NO.12900476
埼玉西武ライオンズの次期監督を考えるスレ
-
0 名前:匿名さん:2014/05/23 22:31
-
みんなで伊原退任後のライオンズの監督を考えましょう!
個人的な希望
野村克也(本命) 攻守ともに捕手を育てて欲しい!
落合博満(対抗) 木村・秋山を覚醒させてほしい!
清原和博(大穴) 迫力で相手を圧倒してほしい!
-
151 名前:匿名さん:2014/08/19 21:58
-
>>147
中村には高額の複数年提示している。
三塁やらせて今度怪我でもしたら終わり。
-
152 名前:匿名さん:2014/08/19 22:02
-
浅村はセカンドで良いんだよw
試合見てないアホの言うことなんか間に受けるな!
-
153 名前:匿名さん:2014/08/19 22:32
-
>>151 ごめん、言葉足らずだったね。来年のことだよ。オフに徹底的に身体のケアしての話ね。
-
154 名前:匿名さん:2014/08/19 22:39
-
浅村は二塁で良い。三塁じゃ送球も危ないし。
何より三塁なってから打撃も良くない。
それに金子程度に二塁なんか簡単に与えたらダメだわ。細かいプレーもミス多いし守備も糞。
-
155 名前:匿名さん:2014/08/19 22:55
-
>>154
じゃ来期はどういうメンバーで戦うの? そこまで守備的メンバーというなら
一塁浅村、二塁渡辺直人、遊撃永江、サード脇谷、指名打者メヒアだね。中村ご苦労様。複数年解除してトレードでもするか?
浅村二塁が菊池(広島)レベルなら二塁でいいが、金子より少々上手いってだけだろう。逆に浅村だけ考えるなら二塁より一塁がいいに決まっている。一塁の守備には定評がある。
チーム構成考えろよ。それにメヒア残留はまだ決まっていない。退団なら浅村一塁。来期契約微妙な横浜のバリを獲得狙えばいい。それなら一塁浅村、三塁バリで守備も安定する。
バリなら6番でそこそこ打てるだろう。
-
156 名前:匿名さん:2014/08/19 22:57
-
>>155
読解力無いアホだな本当に
-
157 名前:匿名さん:2014/08/19 23:04
-
>>155
バルディリスは2年契約。
お前本当に何も知らないんだな。
-
158 名前:匿名さん:2014/08/20 01:56
-
田辺か潮崎だろうが地味だなあ せめて工藤に願いたい
しかし工藤でも人気は出ないだろうが
-
159 名前:匿名さん:2014/08/20 01:59
-
監督よりとにかく投手コーチ
-
160 名前:匿名さん:2014/08/20 08:23
-
アホの相手したら勃起して喜ぶだけなのに
-
161 名前:匿名さん:2014/08/20 10:45
-
>>159 同感。丈裕くんはだめだろ。
-
162 名前:匿名さん:2014/08/21 23:22
-
浅村1塁固定って。
あの若さと身体能力で1塁固定はないわ。
バッカじゃなかろうかルンバ。
それに1塁の守備に定評があるって1塁だぞ?
基本守れない奴がやるポジションや。
野球のこと知ってるの?
-
163 名前:匿名さん:2014/08/21 23:35
-
>>162
試合見れないID:w1dP5OuQOの妄想。
金子絶賛したり浅村をサードやファーストとか言い出したり試合見てないのバレバレ。
こんな奴の言うこと真に受けない方が良いよ。
-
164 名前:匿名さん:2014/08/22 05:44
-
浅村を6番、7番打者としてやるならセカンドでいいと思うよ。
でも西武は巨人やソフトのようにFAで強打者揃えられるチームじゃない。
中村は本塁打のわりに打点が稼げない。
浅村は4番が自分の持論。セカンドで4番あり得ない。
一塁がベスト。ただ今はメヒアがいるから、守備に多少目を瞑っても三塁。外国人いなくなれば一塁へ戻す考え。
浅村はポスト中島って見方で二遊間なんだろうが、俺の中ではポスト清原だ。
-
165 名前:匿名さん:2014/08/22 05:58
-
セカンドよりサードの方が負担になってるんだよ。
本当、何も知らん奴は困るわ。
-
166 名前:匿名さん:2014/08/22 06:59
-
アホの相手したら勃起して喜ぶだけなのに
-
167 名前:匿名さん:2014/08/22 17:07
-
>>165
面白いこと言うな。連係プレーや併殺プレーも少ない三塁が、どうして二塁より負担になるの?
野球やったことあるのか?
