テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900470
2014年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑬
-
0 名前:調べて見たらMAZDAでした ◆qHS8R4ZhLU:2014/05/13 17:43
-
part13です!
-
301 名前:匿名さん:2014/05/14 19:51
-
今年の巨人の投手はみんな球のキレがない
笠原なんて、テレビで見ている分には速そうに見えるが
みんないい当たりされてる。
-
302 名前:匿名さん:2014/05/14 19:51
-
5/15 大竹-木谷
5/16 内海-大瀬良
5/17 菅野-マエケン
5/18 セドン-バリントン
5/20 杉内-牧田
5/21 大竹-菊池
-
303 名前:匿名さん:2014/05/14 19:55
-
阿波野は2軍コーチの時はまとも。一軍コーチになって人の善さが災いしてぼろぼろ。適材適所が大事。それは尾花も同様。
阿波野は去年前半不調の内海がオールスター休みに阿波野とマンツーマンでフォーム修正して立ち直ったように実績ある。同時期尾花が指導した宮國は更に状態が悪化したのとは対称的。
-
304 名前:名無し:2014/05/14 19:57
-
秋に権藤さんあたり臨時にコーチしてもらってミッチリ鍛えて貰いたいですね!!
クビにするコーチは早めで!
-
305 名前:匿名さん:2014/05/14 19:58
-
哀しいけど打線で今一番弱いの巨人だな、各チーム強力打線ですね。投手も最下位かも。
これでよく2位でいるすばらしい。
-
306 名前:匿名さん:2014/05/14 19:59
-
今日の今村の出来だと阿部なら初回から大量失点だったよ。二点は坂本のエラーだしね。
-
307 名前:匿名さん:2014/05/14 20:00
-
ロペス矢野由伸は二軍と入れかえるべき。このままではズルズルいくぞ。
-
308 名前:匿名さん:2014/05/14 20:02
-
今日の敗因は坂本の雑な守備からのエラーで終わった。
-
309 名前:匿名さん:2014/05/14 20:04
-
今村はただ緩急を使えばいいと言う考えでいるから駄目。制球力と
身に付ける投球をすることから始めるべき。東野のなり損ないかも。
もう1年下積み必要。宮国もそう。小山あたりは問題外だから、それ以上は
言うことはない。
二軍の首脳陣を大幅に変えないと駄目。岡崎二軍監督と尾花二軍コーチは
二軍の癌。川相を二軍監督に復帰して、松井秀喜をヘッドにするべき。
-
310 名前:匿名さん:2014/05/14 20:05
-
岡崎を解任して二岡を2軍監督にすべき。尾花はフロント入りでスカウト部顧問でもやらせておけばOK。
-
311 名前:匿名さん:2014/05/14 20:07
-
この状態で2位にいれるのが奇跡!
前向きに考えよう。
セペダの加入。澤村、橋本、西村の復帰をメドにいれたとして。。
先発
菅野・内海・杉内・大竹・澤村
中継ぎ
マシソン、山口、西村、土田、香月、高木
1坂本2片岡3アンダーソン4阿部5セペダ6長野7村田8橋本
控え
高橋、井端、松本、小林、中井などなど
とりあえずセペダ次第ってとこもあるし、個人的には土田に頑張ってほしい
-
312 名前:匿名さん:2014/05/14 20:09
-
今村は使えないのが分かったし、もし2軍落ちしたらもう今季は昇格ないんじゃないかな?
-
313 名前:匿名さん:2014/05/14 20:09
-
坂本はもともと三遊間、自分より左側のごろは苦手、右側は強い、ファインプレー
はほとんど2塁ベース寄りのプレー、もっと3塁ベース寄りの守ればいいと思う、
1,2歩ね、いつも三遊間狙い打たれてるイメージ。
-
314 名前:匿名さん:2014/05/14 20:10
-
坂本はムラが大きいから1番は駄目。片岡はバントも出来ないし繋ぎも下手。1番は片岡2番に橋本がいいだろう。
-
315 名前:匿名さん:2014/05/14 20:14
-
片岡は1番、坂本は3番を固定してほしいね。
-
316 名前:匿名さん:2014/05/14 20:14
-
今年のオフは、金子と平野のどちらかをFAで獲得するべき。
来年は投手陣で決まっているのは開幕投手だけ。それ以外は白紙。
内海、杉内、山口も例外なしに白紙。
西村は使う以上はクローザーでないと発揮出来ない。ちょっと悪くなった
ぐらいで中継ぎに回すと、余計に悪くなる。抑えで使えないのなら、たらい回し
だけはやめて欲しい!!直接二軍で再調整がいい!!マシソンと
山口がセットアッパー、西村がクローザーの形でなければ、優勝
どころでない。
外国人を取るのなら、エルドレッドクラスのホームランバッターを求める。
それ以外なら、純国産打線がいい!!投手では、菅野が真のエースに
なりつつあるけど、打者ではなまくらクリーンナップばかりでは、
いくら上位から下位まで得点出来ると言っても、なめられる。
オフにエルドレッドが欲しい!!セベタもロペスもアンダーソンも今年限り。
外国人はマシソンだけ残ってくれたらいい!!エルドレッドが、来年
巨人のユニフォームで広島戦でホームラン量産する姿見たい!!
マツダスタジアムで広島の投手陣を泣かせたい!!特に、前田健からの
ホームランを打つエルドレッドの姿が見たい!!
