テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900468
2014年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ③
-
0 名前:匿名さん:2014/05/09 08:49
-
どうぞ
-
551 名前:匿名さん:2014/06/03 00:57
-
だから高津のような、能無しがOBというだけで、招聘されるんだな。
今の現状が、くそもなく完璧な状況証拠さ。
-
552 名前:匿名さん:2014/06/03 01:17
-
ID:xJhKzg420はただ高津叩きたいだけ
-
553 名前:匿名さん:2014/06/03 09:33
-
まあ、高津は2年目で有能かどうか判断ってとこだろう。
元々崩壊していた投手陣だし、今年は長い目で見て来年どうなるかだろう。
小川や館山なんかもここまで離脱してるとは思ってなかったし。
リリーフは・・・なんかよくわからんぐらい崩壊してるが・・・。
投手陣はさておき、打撃陣は畠山が復活してくれて嬉しかったわ。
去年は解雇やらトレードやら言われていて、ようやく奮起したのか?
雄平もようやくブレークした感じで・・・トレードで出さなくて良かったなあ。
-
554 名前:メイショウ.タツノリ ◆VmK5sCkC1M:2014/06/03 09:36
-
555ゲッチュ!
-
555 名前:匿名さん:2014/06/03 09:38
-
岩橋秋吉が日替わりで抑えとのこと
一年目から潰されそうだ…
-
556 名前:匿名さん:2014/06/03 10:15
-
556
バーネット復帰までの起用だと思う。
それに抑えのほうがリードされてる時は登板ないから休める。
-
557 名前:匿名さん:2014/06/03 10:42
-
高津は招聘した時点では納得してるよ。NPBだけじゃなく数か国・BC経験しているし。
抑えって言っても適任者がいない。これもカーペが使えないのが原因の一つ。
イムクラスっていうか抑えがしっかりしていれば良い方向にまわると思うけどねぇ。
打撃だって懸案のショートが決まっていないし上田と比屋根はあいかわらず。
川端がいることが一番大きい。
-
558 名前:匿名さん:2014/06/03 11:12
-
木谷の次は高津か。
なんでヤクルトスレには自チームの選手・スタッフのアンチが湧いてくるのかね?
-
559 名前:匿名さん:2014/06/03 13:38
-
古野に館山の面影を見た。
-
560 名前:匿名さん:2014/06/03 16:39
-
ヤクルトに意見するスレなんだから意見するだろ。
リリーフ陣がボロボロなんだからそりぁ言いたくもなるよ。
木谷だって46回 2/3で防御率5.79、被安打45、四死球23、それと塁に出すと被安打率が跳ね上がる。
ナイスなんて言えないでしょ。
おかげで52回で防御率4.33、被安打64、四死球22の古野の方がよく見える。
-
561 名前:匿名さん:2014/06/03 16:56
-
プロであれば、良ければ賛美され悪ければ非難されて当然。
ファンだからこそ、意見を言いたくなるものだ。
とりわけ、今年は投手陣がひどすぎる。
その矢面に立って非難されるべきは、個々の選手よりも投手陣の責任者高津であるのも当然!
-
562 名前:匿名さん:2014/06/03 16:58
-
もう高津叩きも聞き飽きた
-
563 名前:匿名さん:2014/06/03 18:19
-
今日勝たないと明日は向こうの先発は西ですから。
-
564 名前:匿名さん:2014/06/03 18:59
-
連敗しそうだな
-
565 名前:匿名さん:2014/06/03 19:57
-
畠山はやはり6番を打たせるべき5番畠山はバレの後なので余計プレッシャーがかかり打撃不振になる。調子いいときはあまりいじらんほうがいいのだが。これで2013年の畠山にならんことを祈るだけだ。
-
566 名前:匿名さん:2014/06/03 22:44
-
>>561
その馬鹿の一つ覚え飽きたからそろそろ違うギャグ言ってよ
-
567 名前:匿名さん:2014/06/03 22:57
-
野球はやはりピッチャーだな。いくら強力打線でもいいピッチャーは打てない。それを改めて痛感させられた試合だね。ヤクルトの投手陣は12球団最下位・・・
-
568 名前:匿名さん:2014/06/03 23:13
-
優勝する気のない球団(補強)ってどうなんでしょう。
もっとマスコミも叩いてほしいですね。
-
569 名前:匿名さん:2014/06/04 16:59
-
西と石川ってやる前から勝負ついてるな
-
570 名前:匿名さん:2014/06/04 19:29
-
確かに今の投手陣は評価できるレベルにない。
毎月赤字の家庭に貯蓄の話をするバカなインチキセールスマン
みたいな話だ。
どんなに良い金融アドバイザーやコンシェルジュがいても無理。
今の状況では釈迦に説法ですね!
コーチ云々の問題ではない。
-
571 名前:匿名さん:2014/06/04 20:29
-
>>568
マスコミに叩いてほしいとはちょっと悪い今の風潮ですね!
そういう考えでは球界改革はできないし拡大へ進めません!
きれいごとは言いませんが戦力の均衡が取れる球団経営を行わないと、
未来永劫日本の野球の発展は望めません。
マスコミを使えば勝ちのような考えが日本の経済を衰退させています。
-
572 名前:匿名さん:2014/06/04 20:53
-
2-1勝利!
石川投手、あっぱれ!(時々こんな事をやってくれる投手!)
