NO.12900472
埼玉西武ライオンズpart21 ※ID:w1dP5OuQOをアク禁にして下さい
0 名前:匿名さん:2014/05/17 14:28
反攻に転じるライオンズを応援しましょう。
【注意】
ID:w1dP5OuQOはお断り、書き込みを自粛しなさい
※ID:w1dP5OuQOは荒らしです
◆◆◆最重要!煽り・荒らしは徹底無視!◆◆◆
☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
701 名前:匿名さん:2014/06/01 13:27
点取ってもらうと次失点するから
702 名前:匿名さん:2014/06/01 13:28
野上の慢性得点後失点病がまた出たな
コイツにはもう二度とチャンスやるな
トレードでどっかにやれ
703 名前:匿名さん:2014/06/01 13:29
なんでもいいから、いい加減野上は完投しろよ。
704 名前:匿名さん:2014/06/01 13:29
ほんとショボい
705 名前:匿名さん:2014/06/01 14:01
浅村のチャンスでのバッティングはゴミだな
ランナー無しの時しか打たない
役に立たねーたまにはチャンスで打ってみろや
706 名前:匿名さん:2014/06/01 14:21
ゲッツー喰らったり野上が塁に残るくらいなら三振でOK
707 名前:匿名さん:2014/06/01 14:27
相手を助けるな
次失点か
708 名前:匿名さん:2014/06/01 14:30
また出るぞ慢性得点後失点病
709 名前:匿名さん:2014/06/01 14:43
野上は何かの病気か
ほんとに失点するな
710 名前:匿名さん:2014/06/01 14:44
案の定
重病だな野上
なんでいつまでも投げさせるんだ?
もう二軍かトレードでいいよコイツは
711 名前:匿名さん:2014/06/01 14:51
浅村もランナー無しならヒット打つ
しかし暴走でアウト
頭の悪い選手だ
野上はそろそろ交代考えておかないと逆転されるぞ
712 名前:匿名さん:2014/06/01 14:58
またまた先頭にツーベースでピンチ
コイツは先発失格
もう絶対先発では使うな
713 名前:匿名さん:2014/06/01 15:00
読売巨人軍所沢支店
714 名前:匿名さん:2014/06/01 15:01
野上のせいで台無しだわ
715 名前:匿名さん:2014/06/01 15:11
藤原ナイス!
ウィリアムスはもうダメだな
716 名前:匿名さん:2014/06/01 15:41
せっかくの連勝が野上が得点後失点のせいで台無し
717 名前:匿名さん:2014/06/01 15:42
なにこの害人
コイツも早く国に帰らせろ
クズ以下で使い物にならんわ
718 名前:匿名さん:2014/06/01 15:44
中継ぎボロボロだわストライクが入らん奴ばかり・・・
719 名前:匿名さん:2014/06/01 15:51
もう終ってる
今日は負けか
720 名前:匿名さん:2014/06/01 16:05
岡本とかいう粗大ゴミは今日限りだな
リリーフが高校生以下のようなクズばかり
ボウデンとかもう死んでいいぞ
721 名前:匿名さん:2014/06/01 16:06
クソすぎて話にならん
投手補強しろ
722 名前:匿名さん:2014/06/01 16:07
ついでにコーチも変えろ
723 名前:昔ながらのファン:2014/06/01 16:34
今日は、残念でした!やはり、力がない!また、明日から、最下位の自覚をもって、戦って下さい!また、三連勝のつもりで!
724 名前:匿名さん:2014/06/01 16:35
先に武隈に投げさせとけよ
725 名前:匿名さん:2014/06/01 16:44
アブレイユなんか出すなよw
726 名前:匿名さん:2014/06/01 16:45
本当中継ぎだめだな。去年よりひどいよ。僅差のゲームここぞという所で必ず点とられる最悪の試合ばっかり・・・・・。
727 名前:匿名さん:2014/06/01 16:48
投手コーチ解任はよ
728 名前:匿名さん:2014/06/01 16:52
また野上がやらかしたな
ダメだと分かりきってる奴をなぜ先発させるんだ
飛翔癖で6回もたずにKOされ中継ぎに大きく負担をかける
野上は何も成長してない
729 名前:匿名さん:2014/06/01 16:56
追加点取った次の回に代えてしまわないと駄目だな野上は
730 名前:匿名さん:2014/06/01 17:46
野上だから誰もが負けは覚悟していただろうが
実際に負けると悲しいもんだな
これだけチャンスをもらって生かせない野上はもう先発しなくていいよ
731 名前:匿名さん:2014/06/01 18:49
今日から6月になり、マシンガンのようなスタートをしたかったのですが、
残念な結果となり連勝は3で止まりましたね。敗因は野上です。中8日明け
て投げさせたにもかかわらず、遠征に帯同せず所沢で調整させるような環境
を与えたのも含めて最低6、7回投げなければいけませんね。それを成し遂
げられない投手には勝ちが来ないのは必然ですし当然でしょう。取ったら取
られるの繰り返しでは野球の神様に嫌われます。結果的に敗戦投手となった
藤原は責められません。彼は7年目ではありますが今まで上で投げたのがそ
んなにないので実質ルーキーのようなものだし、まだまだ勝ちパターンかど
うか起用法は未知ですが、半ば今日のような起用法ならば増田、高橋という
リレーが出来つつあるので、今日の結果を引きづらずにまた使われたら、き
っちり役目を果たしてもらいたいし、両外人から勝ちパターンに出てくる位
置を奪取し、自らの手中に収めてほしいです。今日はメヒアのエラーがきっ
かけでしたが、彼の場合その辺りははじめから知っている事であり、交流戦
限定の使われ方なので、多少は目を瞑っています。
あさってのカードで対戦一巡します。つぎはベイスターズは昨年ほどの攻
撃力はなく、例のキュ―バ人がどうなるか未知ですが、その分投手がいいで
す。特に後ろのルーキーの三上は脅威です。彼は上背からくる横手投げで制
球がいいし、テークバックが小さく腕を振って投げる投手です。3日が国吉
、次が番長が出てくるらしいので彼らも含めて2つ取って交流戦5分にしま
しょう。
732 名前:匿名さん:2014/06/01 19:02
グリエルは二軍とやるだけ
先制したから日勝ってこ5分にしたかった
733 名前:匿名さん:2014/06/01 19:26
レイノルズが2軍の練習でようやく発見されたか
2軍の試合に出るのはいつ頃だろうな
交流戦明けには戻ってきてもらわないと
734 名前:匿名さん:2014/06/01 19:27
やれやれ三連勝で終ったかあー藤原は、六回ピンチを抑えた場面でアップアップだと思うだけど?
