テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900471
阪神タイガースに意見するスレ Part8
-
0 名前:匿名さん:2014/05/16 18:01
-
イケメン ◆8w0l0h9wJk はアクセス禁止でよろしくお願い申し上げます。
-
301 名前:匿名さん:2014/05/19 03:37
-
パリーグの投手 防御率いいから おそらく打てない可能性あるね
投手が 頑張らないと交流戦は かなり厳しいかも・・・
-
302 名前:匿名さん:2014/05/19 03:50
-
2016年には球団身売りで宝塚の赤字補填、甲子園球場は解体のうえ宅地開発
ここまでは阪急主導で行われることが決定しているので諦めろ。
-
303 名前:匿名さん:2014/05/19 03:55
-
>>288
素晴らしい意見だ。
カラス谷の三番打者としての寂しすぎる打撃能力だけでなく、
チームリーダーとしていかに欠落しているかをよく理解できている。
去年、西岡が加入して、
「これが真のチームリーダーの姿なんだ」と、
何度も胸を熱くするシーンがあった。
西岡剛にあって、カラス谷にないもの。
それはチームを背負う覚悟。
「必ず俺がチームを勝たせてやる」
西岡は、そういう気迫で常に満ち溢れている。
自分が活躍できずに試合に負けた時のインタビューでも、
「自分のせいで負けた」と、負けを背負う発言ができる選手。
これが、真のチームリーダーの姿。
本当のファンはちゃんと見てるんだよ。
西岡が大事な場面で凡退して、
バットを叩きつけながら本気で悔しがる姿をな。
そんな姿を何度も目にしてきて、
結果だけ見て西岡を叩くファンはいないんだよ。
ファンと心を共にして、本気で戦ってくれる選手。
それが、西岡剛。
一年目からVIP待遇でひたすら甘やかされてきたカラス谷に、
チームを背負う技量もなければ、気概もない。
カラス谷擁護派の「ざつなさかな」よく聞け。
チームの負けを背負うのがキャプテンや。
それが、主軸である三番打者や。
負けを背負えないなら、とっととマートンに三番を譲れ。
そして、西岡にキャプテンを譲れ。
カラス谷の任されているポジション。
そして、プレー内容。
叩かれて当然としか言いようがない。
-
304 名前:匿名さん:2014/05/19 03:58
-
>>291
4上本8緒方の一二番を提示している時点で、
あなたは野球脳が備わっているということ。
素晴らしいよ。
-
305 名前:匿名さん:2014/05/19 03:59
-
>>297
素晴らしい意見です。
-
306 名前:匿名さん:2014/05/19 04:03
-
>>294
素晴らしいです。
4上本8緒方7マートン3ゴメス5今成6カラス谷9福留2鶴梅
というオーダーが見えてきますね。
-
307 名前:匿名さん:2014/05/19 04:10
-
>>300
君の言う通りだよ。
「ざつなさかな」は、おとなさく黙っとけばいい。
-
308 名前:匿名さん:2014/05/19 04:20
-
>>288
梶谷のセカンドゴロで、ホームタッチアウトになり中畑が猛抗議。
バルを迎えたところでピッチャー交代の場面。
マウンドに集まりキャッキャはしゃぐカラス谷と大和。
それを冷めた様子で見守るゴメス。
「こいつらまったく打たへんくせに何をはしゃいどんねん」
と言わんばかりのゴメス。
-
309 名前:匿名さん:2014/05/19 06:17
-
>>306
ざつなさかなさん
小力のある1,2番、そして本物の中軸の3,4番。
これなら他球団に恥じない打線ですな
-
310 名前:匿名さん:2014/05/19 08:05
-
明日からの交流戦勝てるか心配です。
-
311 名前:名無し:2014/05/19 09:34
-
明日の交流戦は、藤浪VS西だから藤浪には勝ち目はないから
明日の交流戦は負ける可能性が高いぞ!