-
317 名前:匿名さん:2014/05/14 20:14
-
1片岡2橋本3坂本4アンダーソン5セペダ6阿部7長野8村田
-
318 名前:匿名さん:2014/05/14 20:15
-
>>313
それは思う
逆に井端は三遊間に強いイメージ
-
319 名前:匿名さん:2014/05/14 20:20
-
てかさ、原監督で何年野球みてきたん? 打順とか固定とかある采配じゃないんだよ。
俺的には誰が何をやろうと良いと思う、その選手が一番結果出しやすい作戦にすればよいだけ。
-
320 名前:匿名さん:2014/05/14 20:25
-
アホなやつおるけど、このメンバーで最終的に優勝すればそれでよくね?
毎年優勝をみると、ここまで願望が強くなるのかと思うw
マジで勝利のプロセスがTVゲームと同じだな。 負けを想定しないなんてなw
-
321 名前:匿名さん:2014/05/14 20:26
-
だから打撃じゃなく、投手なんだよ原因は。
今日みたいな試合はどうでもいい。
昨日みたいな試合をきっちり勝てるようにせな。
-
322 名前:匿名さん:2014/05/14 20:26
-
高木、お前さっさと辞めろ!
ビハインドで試合ぶっ壊す投手は不要。
-
323 名前:匿名さん:2014/05/14 20:29
-
>>322
おまえがさっさとファン辞めろ!
劣勢で応援できんやつは不要。
-
324 名前:匿名さん:2014/05/14 20:31
-
おまえらは競馬で言うと大逃げでそのまま大差つけんと納得せんやつばかりやな。
-
325 名前:匿名さん:2014/05/14 20:31
-
>>323
こいつ毎回だから
この前も延長で勝ち越し点とられた直後に出てきて大量失点
こいつは去年からこういうのが目立つ
とにかくデータ見たら危ない数値が目立つ
何故一軍にいるのか不思議なレベル
-
326 名前:匿名さん:2014/05/14 20:32
-
やる気なし巨人。大田出してあげれば野球生活最後になりそうだから。
-
327 名前:匿名さん:2014/05/14 20:32
-
>>323
テメークソか?
消えろ!
-
328 名前:名無し:2014/05/14 20:32
-
当たってない畠山に粘って打たれるのは一考を!
まあ高木は前回のヤクルトで田中浩に一発打たれている!見下されている感じ!
-
329 名前:匿名さん:2014/05/14 20:34
-
>>323
だで、他におらんからだろ。 それに調子やできはプロがまじかでみて決めてるんだから俺らが言っても意味ないし。
-
330 名前:匿名さん:2014/05/14 20:40
-
>>323
このメンバーで、最終的に優勝すりゃいい?
当たり前だよ。
これだけ補強して、更にセペダまで獲得して、
優勝できなかったら
大恥じだよ。
-
331 名前:匿名さん:2014/05/14 20:41
-
高木京介(2013)
GO/FO 0.769
K/9 7.55
東京ドームでこれは危険
-
332 名前:匿名さん:2014/05/14 21:01
-
ほんとに大恥じだよ。
みんな優勝優勝当たり前って感じだったからな、
優勝できなきゃ、
裸で土下座した動画を、ここにアップする約束ちゃんと守れよな
-
333 名前:匿名さん:2014/05/14 21:02
-
>>332
その約束のURLよろ
-
334 名前:匿名さん:2014/05/14 21:08
-
やる気のないオッサンはみんな二軍に落とせ!
矢野→カジマエ、高橋→横川、ロペス→中井。
-
335 名前:匿名さん:2014/05/14 21:09
-
土田やっと登板ですね。
-
336 名前:匿名さん:2014/05/14 21:10
-
高木は最近、いいボールが行くようになってきた。もう少し待ってやれ。
-
337 名前:匿名さん:2014/05/14 21:17
-
土田失点
これでは一岡ルート一直線
-
338 名前:匿名さん:2014/05/14 21:18
-
土田もここで結果だせんか。。
楽しみがどんどん失われていく
-
339 名前:匿名さん:2014/05/14 21:19
-
一軍初登板なんだから打たれて当たり前くらいでみてやれよ。
-
340 名前:匿名さん:2014/05/14 21:19
-
土田、球威はあるな。
-
341 名前:匿名さん:2014/05/14 21:20
-
150キロでていたから球速は去年より上がっている。
-
342 名前:匿名さん:2014/05/14 21:20
-
>>339
うちの首脳陣は、この状況で抑えられないなら、「使えない」と判断してしまう
一岡のように、大差で打たれ、僅差で抑えるのもいるのに…
-
343 名前:匿名さん:2014/05/14 21:22
-
土田この投手もコントロールはかなりアバウトですね、一岡の未完成版って
感じ。スタイルは似てる。
-
344 名前:匿名さん:2014/05/14 21:24
-
一岡の悪夢を教訓にして、土田を育て上げて欲しいものですね。
-
345 名前:匿名さん:2014/05/14 21:25
-
育成から這い上がって今日が第一歩だよ。頑丈だから敗戦処理で使って経験
つませればいい。もう下ではやることないしな。
-
346 名前:匿名さん:2014/05/14 21:26
-
しかし一岡は、ブレーク前の山口を出してしまったようなもの。歴史に残る大失態だね。
-
347 名前:匿名さん:2014/05/14 21:27
-
とにかく、適材適所を見極めること
格下のポジションで力の出ないのもいる
セットアッパー西村とか
一岡も敗戦処理は向いていなかったのだろう
-
348 名前:一岡二岡:2014/05/14 21:27
-
>>333
あん?
まいりましたTシャツ着て、白いタオル回しながら
読売は降参します
って言う約束も果たせよな
-
349 名前:匿名さん:2014/05/14 21:28
-
来季新監督は川相監督だな!ヘッドは桑田で
-
350 名前:匿名さん:2014/05/14 21:28
-
失点したからとこれで土田落としたら原は真性のばか。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。