テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900470

2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑬

0 名前:調べて見たらMAZDAでした ◆qHS8R4ZhLU:2014/05/13 17:43
part13です!
1 名前:匿名さん:2014/05/13 18:16
>>0

ご苦労
2 名前:突発性インキン玉炎 ◆pE2dkfPjKs:2014/05/13 18:45
阿部四番てwwwwwwwww
3 名前:匿名さん:2014/05/13 18:48
>>2

セペダが来るまでの暫定
4 名前:匿名さん:2014/05/13 19:38
まともに走れない阿部を選手生命を削るごとく使い続ける原は頭がおかしい。
5 名前:匿名さん:2014/05/13 19:39
まともに走れない阿部を選手生命を削るごとく使い続ける原は頭がおかしい。
6 名前:匿名さん:2014/05/13 19:42
今日の敗因は阿部だが悪いのは阿部を使い続ける原。杉内はこんなものだからもはやどうでもいい。
7 名前:名無し:2014/05/13 19:42
相手右投手では今の打線では連打を連なるのを非常に難しい!サード田中なんて慣れてないからセフティとか試す根性や勇気は松本あたりに期待するのは無理かなあ!このカード今日負けると勝ち越しは苦しいですね
8 名前:匿名さん:2014/05/13 19:44
セペダも走れんよ
守れん走れんからDHやってるんだから、

新戦力に、4番を期待してる時点で今年の巨人は弱いんだよ。

セペダさえ来れば

期待しすぎだろ。
9 名前:匿名さん:2014/05/13 19:49
>>9
でも皆だめなんだから仕方ないじゃない。もう最後の望みだよ。(悲しいけど)
10 名前:匿名さん:2014/05/13 19:52
阿部…、無理すんなよ…
11 名前:匿名さん:2014/05/13 19:57
岡崎は今村が中継ぎ登板予定していた試合で小山を引っ張り危うく今村は投げずに終わるところだった。解説の緒方だったがさりなげなく中継ぎで投げさせる予定の投手がいなければ代える理由はない出来ですからね。と嫌みを言ったらやっと9回に投げた。岡崎の巨人弱体化計画は確実。
12 名前:匿名さん:2014/05/13 20:08
あほか!
杉内はピッチャー相手に三振も取れない・・・
粘られる自体終わってる。
13 名前:名無し:2014/05/13 20:09
相川は早打ちだから二塁打された次点でカラータイマー点滅でしたね!しかし投手にボール先行してタイムリー!本当に情けないね!
14 名前:匿名さん:2014/05/13 20:09
な~にがミスターメイだこのクソ杉が!
15 名前:匿名さん:2014/05/13 20:10
先制され、取り返したあとに取られる。内海より数倍ひどい。しかし、杉内はこんなものだろう。
16 名前:匿名さん:2014/05/13 20:12
自らの衰えを受け入れられず変わろうとしない杉内はこんなもの。
17 名前:匿名さん:2014/05/13 20:14
こんなポンコツがエースナンバー背負ってるなんて恥だよね。

なお、本人は返上する気はない模様。
18 名前:匿名さん:2014/05/13 20:15
来年もこんなピッチャーと五億で契約しないといけないんだろう?怖いな、複数年。あとこんな場面に香月なんかだすなよな!
19 名前:匿名さん:2014/05/13 20:21
巨人の本当のエースナンバーは14だから
20 名前:匿名さん:2014/05/13 20:21
>>17
ぶきっちょだから自分では変えようとしても変えられないんでしょ。打撃(バント)
とか守備とかクイックとか見ても分かるじゃない全部苦手。投げる以外並み以下。
21 名前:名無し:2014/05/13 20:21
阿部が囮でアウトになったのも勿体ない!二死と守備位置考慮すれば本塁は余裕!
投手に粘って真っ直ぐを連投!結果論ではなく打たれるべきして打たれましたね!投手に二死からタイムリー打たれるのをガッカリだね!
高給取りがさあ
22 名前:匿名さん:2014/05/13 20:24
片岡死ねよ…
23 名前:名無し:2014/05/13 20:28
ゲッゲッゲッター!ゲッチューロボ!ランナーいるときに併殺打増産マシン!
村田と併殺打のタイトル争い!
さすがに脇谷が恋しくなりました!
併殺打は少ないからね
24 名前:匿名さん:2014/05/13 20:31
>>23
その代わりに見逃し三振ばっかしてたけどな(笑)
25 名前:匿名さん:2014/05/13 20:33
やはり阿部のリードじゃ苦しいね。
26 名前:匿名さん:2014/05/13 20:33
笠原…