-
312 名前:匿名さん:2014/05/19 11:38
-
>>311
いや、西はまったく打てないって事はない。
オーソドックスな右投手だし、球速がある訳でもない。
緩急を上手くつかってくるけど怖さが無い。
菅野やマエケンの方が上だし、金子の方が断然嫌。
勿論、勢いもあるし攻略は簡単じゃないだろうけど、
ダルやマーのようなやる前からお手上げ状態ではない。
俺的には初戦に最高の相手だと思ってる。
相手は無敗のエースで首位のオリックス。
勝てば勢い出るゾ~!!
マジで初戦に良い勝ち方が出来れば交流戦初Vあるかも?
-
313 名前:編成部門でも負けるな!:2014/05/19 13:33
-
早急にキューバ選手の獲得ルートを確立させてもらいたい。
宝の山をみすみす見逃す手はない。
-
314 名前:匿名さん:2014/05/19 13:40
-
6NaBqQGUOはニートだな。
そろそろお目覚めして、スレのチェック開始か(爆)
-
315 名前:優勝狙うなら:2014/05/19 13:52
-
鳥谷にはチームを優勝へ導くほどの実力はないとあえて断言する。
彼の闘志のないプレーぶりをつぶさに見ていると、ケガをせずに全試合出続けることが一番だと考えているようにしかみえない。
他選手との衝突や接触を嫌っているかのようなお嬢様のようなクロスプレイでのタッチやスライディング。
積極性をみじんも感じさせない、初球から四球を狙っているかのようなバッティング内容。
全てにおいてチームの先頭に立って戦うという姿勢がかんじられない。
背番号や打順やポジションに配慮してもらい、お給金はエース能見の2倍!
待遇や年俸に見合った数字を残せないのであれば、チームにとってマイナスの存在だと
言わざるをえない。給料分は働け!
とりあえず3番を打つのなら見逃し三振はやめてくれ!
-
316 名前:名無し:2014/05/19 14:28
-
西は阪神には打てないよ。
藤浪だったら、自滅する可能性が高いので藤浪の負けはほぼ確実。
今年は、藤浪は大谷、濱田よりも安定感がなくなったね。
藤浪君は今年の大谷君の投球を見習って緩急をつけなさい。
-
317 名前:名無し:2014/05/19 14:51
-
藤浪程度の投手は打てて当然の投手だね。
なぜなら、パ・リーグには大谷君という藤浪より勝ち星を重ねている投手がいるし、
そこと対戦しているオリックスなら藤浪程度は打てて当然だね。
-
318 名前:匿名さん:2014/05/19 15:00
-
>>317
藤浪はここまで打たれているわけではない。
四球とノーコン失投により自滅しているだけ。
そこを勘違いしてはいけない。
-
319 名前:匿名さん:2014/05/19 15:08
-
318
大谷と対戦したチームは藤浪打てる?お前バカか
-
320 名前:匿名さん:2014/05/19 15:18
-
317
まあ偉そうに言ってろよ。打てないなら最初からやる意味ないやろ
-
321 名前:匿名さん:2014/05/19 15:20
-
>>298 …分かった、分かった。 だから、さっさとお前の野球の経歴を発表せんかいや(笑) お前が何様のもんか知らんけど、それだけ他人に好き放題言ってるんやったら、大した野球の経歴を持ってるんやろ(笑)
-
322 名前:匿名さん:2014/05/19 15:32
-
>>309
素晴らしいです。
「本物の中軸」という言葉を使っているあたり、
あなたは、打線の本質を理解できていますね。
あっぱれです。
-
323 名前:匿名さん:2014/05/19 16:02
-
緒方の評価めちゃ高いね。
全ての書き込みが緒方ありきの考え方ばかりだけど
上本・西岡が戻ってきたら二・三が埋まる。
ライトは打撃優先で福留・今成になる。
センターで大和or緒方でしょ?
このスレ内では大和の評価は低いけど2番打たせるなら大和でしょ?
