テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900476

埼玉西武ライオンズの次期監督を考えるスレ

0 名前:匿名さん:2014/05/23 22:31
みんなで伊原退任後のライオンズの監督を考えましょう!

個人的な希望
野村克也(本命) 攻守ともに捕手を育てて欲しい!
落合博満(対抗) 木村・秋山を覚醒させてほしい!
清原和博(大穴) 迫力で相手を圧倒してほしい!
751 名前:匿名さん:2014/11/23 14:58
OBはもういい。大石大二郎。
752 名前:匿名さん:2014/11/29 15:18
秋山幸二新監督もあり得るよ
老け込む年ではないし
753 名前:匿名さん:2015/02/07 14:43
二軍監督吉竹
754 名前:匿名さん:2015/02/16 14:48
小久保監督
755 名前:名無し:2015/03/04 13:50
『任侠グッズ極道グッズやくざグッズレブリカ一番星』やくざバッチ極上の仕上がりでございます。是非一度画像を見てください。一万円きりました。任侠グッズ極道グッズやくざグッズレブリカ一番星を検索して下さい。宜しくお願い申し上げます。
756 名前:匿名さん:2015/03/05 10:58
西武 伊東(秋山)
ロッテ 落合
ヤクルト 古田を見たい
757 名前:匿名さん:2015/03/07 13:18
757たぶんないでしょう
758 名前:匿名さん:2015/04/30 06:44
ここ最近整備されてきた投手陣と逆に山川・木村・梅田・駒月ら森以外の若手スラッガー陣の伸び悩みが酷い。
打撃コーチ陣が一軍・二軍ともに無能すぎる。

メジャーにも通用する外人特有のパワフルな打撃理論を取り入れる為に、
今は群馬の独立リーグでコーチ修行をしているラミレスを招聘してほしい。
759 名前:匿名さん:2015/04/30 13:26
梅田は夏場には売ってくると思うよ。
木村はたしかに伸び悩みかも知れない。

駒月は脂質の問題かも知れない。
760 名前:匿名さん:2015/05/10 07:40
和田一浩2軍監督西口文也一軍監督
761 名前:匿名さん:2015/05/31 12:12
田辺でいいなあ
762 名前:匿名さん:2015/07/29 21:37
やっぱ東尾でしょ。
763 名前:匿名さん:2015/07/29 21:55
確かに秋山監督ってのはありそう
ただし誰が監督やっても弱いけどな
投手が弱すぎ
764 名前:匿名さん:2015/07/29 22:33
東尾ねぇー
いつも、候補であがってますけど!

伊原も例もあるからなあー
少し怖いなあー
それと、またおかわり君や浅村辺りが使ってもらえない気がする!
765 名前:匿名さん:2015/07/29 22:58
とにかく袴田、宮地、阿部真は辞めてくれ
潮崎拒否なら誰になるだろ
田辺続投させそうだなフロントは
766 名前:匿名さん:2015/07/29 23:36
盗塁死だらけなんだから、走塁コーチだって解雇で良し!
767 名前:匿名さん:2015/07/30 23:06
潮崎か秋山か東尾か    フロントは以前、話題目当てで江川に声をかけて断られたこともあったけど。
やはり潮崎か
768 名前:匿名さん:2015/07/31 10:06
東尾はまずない
伊原もないし
秋山監督ヘッドなし潮崎森高木島コーチ昇格
横田土肥阿部二軍コーチ袴田清川解雇
宮地二軍監督
769 名前:匿名さん:2015/07/31 10:08
田辺監督辞任ナベみたいにね
770 名前:匿名さん:2015/07/31 10:14
もうひとりいた
あの清原和博が
771 名前:匿名さん:2015/08/05 06:58
梨田監督大石ヘッドコーチ村上金村打撃コーチ吉井阿波野コーチ
772 名前:匿名さん:2015/08/05 11:07
①球団史上のワーストの連敗を作って泥を塗ったからよほど勝ってAクラスにならない限り首でいい気がします。
次期監督はそのまま二軍の潮崎を上げるのは反対。
②希望は772さんと同様梨田、後は無理かもしれないですが希望は秋山や野村辺りが希望です。
内部の人間をそのまま上げても大した成績は残せない気がします。
③今のたるんでいる西武は一回解体して基礎からまた作らない限り、昔みたいな常勝球団になるのは厳しい気がします
773 名前:匿名さん:2015/08/05 11:31
田辺の次は潮崎
しかし金がないのが丸わかりの人事だね
774 名前:匿名さん:2015/08/05 21:35
なんか、10点差あっても勝てる気がしないのは、気のせいか
牧田早速1,3塁って何!!!!