なぜ、代打を送らず変えなかっただあー
典型的な自滅で負けたなあー
735 名前:匿名さん:2014/06/01 20:31
735の意見が今日の試合全てだね。
6回表に1点差に攻められて、6回裏でやっちゃいけないのは3人で終わること。炭谷はともかく、藤原のところでは代打で大崎か脇谷を使う場面でしょう。
逆に長打のある木村でも良かった。
あれで完全に流れが変わったね。
736 名前:匿名さん:2014/06/01 21:57
現地居たけどもったいない試合だったな、6回頭から継投してくれれば
なんで変えないの?って思ってたら2塁打打たれてから交代、遅いわ。
こんなんじゃ上昇しないわ首脳陣がなんも把握なんてしとらん
737 名前:匿名さん:2014/06/01 22:24
6回藤原→7回豊田→8回増田→9回髙橋で勝てた試合だった…。
アブレイユと岡本洋は2軍に行ってくれ!
738 名前:匿名さん:2014/06/01 22:45
藤原のイニングまたぎが大きな敗因。
これはれっきとした采配ミスやな。
いい加減、イニングまたぎはアカンと言う事を学べよ。
それも実績のない藤原だぞ。
739 名前:匿名さん:2014/06/02 00:12
回をまたいだ7回 メヒアのエラーがなければ2アウトランナーなし
アッサリ終わってただろうな
8回増田 9回高橋 4点で勝てるとは思わないが8対4のゲームに
はなってない
740 名前:匿名さん:2014/06/02 00:17
ロングリリーフができるピッチャーがいない限り野上が先発の試合は勝てない
毎回4人も5人もリリーフつぎ込んでたら順番に全部ぶっ壊れる
741 名前:匿名さん:2014/06/02 01:58
1番怖いルナの前で長打のない大島に四球出してる時点で厳しいと思ったな>藤原
まあ他の投手だしても打たれたかもしれんが
742 名前:匿名さん:2014/06/02 05:16
野上は、2アウト取ってから打たれるパターンが多い。
743 名前:匿名さん:2014/06/02 06:45
これまであまりにも簡単に負けてきたから借金返すのが大変だ
一桁に戻すのにも一苦労
744 名前:匿名さん:2014/06/02 07:49
ホント勝つのは大変だけど負けるのは凄く簡単だもんな。
とりあえず今出来る事アブと岡本2軍全く使い物にならん
だれ上げるかは伊原じゃ期待できん。
745 名前:匿名さん:2014/06/02 10:29
野上タイプの投手はドラフトで獲るべきじゃないな。
ましてや野上なんてドラフト2位だし。
3位指名の岩尾もあのザマ。
投手はやっぱり球速出る奴を獲るべき。
球速と枠内にきちんと投げ込める最低限の制球力がある奴がいい。
豊田拓矢クラスを毎年中位下位で数人確保できれば。
それと、アブレイユ、岡田⇔上本、星だって。
746 名前:匿名さん:2014/06/02 10:34
上本はもういいわ
747 名前:匿名さん:2014/06/02 10:35
まあ捕手は3人制の方が良いと思う
748 名前:匿名さん:2014/06/02 15:05
下で好成績の第3捕手候補は3人
森、星孝、米野
できれば森を上げたいけど育成中だから無理なのかね
あと山川は何発HR打てば上がれるんだろ
749 名前:匿名さん:2014/06/02 15:33
山川は守るとこないから上がっても梅田みたいな扱いになると思うよ
750 名前:匿名さん:2014/06/02 16:00
アブレイユ岡田sage
星上本が上がりそうやね
捕手3人でやっと炭谷にも代打が出せる体制になる
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。