テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900470
2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑬
-
0 名前:調べて見たらMAZDAでした ◆qHS8R4ZhLU:2014/05/13 17:43
-
part13です!
-
351 名前:匿名さん:2014/05/14 21:29
-
村田も二軍じゃい!守備は目をつむって坂口を育てろ!
-
352 名前:匿名さん:2014/05/14 21:29
-
>>348
だから張れよ
容疑者の家に逮捕状も持たずに行く刑事と同じだぞ
-
353 名前:匿名さん:2014/05/14 21:34
-
久しぶりに土田をみましたがオープン戦の時より悪くなったみたいですね。制球もダメだし。彼は育成から支配下になってから成長が止まったような気がします。支配下になることで目標達成感をもったのかも。敗戦処理で経験を積ませながら育てるしか手がありませんね。
-
354 名前:一岡二岡:2014/05/14 21:36
-
ああん?
表札
「虚カス」にして、
おでこに
「虚」
って刺青入れる約束を忘れたとは言わせん
-
355 名前:匿名さん:2014/05/14 21:38
-
>>354
その約束の証拠を出せよ
お前猿吉クラスの狼野郎だな
-
356 名前:まっす:2014/05/14 21:41
-
6億の置物がベンチでは空気がよくないのかな!
-
357 名前:匿名さん:2014/05/14 21:42
-
あー熟女家のすみれに会いたい
-
358 名前:匿名さん:2014/05/14 21:43
-
今日の試合は相手投手が前回完投勝ちで復調した石川でしたし、巨人は今村で打線はアンダーソンと阿部抜き、最初から勝負はついていたのでしょうがそれにしても坂本、長野、村田、ロペスが本当にダメですね。開幕以来、元気に全力出して活躍していた橋本とアンちゃんは怪我で抹消、結局、怪我しないようにチンタラやっているメンバーばかりが残ってしまった。この4人が今の状態では明日からセペダ4番でも何も変わらないと思いますが。
-
359 名前:匿名さん:2014/05/14 21:44
-
誰も、かれも一岡を放出したのはもったいないという意見が多いけど
巨人にいたら今の活躍できてなかったと思うよ。
そんなにうらやましくおもうことないな。
場所が変わったんで現状は活躍してるとちゃうか。
-
360 名前:匿名さん:2014/05/14 21:44
-
僅差のゲームでビハインドの時に、登板する中継ぎ投手が皆打たれてるからこの辺りを早く修正しないと駄目だね。
ビハインドゲームの時の笠原、香月、高木京、久保、辺りの中継ぎ陣が抑えてくれないとなかなか反撃ムードにはならないからビシッと無失点で切り抜けれる投手が早くでてきてもらい所だね。
-
361 名前:匿名さん:2014/05/14 21:45
-
原が辞めたら解決だよ
-
362 名前:匿名さん:2014/05/14 21:46
-
明日は大勝できるな
-
363 名前:匿名さん:2014/05/14 21:51
-
巨人反撃遅すぎや。
なんで試合が決まってから反撃するんや。
技術よりメンタル面を鍛えよ。
もう優勝無理や。絶望。
2軍も期待できんし、どないするんや。教えて誰か。
-
364 名前:匿名さん:2014/05/14 21:52
-
試合終了
今日は今村に尽きる
あれだけ構えたところにボールがいかないなら、さすがの小林でも、ね…
ローテの組み方が悪いというのもあるが…
同一カードで杉内の後は必ず右腕にすべき
やはり小林はベテラン+菅野を主に組ませるべき
土田は、ほろ苦いデビューとなったかな
ただ、空振りの取り方は素晴らしいので楽しみ
打線は…
4番・村田修一が論外
明日は誰だ?
セペダ合流ならセペダ
そうでなければ阿部か?
-
365 名前:一岡二岡:2014/05/14 21:53
-
あああん?