1番や下位打たせるなら緒方もありだとは思うけどね。
ただ、長距離だとか松井稼頭央とか明らかに言い過ぎ。
-
324 名前:匿名さん:2014/05/19 16:15
-
>>321
kJ2のクローンみたいな奴だなお前。
「ざつなさかな」は、愚かな野球脳を磨くことに集中しなさい。
-
325 名前:名無し:2014/05/19 16:16
-
藤浪は自滅する癖がある限りは勝ち星が付かないし、完投すら出来ないね
-
326 名前:名無し:2014/05/19 16:19
-
藤浪は大谷よりは打ち易い筈だな。
大谷よりは藤浪の方が変化球が多い投手だから組み易いはずや!
-
327 名前:匿名さん:2014/05/19 17:56
-
>>306
左を3人続けるなんて有り得ない打線。
-
328 名前:匿名さん:2014/05/19 18:01
-
試合を作った岩崎が抹消! 怪我じゃないよね? 因みに柴田も抹消、左打外野手が3人もいるのに必要無い。
-
329 名前:匿名さん:2014/05/19 18:30
-
>>327
そんな雑魚相手にするな
-
330 名前:匿名さん:2014/05/19 18:42
-
藤浪と大谷を比べるなんてナンセンス。
両方とも球界を代表するような投手になれる可能性を持った金の卵。
ダルとマーを比較するようなもの。
-
331 名前:匿名さん:2014/05/19 19:03
-
>>330
馬鹿を相手にしない様に。
-
332 名前:掛布監督:2014/05/19 19:04
-
>>323さん
今朝のスポニチにも金本が緒方のことを書いています、
体型や俊足という特徴に当てはめて最初から赤星型を目指すのは
先入観だろう、小さくても体は筋肉質で掛布さんのような打者になれる
素材だと思う、アベレージ型にはいつでも戻れる、まずは掛布型を
目指して大きく挑戦させてほしい、
僕も本塁打を打っても勘違いするなとよく言われた、上本が復帰しても
左投手でも打線のどこかで起用してほしい、
金本も認める素材です
-
333 名前:名無し:2014/05/19 19:04
-
藤浪の投球は子供の投球。
大谷の投球は大人の投球。
まるで、藤浪は成長してないね。
-
334 名前:匿名さん:2014/05/19 19:11
-
>>327
お前が形でしか野球を見れない「ざつなさかな」って事がよくわかる。
左が3人並んでる?
この打線を見て、ポイントを五番から七番に
置いてしまうあたりが典型的な
「ざつなさかな」である証拠だね。
いつになったら、下位打線重視の思考回路から抜け出すのかね。
しかも、左の今成と福留の間が不動の三番カラス谷だからね。
これが、左が並ぶという理由で批判されるなら、
そもそも、三番に座り続けてるカラス谷の存在価値ってなんや。
間接的に、今のカラス谷の三番が物足りないと言ってる事になるんだよ。
なら、ごちゃごちゃと下位打線をつついて
批判してんちゃうぞ「ざつなさかな」が。
三番にマートン、四番にゴメスがいること。
その前を打つ、一二番に打撃能力の高い打者を置くこと。
それがポイントなんじゃ。
いつまで経っても打線の本質を見抜けない「ざつなさかな」やの。
-
335 名前:匿名さん:2014/05/19 19:13
-
>>329
相手にされていないのが自分であることに早く気づこうな。
何度も言っているだろ。
「ざつなさかな」に用はないんだよ。
-
336 名前:匿名さん:2014/05/19 19:15
-
>>334
「ざつなさかな」の君の野球の経歴を早く言えよw証拠もつけてさw
-
337 名前:匿名さん:2014/05/19 19:20
-
藤浪が登板してる時、相手投手良すぎか投手戦ばっかり。
-
338 名前:匿名さん:2014/05/19 19:53
-
みんな ID:6NaBqQGUO に意見すんなって!