ああ~早速1点って何!!!!!!
775 名前:名無し:2015/08/08 12:10
秋山さんはオファーがあったら引き受けるんじゃないかな?
776 名前:匿名さん:2015/08/08 19:12
東尾を呼んで来て、投手たちを矯正してもらいたい
777 名前:匿名さん:2015/08/08 21:05
今は誰がやっても弱いかもしれない。
基盤を作ってもらいたい。
東尾は投手の基盤をつくれる。
土井はもう来てくれないかな? デストラーデを臨時コーチとか
778 名前:匿名さん:2015/08/13 11:33
オーレがインタビューで言ってたけど
次期監督したいって
779 名前:匿名さん:2015/08/13 11:47
ヘッド兼打撃コーチ田代富雄
780 名前:匿名さん:2015/08/13 11:49
バッテリーコーチ袴田残留
781 名前:匿名さん:2015/08/13 20:51
やっぱり外様を呼んでこないとダメ。
血の入れ替えが必要。
古田を希望!
782 名前:匿名さん:2015/08/13 22:07
外様はいいが古田はちょっとな。
783 名前:匿名さん:2015/08/13 22:42
郭太源
784 名前:匿名さん:2015/08/13 23:04
実践的にも秋山じゃないかな~
785 名前:匿名さん:2015/08/13 23:23
デストラーデ監督
東尾GM 兼 投手コーチ
786 名前:匿名さん:2015/08/13 23:31
とにかく袴田は辞めてくれ
あと他の法政繋がりも
787 名前:匿名さん:2015/08/14 06:57
監督 古田 敦也
ヘッド 橋上 秀樹
788 名前:匿名さん:2015/08/14 21:47
東尾GM兼投手コーチ
秋山監督
佐々木誠ヘッドコーチ
デストラーデ打撃コーチ
789 名前:名無し:2015/08/16 09:04
仮に秋山がライオンズの監督したら家はどうするの?
博多から引っ越すの?
790 名前:匿名さん:2015/09/01 11:36
監督にデスラーデや梨田辺りは面白いかも。
東尾は監督ではなくピッチングコーチならもう一度ありかも。
後は内部でずっと失敗なので、バッティングコーチに篠塚、ピッチングコーチにデ二―、西本、鹿取辺り、走塁コーチに笘篠辺りして欲しいです
791 名前:匿名さん:2015/09/01 19:37
楽天大久保辞任
792 名前:匿名さん:2015/09/01 19:45
和田さしあげます
793 名前:匿名さん:2015/09/08 13:30
オリックス&楽天は早くも動き出しているね…。
794 名前:匿名さん:2015/09/13 23:54
キングストンか吉見坂アラン
795 名前:匿名さん:2015/09/14 14:57
秋山
796 名前:匿名さん:2015/09/14 17:45
秋山は西武には戻らんやろ。
FAせずに『生涯西武』って本人は思ってたのに、いきなりトレードで放出されたしな。
797 名前:匿名さん:2015/09/17 18:46
秋山は森監督との確執があった。家も九州にあったし。
森とうまくいってなかった。 口では生涯西武というが。 トレードがなくても翌年FAして九州に移籍したであろう。
798 名前:匿名さん:2015/09/17 22:45
なべ再選無いともいえないし、とにかく投手陣の再建だな条件的には
今年は、岸の怪我の不調が最後まで響いた!

後、高橋光成を時世代のエースに育成!
郭、菊池、十亀を二桁投手に育成!
野上、牧田を、リリーフ投手に、正直先発ではもはや絶望!
それと、後半スタミナ切れであまりにも勝てなさすぎ!

後、高橋朋の不調の波をなくす。
これが条件に合う投手コーチか監督
799 名前:匿名さん:2015/09/17 22:48
ブゴビッチ
800 名前:匿名さん:2015/09/18 00:42
いずれにしても、監督・コーチの入れ替えはして欲しい。
個人的には、河田がコーチになってから、守備・走塁が劣化の一途を辿っていると思っている。
(秋山に関しては、個人的能力の高さによるだけ…。)



このスレッドのレス数が残りあと32件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 

必須