これから他球団のファンと出会った際には、
ちゃんと帽子取って
きちっと挨拶しろよ。
お世話になってます。
ってちゃんというんだぞ。
ちゃんと敬意持って、挨拶しろよな
-
366 名前:匿名さん:2014/05/14 21:53
-
ついでに明日も負けるわ。
10連敗や。
-
367 名前:匿名さん:2014/05/14 21:54
-
切り替えてまた明日から…
セペダも出そうだし楽しみ。
-
368 名前:匿名さん:2014/05/14 21:54
-
>>359
同意
奴は大差では力の出ないタイプ
あっちでよかったのだろう
-
369 名前:匿名さん:2014/05/14 22:04
-
一岡に関しては360さんのご意見の通りだと思いますよ。今年の巨人の中継ぎと抑えがダメな状態で彼にそれを埋めるべく活躍しろと言っても多分プレッシャーでできないでしょうね。
-
370 名前:匿名さん:2014/05/14 22:08
-
今村は、ゴロを打たせられる球を習得するべき
ランナーをためた時に併殺がとれないと
-
371 名前:匿名さん:2014/05/14 22:10
-
普通に一岡プロテクトしなかった馬鹿首脳陣を何故責めず
一岡を悪く言う必要あんだよ。
巨人ならプレッシャーで活躍しなかったとか言う必要あるのか?
一岡の球見りゃわかるだろ。
一岡は、巨人にいりゃ、このピンチを救ってくれたよ。
それで、二軍から上がった他の奴が活躍したのか?
この首脳陣は、みる目ないし、育成能力もないって証明だよ。
-
372 名前:匿名さん:2014/05/14 22:16
-
>>371
一岡は、逆にプレッシャーがかかるほど活躍するタイプ
去年同点の二死満塁から出てきて空振り三振取ったり
大差では炎上するが・・・
「大差で打たれる奴が僅差で抑えられるわけがない」と思っている頭の固い首脳陣が悪い
もっとも、一岡は悪しき学閥主義の犠牲者との見方もあるが…
-
373 名前:匿名さん:2014/05/14 22:23
-
巨人もうあかん。
誰か助けて。セペダ様
-
374 名前:匿名さん:2014/05/14 22:26
-
一岡一岡うるさい。
-
375 名前:匿名さん:2014/05/14 22:26
-
とにかく二軍の人材を無駄にするな!!
横川、加治前、中井…
このような調子のいい選手を上げて、調子の悪い選手は容赦なく下げるべき
今なら、まだ間に合う
-
376 名前:匿名さん:2014/05/14 22:27
-
それに、大竹とるためだからしかたないとか、馬鹿すぎる。
大竹獲るのと、一岡プロテクトせんかった事は関係ないからな。
一岡プロテクトしてりゃ良かった話。
無条件で広島が一岡指名できるなら、大竹獲るためにしかたないと言える。
でも、そうじゃないからな。
巨人が、この選手をあげますよリスト作った中に一岡がいたんだよ。
大竹の獲得と
一岡の放出を
同じ土俵で考えてる馬鹿が多すぎる。
いいか
一岡出さんでも、大竹は獲れたんだよ。
他の選手をプロテクト外せば良かっただけ。
大竹獲るために、一岡放出しかたないとか、馬鹿すぎ。
しかたなくないのである!
-
377 名前:匿名さん:2014/05/14 22:34
-
負ければすぐ一岡ガーって、バカの一つ覚えかよ。
-
378 名前:匿名さん:2014/05/14 22:43
-
今日は一岡がいればどうだった、っていうレベルの話じゃないしね
今日は塁にも出られない打線が問題
セペダは選球眼に定評があるとのことだが、果たして…
キューバでの通算BB/Kは2,10と圧倒的
日本人投手に対してはどうか
明日
セペダ⇔今村
5/18
セドン昇格(結果次第で降格)
近日中
亀井⇔大田
これだけは確実
-
379 名前:匿名さん:2014/05/14 22:43
-
>>376
それは言う通りだけど結果論、過去の話してもネガになるだけ。未来に向けて土田を育てればとか誰を育てたらいいかの話しようよ。終わった話をいくらしてもなんのプラスにもならない気が。
-
380 名前:匿名さん:2014/05/14 22:45
-
負ければ選手ボロかすは良いのか?
選手は責めるのに、もっと責任ある首脳陣責めたらあかんのか?
