テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900476

埼玉西武ライオンズの次期監督を考えるスレ

0 名前:匿名さん:2014/05/23 22:31
みんなで伊原退任後のライオンズの監督を考えましょう!

個人的な希望
野村克也(本命) 攻守ともに捕手を育てて欲しい!
落合博満(対抗) 木村・秋山を覚醒させてほしい!
清原和博(大穴) 迫力で相手を圧倒してほしい!
851 名前:匿名さん:2015/11/11 23:07
もうちょい
852 名前:匿名さん:2015/11/12 08:37
中西太
853 名前:匿名さん:2015/11/12 09:47
どっこいしょと
854 名前:匿名さん:2015/11/13 16:15
ほれ!
855 名前:匿名さん:2015/11/14 23:01
仰木彬
856 名前:匿名さん:2015/11/15 08:36
856へ死んだよ
857 名前:匿名さん:2015/11/16 11:00
知ってるよ
858 名前:匿名さん:2015/11/16 17:50
そういえば田淵や野村江夏は監督要請なぜなかったのか
摩訶不思議
859 名前:匿名さん:2015/11/16 17:52
落合は面白いけど奥さんがねアーゆうひとだから
評判が悪くなるよね
860 名前:匿名さん:2015/11/16 17:56
そうそう野村もジャン
861 名前:匿名さん:2015/11/17 14:02
ガチマジ
862 名前:匿名さん:2015/11/17 23:53
ワッショイ
863 名前:匿名さん:2015/11/21 16:42
864
864 名前:匿名さん:2015/11/22 20:00
865
865 名前:匿名さん:2015/11/25 03:02
866
866 名前:匿名さん:2015/11/25 18:54
大久保は居酒屋の親父になるって
867 名前:匿名さん:2015/11/26 16:29
大久保にはお似合い
868 名前:匿名さん:2015/11/26 20:06
869
869 名前:匿名さん:2015/11/29 04:54
また来年
870 名前:匿名さん:2015/11/30 05:28
何だかんだで近年ではナベが一番まともだった
871 名前:匿名さん:2015/11/30 15:53
吉井が日ハム復帰か
872 名前:匿名さん:2015/12/24 17:40
日ハムは栗山辞任よ
873 名前:ID:RnqALUQo0は相変わらず馬鹿なのか??:2015/12/24 20:32
ID:RnqALUQo0に任せれば無敗で優勝できるよ
874 名前:匿名さん:2015/12/24 22:54
伊東 工藤 秋山が他所で本家は田辺か やるせない
875 名前:匿名さん:2015/12/25 20:19
875へ87年会結成しての人事も面白いよ
876 名前:匿名さん:2015/12/30 08:43
有能ではあろうが田辺や潮崎は地味すぎて球団の貧乏臭さが消えない
花が欲しい
877 名前:匿名さん:2015/12/30 20:42
潮崎監督奈良原ヘッド兼内野守備走塁コーチの可能性大
878 名前:名無し:2016/01/03 01:29
秋山に白羽の矢が立つんじゃないかな?
879 名前:匿名さん:2016/01/03 02:51
秋山なんて必要?
けっこう訳わからない投手起用するし。
あれこそ誇大戦力で勝ってたようなもに
880 名前:匿名さん:2016/01/04 11:18
前ソフトバンク監督の秋山を批判しているみたいですが、少しピッチャーを酷使させているって言いますが、今までの西武の監督やほかの所の監督よりは少ないと思いますよ。
後は内野手で二軍の時から今宮や中村などを育てた経歴もあるので、この叩きは疑問ですね・・・・・
秋山の財産で勝てた工藤の方を叩くならまだしも・・・・
6年間で日本一に二回でその間に若手などを育てているのは事実あるのでそこは評価しないでどこの球団もやっている投手酷使やピッチャー継投って言いますがそこまで変な継投してませんよ
西武とかの方がもっと継投酷いですよ
881 名前:匿名さん:2016/01/04 13:32
881
お前は書き込み禁止
882 名前:匿名さん:2016/01/05 19:03
秋山は今九州でブレイクしているから西武はないかもね
883 名前:匿名さん:2016/01/08 12:17
ID:amP/SuOU0のスレを下位に落とすキャンペーンに参加中
884 名前:匿名さん:2016/02/01 23:02
コマネチ!
885 名前:匿名さん:2016/03/01 17:30
881へ秋山氏については西武時代に黒江氏とサインの行き違いで
確執を起こしてチームに影響させたことになり森氏から反感を買って
出されたのがあるから帰りたくないのでしょうね
ただ秋山はトレードだからよかった帰れるチャンスはあるよ
これが行使していたら二度と石毛氏同様またげなくなってたと思うよ
886 名前:匿名さん:2016/03/01 19:04
秋山だな まだ若い
887 名前:匿名さん:2016/03/01 19:22
キヨハラだな。
888 名前:名無し:2016/04/23 11:35
秋山は大いにあり得ると思う。
トレードだし確執相手の森も黒江もいない。
ところで家はどうすると思いますか?単身赴任で所沢にくるか
それとも福岡の自宅引き払って東京のマンションに住むか。
私は後者だと思います。娘はもう独立しているし奥様はお亡くなりに
なり独りだからです。
889 名前:匿名さん:2016/04/23 13:48
秋山なんて、国連の事務総長以下だろ
890 名前:匿名さん:2016/04/23 14:46
どうせ次は潮崎だろう
891 名前:匿名さん:2016/04/23 18:49
今日のバンヘッケン

2回1/3 6安打、3四球、自責点4 通算防御率 6.56
892 名前:匿名さん:2016/04/23 21:46
東尾を早急に監督に復帰させよ。
投手陣を鍛えなおし、建て直しをしてくれ

東尾よ西武に帰ってきてくれ
893 名前:名無し:2016/04/23 21:50
856さん、もし東尾さんのあと仰木さんが西武の監督をしていたら
チームはどうなっていたと思いますか?
私は二年連続日本一になっていたと思います。
894 名前:匿名さん:2016/04/25 03:46
田邊はもういらない。
次期候補の潮崎も投手器用がメチャメチャだからいらない。
野球を采配を知ってる人が監督になるべき。
唯一、炭谷のリードを扱き下ろす山崎裕之氏がいいのだが、彼は家庭の事情でできないからなぁ。
やはり東尾しかないか。
895 名前:匿名さん:2016/04/25 07:19
秋山が監督になったら投手コーチに高山、捕手にホークス細川を連れ戻してバッテリーを再建してほしい
896 名前:名無し:2016/04/27 23:19
896さん、細川は西武には戻ってこないと思いますよ。
なぜなら西武球団はFAで出て行った人間はまた戻さないはず
ですから。
897 名前:匿名さん:2016/04/27 23:46
>>896

工藤は戻ってきたけど?
898 名前:匿名さん:2016/04/30 19:05
細川はまだ若いし引退も考えてないよ
899 名前:匿名さん:2016/04/30 19:11
監督は和田一浩のほうがマシヘッドコーチ新庄剛志
打撃コーチで中村紀洋や稲葉篤紀
二軍監督で松中信彦
900 名前:匿名さん:2016/04/30 19:16
東尾で良いんやない?



このスレッドのレス数が残りあと32件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 

必須