5月いっぱいでこのスレからおさらばらしいので
今月中は自由にさせておけばいいじゃん
-
339 名前:匿名さん:2014/05/19 20:04
-
6NaBqQGUO の意見は素晴らしいかざつなさかなの二極。
こういう奴ってどうやって生活してるの?友達いない?仕事してない?
あまりの社会不適合ぶりにビックリするよ。イケメンはただアラシを楽しんでる感じだけど、こいつはリアルに社会不適合っぽい。
-
340 名前:匿名さん:2014/05/19 20:37
-
>>334
ざつなさかなさん
打線はまず上位打線をしっかり機能させることから考える。
左右なんてのは上位ならともかく下位は気にする必要ない。
全ては中心であるマートン、ゴメスを中心に語られるべきであり、
枝葉の選手をどういかすかなんてのは全くナンセンスな話ですな、ざつなさかなさん
-
341 名前:匿名さん:2014/05/19 20:48
-
>>339
わーお。
お前って、見事に同種類の「ざつなさかな」に便乗して出てくるな。
凄まじい「ざつなさかな」クオリティやないか。
まさに、スネ夫みたいなやっちゃな。
腹痛いやないか。
-
342 名前:匿名さん:2014/05/19 20:54
-
「ざつなさかな」を徹底攻撃する私が、
「ざつなさかな」から毛嫌いされるという、
分かりやすすぎる構図がたまらんわ。
-
343 名前:匿名さん:2014/05/19 20:55
-
なぜこんな糞スレになったのか??
ざつなさかなとか 書き込んでる人は面白いと思ってるのかね?
正直すべり倒してるぞお前
-
344 名前:匿名さん:2014/05/19 21:03
-
変態やろう
-
345 名前:匿名さん:2014/05/19 21:06
-
阪神山本故障後、ブルペンで投球練習再開・福原来週にもブルペンで投球再開←阪神Vデイリーにて
-
346 名前:匿名さん:2014/05/19 21:28
-
さかな君自作自演してんの?
それとも兄弟か知り合いにでも強引に書かせてんの?
-
347 名前:匿名さん:2014/05/19 22:14
-
野球脳はあるらしいけど、鳥と烏の違いも分からない、更には、ゴッドならともかくゴット西岡とか呼んでいる「ざつなさかな」大丈夫かしら?
-
348 名前:匿名さん:2014/05/19 22:15
-
色々横から失礼しますね。
>>341の6Naさん
個人的な推測ですけどね、尻尾巻いて逃げたkJ2NfyjU0と
TvRTIt7A0、szk7ooNE0、4tEe0kuY0は同一人物じゃないですかね。
彼は野球脳がどうこうの前に論理的に語る・考えることが
不得手のようですが、引き続き彼のお相手宜しくお願いします。
僕は野球脳が備わっているかどうかより、論理的に考えられない、
語れない人物と話をするのが苦手でしてね。そんな時間も勿体ないので。
こんなこと書き込んでしまうと、自作自演?なんて突っ込みを
頂戴して貴殿のためにならない可能性もありますが、
そうなった際は平にご容赦くださいm(__)m
(私は別冊スレでも同一人物かと疑われてしまったくらいなので・・・)
>>336
相手の野球歴に応じて、その人の意見を肯定したり否定したりするのですか?
どんな会社にもよくいますが、どんな意見かよりも誰の意見かばかりに気が行く人。
貴殿もそんな程度なんでしょうか。
上辺の単語に振り回されることなく、本質を見るべきだと思いますね。
-
349 名前:匿名さん:2014/05/19 22:47
-
>>348
bQu殿の洞察力。
素晴らしいですね。
kJ2が紛れていようがいまいが、
「ざつなさかな」は「ざつなさかな」です。
bQu殿が「ざつなさかな」の戯れ言に耳を傾ける必要はありませんよ。
-
350 名前:匿名さん:2014/05/19 23:03
-
バレバレの自演
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。