あ?説明しろよカス
一岡の話で、首脳陣責めんなって庇うならよ、これから一切選手責めんなよ。
-
381 名前:匿名さん:2014/05/14 22:51
-
まだ1/3も終わってない。優勝できるかどうかなんて、夏場終わって9月からだよ。
今の時期の順位なんて全く関係ない。5割割ったら危険だが。
一岡で騒いでるが、もし巨人いても、今日の土田くらでしょ。
-
382 名前:匿名さん:2014/05/14 22:53
-
>>380
人をせめてよくなるならあなたは正しい。
-
383 名前:匿名さん:2014/05/14 22:54
-
>>380
責められているうちが華だわな
一部のファンはもう首脳陣に呆れてものが言えないと思っているだろう
首脳陣もそうだが、編成もおかしい
石川を逃したのに、2位以下で即戦力投手を獲らず…
各球団の3位以下で指名した中には、現在一軍で活躍しているのもいるのに…
-
384 名前:匿名さん:2014/05/14 22:56
-
補償ありFA選手の大竹取ってるんだからリスクもあるだろ
-
385 名前:イケメン:2014/05/14 22:59
-
桐谷美玲似の美人妻がクリトリスが愛おしいです
-
386 名前:匿名さん:2014/05/14 23:01
-
>>384
おっしゃる通りだと思います。
-
387 名前:匿名さん:2014/05/14 23:10
-
もう半年も前のこと、もういいだろ…
明日はどのようなオーダーを組むのか…
-
388 名前:匿名さん:2014/05/14 23:11
-
本当にしつこいのがいるな
一岡は環境を変えて正解だったで終わりだよ
巨人には合わなかったってだけの話
むしろ才能ある選手が潰れなくて良かったじゃん
それより巨人の問題は一向に上向く気配のない酷すぎる打線
-
389 名前:匿名さん:2014/05/14 23:14
-
巨人の二軍にはいい選手がたくさんいるね。
うらやましいよ。
-
390 名前:匿名さん:2014/05/14 23:15
-
>>388
そうですね。横川を一軍にあげて欲しい。結果残した選手を。結果出せなかった大田に替えて。
-
391 名前:匿名さん:2014/05/14 23:16
-
ヤクルト相手にこの様じゃ選手の年棒は無駄金だな
-
392 名前:匿名さん:2014/05/14 23:16
-
>>376
たらればうぜえんだよ。
FA補強はリスクは付き物だよ。
-
393 名前:匿名さん:2014/05/14 23:28
-
責任者責めないと変わらないやん。
ほんとにみんな社会人かい?
企業でも何でもさ、責任者が責任とって、原因究明して、良くなっていくんじゃないのか?
まあ、いいや。
で変わるのかい?
ちゃんと原因究明させて、責任者になんらかの責任とらさないと、また同じ事がおこる。
首脳陣ってなんのためにいるの?
-
394 名前:匿名さん:2014/05/14 23:28
-
>>391
去年の査定がおかしい
一昨年より成績を落としたのがほとんど(ボール問題があったため、投手陣はその分を考慮するが)なのに、増俸か現状維持ばかり
これならハングリー精神も出てこない
これからは査定は出来高を厚くするべき
今季の主力更改希望
大竹 10000
杉内 30000(▽20000)
菅野 15000(△8000)
マシソン 15000
内海 32000(▽8000)
西村 15000(▽3000)
山口 30000(▽2000)
阿部 40000(▽20000)
坂本 16000(▽2000)
片岡 9500
村田 25000(▽5000)
長野 16000(▽2000)
由伸 6000(▽10000)
由伸には引退勧告も
浮いた金で有能なコーチを招聘
適正を見誤らないでね
-
395 名前:匿名さん:2014/05/14 23:35
-
由伸に引退勧告とかバッシング凄いだろうね
これだけやれる生え抜きは巨人にはそう居ないのにそんな扱いしたらバチあたるわ
-
396 名前:匿名さん:2014/05/14 23:38
-
>>393
そのプロテクトを誰が主導して決めたか、だな…
首脳陣なのか、編成部なのか…
他球団だが、小林至は杉内の一件で異動させられた
ソフトバンクではその後、馬原の一件でも異動が起こったらしい
-
397 名前:匿名さん:2014/05/14 23:41
-
>>395
じゃあ由伸が金本桧山化してもいいわけ?
タニマチが怖いからって、思いきった行動をしないのはダメ
由伸はもう1年見て、だけど…
-
398 名前:匿名さん:2014/05/14 23:46
-
球団の功労者をそうやって冷たく切ったらイカンよ
ウチの大物の引退試合とかもう何年もやってないだろ。
-
399 名前:匿名さん:2014/05/14 23:48
-
横川とかそんな期待できんわ
-
400 名前:匿名さん:2014/05/14 23:48
-
>>393
社会人?責任者?何の話してんの?
責任を取らせたいなら、こんな掲示板に居ないで直接抗議を入れればいい
あまりに一岡、一岡うるさいからいい加減やめにしようって言ってるだけ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。