣を見たら、長野よりも松本や藤村をスタメン起用した方がよかったかもしれない
-
975 名前:匿名さん:2014/06/01 13:20
-
FOX、加藤秀司の解説とアナウンサーの実況は独特だったね
-
976 名前:匿名さん:2014/06/01 13:21
-
福田、香月、青木らはビハインド展開で気楽に投げれば、まあそこそこ抑えれる投手。
あんな緊迫した延長戦に通用するわけないじゃん。
あらためてマシソン、山口、久保の3人しか頼りになるリリーフいないってわかった試合。
高木京介なんかビハインドでも火に油注いで試合を壊すしね。
そんなのがゴロゴロ1軍にいるんだからなあ。
チームが大型連勝とかできないし、乗れないわけだよ。
-
977 名前:匿名さん:2014/06/01 13:22
-
阿部や村田がこのままの状態でクライマックスやら日本シリーズやら突入したらどうするのかね?
-
978 名前:匿名さん:2014/06/01 13:25
-
もうセペダは母国に帰れよ。
-
979 名前:匿名さん:2014/06/01 13:26
-
杉内は序盤は投げ終わった後のフィニッシュが打者と正対してるから先ほどの
投手返しとれるけど疲れてくるとフィニッシュが3塁手と正対してしまい
体の後ろにグローブがくるからから取れなくなるそうなったら交代させるべき。
-
980 名前:匿名さん:2014/06/01 13:29
-
クソ豚ゲッチュー!!
消えろ。
-
981 名前:匿名さん:2014/06/01 13:30
-
実力至上主義ならセぺタをはずして下さい。
中井の方が見たいです。
-
982 名前:匿名さん:2014/06/01 13:30
-
巨人の伝統からしたら阿部は今季で引退
-
983 名前:匿名さん:2014/06/01 13:34
-
現時点なら大累>村田
-
984 名前:匿名さん:2014/06/01 13:37
-
>>983
大累は可能性はない。
スタメン外すなら井端でしょ・・・
-
985 名前:匿名さん:2014/06/01 13:40
-
それにしても今日も点が入る気がしません。
-
986 名前:匿名さん:2014/06/01 13:42
-
もはや重症なんてレベルでは済まされない程の貧打線。
-
987 名前:匿名さん:2014/06/01 13:43
-
長野、毎回同じ三振しているんだけどどうにかならない?
-
988 名前:匿名さん:2014/06/01 13:46
-
三匹から四匹に戻ってしまったか。スカスカ日程中に交代で落としてリフレッシュさせろよ。
-
989 名前:匿名さん:2014/06/01 13:54
-
長野打った(*_*)
-
990 名前:匿名さん:2014/06/01 13:57
-
ワクワクしないなあ
-
991 名前:匿名さん:2014/06/01 14:00
-
セペダ死ね。
-
992 名前:匿名さん:2014/06/01 14:00
-
打つために来たのに2割もないセペダ。またチャンスで併殺打。
打てないのなら本当にお帰り下さい。
もう見たくない。
-
993 名前:匿名さん:2014/06/01 14:00
-
もう世代交代時期になってしまった 次期監督は大変だぞ
-
994 名前:匿名さん:2014/06/01 14:01
-
セペダ、次の打席打ってくれよ。
-
995 名前:匿名さん:2014/06/01 14:01
-
いつまでこんなクソを4番で使ってんだよ!!
いい加減にしろコラ!!
-
996 名前:匿名さん:2014/06/01 14:02
-
セペダを指導できるコーチもいない不遇な環境にある そちらが問題
しかし阿部、村田、ロペスグループに入るとは思わなかった
-
997 名前:匿名さん:2014/06/01 14:03
-
アンダーソン早く帰って来い!
-
998 名前:匿名さん:2014/06/01 14:04
-
セペダってこんなもんかもしれない。期待しすぎた。
-
999 名前:匿名さん:2014/06/01 14:04
-
日本一の回数
原は三原、水原を越えられるか?
-
1000 名前:匿名さん:2014/06/01 14:04
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。