テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900476

埼玉西武ライオンズの次期監督を考えるスレ

0 名前:匿名さん:2014/05/23 22:31
みんなで伊原退任後のライオンズの監督を考えましょう!

個人的な希望
野村克也(本命) 攻守ともに捕手を育てて欲しい!
落合博満(対抗) 木村・秋山を覚醒させてほしい!
清原和博(大穴) 迫力で相手を圧倒してほしい!
51 名前:匿名さん:2014/06/05 11:53
そろそろ工藤の監督を見てみたい!雄星をエースに育ててほしい。ということで西武の監督は工藤が一番。
52 名前:匿名さん:2014/06/05 11:57
梨田がいい、OBはもういい。ここらで外部に。
53 名前:匿名さん:2014/06/05 16:14
来年の監督は
栗山巧選手兼監督
が適任と思う。
やるのは選手。栗山が仕切るのが1番いい。
田辺監督代行はヘッドしてサポートに回って欲しい。
54 名前:石倉義弘:2014/06/05 19:17
田辺代行は二軍監督
潮崎監督へのプロローグ
55 名前:匿名さん:2014/06/05 19:27
>>53
本当に基地外はどうしようもないな
56 名前:匿名さん:2014/06/05 23:07
工藤公康がいいです。
57 名前:匿名さん:2014/06/05 23:14
工藤を推す声が圧倒だと思いますが、工藤もしたたかだから。
DeNAも前回交渉決裂しているし、今の戦力では厳しいかもそれませんね。
58 名前:匿名さん:2014/06/06 00:50
>俺が絶賛していた時は秋季キャンプ浅村サードコンバートを示唆していた時

こういうウソを平気でつくからキチガイって呼ばれるんだろうな
春季キャンプでも、開幕直後でも伊原を絶賛していたくせに
クソ爺さんだから健忘症なんだろうか
まぁ所詮は馬鹿の寝言か
59 名前:匿名さん:2014/06/06 07:45
>>58
俺の書いた文章を読んで見ろ。
伊原には広岡野球並みの管理野球を期待した。
ところが蓋を開けてみたら管理野球どころか放任野球。
管理されたのは身だしなみだけ。
食事の管理や罰金制度、更に懲罰など一切なしの放任野球。
どちらかというと楽天デーブの方が広岡に近い。
60 名前:匿名さん:2014/06/06 07:48
うるせー爺だな
61 名前:匿名さん:2014/06/06 08:05
>>59
後付けの言い訳は見苦しいんだよ
ガラケーの馬鹿ジジイ
おまえは伊原の春季キャンプを絶賛していただろ
どんだけ頭悪いんだこの馬鹿は
62 名前:匿名さん:2014/06/06 11:07
>>61
あ、そういうこと。
確かに伊原のキャンプは絶賛したよ。
後半に余力をあまして逆転できるから前半は5割前後でいいと。
だからキャンプそのものはいいキャンプだったと思っている。言った通りになっているだろう、チーム打率は上がって来ている。ところがチーム打率が上がっているにも関わらず勝てないのは、選手起用法が悪いことが全てだよ。
63 名前:匿名さん:2014/06/06 11:37
↑小児型強弁者
64 名前:匿名さん:2014/06/06 13:27
>>58>>61
自分でスルーと言っておいてスルーできないって
どんだけ馬鹿なんだろうか
65 名前:匿名さん:2014/06/06 13:44
広岡が今の時代に監督やったらあんなかんじだぞ。

