テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900476

埼玉西武ライオンズの次期監督を考えるスレ

0 名前:匿名さん:2014/05/23 22:31
みんなで伊原退任後のライオンズの監督を考えましょう!

個人的な希望
野村克也(本命) 攻守ともに捕手を育てて欲しい!
落合博満(対抗) 木村・秋山を覚醒させてほしい!
清原和博(大穴) 迫力で相手を圧倒してほしい!
69 名前:匿名さん:2014/06/07 00:21
>>68
後付けばかりだな
70 名前:匿名さん:2014/06/07 06:42
田辺代行ダメだなやはり、OBやめて外部に。
71 名前:匿名さん:2014/06/07 17:18
田辺監督でいいんじゃないか。
昨日の采配は悪くなかったと思うけど。
試合はロペスに打たれた菊池の1球が全てだったが、6回で菊池をあきらめて藤原を継投、注目は藤原、増田がピンチを招いた時に変えるか変えないかだった。
伊原なら間違いなく変えていただろうね。でも田辺は2人を変えることはしなかったな。これが大きな違い。
もうひとつは10回裏同点のケース。自分は高橋から投手を変えるべきだと思っていたが、選んだのが豊田。結果的にサヨナラ負けにはなったが、理に叶った采配。いいと思ったね。
攻撃もしかり、簡単にバントで送ることはぜす、菅野を上手く追い詰めたと思う。そこで抑えるのがさすが菅野なんだろうけど。
72 名前:匿名さん:2014/06/07 17:20
広岡のところに教えを乞う巨人の選手って誰?
聞いたことねえな。
妄想か。
73 名前:匿名さん:2014/06/07 17:22
w1dP5OuQOの掌返しが酷すぎるな
74 名前:匿名さん:2014/06/07 17:26
>71
なんでも監督のせいじゃないだろ伊原みたいに変なサイン出しまくるわけじゃないし。
選手見てみろよ現状浅村も鬼崎も坂田も居ないんだぜ。投手の予想以上の不振は誤算だけど
75 名前:匿名さん:2014/06/07 17:34
>>72
川相が広岡に教えを乞いに言ったのは有名な話だぞ。それから上手くなった。
今年も父親との関係もあってキャンプで奥村教えている。
情報はしっかり取れよ。報知に書かれてるから。
76 名前:剣客商売:2014/06/07 17:43
>>75
ただの受け売りを、ここまで
ドヤ顔で書くかね~www
ぎょう虫もビックリな、汚さwww
77 名前:匿名さん:2014/06/08 20:06
田辺か潮崎しかいない
78 名前:匿名さん:2014/06/09 11:30
新潟県の日本文理高校の大井道夫監督!
79 名前:匿名さん:2014/06/09 11:37
荒木大輔の線はないでしょうか?
80 名前:匿名さん:2014/06/18 19:14
外部招聘は大歓迎。
ただし65歳以上の年寄りやジャイアンツ色が強い人はやめてほしい。
81 名前:名無し:2014/06/24 03:07
原井監督
82 名前:匿名さん:2014/06/24 15:20
地味だけど
青山監督(ロッテ2軍監督)がいいと思う。
83 名前:匿名さん:2014/06/24 15:21
東尾がベスト
84 名前:匿名さん:2014/06/24 22:38
おう
85 名前:匿名さん:2014/06/25 08:32
そろそろ潮崎かな
86 名前:匿名さん:2014/06/26 00:06
鹿取や荒木もOBだっけね
候補はいくらもいる
87 名前:匿名さん:2014/06/26 09:46
渡辺久、清原、潮崎、そしてSBを解雇された場合の秋山、辻豊田と人材には事欠かない。他にも各チームにコーチとして西武OBは広がっている。話題性なら松坂監督という手もある!
88 名前:匿名さん:2014/06/26 10:28
松坂はまだまだ
先に稼頭央かな
89 名前:匿名さん:2014/06/26 23:35
石井丈ってどうだろうか?
90 名前:匿名さん:2014/06/27 04:45
土井監督
91 名前:石倉義弘:2014/06/28 16:48
潮崎監督石井投手コーチ田辺二軍監督でしょう
佐藤二軍外野守備コーチ杉本と清川交代
92 名前:石倉義弘:2014/07/01 15:19
工藤公康急浮上
93 名前:石倉義弘:2014/07/13 15:59
工藤監督土井ヘッドの予感
袴田清川解任宮地二軍降格
94 名前:匿名さん:2014/07/13 16:23
田辺監督続行だろう。采配も悪くないし、選手との信頼関係もある。
逆に1軍投手コーチは解任だろう。
吉井理人投手コーチ、土肥義弘投手コーチ入閣すると思う。
95 名前:坂本:2014/07/13 18:07
>>0
それはないと思うよ。
監督はそのまま田辺だよ。
96 名前:匿名さん:2014/07/13 18:42
田辺続投が90% 工藤が10%
97 名前:匿名さん:2014/07/13 18:49
コーチとしての実績はないけども西武カラーには工藤が合うんじゃない。
ただ横浜の監督にもなりつつあったけど監督と選手として二重の年俸を
請求したため却下になったことアリ
ダイエー巨人時代からお金には異常に執着するからその辺がどうななんだろうね。
98 名前:匿名さん:2014/07/13 19:05
まあ、外様監督をいきなり監督にしたら伊原の二の舞だな。
選手の特徴わかってない。固定観念に当てはめてしまう。
田辺か潮崎だろう。
田辺監督→潮崎監督になるのが理想。
99 名前:メイショウ.タツノリ ◆VmK5sCkC1M:2014/07/14 00:16
100ゲッチュ!
100 名前:匿名さん:2014/08/03 18:31
潮崎監督田辺ヘッドが理想
袴田二軍監督
吉井土肥入閣
101 名前:匿名さん:2014/08/03 18:48
>>100
2軍監督は次期監督候補。
潮崎監督はあり得る。
その場合田辺監督代行が打撃コーチに戻るだろうね。
打撃コーチの高木浩之コーチが2軍監督。
西口、土肥入閣。
1軍が吉井、土肥
2軍が杉本、横田 、西口
杉本は1、2軍巡回コーチ。
102 名前:匿名さん:2014/08/03 19:38
来季は強いぞ やりがいがある 名乗り出る人もいるよ 大物がなるんじゃない?
103 名前:匿名さん:2014/08/04 20:42
もうOBはいい外部を次は小久保裕紀。
104 名前:匿名さん:2014/08/04 21:41
>>103
外部招聘は反対。上位の監督はすべてOB監督の内部昇格だろう。唯一違うのはハムの栗山だけ。
105 名前:匿名さん:2014/08/04 21:44
外部招聘でことごとく失敗している横浜みたいになりたいの。それこそ万年最下位。
106 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/04 21:45
小久保は離婚歴有るし脱税歴も有るからムリだろうな
107 名前:匿名さん:2014/08/05 12:16
工藤でコーチは、外部でいい。
108 名前:匿名さん:2014/08/05 12:24
代行で高評価→翌年正式に就任