調子がいい時に一発…

まあ、こういうやつなんだけどね…
27 名前:匿名さん:2014/05/13 20:34
うん、結果論とかじゃなくて阿部のリードが悪い。これに限るよ。
28 名前:名無し:2014/05/13 20:38
勝ち越されてそのすぐの回に併殺!まあ仕方ないとはいえ真っ直ぐを連投して被弾!
飛騨高山行って修業しよ!
バ笠原!
土田見れそうだね!

必敗パターン!
29 名前:匿名さん:2014/05/13 20:38
セペダはオフだったのか、腹がですぎ!しばらく時間かかりそうだから阿部はファースト、ロペスは2軍でOK。横川あげてやれ!
30 名前:匿名さん:2014/05/13 20:42
落下地点みたら完全にホームランだろ!
31 名前:匿名さん:2014/05/13 20:44
アンチのジャンパイア騒ぎが始まんぞ!!(笑)
32 名前:匿名さん:2014/05/13 20:44
ポールのところでは外で超えてから中に入った場合はファールなの?着地点は
勿論インフィールド。
33 名前:匿名さん:2014/05/13 20:47
矢野も賞味期限すぎたね、中井と入れ替えでいいや。
34 名前:匿名さん:2014/05/13 20:49
ポールの内を巻いてスタンドインならホームラン。外から巻いてスタンドインならファール。 何故ビデオ判定しなかったのか?
35 名前:匿名さん:2014/05/13 20:49
松本って完全な2番バッターなんだな。

もう8番なんかにすんなよ。
36 名前:匿名さん:2014/05/13 20:54
アンダーソン
肉離れ?
37 名前:匿名さん:2014/05/13 20:54
>>35

いわきにまともなビデオセットがあるかというと「?」だし…

アンダーソンも…
38 名前:匿名さん:2014/05/13 20:55
だから落下地点のVTR出てたけど完全に内側に落ちてたよ。ビデオ見る間でもなくホームラン。アンダーソンは前半戦終わったな・・。セペダとったのが、ファインプレーになったね。
39 名前:匿名さん:2014/05/13 20:56
アンダーソン、よっぽど人が良いんだね、このタイミングでリタイヤ、一日
早いよ。
40 名前:匿名さん:2014/05/13 20:58
アンダーソンとセペダの入れ替えかよ!(笑)

なんちゅうタイミングでケガしてんねん。
41 名前:名無し:2014/05/13 20:59
タイムリー打つより阿部いいリードを!あしたは石川だから大田がスタメンか!
42 名前:匿名さん:2014/05/13 21:00
アンダーソンは全力疾走実って、内野安打で同点につながった。
しかし、その代償か、太もも痛めたのは痛い。ロペスのホームランも
あって、外国人の抹消選手は、アンダーソンの自爆となったため、
ロペスは生き残った。セベタの一軍昇格に支障なし。
43 名前:匿名さん:2014/05/13 21:06
村田・・わかってたよ・・。
44 名前:匿名さん:2014/05/13 21:06
今のボールだろ…
45 名前:匿名さん:2014/05/13 21:08
レフト矢野??
屋外球場で・・・・要注意
46 名前:匿名さん:2014/05/13 21:10
村田の息子「パパは何でそんなにチャンスに弱いの?」
村田   「緊張しちゃうんだよ」緊張して手が硬直しちゃうんだ。
村田の息子「パパそれをイップスって言うんだよ」
47 名前:匿名さん:2014/05/13 21:10
完全にストライク。阿部よ、これがリードというものだよ。
48 名前:匿名さん:2014/05/13 21:12
>>38
落下地点が争点ではなく、ポールを巻いたか否かが争点であって・・・
49 名前:匿名さん:2014/05/13 21:12
アンダーソン違和感みたいだから早く復帰できるかも
50 名前:匿名さん:2014/05/13 21:17
あの痛がり方みたら完全に肉離れ。オールスター明けまで、使っちゃ駄目だね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>