正論ばかり言ってるから頭良く見えるが、中身は精神論。
優秀なヘッドコーチいないと駄目なタイプ。
有名な肉食禁止も新興宗教に入れ込んだ結果だからな。
66 名前:匿名さん:2014/06/06 13:44
ID:w1dP5OuQOは寂しがり屋だからワザと突っ込まれる書き込みしてるだけ
じゃなければ余程の馬鹿
67 名前:匿名さん:2014/06/06 16:44
>>64
スレ違いだ馬鹿
68 名前:匿名さん:2014/06/06 17:47
>>65
広岡ほど技術的な裏付けのある監督はいないだろう。
名監督として有名だが、自らも語っている通り、自分は監督よりコーチ向きと語っている。
今でも巨人の若手が広岡の元へ守備の教えをこう選手が多いのはそういう理由があるからだ。
新人王の石毛に50代の広岡が、お前の守備より、俺の守備の方が上手いと自らクラブさばきを披露したのは有名な話。
プライド高い石毛がそれを見て納得した。広岡は常々言っている。厳しい指導には選手が納得する裏付けを自ら示さなければ選手はついて来ないと。
伊原にはそれがない。
69 名前:匿名さん:2014/06/07 00:21
>>68
後付けばかりだな
70 名前:匿名さん:2014/06/07 06:42
田辺代行ダメだなやはり、OBやめて外部に。
71 名前:匿名さん:2014/06/07 17:18
田辺監督でいいんじゃないか。
昨日の采配は悪くなかったと思うけど。
試合はロペスに打たれた菊池の1球が全てだったが、6回で菊池をあきらめて藤原を継投、注目は藤原、増田がピンチを招いた時に変えるか変えないかだった。
伊原なら間違いなく変えていただろうね。でも田辺は2人を変えることはしなかったな。これが大きな違い。
もうひとつは10回裏同点のケース。自分は高橋から投手を変えるべきだと思っていたが、選んだのが豊田。結果的にサヨナラ負けにはなったが、理に叶った采配。いいと思ったね。
攻撃もしかり、簡単にバントで送ることはぜす、菅野を上手く追い詰めたと思う。そこで抑えるのがさすが菅野なんだろうけど。
72 名前:匿名さん:2014/06/07 17:20
広岡のところに教えを乞う巨人の選手って誰?
聞いたことねえな。
妄想か。
73 名前:匿名さん:2014/06/07 17:22
w1dP5OuQOの掌返しが酷すぎるな
74 名前:匿名さん:2014/06/07 17:26
>71
なんでも監督のせいじゃないだろ伊原みたいに変なサイン出しまくるわけじゃないし。
選手見てみろよ現状浅村も鬼崎も坂田も居ないんだぜ。投手の予想以上の不振は誤算だけど
75 名前:匿名さん:2014/06/07 17:34
>>72
川相が広岡に教えを乞いに言ったのは有名な話だぞ。それから上手くなった。
今年も父親との関係もあってキャンプで奥村教えている。
情報はしっかり取れよ。報知に書かれてるから。
76 名前:剣客商売:2014/06/07 17:43
>>75
ただの受け売りを、ここまで
ドヤ顔で書くかね~www
ぎょう虫もビックリな、汚さwww
77 名前:匿名さん:2014/06/08 20:06
田辺か潮崎しかいない
78 名前:匿名さん:2014/06/09 11:30
新潟県の日本文理高校の大井道夫監督!
79 名前:匿名さん:2014/06/09 11:37
荒木大輔の線はないでしょうか?
80 名前:匿名さん:2014/06/18 19:14
外部招聘は大歓迎。
ただし65歳以上の年寄りやジャイアンツ色が強い人はやめてほしい。
81 名前:名無し:2014/06/24 03:07
原井監督
82 名前:匿名さん:2014/06/24 15:20
地味だけど
青山監督(ロッテ2軍監督)がいいと思う。
83 名前:匿名さん:2014/06/24 15:21
東尾がベスト
84 名前:匿名さん:2014/06/24 22:38
おう
85 名前:匿名さん:2014/06/25 08:32
そろそろ潮崎かな
86 名前:匿名さん:2014/06/26 00:06
鹿取や荒木もOBだっけね
候補はいくらもいる
87 名前:匿名さん:2014/06/26 09:46
渡辺久、清原、潮崎、そしてSBを解雇された場合の秋山、辻豊田と人材には事欠かない。他にも各チームにコーチとして西武OBは広がっている。話題性なら松坂監督という手もある!
88 名前:匿名さん:2014/06/26 10:28
松坂はまだまだ
先に稼頭央かな
89 名前:匿名さん:2014/06/26 23:35
石井丈ってどうだろうか?
90 名前:匿名さん:2014/06/27 04:45
土井監督
91 名前:石倉義弘:2014/06/28 16:48
潮崎監督石井投手コーチ田辺二軍監督でしょう
佐藤二軍外野守備コーチ杉本と清川交代
92 名前:石倉義弘:2014/07/01 15:19
工藤公康急浮上
93 名前:石倉義弘:2014/07/13 15:59
工藤監督土井ヘッドの予感
袴田清川解任宮地二軍降格
94 名前:匿名さん:2014/07/13 16:23
田辺監督続行だろう。采配も悪くないし、選手との信頼関係もある。
逆に1軍投手コーチは解任だろう。
吉井理人投手コーチ、土肥義弘投手コーチ入閣すると思う。
95 名前:坂本:2014/07/13 18:07
>>0
それはないと思うよ。
監督はそのまま田辺だよ。
96 名前:匿名さん:2014/07/13 18:42
田辺続投が90% 工藤が10%
97 名前:匿名さん:2014/07/13 18:49
コーチとしての実績はないけども西武カラーには工藤が合うんじゃない。
ただ横浜の監督にもなりつつあったけど監督と選手として二重の年俸を
請求したため却下になったことアリ
ダイエー巨人時代からお金には異常に執着するからその辺がどうななんだろうね。
98 名前:匿名さん:2014/07/13 19:05
まあ、外様監督をいきなり監督にしたら伊原の二の舞だな。
選手の特徴わかってない。固定観念に当てはめてしまう。
田辺か潮崎だろう。
田辺監督→潮崎監督になるのが理想。
99 名前:メイショウ.タツノリ ◆VmK5sCkC1M:2014/07/14 00:16
100ゲッチュ!
100 名前:匿名さん:2014/08/03 18:31
潮崎監督田辺ヘッドが理想
袴田二軍監督
吉井土肥入閣



このスレッドのレス数が残りあと32件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 

必須