単に守り慣れていないだけ。
-
168 名前:匿名さん:2014/08/22 18:17
-
でも、まあいいか、どのみち田辺監督代行続投か、潮崎2軍監督が新監督だろう。
2人とも浅村をセカンドで使う気はさらさらないようだしな。浅村セカンドは伊原用お遊びシフトってことだね。
どちらかが監督になって欲しいね。
田辺監督なら確実にないだろう。金子侑を落とした現在でもセカンドは林崎使っているし。
-
169 名前:匿名さん:2014/08/22 18:47
-
二遊間が出来ればどこでも出来ると思ってる戦争時代のおっさんの考えは古臭くてダメだな。
試合見てりゃ誰でもセカンドの方が良いと思うよw
試合見てない爺だからサードとかファーストとか言っちゃうんだよなw
もう諦めて素直に認めれば良いのに。
-
170 名前:匿名さん:2014/08/22 22:26
-
>>168 来年はファーストと指名打者にエルネストくんと穂高くん、セカンドに栄斗くん、サードに剛也くん、ショートに裕司くんか侑司を望んでるけどダメかな?もちろん剛也くんと栄斗くんの故障完治とエルネストくんの残留が前提の話だが。
-
171 名前:匿名さん:2014/08/22 22:30
-
一三指をメヒア中村山川で。
浅村セカンド。
金子は外野も兼任。
ショートは鬼崎渡辺。
-
172 名前:匿名さん:2014/08/23 15:31
-
浅村をセカンドでと思っているのは、ここに書き込みしている君らと伊原のアホと小久保の3人だけだろうよ。
浅村をどうしてもセカンドしたいなら小久保を監督にするしかないわな。
まあ小久保が西武監督をすることは間違ってもないだろう。
諦めなさい。
-
173 名前:匿名さん:2014/08/23 15:34
-
伊原を絶賛していたクソ爺さんが手のひらを反して得意げだことw
池沼だなこいつは
-
174 名前:匿名さん:2014/08/23 15:37
-
173
お前だけだよ。浅村セカンド反対とか言ってるのはw
田辺だって今でも浅村を途中でセカンドやらせたりしてるからな。
ああ、試合見れないから知らないのかw
-
175 名前:匿名さん:2014/08/24 17:51
-
そういえば石井コーチブルペンからマウンドに切り替えたよね
清川コーチと交代で
以前いた小野プロ担当兼前コーチ
ブルペン向きだよね
潮崎コーチは一軍ブルペンでもマウンドでも目が開かなかったよね
-
176 名前:匿名さん:2014/08/24 17:53
-
田辺改革なら吉井コーチ招聘土肥コーチ入閣間違いなしね
-
177 名前:匿名さん:2014/09/04 09:24
-
FAの炭谷、栗山は阪神くさいな。
人的補償は今成と一二三だ。
-
178 名前:匿名さん:2014/09/04 09:28
-
>>177
アホは帰れ
-
179 名前:匿名さん:2014/09/04 10:11
-
>>177
そもそも今成は出さないでしょう阪神が。
そんなことしたら今成捕手、森レフトで西武が得するで。
打てる捕手と強打の3番誕生で。
保証は今成と横田でいいわ。
-
180 名前:匿名さん:2014/09/04 10:14
-
180
今成の捕手とか森のレフトとかお前も相当なアホだな
-
181 名前:匿名さん:2014/09/04 11:11
-
俺も浅村のセカンドは厳しいと思うよ。
極端に守備範囲が狭くなるし、明らかに足の運びがセカンドじゃないよ。
チームとしては何とか一人前にしたいって思ってるから使ってるけど。
理想は中村・メヒヤ・浅村で一塁・三塁・DHが理想じゃない?
山川も使いたいけど三人からポジション獲るしかないでしょ?