-
573 名前:匿名さん:2014/06/04 20:59
-
投打共に石川がヒーローか
-
574 名前:匿名さん:2014/06/04 21:11
-
昨日とうとう”0点”で試合を終えたことで逆に良い方向にチームの転換が
出来たのかも変なプレッシャーもなく試合にこれから臨めたらいいのだが…。
雄平の盗塁いいぞ!
-
575 名前:匿名さん:2014/06/05 08:20
-
カーペンターが2軍で8試合連続無失点。そろそろ上がるかな?
-
576 名前:匿名さん:2014/06/05 09:27
-
相変わらず勝つと静かだね。
石川なら勝って当然と思ってるのか、あるいは石川がベコベコに打たれたほうが楽しめるのかはわからんが。
-
577 名前:匿名さん:2014/06/05 11:45
-
ここには石川の強烈なアンチが二人ほど居るからな
-
578 名前:匿名さん:2014/06/05 11:50
-
カーペンダー化ければマシソン見たいになるがな?
-
579 名前:匿名さん:2014/06/05 13:47
-
バーネット、カーペンターには最後のチャンスを与えて駄目なら解雇すればよい
-
580 名前:匿名さん:2014/06/05 16:34
-
石川は、もう計算できないと思ったら、こういう投球もあるからね。
まさか西に投げ勝つとは思わなかった。エースの自覚でしょうか。
バーネットはもういいや、今まで何度背信があったか。
秋吉や岩橋が打たれる方が、勉強になって良い。課題があるモンね。
-
581 名前:匿名さん:2014/06/05 16:52
-
581
バーネットはもういいやってお前が決めることじゃないよ。11日の楽天戦から合流だってさ
-
582 名前:匿名さん:2014/06/05 19:31
-
まあけどバーネットじゃなくて補強して欲しいのは事実
-
583 名前:匿名さん:2014/06/05 21:50
-
バーネットは潜在能力はある。ただ問題は性格のムラとすぐに故障する事。
カーペンターも精神的な問題なのか?あれだけ凄い速球投げられるのに、ちょっと
不安定になると四球連発。バーネットは去年、一昨年の事もあり次のチャンスを活かせず
二軍落ちしたら来年は契約して欲しくない。カーペンターも二度目のチャンスが来るかもしれ
ないが三度目はないと思う。
いずれにしても7月までにあと一人投手か野手、外国人選手獲得してくれよ。まだ枠あるんだろ
-
584 名前:匿名さん:2014/06/05 22:52
-
由規が2年ぶりに打撃投手だってさ今日
-
585 名前:匿名さん:2014/06/06 08:50
-
由規の今年は良くて復帰程度じゃないの。剛速球を投げられたら復活。
来年に復活のメドつけてくれるくらいに実戦復帰を願ってる。普通の投手ならいらない。
-
586 名前:匿名さん:2014/06/06 12:05
-
山田がいつのまにか打率10傑の3位か
希望の星だな
昨日は日高がファームで7回2失点
少しづつ 戦力が整いつつあるな
-
587 名前:匿名さん:2014/06/06 12:15
-
投手の駒数(投げられる人)増やさなければ何も変わらん
-
588 名前:匿名さん:2014/06/06 12:15
-
やっぱり今年は右腕より左腕の投手を優先指名した方がいいな!
右腕は来年のドラフト候補にもいっぱいいるし、左腕は採れるときに採る方針で
行った方がいいようだ!
中継ぎでも足りないし・・・
-
589 名前:匿名さん:2014/06/06 13:13
-
別に左右こだわらんでもいいわ
とにかく足りないから
-
590 名前:匿名さん:2014/06/06 14:30
-
おー!雄平、月間MVP!オメ!
-
591 名前:匿名さん:2014/06/06 14:37
-
由規には期待しているので焦らずやってほしい。
オリの馬原も右肩手術で今1軍で頑張っているので由規も復活してもらいたい。
あと平井もね。
-
592 名前:匿名さん:2014/06/06 19:07
-
こんな投壊状態で右左にこだわる必要ないよ
-
593 名前:匿名さん:2014/06/06 19:40
-
明日も明後日も中止
-
594 名前:匿名さん:2014/06/06 21:35
-
打線冷えちゃうよ
-
595 名前:匿名さん:2014/06/06 22:47
-
冷えたらそこまでだったってことだよ。
-
596 名前:匿名さん:2014/06/06 23:05
-
雄平選手、5月の月間MVPを初受賞!(打率364、本塁打8、打点19、リーグトップの長打率646)
今年は、雄平、山田、川端、畠山、中村そしてバレンティンの6選手が、オールスター候補に入って来るだろうね。
打線は、超一流に成って来たね!この勢いが、今年1年間続くように!
-
597 名前:匿名さん:2014/06/06 23:57
-
まだ2ヶ月で超一流とか能天気で羨ましい
-
598 名前:匿名さん:2014/06/07 00:02
-
他球団のスレに土足で入らない事。
-
599 名前:匿名さん:2014/06/07 00:04
-
小川、館山、由規、杉浦、村中、日高、バーネット・・・・・・・・早く戻って来い!!
投手陣は、打線の借りを早く返して欲しい!
-
600 名前:匿名さん:2014/06/07 00:07
-
由規館山日高バネなんてまだ期待してるのか
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。