森脇になるか小川になるか
109 名前:匿名さん:2014/08/05 12:50
田辺監督、袴田ヘッドコーチ
横田投手コーチ昇格
土肥投手コーチ入閣
高木打撃コーチ
宮地打撃コーチ
奈良原内野守備走塁 河田外野守備走塁
秋元バッテリーコーチ
2軍
潮崎監督
嶋打撃コーチ
平尾打撃コーチ補佐 杉本投手コーチ
西口投手コーチ(引退)
上田内野守備走塁新入閣(巨人より)
佐藤外野守備走塁(スカウトより移動)
米野バッテリコーチ(戦力外よりコーチ)
110 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/05 15:33
ゲットン!111ゲットン!
111 名前:匿名さん:2014/08/05 23:33
お前らスター球団がわざわざこの猛暑のなか、オンボロ球場に足を運んでやっとるのに、『よろしくお願いします』と頭下げに行けゃwww
ど田舎球団が( ̄Д ̄)ノ
112 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/06 14:38
>>111
日本語おかしいバカは消えろ
113 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2014/08/06 22:42
なんで大宮龍男の名前が出てこないのだろう?
114 名前:匿名さん:2014/08/09 12:59
佐々木誠。
鉄は熱いうちに打て。
現場にブランクのある解説者よりアマチュアで長年指導して冷めてない内に
プロに帰ってきて欲しい。
115 名前:匿名さん:2014/08/09 14:00
>>114
佐々木誠2軍監督がいいね。
1軍より育成する2軍が大事。
116 名前:巨人ファン:2014/08/09 15:06
佐々木誠はホークスのイメージしかないわ
117 名前:石倉義弘:2014/08/12 17:44
佐々木誠は西武戦力外にて頭にきてるし
118 名前:石倉義弘:2014/08/12 17:46
秋山幸二も考えたけどね
ソフトも今年限りだから
田辺吉井コンビかな



このスレッドのレス数が残りあと32件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 

必須