まだ、若いんだし慌てる必要は無い。
-
182 名前:匿名さん:2014/09/04 11:18
-
>>181
阪神ファンのお前に関係ないやろ
浅村の三塁での送球難知らんくせに色々言うな
-
183 名前:匿名さん:2014/09/04 11:28
-
試合見てない奴ほど浅村は三塁が良くて二塁はダメって言うよな
-
184 名前:匿名さん:2014/09/04 14:58
-
確かに試合観てりゃ浅村は2塁か1塁が無難ってのがわかるやろ。
先日も2塁の守備で好プレーけっこうあったしな。
送球難やからショートやサードはアカンねや。
-
185 名前:匿名さん:2014/09/05 06:29
-
>>184
浅村1人を考えたらな。なら金子侑が復帰したらどこで使うんだって話よ。
そうしたら結局、開幕時の伊原構想に戻るんよ。
ショート金子侑、セカンド浅村ってね。
ショート金子侑はないわ、セカンドがまし。だから浅村三塁。おかわり守備復帰する来年は一塁だろう。メヒアが指名打者。これがベスト。
-
186 名前:匿名さん:2014/09/05 06:33
-
金子なんか要らねーよ
試合見ろ糞爺
-
187 名前:匿名さん:2014/09/05 06:38
-
打撃圧倒的に浅村
二塁守備も普通に浅村
金子なんて論外
-
188 名前:匿名さん:2014/09/05 08:06
-
ほう、金子侑が論外なのか 西武に足りないのは足なんだけどね。打順せめて2人は盗塁できる選手置かないと、残塁の山になる。
昨年の打線と比べても破壊力は今年の方があるよ。でも安定した得点力は昨年の方が上。なぜなら、足を使えるヘルマン、片岡がいたからだろう。金子侑が外れたら外野で木村1人になるね。栗山1番か2番は必然的にバント。伊原も田辺もバントがやたら多い。それを非難する人が多いが重量打線は必然的にそうなる。
直人や鬼崎に足があるわけでもない。
浅村二塁なら、栗山外して金子侑をレフトってなるね。
-
189 名前:匿名さん:2014/09/05 08:08
-
>>188
これは試合を見ているからいえることでね。金子侑が機能している時には、必然的に西武は浮上しているし。
-
190 名前:匿名さん:2014/09/05 08:37
-
塁に出れない奴がどうやって走るかっての
マジで試合見てない奴なんだなあ
-
191 名前:匿名さん:2014/09/05 08:55
-
>>190
ほう、塁に出れない奴が19盗塁って逆に凄いわ。なおさらスタメン使いたくなるな?
ところで浅村は50盗塁できるの?
ならセカンドでもいいが。
-
192 名前:匿名さん:2014/09/05 09:01
-
192
お前本当にアホだな
-
193 名前:匿名さん:2014/09/05 09:07
-
>>192
アホは君らだよ。
浅村セカンドでどういうシフト敷くのさ逆に聞いてみたいわ。30盗塁できる可能性のある選手2人オーダーに入れてね。それなら浅村二塁でも納得する。
まあ上位の球団見て見ろよ。足のある選手がオーダーに最低2人はいる。
-
194 名前:匿名さん:2014/09/05 09:13
-
出塁率2割台の奴を上位スタメンで使えってwwwwwwwww
おじいちゃん頭大丈夫?wwwwwwwww
-
195 名前:匿名さん:2014/09/05 10:10
-
>>194
そうだよ。金子侑はまだ育成途上。それに開幕不振はスイッチをやめたのが原因。その後は復調している。今年の指定強化選手は金子侑と木村の2人。この2人がスタメンにいないと浅村が打ったところで残塁の山になるのは見て明らか。
走れないオーダーで打ち勝つにはチーム打率3割近いチームでなければ無理なんだよ。そんなオーダー炭谷いる時点で無理。足のある選手を絡めないといけない。
-
196 名前:匿名さん:2014/09/05 19:05
-
金子をスタメンにしただけで残塁が減って得点力が上がるわけじゃない。
進塁打を意識させたり狙い球を絞ったり状況に応じて作戦を変更するなど
首脳陣の能力の方が得点力アップには重要なファクターだから
-
197 名前:匿名さん:2014/09/06 02:49
-
鹿取といいたいところだけど、規定路線潮崎、工藤だろうな!
ここまで、傾いたとなると正直難しいなあー
打撃コーチに、清原といいたいところだけど、体の状態よくないと効くし
佐々木なんてどうだろう!
それか、坪井なんていかがだろうか
-
198 名前:匿名さん:2014/09/06 03:40
-
田辺の続投はないだろうな
工藤の可能性は高い
潮崎にこの局面を任せるのは厳しい
工藤に投手・捕手の育成をやらせて潮崎で優勝を目指すべき
-
199 名前:匿名さん:2014/09/06 05:46
-
監督経験0の工藤にチーム再建できるわけないだろう。
西武OBにこだわることはないよ。
新監督は梨田監督でいい。
1、西武は森を一人前の捕手にしなければならない。よって捕手出身監督。
2、今の西武は守りのチームというより昔の近鉄に近い。よって近鉄OB監督。
3、チームを優勝させた経験を持つ。
近鉄、日本ハムで優勝経験あり。
4、若手と上手くコミュニケーション取れる監督。梨田監督は近鉄、ハム時代も若手と上手くコミュニケーションを取っている。
以上のことから、次の潮崎政権まで梨田体制で望めばいい。
-
200 名前:匿名さん:2014/09/06 07:21
-
梨田と西武は縁がない
このスレッドのレス数が残りあと32件となっております。
1000件になりますと書き込み出来なくなります。